虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/23(土)22:44:45 面白そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/23(土)22:44:45 No.859415655

面白そうだから買ってしまった これからプレイする メトロイドはフュージョンしかやったことないけどついていけるだろうか

1 21/10/23(土)22:45:51 No.859416066

フュージョンのプレイとサムスの生い立ちを把握してることが1番大事だからむしろ大丈夫だ

2 21/10/23(土)22:46:09 No.859416186

さっさと遊べば分かるだろう

3 21/10/23(土)22:46:21 No.859416277

フュージョンが一番大事なポジションだからむしろフュージョンさえやっていればいいくらい

4 21/10/23(土)22:46:47 No.859416473

フュージョンの次回作だから問題無い

5 21/10/23(土)22:47:28 No.859416758

シリーズ未プレイでも三連休完全に遊び倒してアイテム100%行けたぞ ついていけるし死ぬほど楽しい

6 21/10/23(土)22:47:58 No.859416992

むしろフュージョンやってれば問題ない 直接の続編だし

7 21/10/23(土)22:48:22 No.859417164

休日がゴミになるぞ やめどきがわからなくなる

8 21/10/23(土)22:49:04 No.859417438

未プレイでもOPで大体わかるから大丈夫だよ

9 21/10/23(土)22:49:52 No.859417762

3周めでようやくノーマル4時間切れたよ 明日は動画見ながらシーケンスブレイク試して遊ぶよ

10 21/10/23(土)22:50:18 No.859417937

この前のアプデってなんかバグ修正されたの?

11 21/10/23(土)22:51:08 No.859418318

>この前のアプデってなんかバグ修正されたの? マーカー付けてるとアプリケーションがクラッシュするバグが修正

12 21/10/23(土)22:51:24 No.859418413

fu459042.mp4 これをやれると滅茶苦茶時短になる(バルエニアの下の方ほぼ無視してグラビティスーツ取れる)

13 21/10/23(土)22:51:33 No.859418495

慣れてくると2~3時間でクリア出来るから止め時が分からず周回してると時間がゴミになる

14 21/10/23(土)22:52:54 No.859419028

シリーズ物の五作目やるのに前知識が4だけでいいって中々珍しい気がする まあ4より前はxがいないからなんだが

15 21/10/23(土)22:52:56 No.859419047

ただ操作性が快適すぎるので過去作に興味持つと ちょっと慣れるのが大変

16 21/10/23(土)22:53:21 No.859419236

3周目で3時間切れたヤッター! RTA者は1:30切っててビビる

17 21/10/23(土)22:54:18 No.859419668

そのフュージョンにしてもOPであらすじ説明してくれるし

18 21/10/23(土)22:54:49 No.859419908

fu459058.jpg 狂人の巣窟

19 21/10/23(土)22:55:04 No.859420038

スクリューアタックのシーケンスブレイク練習してたら親指が死んだ

20 21/10/23(土)22:55:14 No.859420099

スーパーをやってるとクレイド戦のサムスが怠そうな理由もわかるぞ

21 21/10/23(土)22:55:22 No.859420163

フュージョンはテキストも多いから入門には一番最適 問題は今からやるとなると手段が…

22 21/10/23(土)22:55:55 No.859420399

未だに水中ボムジャンプができてない

23 21/10/23(土)22:56:24 No.859420640

自分もドレッドが初メトロイドだったけど必要な情報は全部冒頭で説明してくれるから大丈夫だと思う

24 21/10/23(土)22:56:27 No.859420665

書き込みをした人によって削除されました

25 21/10/23(土)22:56:42 No.859420798

水中ボムジャンプはzlで丸まるようにしたら直ぐにできるようになった

26 21/10/23(土)22:56:52 No.859420880

流石に別にスレ立ってからやるべき話が混じってると思うよ…

27 21/10/23(土)22:56:52 No.859420881

>未だに水中ボムジャンプができてない 最初にちゃんと地面からボムで浮くんだぞ

28 21/10/23(土)22:57:14 No.859421048

シーケンスブレイクとかやらない通常プレイの範疇での最速はどんなもんなの?

