ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/24(日)01:37:41 No.859481730
>好きな漫画の一部を貼ってダイマする
1 21/10/24(日)01:41:54 No.859482807
怖い
2 21/10/24(日)01:43:35 No.859483214
モアレの自分の作画を寄生獣に落とし込むの凄い上手いよね
3 21/10/24(日)01:43:49 No.859483276
急に目元の画風を変えるな!
4 21/10/24(日)01:48:51 No.859484419
殺気の表現として秀逸
5 21/10/24(日)02:51:17 No.859496830
なにがピシッしてんだよ
6 21/10/24(日)02:52:07 No.859496955
>なにがピシッしてんだよ これ寄生獣のスピンオフなので…
7 21/10/24(日)02:53:34 No.859497134
ビンランドサガでこういうやりとりなかった?
8 21/10/24(日)02:55:45 No.859497460
>これ寄生獣のスピンオフなので… なるほどめっちゃ絵柄寄せれるとかすごい人採用してるんだな…
9 21/10/24(日)03:01:51 No.859498270
最近のスピンオフとか外伝の作画レベル高いよね…
10 21/10/24(日)03:05:52 No.859498764
これ本当好きラストまで全部好き
11 21/10/24(日)03:07:17 No.859498951
>これ本当好きラストまで全部好き ラスト本当にいいよね…
12 21/10/24(日)03:10:37 No.859499318
スレ画もそうだけど殆どは徹底的に二次創作として描いたのに対して 萩尾望都が自分の色を全面に出しながら完璧な内容だったのは印象的
13 21/10/24(日)03:11:45 No.859499428
カッ!
14 21/10/24(日)03:12:08 No.859499478
俺にとってはimgこそが…!
15 21/10/24(日)03:14:15 No.859499722
>同じ本の一部を貼ってダイマする fu459801.jpg
16 21/10/24(日)03:14:48 No.859499782
>>これ寄生獣のスピンオフなので… >なるほどめっちゃ絵柄寄せれるとかすごい人採用してるんだな… まぁ連載第一弾で出されたのが原作の隙間を埋めたうえで絵柄も完ぺきな作品だったからな
17 21/10/24(日)03:15:03 No.859499810
リバーシもいいよね…
18 21/10/24(日)03:15:54 No.859499901
>原作の隙間を埋めた ひどい風評被害だ
19 21/10/24(日)03:16:42 No.859499990
アゴゲンがオチなのも最高に解ってる本だった
20 21/10/24(日)03:16:55 No.859500004
>リバーシもいいよね… リバーシも好き… スレドニバシュター様好き
21 21/10/24(日)03:17:34 No.859500064
望まれていモノをスイと出せる皆川