虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/23(土)22:40:45 同時再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/23(土)22:40:45 No.859413960

同時再生実況中ですよ!! 現在10話 22:30スタート 配信サイトは http://knights-magic.com/onair/

1 21/10/23(土)22:42:43 No.859414799

(何言ってんだこいつ)

2 21/10/23(土)22:43:16 No.859415049

ご乱心!ご乱心だ!!

3 21/10/23(土)22:43:31 No.859415161

嘘みたいな本当の話

4 21/10/23(土)22:43:52 No.859415319

上級貴族がほぼ全滅して下級貴族しかのこってないんだっけ

5 21/10/23(土)22:43:53 No.859415323

カカシじゃダメ

6 21/10/23(土)22:44:06 No.859415405

騎士くん♡

7 21/10/23(土)22:44:28 No.859415574

それは仕入れ先だというのか…?

8 21/10/23(土)22:44:50 No.859415685

今回のパワポタイム

9 21/10/23(土)22:44:51 No.859415694

>それは仕入れ先だというのか…? 薩摩じゃ常識ぞ?

10 21/10/23(土)22:44:52 No.859415701

全てのロボは僕のもの

11 21/10/23(土)22:44:52 No.859415704

ロボ回収の時間だオラァ!

12 21/10/23(土)22:44:56 No.859415732

(自分が欲しいだけだな…)

13 21/10/23(土)22:45:14 No.859415838

だせぇ!

14 21/10/23(土)22:45:17 No.859415853

くそ!ふざけた旗を立てやがって!

15 21/10/23(土)22:45:17 No.859415854

かかし砲台

16 21/10/23(土)22:45:30 No.859415936

火力砲台いいよね

17 21/10/23(土)22:45:33 No.859415955

しかしレーヴァンティア丸々割愛はやはり惜しい…

18 21/10/23(土)22:45:36 No.859415971

固定砲台って考えるとこっちのほうが効率敵だよね

19 21/10/23(土)22:45:42 No.859416012

ネオ・クシェペルカ王国の旗だぜー!!

20 21/10/23(土)22:45:48 No.859416040

しょうがねえだろ大幅改修してる物資も時間もねえんだから!

21 21/10/23(土)22:46:14 No.859416226

ある意味人型幻晶騎士の否定の先駆けだよねこれ

22 21/10/23(土)22:46:23 No.859416287

エルディー好き早く寝ろ

23 21/10/23(土)22:46:24 No.859416293

固定砲台に特化しましたは実際やられると空挺なしで打破するの難しいよな…

24 21/10/23(土)22:46:27 No.859416323

ディー先輩ももうエル君側のノリだな…

25 21/10/23(土)22:46:42 No.859416435

むぅ…

26 21/10/23(土)22:47:11 No.859416628

キテル…

27 21/10/23(土)22:47:14 No.859416648

いちゃつきやがって!

28 21/10/23(土)22:47:23 No.859416713

まあ馬鹿旦那にそういうの向いてないわな

29 21/10/23(土)22:47:37 No.859416839

チューしろチュー!!

30 21/10/23(土)22:47:42 No.859416865

キッドが王女に添い寝にいったらもうアウトだよ!王になるしかありませんね!

31 21/10/23(土)22:47:48 No.859416905

エドガー先輩はさぁ…

32 21/10/23(土)22:47:49 No.859416910

こういうノリ好き

33 21/10/23(土)22:47:56 No.859416980

やはり我が騎士ですよね…

34 21/10/23(土)22:47:59 No.859416995

パワのハラ!

35 21/10/23(土)22:48:02 No.859417019

無茶ぶりすぎる…

36 21/10/23(土)22:48:05 No.859417043

ノーラさんのほうが役に立ちそう

37 21/10/23(土)22:48:11 No.859417088

ござりまするな

38 21/10/23(土)22:48:17 No.859417129

だめだコイツら体育会系とオタクしかいない!