29 21/10/23(土)22:57:41 No.859421269

ここで話す分にはさむすぎて、サムスだけ知っていれば十分だ

30 21/10/23(土)22:57:50 No.859421341

公式的にはそれで4時間が目標なんじゃねえかな

31 21/10/23(土)23:00:08 No.859422334

メトロイドの主人公はメトロイドだよ

32 21/10/23(土)23:01:44 No.859423078

フュージョンだけでもハードモード1%クリアできるくらいの腕があれば余裕

33 21/10/23(土)23:02:13 No.859423301

>メトロイドの主人公はメトロイドだよ ちが…そうだね…

34 21/10/23(土)23:03:04 No.859423754

最初のボスまで行ったけどつよい

35 21/10/23(土)23:03:18 No.859423865

メトロイド(最強の戦士)っていつからの設定だっけ…

36 21/10/23(土)23:03:28 No.859423956

うちのサムスのフュージョンhard1%は停電して完結したよ

37 21/10/23(土)23:03:30 No.859423975

>問題は今からやるとなると手段が… 実機かWiiUだな

38 21/10/23(土)23:03:46 No.859424099

ついにオメガキャノン持ち出しに成功したとか見たけどZDRはどこまで壊されちゃうの

39 21/10/23(土)23:03:52 No.859424149

サムスはかつて両親を失って鳥人族に助けられてゼーベスで生活するのに遺伝子改造されて鳥人族のDNAが入っててスーツや戦い方は鳥人族由来なのはフュージョンでは説明なかったかな?

40 21/10/23(土)23:04:34 No.859424525

やっとamiibo二つ揃ったからハードにチャレンジするぜ

41 21/10/23(土)23:04:46 No.859424630

フュージョンゼロミ実機はソフト入手のハードルが高い…

42 21/10/23(土)23:04:50 No.859424666

メトロイドが可愛すぎてペットに欲しくなるスーパーメトロイドをよろしく!

43 21/10/23(土)23:07:14 No.859425808

リターンズはまだやれそうなので一刻も早く初代スーパーフュージョンのリメイクはよ

44 21/10/23(土)23:07:22 No.859425863

ボスの全ての攻撃は回避できる

45 21/10/23(土)23:08:27 No.859426358

>フュージョンゼロミ実機はソフト入手のハードルが高い… 6年前になぜか2回セーブしないとデータが保存されないフュージョンを500円で買ったけど今お高いの? ゼロミッションは8年前に完品2500円だった

46 21/10/23(土)23:09:34 No.859426925

>最初のボスまで行ったけどつよい 安心しろ 俺はそこで10回は死んだしその後も何十と死んだがドレッドは神ゲーだった

47 21/10/23(土)23:10:17 No.859427258

最初のボスが強くてこれ適正レベルなの?って戻っちゃう

48 21/10/23(土)23:10:45 No.859427494

避け方はわかった 避けられるとは限らない

49 21/10/23(土)23:11:04 No.859427670

最初のやつエネルギー少ないわ頭振るわメレー慣れてないわで地味に大変なんだよな…

50 21/10/23(土)23:11:10 No.859427727

>避け方はわかった >避けられるとは限らない よく観察しろ

51 21/10/23(土)23:11:39 No.859427943

今気になって雑に調べてみたらGBAメトロイド1万越えで売ってる所とかあって怖い

52 21/10/23(土)23:11:59 No.859428104

>よく観察しろ 反射神経とテクニックがついていかんのだ!

53 21/10/23(土)23:12:04 No.859428148

>6年前になぜか2回セーブしないとデータが保存されないフュージョンを500円で買ったけど今お高いの? >ゼロミッションは8年前に完品2500円だった あんまり中古も出回ってなくない? 俺はWiiUのVCで買ったよ

54 21/10/23(土)23:12:05 No.859428150

最初のボスなんか操作を頭に叩き込む為に居るようなもんなので未経験者ほど時間はかかる ミサイルを弱点にぶちこむ!吐いてきた弾はビームで落とす!エイムはきちんと使う!

55 21/10/23(土)23:12:06 No.859428154

そういえばフュージョンのシークレットラボにいたメトロイドって全部ベビーから培養したやつだから全個体クイーンになるの?

56 21/10/23(土)23:12:22 No.859428266

まぁ昔のソフトって完品ならそういう所ある

57 21/10/23(土)23:12:24 No.859428284

さっき一周目クリアした俺にタイムリーなスレだ 今から二周目いくね

58 21/10/23(土)23:12:24 No.859428287

>最初のやつエネルギー少ないわ頭振るわメレー慣れてないわで地味に大変なんだよな… 尻尾の突き刺し攻撃で頭と尻尾の間に空間があるから横振り攻撃さえ避ければボーナスタイム

59 21/10/23(土)23:13:03 No.859428580

サムスリターンズが類を見ないスピードでプレミア価格になってる…

60 21/10/23(土)23:13:59 No.859428981

>尻尾の突き刺し攻撃で頭と尻尾の間に空間があるから横振り攻撃さえ避ければボーナスタイム どっちかわからん!後ろに避ける!

