虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何やっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/24(日)00:46:07 No.859464908

    何やったらルパンらしくないってことになるんだろう

    1 21/10/24(日)00:47:02 No.859465238

    レイプ

    2 21/10/24(日)00:47:31 No.859465397

    ルパンらしい事から逆算して考えるとわかるかもしれないわからないかもしれない

    3 21/10/24(日)00:47:39 No.859465447

    暇つぶしに女子供撃ち殺す

    4 21/10/24(日)00:47:59 No.859465571

    飲酒自粛

    5 21/10/24(日)00:48:11 No.859465624

    不二子とセックス

    6 21/10/24(日)00:48:18 No.859465662

    かめはめ波

    7 21/10/24(日)00:49:26 No.859466052

    覚醒剤

    8 21/10/24(日)00:49:39 No.859466135

    罪もない一般人から盗みを働く

    9 21/10/24(日)00:50:14 No.859466333

    泥棒せず人助けだけしたカリオストロが一番人気だからもう泥棒しなくても良いんじゃないかな

    10 21/10/24(日)00:50:19 No.859466344

    モンキーパンチが考えそうなこと

    11 21/10/24(日)00:50:23 No.859466370

    未成年淫行しまくる

    12 21/10/24(日)00:50:56 No.859466537

    >モンキーパンチが考えそうなこと ひどい

    13 21/10/24(日)00:51:03 No.859466564

    犯罪者の心のオタカラを盗んで改心させる

    14 21/10/24(日)00:51:16 No.859466640

    ルパンコレクションを回収する

    15 21/10/24(日)00:51:36 No.859466787

    武力だけに緒った強盗

    16 21/10/24(日)00:51:56 No.859466900

    児童買春

    17 21/10/24(日)00:52:01 No.859466931

    犯罪組織の形成

    18 21/10/24(日)00:52:29 No.859467083

    >覚醒剤 血煙の五ェ門で不二子がそれらしいのはやってた

    19 21/10/24(日)00:54:26 No.859467774

    銭形と殺し合い

    20 21/10/24(日)00:54:44 No.859467857

    声変わってからとっつあんのギャグムーブは減ったと思う

    21 21/10/24(日)00:54:53 No.859467910

    つまんねえ盗み

    22 21/10/24(日)00:55:13 No.859468015

    >レイプ 原作でやりまくってる…

    23 21/10/24(日)00:55:42 No.859468172

    ラーメン評論家になる

    24 21/10/24(日)00:56:17 No.859468370

    ホームズに負ける

    25 21/10/24(日)00:56:34 No.859468470

    >声変わってからとっつあんのギャグムーブは減ったと思う カッコいい方が作品が締まる

    26 21/10/24(日)00:56:55 No.859468610

    >罪もない一般人から盗みを働く 普通にやってる

    27 21/10/24(日)00:57:22 No.859468771

    >レイプ >不二子とセックス >罪もない一般人から盗みを働く >未成年淫行しまくる >犯罪組織の形成 >銭形と殺し合い 全部原作でやってるな

    28 21/10/24(日)00:57:52 No.859468926

    >ホームズに負ける 一回くらい負けたほうがライバルとして引き立つのでは

    29 21/10/24(日)00:58:15 No.859469064

    不二子とセックスはという女でとっつあんもやってたな

    30 21/10/24(日)00:58:19 No.859469077

    独居老人への詐欺電話で預金をむしり取る

    31 21/10/24(日)00:59:07 No.859469333

    >全部原作でやってるな やはり >モンキーパンチが考えそうなこと

    32 21/10/24(日)00:59:46 No.859469533

    素顔を晒す

    33 21/10/24(日)00:59:55 No.859469606

    声優の要望でNG項目あったのがようやく撤廃されつつ

    34 21/10/24(日)01:00:03 No.859469656

    ホームズではないけど原作のシャードックには負けまくって最終的に相手の自滅で不戦勝みたいな感じになった

    35 21/10/24(日)01:00:05 No.859469671

    なんの策も練らず正面から押し入って持ち主を殺して押し込み強盗

    36 21/10/24(日)01:00:08 No.859469691

    >>レイプ >>不二子とセックス >>罪もない一般人から盗みを働く >>未成年淫行しまくる >>犯罪組織の形成 >>銭形と殺し合い >全部原作でやってるな 半分くらいアニメでもやってると思う