39 21/10/23(土)22:48:20 No.859417150

ござりまするな!?

40 21/10/23(土)22:48:41 No.859417285

>ござりまするな!? 一応コイツ貴族の子なのにな

41 21/10/23(土)22:48:46 No.859417321

我が騎士はさぁ…

42 21/10/23(土)22:48:46 No.859417323

トゥンク…

43 21/10/23(土)22:48:57 No.859417385

脳味噌フレメヴィーラにまともな王女の説得は難しい

44 21/10/23(土)22:49:06 No.859417455

へぇデートかよ

45 21/10/23(土)22:49:08 No.859417466

へ~デートかよ

46 21/10/23(土)22:49:11 No.859417499

へぇデートかよ

47 21/10/23(土)22:49:27 No.859417601

大丈夫これ!?この外出だけでとんでもない速度でキッド逃げれなくなってない!?

48 21/10/23(土)22:49:28 No.859417605

もっとシルバー巻くとかさ!

49 21/10/23(土)22:49:31 No.859417625

アテムが3人!来るぞ遊馬!

50 21/10/23(土)22:49:43 No.859417715

>大丈夫これ!?この外出だけでとんでもない速度でキッド逃げれなくなってない!? もう 遅い

51 21/10/23(土)22:49:53 No.859417774

>大丈夫これ!?この外出だけでとんでもない速度でキッド逃げれなくなってない!? なぜ逃げる必要が?

52 21/10/23(土)22:50:06 No.859417858

冷えたナス?

53 21/10/23(土)22:50:09 No.859417884

はい失策

54 21/10/23(土)22:50:20 No.859417954

さっさと責任取るべきだと思いますよね

55 <a href="mailto:若旦那">21/10/23(土)22:50:20</a> [若旦那] No.859417957

>大丈夫これ!?この外出だけでとんでもない速度でキッド逃げれなくなってない!? 相手の泊似合うぐらい勲章与えるプランは考えてる

56 21/10/23(土)22:50:25 No.859418000

え!!?同じ作戦でロボを!!?

57 21/10/23(土)22:50:43 No.859418133

この17歳の悲しき過去漫画で盛られたらしいな 原作者の監修付きで

58 21/10/23(土)22:50:48 No.859418165

経験が活きたな

59 21/10/23(土)22:51:05 No.859418283

本当に焦ってたせいでバカな作戦実行しちゃった17歳さん

60 21/10/23(土)22:51:05 No.859418285

冷えたナスさんかわうそ...

61 21/10/23(土)22:51:06 No.859418303

リアルファイトならエルに続いて双子だいぶおかしいからな…

62 21/10/23(土)22:51:13 No.859418345

同じ手口取ってくるアホはおらんやろ~

63 21/10/23(土)22:51:18 No.859418370

アルディラッドかっこいいねぇ

64 21/10/23(土)22:51:24 No.859418418

王女さまの部屋でずっと息を殺して待っていたのかキッド!?

65 21/10/23(土)22:51:39 No.859418525

やっぱ防犯って大事だわ

66 21/10/23(土)22:51:47 No.859418577

しっかり対策が取られている可能性を考慮すべきだったのに焦りすぎたか…

67 21/10/23(土)22:51:57 No.859418652

昔だったらもっと聞き込みして鍵の存在を知っただろうにね 焦りすぎてる

68 21/10/23(土)22:52:08 No.859418730

ティラントー出た?

69 21/10/23(土)22:52:10 No.859418744

キャストオフ!

70 21/10/23(土)22:52:11 No.859418751

原作ではミンチよりひでえや

71 21/10/23(土)22:52:14 No.859418778

>昔だったらもっと聞き込みして鍵の存在を知っただろうにね >焦りすぎてる 人参が眩しすぎた...

72 21/10/23(土)22:52:26 No.859418854

>ティラントー出た? 出た

73 21/10/23(土)22:52:50 No.859419002

アニメだとここで死ぬんだ…

74 21/10/23(土)22:52:56 No.859419053

し…死んでる…

75 21/10/23(土)22:53:01 No.859419079

あれここで終わり!?