61 21/10/23(土)23:14:16 No.859429129

4周して実験体くんだけメレー成功させたことない

62 21/10/23(土)23:14:19 No.859429151

大ボスは最初のムービーでこう戦え!って見せてくれるのが親切

63 21/10/23(土)23:14:26 No.859429217

>そういえばフュージョンのシークレットラボにいたメトロイドって全部ベビーから培養したやつだから全個体クイーンになるの? クイーンの因子持ってるからクイーンになるわけじゃないだろう アザーエム覚えてないから言及してたかもしれんけど単に繁殖可能まで育ったメトロイドで育つための環境が特殊

64 21/10/23(土)23:14:50 No.859429403

3DSのアンバサダーのフュージョンが初メトロイドだったな…

65 21/10/23(土)23:15:22 No.859429605

そろそろCMに使われてた超かっこいい曲の詳細を知りたい

66 21/10/23(土)23:15:31 No.859429674

もうSR388ないから人工的に環境作らないと成長もできないのかな

67 21/10/23(土)23:15:36 No.859429721

久しぶりにドロギーガとちゃんと戦ったけどコイツこんなに脆かったっけ… 初プレイ時に苦戦したのは仕組みが分かってなかっただけか

68 21/10/23(土)23:15:37 No.859429730

>4周して実験体くんだけメレー成功させたことない 先出し気味にしておけばサムスの出したメレーの判定が雑に残ってるから 基本的に今回は遅くなければ大丈夫な調整

69 21/10/23(土)23:16:08 No.859429957

リターンズと比べて若干早めにメレーしてもカウンター取れるから判定を置いておく事を意識すると楽だぞ

70 21/10/23(土)23:16:11 No.859429986

俺もフュージョンぶりにやってるけど楽しいよ

71 21/10/23(土)23:16:50 No.859430291

>初プレイ時に苦戦したのは仕組みが分かってなかっただけか こんなのばっかだと思う 攻略できるようになるのもそうだが 初見が一番楽しい

72 21/10/23(土)23:16:51 No.859430297

>もうSR388ないから人工的に環境作らないと成長もできないのかな 実はエイオンの有無とか濃度が重要だったりしない?

73 21/10/23(土)23:17:00 No.859430362

サムスリターンズはドレッドの伏線入れまくりだったんだな でも2dで気づく人はいない…

74 21/10/23(土)23:17:02 No.859430373

メレーゆるっゆるだよね

75 21/10/23(土)23:17:08 No.859430414

>あんまり中古も出回ってなくない? >俺はWiiUのVCで買ったよ ネット上だとやたら高騰してるけど箱取説なしならそこそこお安く中古ゲーム屋に置いてあるよ

76 21/10/23(土)23:17:21 No.859430507

2週目とかエミーさんも楽勝になるしな

77 21/10/23(土)23:17:22 No.859430517

ボスより雑魚の方がメレーがシビアよね

78 21/10/23(土)23:17:40 No.859430651

>ボスより雑魚の方がメレーがシビアよね 複数同時とかはマジで無理...

79 21/10/23(土)23:17:41 No.859430661

今ちょうどクリアしたよ 死に続けたけど間違いなく名作だね… 次は100%だ…!

80 21/10/23(土)23:18:21 No.859430947

近所の中古ゲーム屋なんてずいぶん前に全滅したよ

81 21/10/23(土)23:18:30 No.859431019

2周目始めたところだが雑魚のメレータイミングが…遅い!自分からダメージ受けに突っ込んじゃう!

82 21/10/23(土)23:19:15 No.859431397

フュージョンとゼロミはあるけどGBAもDSも動かなくなってしまったよ ハードオフで探すか…

83 21/10/23(土)23:19:35 No.859431561

オメガキャノン持ち出しバグはロマンあるな

84 21/10/23(土)23:19:36 No.859431567

メレーポイント無いなんでもない雑魚も強敵だぜ…

85 21/10/23(土)23:20:01 No.859431774

任天堂リニンさん!メトロイドコレクションだしてくだち!