    37 21/10/24(日)01:01:00 No.859469990

    >声優の要望でNG項目あったのがようやく撤廃されつつ そもそも山田さん時代も殺すときは普通に殺すからただの与太話だよ

    38 21/10/24(日)01:01:13 No.859470037

    バドミントン

    39 21/10/24(日)01:02:33 No.859470487

    ガンダムに乗る

    40 21/10/24(日)01:02:49 No.859470570

    >>声優の要望でNG項目あったのがようやく撤廃されつつ >そもそも山田さん時代も殺すときは普通に殺すからただの与太話だよ 監獄に入れられて処刑される話のときはなんの罪もない看守を処刑させて憂さ晴らししたしな

    41 21/10/24(日)01:02:52 No.859470588

    小林清志もルパン一味は善人じゃないよね普通に犯罪者だしって語ってたね

    42 21/10/24(日)01:02:57 No.859470625

    ギルティギアに参戦

    43 21/10/24(日)01:03:05 No.859470671

    >ガンダムに乗る ガンダム・アルセーヌ

    44 21/10/24(日)01:03:34 No.859470826

    主題歌を歌う

    45 21/10/24(日)01:04:31 No.859471103

    >ギルティギアに参戦 異世界転生はしてるな...

    46 21/10/24(日)01:05:12 No.859471375

    >監獄に入れられて処刑される話のときはなんの罪もない看守を処刑させて憂さ晴らししたしな 処刑されそうになってるのが看守だとわざわざ銭形に教えて助けさせたからセーフ

    47 21/10/24(日)01:05:33 No.859471490

    ソシャゲに廃課金

    48 21/10/24(日)01:05:41 No.859471531

    長寿作品でしかも行動に制限のない犯罪者だからあらかたのことはやってそうだな

    49 21/10/24(日)01:07:17 No.859472046

    TS化

    50 21/10/24(日)01:07:50 No.859472219

    VTuberに投げ銭

    51 21/10/24(日)01:07:53 No.859472232

    >ソシャゲに廃課金 やりたくても常に金欠だから難しそう

    52 21/10/24(日)01:08:40 No.859472478

    逆に猿先生はカップめん喰うのは自分としてはらしくないなーって

    53 21/10/24(日)01:09:44 No.859472840

    TVスペシャル世代だけどカリ城見たときはなにこの綺麗なルパンてなったんだけどいつからカリ城が基本イメージみたいな扱いになったの?

    54 21/10/24(日)01:09:50 No.859472877

    次元が田中邦衛みたいになってる

    55 21/10/24(日)01:10:46 No.859473209

    >逆に猿先生はカップめん喰うのは自分としてはらしくないなーって モンキー先生は戦後の貧しい生活を経験してるからそんなもの描きたくねえんだ

    56 21/10/24(日)01:11:03 No.859473351

    >TVスペシャル世代だけどカリ城見たときはなにこの綺麗なルパンてなったんだけどいつからカリ城が基本イメージみたいな扱いになったの? カリ城というかパート2からが基本って感じじゃない? 原作者がアニメスタッフにディスられるまでイメージ染み付いてたみたいだし

    57 21/10/24(日)01:11:30 No.859473503

    真っ当に商売して真っ当に儲ける

    58 21/10/24(日)01:12:00 No.859473661

    アニメのルパンが綺麗すぎるのか原作のルパンが外道すぎるのか

    59 21/10/24(日)01:12:04 No.859473698

    テレスペは基本義賊路線だよな

    60 21/10/24(日)01:12:16 No.859473756

    >原作者がアニメスタッフにディスられるまでイメージ染み付いてたみたいだし 原作あってのアニメなのにスタッフ傲慢だな

    61 21/10/24(日)01:12:36 No.859473855

    かめはめ波を撃つ

    62 21/10/24(日)01:13:06 No.859473999

    原作ルパンも任侠話とか友情話はけっこうある たいていバッドエンドだけど

    63 21/10/24(日)01:13:13 No.859474041

    檄アツリーチでハズレ

    64 21/10/24(日)01:13:13 No.859474044

    いいよね製作に関わったらルパンはこんなことしないってアニメのスタッフに説教されるモンキー先生

    65 21/10/24(日)01:13:20 No.859474102

    制作陣「モンキーパンチ先生!ルパンはこんなんじゃないよ~」(デッドオアアライブ制作現場)

