虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • せんべ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/23(土)23:57:10 No.859446798

    せんべいうまい

    1 21/10/23(土)23:58:51 No.859447460

    げんこつせんべいが好きかな

    2 21/10/24(日)00:00:19 No.859448030

    子供の頃は雪の宿がめちゃくちゃ好きだった 今はぼんち揚派

    3 21/10/24(日)00:00:32 No.859448120

    ひねり揚げもうまいよね

    4 21/10/24(日)00:01:19 No.859448432

    手塩屋はシンプルかと言われると全然そんなことはない気がする

    5 21/10/24(日)00:01:51 No.859448637

    優勝おにぎりせんべい次点チーズおかき

    6 21/10/24(日)00:03:36 No.859449366

    これ fu459319.jpeg

    7 21/10/24(日)00:04:51 No.859449823

    綱揚あられの黒こしょう味がすごく美味しいんだけど知ってる人いる?

    8 21/10/24(日)00:07:10 No.859450787

    おっぱいのでかさがノイズ

    9 21/10/24(日)00:09:25 No.859451646

    ほしたべよ派です

    10 21/10/24(日)00:11:26 No.859452377

    おにぎりせんべいと同じ会社が作ってるピケ8いいよね

    11 21/10/24(日)00:12:09 No.859452659

    シンプル・イズ・ベスト まがりせんべいでまとめよ

    12 21/10/24(日)00:14:43 No.859453635

    こんなのまとまるわけがない

    13 21/10/24(日)00:15:22 No.859453889

    手塩屋…?

    14 21/10/24(日)00:16:31 No.859454329

    カレーせんべい!

    15 21/10/24(日)00:16:49 No.859454431

    スレ画二次創作…だよね?

    16 21/10/24(日)00:18:28 No.859455038

    せんべいなら黒豆せんべいが一番かな…

    17 21/10/24(日)00:18:32 No.859455066

    >スレ画二次創作…だよね? いや?

    18 21/10/24(日)00:19:23 No.859455358

    手塩屋だけ知らない…

    19 21/10/24(日)00:20:38 No.859455832

    >スレ画二次創作…だよね? 来客用のお茶請けがなくてグミ出したら叱られたので逆利用して雑費扱いで一種類置けるようになったから最大公約数せんべいプレゼン

    20 21/10/24(日)00:22:10 No.859456371

    > 来客用のお茶請けがなくてグミ出したら叱られたので そりゃ怒るわ

    21 21/10/24(日)00:23:04 No.859456677

    え?シンプルなせんべいって鬼太鼓じゃないの…?

    22 21/10/24(日)00:23:07 No.859456700

    お茶請けの話でなんで卵がけご飯や酒が出てくんだよ!

    23 21/10/24(日)00:24:01 No.859457049

    >> 来客用のお茶請けがなくてグミ出したら叱られたので >そりゃ怒るわ 来客のたびに自腹だして菓子類買うのも時勢的に厳しいし買い置いてた方が楽だし…

    24 21/10/24(日)00:24:22 No.859457175

    きなこせんべいとマカダミアおかきがオススメ

    25 21/10/24(日)00:24:39 No.859457299

    ゆかり

    26 21/10/24(日)00:25:37 No.859457637

    > 来客のたびに自腹だして菓子類買うのも時勢的に厳しいし買い置いてた方が楽だし… 職場ごとにこの辺りルール違うがスレ画警察だろ!

    27 21/10/24(日)00:26:11 No.859457851

    >いや? >来客用のお茶請けがなくてグミ出したら叱られたので逆利用して雑費扱いで一種類置けるようになったから最大公約数せんべいプレゼン ええー…なんかめっちゃ画風というか描線変わったね

    28 21/10/24(日)00:26:46 No.859458055

    > 来客用のお茶請けがなくてグミ出したら叱られたので なるほどなーと読み直したら即趣旨から外れてて駄目だった 職務中に提供する茶請けにふりかけや酒のつまみをアピールされても困る

    29 21/10/24(日)00:27:18 No.859458248

    >ええー…なんかめっちゃ画風というか描線変わったね たしか作中でネタにしてたなそれ

    30 21/10/24(日)00:28:16 No.859458564

    >> 来客のたびに自腹だして菓子類買うのも時勢的に厳しいし買い置いてた方が楽だし… >職場ごとにこの辺りルール違うがスレ画警察だろ! 流石に事件関係者に出さないだろうし…

    31 21/10/24(日)00:29:21 No.859458903

    来客用なら手頃な大きさで柔らかめのがいいだろう ハッピーターン

    32 21/10/24(日)00:30:12 No.859459179

    歌舞伎揚一袋100円で500kcalは運動中の行動食として重宝してる しかも軽い

    33 21/10/24(日)00:30:26 No.859459274

    最大公約数だと硬いのは厳しそう

    34 21/10/24(日)00:32:11 No.859459931

    ぽたぽた焼きが嫌いな人間なんていない

    35 21/10/24(日)00:34:45 No.859460841

    シンプルというならぱりんこは外せない

    36 21/10/24(日)00:38:09 No.859462059

    ゆ…雪の宿…

    37 21/10/24(日)00:39:12 No.859462416

    お客様にお出しするのにおにぎりせんべいは子供向けすぎない?

    38 21/10/24(日)00:39:43 No.859462579

    >ゆ…雪の宿… 甘すぎない?

    39 21/10/24(日)00:40:21 No.859462811

    甘い物も変わらず食べるがおっさんになると塩気もほしくなったな… 煎餅以外にもミックスナッツ食べたりしてるけど

    40 21/10/24(日)00:41:32 No.859463234

    粉が出るやつはダメだろう

    41 21/10/24(日)00:41:39 No.859463265

    来客用なら無難に草加せんべい辺りにしときゃいいんじゃ

    42 21/10/24(日)00:43:13 No.859463857

    ちゃんとした会社って来客に煎餅出したちするのか?

    43 21/10/24(日)00:43:58 No.859464143

    煎餅自体はなんでもいいけど個包装してるものを前提にしないと出された方が困る

    44 21/10/24(日)00:45:07 No.859464528

    >ちゃんとした会社って来客に煎餅出したちするのか? 喰わなくても置いとかないとなんかケチ臭いが饅頭とかは日持ちしないとか色々ややこしい

    45 21/10/24(日)00:45:32 No.859464679

    ぽたぽた焼きが一番強いよ

    46 21/10/24(日)00:46:11 No.859464937

    お茶うけは誰も食べなくても置いとかないとなんか格好つかないから…

    47 21/10/24(日)00:47:10 No.859465280

    >お茶うけは誰も食べなくても置いとかないとなんか格好つかないから… 出された方が気軽にのこせるって意味でも個別包装の方が良いな

    48 21/10/24(日)00:47:52 No.859465524

    密度のあるガッシリした固さの煎餅少なくなったと感じる

    49 21/10/24(日)00:48:52 No.859465873

    南部煎餅だ 南部煎餅を食べるんだ

    50 21/10/24(日)00:49:34 No.859466105

    確かオチはこの辺りの巻で出た新キャラの頭脳系理屈キャラによる アソートパック買いましょうで議論終了だった記憶

    51 21/10/24(日)00:49:47 No.859466182

    瓦せんべいで

    52 21/10/24(日)00:51:44 No.859466832

    ソフトサラダよ