86 21/10/23(土)23:20:02 No.859431783

ランダム的な攻撃は無いから慣れればメレーも簡単 いややっぱ赤ブレードと青ブレードは無理だわ

87 21/10/23(土)23:20:08 No.859431820

サムスリターンズはメレーを使わされてる感が若干あったけど今回は積極的に使いたくなる設計になってるのいいよね

88 21/10/23(土)23:20:34 No.859432005

雑魚にはとりあえず近づいてメレーでどかして先に進めばいいんだ

89 21/10/23(土)23:20:46 No.859432089

ロボ鳥人はとっさに判断出来ないからメレーした時無いわ…

90 21/10/23(土)23:20:57 No.859432168

システムもストーリーもフュージョンの正統続編だよね フュージョン好きだったけどシリーズの中で微妙な立ち位置たったから今作は素直に嬉しい

91 21/10/23(土)23:21:07 No.859432240

カウンターすると回復兼チャンスタイムだから積極的に狙う意味がある

92 21/10/23(土)23:21:15 No.859432316

良くも悪くもメレー前提の調整されてるからむしろシリーズのプレイ経験あるほうが道中はストレスかかる気がする 楽しいけど敵硬いし痛い

93 21/10/23(土)23:21:34 No.859432457

鳥人ロボは近接二択に付き合わないのが一番丸い

94 21/10/23(土)23:21:42 No.859432514

モーフボールあるし要らなくない?と思ってたスライディングが最後まで大活躍でこれは…

95 21/10/23(土)23:21:45 No.859432546

メレーはXが出てきた後のクモみたいなやつがやばい

96 21/10/23(土)23:21:54 No.859432623

ロボ鳥人はガン見してると四回に一回はちゃんと対応できる

97 21/10/23(土)23:21:57 No.859432645

>2週目とかエミーさんも楽勝になるしな(3回死にながら)

98 21/10/23(土)23:22:01 No.859432679

>メレーゆるっゆるだよね ズボッ

99 21/10/23(土)23:22:28 No.859432872

>久しぶりにドロギーガとちゃんと戦ったけどコイツこんなに脆かったっけ… >初プレイ時に苦戦したのは仕組みが分かってなかっただけか 攻撃の手が緩むと長引く 攻撃は最大の防御

100 21/10/23(土)23:23:10 No.859433190

鳥人ロボのメレー決めれる青い攻撃をついついかわしてしまう…

101 21/10/23(土)23:23:14 No.859433211

>2周目始めたところだが雑魚のメレータイミングが…遅い!自分からダメージ受けに突っ込んじゃう! ダッシュメレーは他所有ダメージ入るからゴリ押しもあり

102 21/10/23(土)23:23:45 No.859433427

メレーの判定は子供にも攻略の糸口になるようにしてる感ある カブト虫?うn…

103 21/10/23(土)23:23:46 No.859433441

メレーで倒すとエネルギーもミサイルもドバドバ落とすから補給ポイントあんまり使わなかったな

104 21/10/23(土)23:23:47 No.859433449

ロボ戦士が二体出てきたところは笑ってしまった

105 21/10/23(土)23:24:34 No.859433782

鳥ロボ二体はどうすりゃいいんだと思ってたけど ミサイルストーム撃ってフラッシュシフトで逃げればいいだけだった

106 21/10/23(土)23:24:49 No.859433879

2週目始めるとフラッシュシフトなくてめんど…となる身体になってた

107 21/10/23(土)23:25:09 No.859434038

ロボはグルグルしてれば勝てるから…

108 21/10/23(土)23:25:15 No.859434097

壁の端に捕まる動作をマニュアルに切り替えられないかなってすっごい思ってる 捕まらずスイと降りたいのよ…

109 21/10/23(土)23:25:24 No.859434168

>2週目始めるとフラッシュシフトなくてめんど…となる身体になってた ロックマンXみたいな気持ちになる

110 21/10/23(土)23:25:26 No.859434191

俺も最近始めたけどモーフボールがなかなか手に入らなくて驚いた あとマップが超高性能になってません…?

111 21/10/23(土)23:25:34 No.859434240

このスレ文で先のボスの攻略情報まで出すんじゃないよ!