    66 21/10/24(日)01:13:56 No.859474303

    余裕と皮肉に満ちてるって印象あるからその逆やりゃいいのか

    67 21/10/24(日)01:14:00 No.859474325

    声優をクリカンから変える 大野雄二をクビにする

    68 21/10/24(日)01:14:21 No.859474462

    死体を食う

    69 21/10/24(日)01:14:29 No.859474498

    >>レイプ >>不二子とセックス >>罪もない一般人から盗みを働く >>未成年淫行しまくる >>犯罪組織の形成 >>銭形と殺し合い 原作そんなのかよ…

    70 21/10/24(日)01:14:33 No.859474519

    老後まで完璧な人生設計を練っている

    71 21/10/24(日)01:15:13 No.859474725

    TVスペシャルは00年代くらいから「」の評判悪い気がする

    72 21/10/24(日)01:15:16 No.859474733

    コナンに眠らされる

    73 21/10/24(日)01:15:25 No.859474784

    こんな○○は嫌だ!みたいになってきたな

    74 21/10/24(日)01:15:25 No.859474787

    ルパンの素顔か4世くらいしか話されないよね原作は…

    75 21/10/24(日)01:15:49 No.859474925

    駄菓子を大人買い

    76 21/10/24(日)01:15:52 No.859474949

    >制作陣「モンキーパンチ先生!ルパンはこんなんじゃないよ~」(デッドオアアライブ制作現場) みんなパヤオのルパン見て育ったんだなって

    77 21/10/24(日)01:16:21 No.859475121

    じつは女

    78 21/10/24(日)01:16:34 No.859475196

    >じつは女 原作通りだな

    79 21/10/24(日)01:16:47 No.859475288

    癒し系同人音声聞いてる

    80 21/10/24(日)01:17:20 No.859475512

    >>じつは女 >原作通りだな 男か女かどころか神か悪魔かすらわからないからな

    81 21/10/24(日)01:17:27 No.859475549

    そういや原作ルパン3世って性別すら不明だったか

    82 21/10/24(日)01:17:50 No.859475689

    >そういや原作ルパン3世って性別すら不明だったか こわ~

    83 21/10/24(日)01:18:31 No.859475956

    というかルパンの素顔設定すらこの前の金ローで知らなかった人めっちゃ多かったのわかったし

    84 21/10/24(日)01:18:46 No.859476039

    寝取られでシコる

    85 21/10/24(日)01:18:47 No.859476045

    ルパンは面白いの原作じゃないし日本でブームになったの天才バカボンのルパンだし

    86 21/10/24(日)01:19:04 No.859476127

    >コナンに眠らされる ルパンはジン以下…

    87 21/10/24(日)01:19:11 No.859476174

    これだけ長くやってるのに五エ門のブレっぷりというか キャラの安定しなささがすごい

    88 21/10/24(日)01:19:52 No.859476406

    こう見ると何やっててもだいたいの納得感はあるな

    89 21/10/24(日)01:19:55 No.859476436

    カタギのガキを悪どく使う

    90 21/10/24(日)01:19:57 No.859476447

    >コナンに眠らされる とっつぁんは麻酔針が効かなかったな

    91 21/10/24(日)01:20:09 No.859476520

    アリに負ける

    92 21/10/24(日)01:20:25 No.859476604

    ついさっき5期のルパンVS天才金庫みたんだけどこれどうなの

    93 21/10/24(日)01:20:36 No.859476667

    skebでエグい性癖の絵を依頼しまくる

    94 21/10/24(日)01:20:39 No.859476686

    原作にありそうなのばっかりでダメだった

    95 21/10/24(日)01:21:16 No.859476869

    >ついさっき5期のルパンVS天才金庫みたんだけどこれどうなの シリーズに何回かあるハーブ回だよ

    96 21/10/24(日)01:21:33 No.859476957

    原作は面白いけど如何せん読みにくい

    97 21/10/24(日)01:21:38 No.859476984

    >ついさっき5期のルパンVS天才金庫みたんだけどこれどうなの 普通

    98 21/10/24(日)01:21:41 No.859477004

    大体やってるもんな…

    99 21/10/24(日)01:22:12 No.859477201

    GREEN VS REDやった後だとなんでもありだろ

    100 21/10/24(日)01:22:18 No.859477234

    女を大量に侍らせる

    101 21/10/24(日)01:22:21 No.859477257

    原作は新ルから読んでその後遡りゃいい 初期のフリーダムさにギャップ感じるのはどうやっても避けられん

    102 21/10/24(日)01:22:37 No.859477350

    >これだけ長くやってるのに五エ門のブレっぷりというか >キャラの安定しなささがすごい 戸がね! 開かないの!

    103 21/10/24(日)01:22:42 No.859477371

    >女を大量に侍らせる 普通にやる

    104 21/10/24(日)01:22:43 No.859477374

    次元とデュエマやってる

    105 21/10/24(日)01:22:54 No.859477440

    >ついさっき5期のルパンVS天才金庫みたんだけどこれどうなの パート2ではたまにあるタイプのストーリー

    106 21/10/24(日)01:22:59 No.859477463

    原作でいちばんショッキングだったのはラスプーチン戦でルパンと次元と五右衛門が3人いるラスプーチンの妻達をそれぞれレイプでNTRしようとして返り討ちにされる話

    107 21/10/24(日)01:23:09 No.859477522

    おりこう酸とヤエル奥崎が同じ世界に存在する可能性があるんだよな…

    108 21/10/24(日)01:23:34 No.859477648

    >ついさっき5期のルパンVS天才金庫みたんだけどこれどうなの 世界観まで馬鹿になってる

    109 21/10/24(日)01:23:49 No.859477726

    駿の影響が強すぎるけどルパンに貧相な食生活は似合わない

    110 21/10/24(日)01:23:51 No.859477733

    とっつあんは有能って作中でわざわざアピールするようになったのも声が変わってからな気がする

    111 21/10/24(日)01:23:54 No.859477755

    エピソード1の直後に突然ぶつけられるから脳が破壊されるだけで シリーズ通しだと計20回位はあるよあの手のぶっ飛び回

    112 21/10/24(日)01:24:06 No.859477847

    パート4の次元の虫歯がなんか見覚えあったけど次元って割と虫歯してる?

