21/10/23(土)22:17:15 荒船哲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)22:17:15 No.859403521
荒船哲次という話が大体わかる男
1 21/10/23(土)22:18:43 No.859404264
これ帽子のつば掴もうとしたポーズだったのか
2 21/10/23(土)22:19:18 No.859404594
アニオリでやっとわかるアシセンの小ネタ
3 21/10/23(土)22:19:33 No.859404719
マジで大体わかってるの凄い
4 21/10/23(土)22:22:08 No.859405861
マジで東さんの次に引いときたい男
5 21/10/23(土)22:25:00 No.859407134
ガンナーやり始めても孤月とイーグレットは外さないだろうからマジで厄介
6 21/10/23(土)22:26:12 No.859407725
>ガンナーやり始めても孤月とイーグレットは外さないだろうからマジで厄介 枠足りるか?
7 21/10/23(土)22:26:21 No.859407803
幹部候補ではないという
8 21/10/23(土)22:28:50 No.859408998
>>ガンナーやり始めても孤月とイーグレットは外さないだろうからマジで厄介 >枠足りるか? 狙撃用はイーグレット1本なので
9 21/10/23(土)22:32:54 No.859410748
荒船のトリガー構成トートバッグいいよね
10 21/10/23(土)22:35:49 No.859411956
>荒船のトリガー構成トートバッグいいよね 結局あれどこが荒船なのか判らん
11 21/10/23(土)22:37:44 No.859412746
>結局あれどこが荒船なのか判らん フリー枠の位置が唯一無二だとか
12 21/10/23(土)22:39:21 No.859413406
メイン4枠サブ2枠なのが荒船だけだからな そこに銃アステロイドと銃ハウンドでも入れればガンナー化完了だ
13 21/10/23(土)22:39:30 No.859413459
片手はシールドかバグワ固定ってどうなんだ実際 切り替えが簡単だから育成論に沿ったものなのか
14 21/10/23(土)22:42:19 No.859414652
他のみんなが自分が強くなる為に頑張ってる中組織を強くすることを見据えてる18歳
15 21/10/23(土)22:43:30 No.859415145
スナイパーなんて基本バグワつけっぱだしフルアタックとか佐鳥以外やらんし
16 21/10/23(土)22:44:29 No.859415579
>メイン4枠サブ2枠なのが荒船だけだからな >そこに銃アステロイドと銃ハウンドでも入れればガンナー化完了だ サブ側をシールドバグワ旋空孤月にして メイン側に銃2種とイーグレットとシールドにしたいな 普通に立ち回ってれば孤月抜くときバグワいらんし
17 21/10/23(土)22:45:09 No.859415799
荒船メソッドで鍛えたオールラウンダーを柿崎隊で培ったフォーメーションで運用してぇ~
18 21/10/23(土)22:47:13 No.859416643
>他のみんなが自分が強くなる為に頑張ってる中組織を強くすることを見据えてる18歳 鋼が検証に一番無駄な反復練習の段階スッ飛ばしてくれるおかげでメソッド開発がはかどる
19 21/10/23(土)22:47:15 No.859416656
ほっとくと狙撃に回られて処理しようとすると孤月を抜くガンナー!
20 21/10/23(土)22:49:08 No.859417474
ダルすぎる…
21 21/10/23(土)22:50:22 No.859417980
サブでシューターかガンナーするならメインの狙撃銃はライトニングのほうが小回り効くような気もするが旋空あるなら不要か うーんメインをライトニングシールドレイガストスラスターにするのはどうだろう!
22 21/10/23(土)22:50:49 No.859418170
スナイパーが近接できるようになったらめちゃくちゃ環境変わるよね
23 21/10/23(土)22:51:04 No.859418279
>>他のみんなが自分が強くなる為に頑張ってる中組織を強くすることを見据えてる18歳 >鋼が検証に一番無駄な反復練習の段階スッ飛ばしてくれるおかげでメソッド開発がはかどる 仏が真相を聞かなかったら鋼がずっと勘違いしてた可能性あったの地味にヤバイと思う
24 21/10/23(土)22:56:19 No.859420606
R3の太一見た感じライトニングとガンナーの差があんまりないような気もする
25 21/10/23(土)22:59:30 No.859422022
アタッカーでの取り回しを考えるとシュータートリガーの方が弧月と合わせやすいけど扱うのにセンス必要なのが難点 それすらマニュアル化出来たらマジで凄いけど
26 21/10/23(土)22:59:48 No.859422176
腕斬られても戦えるスナイパー
27 21/10/23(土)23:01:09 No.859422795
こうして見るとトリガー枠数本当にギリギリというかシールドバグワ固定の関係で自由度結構制限されてるよね
28 21/10/23(土)23:03:41 No.859424069
トリガー枠全部使えないメガネもいるんですよ!
29 21/10/23(土)23:03:44 No.859424089
>こうして見るとトリガー枠数本当にギリギリというかシールドバグワ固定の関係で自由度結構制限されてるよね 一般的なトリオン量で枠埋められるのが8枠でちょうどいいんじゃないかな トリガー入れるだけでもトリオン消費するって説明あったし
30 21/10/23(土)23:06:09 No.859425315
クッキー生地で見るとトリガー自体にかかるコストはそんなでもないけど多分切り替えで死ぬだろうからその辺のセンスがないと増やしてもあんま意味はないと思う
31 21/10/23(土)23:07:07 No.859425751
その点考え出すと筋肉はどうやってんだろアレってなる
32 21/10/23(土)23:07:52 No.859426090
そのセンスも含めて唯一のパーフェクトソルジャーってことなんだろう
33 21/10/23(土)23:08:47 No.859426523
近接できるスナイパーの時点でかなり強いような…
34 21/10/23(土)23:10:04 No.859427183
切り替えセンスは結構明確な差というか香取とか無茶苦茶上手いのが分かるんだよねその辺
35 21/10/23(土)23:10:30 No.859427367
切り替えミス気にしてたユーマとは違ってレイジさんとかはあんま戦闘中に切り替えを要する構成じゃない気がする 近接ならレイガストだし撃ちあいなら突撃銃か機関砲だし
36 21/10/23(土)23:11:38 No.859427933
筋肉はフルアームズで全部出して全部制御するからセンス以前に脳ミソがおかしい
37 21/10/23(土)23:12:01 No.859428119
ユーマはなまじスコピ手裏剣×グラホピンボールとかわけわからんことするからな…
38 21/10/23(土)23:12:47 No.859428468
敵の武装や距離に合わせて武装を明確に使い分けるスタイルか戦闘中に全部組み合わせてガチャガチャやるかでも変わりそうだしね
39 21/10/23(土)23:13:33 No.859428783
>ユーマはなまじスコピ手裏剣×グラホピンボールとかわけわからんことするからな… スコピとグラホの応用幅広すぎてこいつヤバイってなる なんで鋼とカゲは互角なんだこいつらヤバい
40 21/10/23(土)23:15:00 No.859429460
アタッカートリガーとガンナートリガーの組み合わせは結構面倒臭そうだなとは思う