112 21/10/23(土)23:25:43 No.859434313

>鳥ロボ二体はどうすりゃいいんだと思ってたけど >スクリューすればいいだけだった

113 21/10/23(土)23:25:47 No.859434343

サムスの見た目がキモいスーツになります!とかそれ単品で前評判だけ見るとそりゃ微妙な立ち位置にもなる…

114 21/10/23(土)23:26:29 No.859434644

>このスレ文で先のボスの攻略情報まで出すんじゃないよ! 今頃プレイしてるだろうし… クリアまで戻ってこないだろうし…

115 21/10/23(土)23:26:37 No.859434690

>あとマップが超高性能になってません…? 1ブロック単位の記述になって高性能だけど取得済みアイテムかどうかが点と○で一目瞭然だったところは劣化だと思う

116 21/10/23(土)23:26:40 No.859434718

>ロボはグルグルしてれば勝てるから… 俺はただ勝ちたいんじゃなくてサムスになって勝ちてぇんだ…

117 21/10/23(土)23:26:54 No.859434820

カブトムシには開幕シャインスパークを叩き込むに限る いきなり電撃まとわないで!

118 21/10/23(土)23:27:03 No.859434893

>サムスの見た目がキモいスーツになります!とかそれ単品で前評判だけ見るとそりゃ微妙な立ち位置にもなる… キモすぎて キモス といったところだ

119 21/10/23(土)23:27:13 No.859434979

水色エミーに凍らされた時は初見何をされたかわからずに何もできなかった

120 21/10/23(土)23:27:36 No.859435129

>サムスの見た目がキモいスーツになります!とかそれ単品で前評判だけ見るとそりゃ微妙な立ち位置にもなる… でも時系列的な続編を今まで出さなかった任天堂さんも悪いところあると思う

121 21/10/23(土)23:27:38 No.859435138

フュージョンスーツが賛否両論あるのは分かるのでドレッドスーツがフュージョンスーツの生っぽさも取り入れてるデザインで嬉しかった

122 21/10/23(土)23:27:41 No.859435161

>キモすぎて キモス といったところだ デデデン!

123 21/10/23(土)23:27:41 No.859435165

シャインスパークをボスにぶち込めると気持ちがいい ストームミサイルは俺には使えない

124 21/10/23(土)23:27:51 No.859435221

道間違えたせいでクリア目前に鳥ロボ2体と戦うことになって とりあえずパワーボム置いたら…

125 21/10/23(土)23:27:52 No.859435224

>このスレ文で先のボスの攻略情報まで出すんじゃないよ! 目にしてても実際辿り着く頃には忘れてるさ!

126 21/10/23(土)23:28:15 No.859435386

ストーム取る時に戦う羽虫だけが安定しない…

127 21/10/23(土)23:28:35 No.859435520

ハダール セン オルメン

128 21/10/23(土)23:28:40 No.859435559

>>あとマップが超高性能になってません…? >1ブロック単位の記述になって高性能だけど取得済みアイテムかどうかが点と○で一目瞭然だったところは劣化だと思う ミサイルはすぐわかるけどエネタンとかよく見えないから結局マップしらみつぶしで100%したわ

129 21/10/23(土)23:29:29 No.859435930

リターンズよりは快適だったけどメレーなし用に調整したモードもほしいなってなるなった

130 21/10/23(土)23:29:30 No.859435936

>ハダール セン オルメン 力こそが全てだ

131 21/10/23(土)23:29:42 No.859436025

ストームミサイルはRTA見てるとロックオン速度早すぎてどうやってるのか気になる

132 21/10/23(土)23:30:39 No.859436451

「力こそ全て」と書かれた前掛けを着てる親父マジヤバイ

133 21/10/23(土)23:30:46 No.859436498

体感なので間違ってる気がするけど機械じゃないやつはストームより普通のミサイル当てた方がダメージ効率いいのかな

134 21/10/23(土)23:31:33 No.859436861

>「力こそ全て」と書かれた前掛けを着てる親父マジヤバイ ニンジャスレイヤーみたいだな...

135 21/10/23(土)23:32:20 No.859437177

シーケンスブレイクいくつか試したけど壁抜けビーム結構難しいね…

136 21/10/23(土)23:33:01 No.859437445

全然マップが覚えられない

137 21/10/23(土)23:33:07 No.859437484

ストームは別に威力上がるわけではないからな 上がってないよね?