    113 21/10/24(日)01:24:06 No.859477848

    昔読んだゲームブック版ルパン三世で 当然ゲームオーバーの選択肢があるんだけど みっともなく泣き叫びながらロボットに普通に殺されるルパンはちょっとショックだった

    114 21/10/24(日)01:24:19 No.859477930

    >ソシャゲに廃課金 天下の大泥棒がなんてザマだって次元に呆れられるやつ

    115 21/10/24(日)01:24:23 No.859477968

    盗んだお宝を返却して回る

    116 21/10/24(日)01:24:31 No.859478023

    一人称すら安定しない男 それが石川五右衛門だからな 拙者とか俺とか某とかちょくちょく変わるぞアイツ

    117 21/10/24(日)01:24:39 No.859478070

    >パート4の次元の虫歯がなんか見覚えあったけど次元って割と虫歯してる? パート2のネタを引っ張ってるだけだと思う

    118 21/10/24(日)01:24:41 No.859478082

    >パート4の次元の虫歯がなんか見覚えあったけど次元って割と虫歯してる? 虫歯はTVスペシャルでは次元の動きを封じるギミックになってる

    119 21/10/24(日)01:25:01 No.859478167

    炎の記憶だな虫歯のイメージ

    120 21/10/24(日)01:25:10 No.859478197

    >盗んだお宝を返却して回る 大々的にやってるわ

    121 21/10/24(日)01:25:13 No.859478213

    次元といえば虫歯と水虫 湿気の多い日本で過ごすにはつらい体質だね

    122 21/10/24(日)01:25:18 No.859478247

    >パート4の次元の虫歯がなんか見覚えあったけど次元って割と虫歯してる? 炎の記憶でも虫歯のせいで終盤までまともに活躍できなかったな

    123 21/10/24(日)01:25:25 No.859478288

    蘭ねーちゃんをコナンから寝取る

    124 21/10/24(日)01:25:37 No.859478342

    世界観の話でいうとパート2にドラゴン出てきたからな…

    125 21/10/24(日)01:25:56 No.859478431

    スーパーマン出す時点でもう何でもありではないだろうか

    126 21/10/24(日)01:26:00 No.859478445

    YouTuberもやっちまったしなぁ バ美肉はいつもやってるし

    127 21/10/24(日)01:26:03 No.859478458

    吸血鬼もいたしな

    128 21/10/24(日)01:26:05 No.859478474

    >パート4の次元の虫歯がなんか見覚えあったけど次元って割と虫歯してる? 次元は虫歯と水虫に悩まされてるな

    129 21/10/24(日)01:26:47 No.859478647

    >世界観の話でいうとパート2にドラゴン出てきたからな… 生き肝が必要とかで五右衛門が戦ってたな

    130 21/10/24(日)01:26:49 No.859478655

    >おりこう酸とヤエル奥崎が同じ世界に存在する可能性があるんだよな… 恐ろしい…

    131 21/10/24(日)01:27:15 No.859478803

    >駿の影響が強すぎるけどルパンに貧相な食生活は似合わない かき氷にビールかけて食ってたぞ

    132 21/10/24(日)01:27:19 No.859478826

    ホモセックス

    133 21/10/24(日)01:27:50 No.859478970

