21/10/23(土)23:59:31 ヌルッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)23:59:31 No.859447729
ヌルッ
1 21/10/24(日)00:00:18 No.859448016
この時に茹でれば殻ごと食えるのかな
2 21/10/24(日)00:01:02 No.859448316
>この時に茹でれば殻ごと食えるのかな それをソフトシェルクラブという
3 21/10/24(日)00:01:07 No.859448347
>この時に茹でれば殻ごと食えるのかな 揚げてもいいぞ
4 21/10/24(日)00:03:41 No.859449396
蟹や海老は寿命がないらしいな 人も脱皮する時代が来るのかもしれない
5 21/10/24(日)00:26:53 No.859458100
よく分からんのだがなんで脱皮すると折れて無くなってた触覚とか復活するんだ(これは伊勢海老の話だけども)
6 21/10/24(日)00:41:55 No.859463360
改めて見てよくこんなの食おうとおもったな
7 21/10/24(日)00:48:09 No.859465615
かわゆい
8 21/10/24(日)00:49:40 No.859466142
カタパイの実
9 21/10/24(日)00:49:57 No.859466248
これなら勝てるわ
10 21/10/24(日)00:51:06 No.859466586
「」は脱皮すると毛が抜けそうだな
11 21/10/24(日)00:51:42 No.859466814
>よく分からんのだがなんで脱皮すると折れて無くなってた触覚とか復活するんだ(これは伊勢海老の話だけども) 脱皮の前段階でカラダスキャンして欠損部分を直すために再生芽って言うのを生やす コレは人間にもある組織の復元機能と同じ働きではないかとされてる つまり人間も脱皮機能があれば四肢の欠損を直す能力が備わったかも知れないね
12 21/10/24(日)00:52:53 No.859467234
なくした腕が復活するということは 体を新しく作り直してるって事だよね 不思議だ
13 21/10/24(日)00:53:14 No.859467352
蛹が羽化するのも似たような状態なの? あそこまでトロトロではない?
14 21/10/24(日)00:54:12 No.859467701
>つまり人間も脱皮機能があれば四肢の欠損を直す能力が備わったかも知れないね 俺のチンポ脱皮機能付いてたけど再生しなかったぞ
15 21/10/24(日)00:54:15 No.859467717
>蟹や海老は寿命がないらしいな マジで!?
16 21/10/24(日)00:54:16 No.859467720
ほぼ体組織全ての代謝らしいよ 起きてることは卵細胞から蟹になるプロセスらしい
17 21/10/24(日)00:54:18 No.859467735
これ失敗したら死なんだから大変なことだよな
18 21/10/24(日)00:56:54 No.859468602
欠損が再生するんだから死のリスク孕んでまでやるだけの事はあるな
19 21/10/24(日)00:57:19 No.859468760
少々のケガなら自己再生できて寿命も無限とかすげえな
20 21/10/24(日)00:57:52 No.859468923
殻を食べようとしてる?