138 21/10/23(土)23:34:08 No.859437886

ストームは確実に当たるのがメリットでは

139 21/10/23(土)23:34:13 No.859437915

ドレッドの筋繊維みたいなスーツはSA-X吸収したから体質が元に戻って徐々に元のスーツの形態に修復されつつある状態ってコンセプトなんだね

140 21/10/23(土)23:34:42 No.859438129

むしろ弾数消費的にはストームで威力下がってる

141 21/10/23(土)23:35:39 No.859438500

ストームは当てやすく手が疲れないという利点がある

142 21/10/23(土)23:36:17 No.859438737

ストームは逃げながらエイムができるから結果的にDPS上がるかな程度

143 21/10/23(土)23:36:33 No.859438847

製作の想定した最短ルートで親父のところまで行くとミサイルは100発ないくらい それだとストームで親父第二形態も削れない…やっぱ弱点はビームか

144 21/10/23(土)23:36:44 No.859438925

銀河最強というかもう任天堂最強まで至る強さになったのに 次回作はまた弱体化から始まるんだろうね

145 21/10/23(土)23:37:32 No.859439267

>「力こそ全て」と書かれた前掛けを着てる親父マジヤバイ 解読されたのか…そしてマジかよ…

146 21/10/23(土)23:37:37 No.859439304

任天堂最強はともかく カービィーあたりとは競れるか?

147 21/10/23(土)23:38:26 No.859439665

>ストームは別に威力上がるわけではないからな >上がってないよね? 一発あたりは下がってると思うけど一部の敵の防御能力無効効果はある

148 21/10/23(土)23:38:35 No.859439713

むしろ次作はメトロイド化の影響とか反動とかで弱体化の理由付けはさせやすい気がする

149 21/10/23(土)23:38:37 No.859439726

フュージョンとドレッドは開幕弱体化に理由つけてたのは好印象 …よく考えると親父はサムスからどうやって能力奪ったんだ?

150 21/10/23(土)23:38:48 No.859439807

>任天堂最強はともかく >カービィーあたりとは競れるか? カービィ警察だ 神妙にしろ

151 21/10/23(土)23:38:57 No.859439865

>ニンジャスレイヤーみたいだな... チョウゾカラテの構え fu459219.png

152 21/10/23(土)23:39:10 No.859439966

ストームはもうミサイルと別属性みたいな扱いじゃない? 親父のブラックホールはストーム4ロックか単発4発で壊せるし 実験体の形態移行時の腕4つはストーム1ロックで壊せるのに単発2発かかる

153 21/10/23(土)23:39:18 No.859440008

>カービィ警察だ >神妙にしろ うるせえ!ファイヤーエンブレム!

154 21/10/23(土)23:39:35 No.859440105

>>「力こそ全て」と書かれた前掛けを着てる親父マジヤバイ >解読されたのか…そしてマジかよ… 公式サイトにhadar sen olmenとトルコ語で書かれてたからそこは簡単 すぐチョウゾ文字と照合され出したのはさすがバウンティハンター達

155 21/10/23(土)23:39:46 No.859440200

>フュージョンとドレッドは開幕弱体化に理由つけてたのは好印象 >…よく考えると親父はサムスからどうやって能力奪ったんだ? テキストはちゃんと読めよ…

156 21/10/23(土)23:40:05 No.859440316

普通に打つ方が強いときもあるからミサイルは考えもんだわ

157 21/10/23(土)23:40:14 No.859440377

伝説のパワードスーツより強いんですけど… これがかつて銀河の覇権を握った種族の本気…

158 21/10/23(土)23:40:15 No.859440380

あれって親父が奪ったんだっけ? 意識なくなった時にカニ化と似たような事が起きた反動じゃないの

159 21/10/23(土)23:40:21 No.859440419

>フュージョンとドレッドは開幕弱体化に理由つけてたのは好印象 >…よく考えると親父はサムスからどうやって能力奪ったんだ? クワイエットー! ちょっとスーツ封印してー!

160 21/10/23(土)23:40:57 No.859440614

メレー成功からアイテム吸うまでの数秒のあいだにもったいない精神でミサイル連射しだす

161 21/10/23(土)23:41:21 No.859440766

やっぱり力が全てだが口癖の奴は もっと強い力に負ける運命なんだな

162 21/10/23(土)23:42:23 No.859441177

>伝説のパワードスーツより強いんですけど… >これがかつて銀河の覇権を握った種族の本気… けど部下の管理がなってなくて反乱起こして自分の星に帰ったらXパンデミック起こすくらいのポンコツだよ そもそも反乱起こしたときにメトロイドも持って帰れやってなるしね…

163 21/10/23(土)23:42:55 No.859441375

>むしろ次作はメトロイド化の影響とか反動とかで弱体化の理由付けはさせやすい気がする 持ってた武装が全部壊れてても仕方ない勢いだよね

↑Top