    次元の過去の女(めんどくさい) と戦場で共に戦ったかつての戦友どんだけいるんだ… ってなってる

    134 21/10/24(日)01:28:00 No.859479010

    原作もアニメも相当ぶれてるから正直内容面白ければ何でも良さそう

    135 21/10/24(日)01:28:05 No.859479039

    >世界観の話でいうとパート2にドラゴン出てきたからな… 異世界転移するまでもなかったな…

    136 21/10/24(日)01:28:48 No.859479235

    >>駿の影響が強すぎるけどルパンに貧相な食生活は似合わない >かき氷にビールかけて食ってたぞ パート2では普通に豪華なもの食ってたのになあ やっぱり狭い部屋で男三人ですき焼きの肉を奪い合うのはあんまルパンらしくなく感じるよ

    137 21/10/24(日)01:28:55 No.859479266

    正直原理主義的になるのも解るけどもうルパンは国民的スターなので…

    138 21/10/24(日)01:29:42 No.859479448

    >次元の過去の女(めんどくさい) >と戦場で共に戦ったかつての戦友どんだけいるんだ… >ってなってる 次元の女の好みがめんどくさい外国人の女だから仕方ないのだ

    139 21/10/24(日)01:29:48 No.859479487

    >正直原理主義的になるのも解るけどもうルパンは国民的スターなので… むしろ4と5でそのイメージから脱却しようとしてない?

    140 21/10/24(日)01:30:06 No.859479564

    ルパンの原理が何なのかがまずもうよくわからん…

    141 21/10/24(日)01:30:18 No.859479621

    まぁルパンだからグルメな品も食い飽きてるんだろうって解釈も出来るし

    142 21/10/24(日)01:30:35 No.859479691

    >ルパンの原理が何なのかがまずもうよくわからん… お宝を盗む

    143 21/10/24(日)01:30:55 No.859479801

    ルパンって概念だからね? ルパンはこうだって決めつけることが野暮

    144 21/10/24(日)01:30:55 No.859479802

    ルパンとは何かを誰も知らない

    145 21/10/24(日)01:31:49 No.859480130

    ルパンとは隣に次元がいて五右衛門がいて不二子がいたりいなかったりして銭形が追ってる奴の事だよ

    146 21/10/24(日)01:32:16 No.859480257

    >ルパンって概念だからね? >ルパンはこうだって決めつけることが野暮 でもモンキーパンチは自分の考えたルパン否定されたんですよ

    147 21/10/24(日)01:32:39 No.859480372

    ルパンと不二子がお互いガチ惚れしてるのが解釈違いって人割といるな

    148 21/10/24(日)01:32:45 No.859480400

    >TS化 fu459631.jpg

    149 21/10/24(日)01:32:46 No.859480405

    素顔知ってる人も少ないしルパンなんてそんなもんでいいんだ

    150 21/10/24(日)01:32:50 No.859480420

    次元は大体固定だけど五右衛門はわりと安定しない

    151 21/10/24(日)01:33:01 No.859480465

    深夜アニメ路線になってからは意図的に優しいおじさまから離れようとしてる感はある

    152 21/10/24(日)01:33:14 No.859480517

    モンキーパンチルパンって映像化されてないのか?