76 21/10/23(土)22:53:02 No.859419089

最初の強奪は何ヶ月も情報集めた上で成功させたんだから同じだけ時間があったらな…

77 21/10/23(土)22:53:04 No.859419105

ミンチになってない! 小説より優しい!

78 21/10/23(土)22:53:10 No.859419156

>あれここで終わり!? はい

79 21/10/23(土)22:53:41 No.859419383

>>あれここで終わり!? >はい まあ最終決戦ラッシュは尺がかかるから仕方ねえな!!

80 21/10/23(土)22:53:47 No.859419436

全く同じ作戦で来るとか戦時中なのに本当に杜撰な作戦だからね…

81 21/10/23(土)22:53:52 No.859419470

一つのことに夢中(好意には気づいてる)

82 21/10/23(土)22:53:55 No.859419502

>ミンチになってない! >小説より優しい! 大地の赤いシミは酷かったね…

83 21/10/23(土)22:54:19 No.859419675

あれここで死んだっけ?って思ったら展開違うのね

84 21/10/23(土)22:54:21 No.859419692

いやーまさか浮遊大陸ではメカケルヒルトとして復活を果たすとは…

85 <a href="mailto:s">21/10/23(土)22:54:48</a> [s] No.859419894

11話は23時から!

86 21/10/23(土)22:54:48 No.859419900

>いやーまさか浮遊大陸ではメカケルヒルトとして復活を果たすとは… 魔王のやつやってくれましたね...

87 21/10/23(土)22:55:02 No.859420018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

88 21/10/23(土)22:55:05 No.859420047

子供っぽいのは顔だけで恋を知っているし子供の恋に付き合う気がないから気づかないムーブをしてるクズ

89 21/10/23(土)22:55:08 No.859420072

>>いやーまさか浮遊大陸ではメカケルヒルトとして復活を果たすとは… >魔王のやつやってくれましたね... 反吐が出そう

90 21/10/23(土)22:55:16 No.859420117

むっ!

91 21/10/23(土)22:55:17 No.859420132

むむむっ!!!!

92 21/10/23(土)22:55:20 No.859420152

むっ!!!

93 21/10/23(土)22:55:28 No.859420211

むう!

94 21/10/23(土)22:55:47 No.859420351

2ヶ月くらい前からマンガUPで少しずつ少しずつ読んでたけどもう追い抜かれそうだ

95 21/10/23(土)22:56:05 No.859420482

いいよねティラントー圧倒的なパワーが通用しないと鈍足が目立つ 圧倒的装甲を生かして固定砲台を掻い潜ることもできなくはないけど被害は免れ得ない それでも接近されると無視できないパワーなんだから敵の注意を引き付けるには十分つまるところ案山子なんですよ もちろんそれはレスヴァントにも言えることなんだけどこっちはより攻撃的でその気になれば擬似的なアンキュローサにして拠点防衛の守護神になりうるし拠点の防衛こそティラントーの物資補給網を支える筈だし

96 21/10/23(土)22:56:21 No.859420618

ジャロウデク広報部きたな...

97 21/10/23(土)22:57:02 No.859420946

むっ!

98 21/10/23(土)22:57:16 No.859421070

あいつ

99 21/10/23(土)22:58:24 No.859421572

コミックス換算は11巻の序盤となります ん?あれあと何話と何巻でしたっけ?

100 21/10/23(土)22:58:34 No.859421640

ヴェイロキノス見たかったなあ...

101 21/10/23(土)22:59:37 No.859422074

尺がね…

102 <a href="mailto:s">21/10/23(土)23:00:01</a> [s] No.859422282

11話開始!

103 21/10/23(土)23:00:10 No.859422356

コジャーソ卿ってアニメで輝いたキャラだよね…

↑Top