    153 21/10/24(日)01:33:38 No.859480657

    >次元は大体固定だけど五右衛門はわりと安定しない パート4以降はかわいすぎる...

    154 21/10/24(日)01:33:51 No.859480716

    >ルパンと不二子がお互いガチ惚れしてるのが解釈違いって人割といるな その辺は原作の方が強いな ルパンは不二子はただのセフレみたいに言って不二子はルパンなんかと寝ないワヨみたいに言う

    155 21/10/24(日)01:34:09 No.859480797

    マン活はパンチルパンってことになるのかな

    156 21/10/24(日)01:34:15 No.859480816

    >モンキーパンチルパンって映像化されてないのか? 原作下敷きにした話なら山ほどあるが

    157 21/10/24(日)01:34:21 No.859480843

    五右衛門は「こちらは不二子ちゃん某のがーるふれんど」 って言ってた頃から可愛いだろ

    158 21/10/24(日)01:34:23 No.859480851

    「ルパンといえば不二子ちゃんと思われますがベースは銭形との関係です」 と山田康雄は解釈しているとルパン三世の解説文に書いてる

    159 21/10/24(日)01:34:40 No.859480930

    >モンキーパンチルパンって映像化されてないのか? パイロットフィルムがあるよ

    160 21/10/24(日)01:34:44 No.859480953

    >深夜アニメ路線になってからは意図的に優しいおじさまから離れようとしてる感はある PART6なんかルパンのダークサイド描く作品だからな テレスペじゃなかなか出来なかった事やってる

    161 21/10/24(日)01:35:00 No.859481025

    >>ルパンって概念だからね? >>ルパンはこうだって決めつけることが野暮 >でもモンキーパンチは自分の考えたルパン否定されたんですよ だから概念なんだよ 1人がルパンはこうだよなって考えて決めつけることが事態がナンセンス

    162 21/10/24(日)01:35:36 No.859481197

    >深夜アニメ路線になってからは意図的に優しいおじさまから離れようとしてる感はある いつまでもカリオストロの呪縛に囚われても仕方ないでしょうってことだよね 優しいおじさまのほうはTVスペシャルでやればいいし

    163 21/10/24(日)01:35:39 No.859481214

    今でもルパンのモノマネをしてくださいって聞かれたらふ~じこちゃ~んって言う人が一番多いのだろうか

    164 21/10/24(日)01:35:51 No.859481268

    >次元は大体固定だけど五右衛門はわりと安定しない この方は峰不二子ちゃん! 拙者のがーるふれんどである

    165 21/10/24(日)01:36:04 No.859481331

    >五右衛門は「こちらは不二子ちゃん某のがーるふれんど」 >って言ってた頃から可愛いだろ 1stはかわいいよりクソコテ強い

    166 21/10/24(日)01:36:17 No.859481392

    芸風の広さは007とかゴジラみたいなもんじゃないの

    167 21/10/24(日)01:36:23 No.859481415

    五右衛門はまず見た目からして原作とは別人

    168 21/10/24(日)01:36:37 No.859481456

    >>モンキーパンチルパンって映像化されてないのか? >原作下敷きにした話なら山ほどあるが あとから原作読むとデカメロンとか全然ちげぇ!ってなったな

    169 21/10/24(日)01:36:39 No.859481464

    >今でもルパンのモノマネをしてくださいって聞かれたらふ~じこちゃ~んって言う人が一番多いのだろうか 俺なら 俺様の名前はルパ~ン3世って名乗りを真似する

    170 21/10/24(日)01:36:41 No.859481478

    原作の五右衛門は気さくな好青年だからな

    171 21/10/24(日)01:36:44 No.859481492

    ルパンはジャケットの色でどうのこうのでガノタ並みに面倒な界隈

    172 21/10/24(日)01:36:52 No.859481521

    >この方は峰不二子ちゃん! >拙者のがーるふれんどである 周夫とへもは言ってるけど 井上真樹夫が言うイメージが沸かない…

    173 21/10/24(日)01:37:10 No.859481583

    >原作の五右衛門は気さくな好青年だからな ルパンクン!

    174 21/10/24(日)01:37:28 No.859481682

    ルパン8世の頃には大泥棒から探偵になってる…

    175 21/10/24(日)01:37:47 No.859481757

    >今でもルパンのモノマネをしてくださいって聞かれたらふ~じこちゃ~んって言う人が一番多いのだろうか 「ふ~じこちゃん」「とっつぁーん」の両巨頭だな

    176 21/10/24(日)01:37:52 No.859481789

    原作のセリフの少ないパントマイム劇みたいな話好き

    177 21/10/24(日)01:38:16 No.859481884

    >>原作の五右衛門は気さくな好青年だからな >ルパンクン! 原作読んだら絶対忘れられぬ一幕 確か1st1話の原作近辺だったよねアレ

    178 21/10/24(日)01:38:17 No.859481889

    原作というと ♂♀のイメージが強い

    179 21/10/24(日)01:38:54 No.859482060

    気軽に体から男性自身から焼け焦げるよな原作

    180 21/10/24(日)01:39:32 No.859482203

    原作は銭形が強キャラすぎる…

    181 21/10/24(日)01:39:41 No.859482241

    >>今でもルパンのモノマネをしてくださいって聞かれたらふ~じこちゃ~んって言う人が一番多いのだろうか >「ふ~じこちゃん」「とっつぁーん」の両巨頭だな なんか「あぁさぁくぅらぁ~」「しぇんぱーい」みたいだな

    182 21/10/24(日)01:39:49 No.859482270

    >>>ルパンって概念だからね? >>>ルパンはこうだって決めつけることが野暮 >>でもモンキーパンチは自分の考えたルパン否定されたんですよ >だから概念なんだよ >1人がルパンはこうだよなって考えて決めつけることが事態がナンセンス >No.859474102

    183 21/10/24(日)01:41:05 No.859482585

    そもそもアルセーヌルパンから突然孫生やしといて何言ってんだ感はある

    184 21/10/24(日)01:42:02 No.859482835

    >気軽に体から男性自身から焼け焦げるよな原作 なんてこった!ルパンが焼け焦げて♂もなくなっちまった!かわいそうに…→入れ替わられた不二子でした

    185 21/10/24(日)01:43:22 No.859483155

    >そもそもアルセーヌルパンから突然孫生やしといて何言ってんだ感はある あまりの鮮やかな怪盗ぶりにルパンの孫と例えられてるって設定にしようとしたらややこしいから孫でいいだろ!って言われちゃったから…

    186 21/10/24(日)01:43:30 No.859483190

    山田康雄はクリント・イーストウッドの吹き替えのイメージが強かったのに

    187 21/10/24(日)01:43:45 No.859483254

    世間のルパンのイメージはパート2のルパンでその人達が最近のルパン見たらこんなのルパンじゃないとは言ってるイメージ

    188 21/10/24(日)01:44:32 No.859483429

    3の時点でこんなのルパンじゃないって言われてた

    189 21/10/24(日)01:44:54 No.859483506

    セクシーアドベンチャーはダサいよね…

    190 21/10/24(日)01:46:31 No.859483882

    >山田康雄はクリント・イーストウッドの吹き替えのイメージが強かったのに 山田さん自身はローハイドの頃の若いイーストウッドじゃなく渋い中年になったイーストウッドは自分には合わないって言ってた

    191 21/10/24(日)01:47:10 No.859484017

    >3の時点でこんなのルパンじゃないって言われてた いまさらルパンやるの!?とかすでに古いアニメ扱い呼ばわりされてたのにね

    192 21/10/24(日)01:49:12 No.859484510

    >>山田康雄はクリント・イーストウッドの吹き替えのイメージが強かったのに >山田さん自身はローハイドの頃の若いイーストウッドじゃなく渋い中年になったイーストウッドは自分には合わないって言ってた 申し分ないと思うんだけどなぁ 

    193 21/10/24(日)01:49:40 No.859484600

    シーズン3は当時なりのオシャレ路線狙って当時的に外してる感じあったから…