ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/23(土)22:10:08 No.859400317
来年もやるの!?
1 21/10/23(土)22:10:53 No.859400643
やりまぁす
2 21/10/23(土)22:10:53 No.859400644
やるんだよ
3 21/10/23(土)22:15:18 No.859402614
まあなんだかんだで今年も3位にはなったし続投するのもわからんでもないよ …複数年?
4 21/10/23(土)22:15:35 No.859402757
がんば
5 21/10/23(土)22:16:12 No.859403016
良かったな来年は巨人優勝だよ
6 21/10/23(土)22:17:23 No.859403587
中5いい加減諦めるだろ多分
7 21/10/23(土)22:17:42 No.859403731
今年は補強が足らなかっただけだからな
8 21/10/23(土)22:18:31 No.859404148
これで来年もって別の意味ですげぇな…
9 21/10/23(土)22:20:02 No.859404964
生え抜きエースか主砲縛りだから人材がマジで居ないんです…
10 21/10/23(土)22:20:54 No.859405363
来年やるのに投手陣あんな酷使するってマゾかなんか?
11 21/10/23(土)22:20:54 No.859405365
>今年は補強が足らなかっただけだからな 外人がなあ
12 21/10/23(土)22:21:49 No.859405726
頼むのも受けるのも意外だ
13 21/10/23(土)22:22:13 No.859405907
梶谷もなんかすげえ影薄かったしな いのう…?
14 21/10/23(土)22:22:43 No.859406135
巨人生え抜きの中田翔が居るし余裕だろ
15 21/10/23(土)22:22:57 No.859406229
菅野くんは来年どうすんの
16 21/10/23(土)22:23:02 No.859406270
鈴木取るしな
17 21/10/23(土)22:23:49 No.859406622
>梶谷もなんかすげえ影薄かったしな >いのう…? 使い方がーっていうけどあんなポコポコ打たれてて使い方とか関係ある?
18 21/10/23(土)22:24:03 No.859406740
でもこんなんなっちゃったチームを勝てないからってスルッと離れて また右も左もわからない新人監督に任せるのもひでーだろ
19 21/10/23(土)22:25:25 No.859407323
コロナがなかったらスモークは残っただろうしテームズも怪我しなかったかもしれない 梶谷も怪我がなければ通年で活躍したかもしれない でも井納は仕方なく使い続けなければあんなもんだろうし中田に至ってはさすがに意味不明だった
20 21/10/23(土)22:26:19 No.859407791
阿部が育ててる若手が育つくらいまでやるのかな
21 21/10/23(土)22:26:29 No.859407875
高橋のこと考えると阿部カードは慎重に切らなきゃならん
22 21/10/23(土)22:27:24 No.859408297
FAで取った選手2軍で遊ばせる余裕あるんだからもっと本気だそうぜ…
23 21/10/23(土)22:28:17 No.859408738
役に立たない生え抜きばっかりなのがな
24 21/10/23(土)22:29:04 No.859409099
シーズン途中から他球団のFA取得選手をアテにしてるのもここのファンくらいだよな アテというかほぼ来季の戦力として計算に入れてるレベル
25 21/10/23(土)22:29:09 No.859409146
原「今季までだし酷使しまくろうっと!」 球団「来季もやって」「複数年たのむわ」 原「 えっ!? 」
26 21/10/23(土)22:29:27 No.859409249
むしろ今年の運用で選手使い潰してないか
27 21/10/23(土)22:29:28 No.859409257
次交代する時は巨人にスキャンダル起きた時だから
28 21/10/23(土)22:29:50 No.859409416
じゃあ他に誰がやるんだよ!?
29 21/10/23(土)22:29:52 No.859409430
>シーズン途中から他球団のFA取得選手をアテにしてるのもここのファンくらいだよな >アテというかほぼ来季の戦力として計算に入れてるレベル 何で他球団ファンがこのスレに? バカなの?
30 21/10/23(土)22:30:13 No.859409596
>役に立たない生え抜きばっかりなのがな ドラフト1位で遊び過ぎだと思う…
31 21/10/23(土)22:30:21 No.859409674
中田が調子戻して外人入れば行けるか
32 21/10/23(土)22:30:29 No.859409733
>じゃあ他に誰がやるんだよ!? 高橋由伸
33 21/10/23(土)22:30:37 No.859409799
守備位置ころころ変えて結果出せって言われるの何人かいて可哀想ではある
34 21/10/23(土)22:30:42 No.859409833
中4中5で勝てる投手がいるならそいつの登板回数増やすのが一番簡単な勝ち方だけど もういないよそんなやつということをまさか分かってないとは思わなかったのでそこは意外だった
35 21/10/23(土)22:30:54 No.859409925
>まあなんだかんだで今年も3位にはなったし続投するのもわからんでもないよ >…複数年? 4位以下は辞退ってのは織り込み済みでしょ
36 21/10/23(土)22:31:12 No.859410066
>中4中5で勝てる投手がいるならそいつの登板回数増やすのが一番簡単な勝ち方だけど >もういないよそんなやつということをまさか分かってないとは思わなかったのでそこは意外だった 使えないカス投手しか居ないのがなぁ
37 21/10/23(土)22:31:26 No.859410170
>>じゃあ他に誰がやるんだよ!? >高橋由伸 人の心とかないんか?
38 21/10/23(土)22:31:32 No.859410216
今になって菅野の調子が上がってきたな…
39 21/10/23(土)22:31:36 [投手陣] No.859410233
タスケテ…
40 21/10/23(土)22:32:30 No.859410603
>タスケテ… この程度で疲れる雑魚投手とか首だな
41 21/10/23(土)22:32:54 No.859410755
亀井引退で来年だれが原のお守り選手になるんだろう
42 21/10/23(土)22:32:59 No.859410784
>>シーズン途中から他球団のFA取得選手をアテにしてるのもここのファンくらいだよな >>アテというかほぼ来季の戦力として計算に入れてるレベル >何で他球団ファンがこのスレに? >バカなの? 巨人ファンのためのスレなんてどこかに書いてあったかな? 書いてあったら土下座する
43 21/10/23(土)22:33:50 No.859411108
先発は120球投げさせるってのはどこにいったんだよ
44 21/10/23(土)22:33:54 No.859411131
今さらって話だけどもういいんじゃねえのか謎の監督不文律
45 21/10/23(土)22:33:55 No.859411138
>>中4中5で勝てる投手がいるならそいつの登板回数増やすのが一番簡単な勝ち方だけど >>もういないよそんなやつということをまさか分かってないとは思わなかったのでそこは意外だった >使えないカス投手しか居ないのがなぁ 戸郷髙橋メルセデスはまともにシーズンこなせるかどうかレベルなのに いきなり中6日から登板間隔変えられてもなって 怪我してるから他ポジション埋まってるから1塁コンバート!もそうだけど シーズン途中から無茶すぎるよ前から
46 21/10/23(土)22:34:49 No.859411531
>亀井引退で来年だれが原のお守り選手になるんだろう ナカジ
47 21/10/23(土)22:35:53 No.859411980
>>亀井引退で来年だれが原のお守り選手になるんだろう >ナカジ 琢朗一派なのにあり得んわ勉強足りてねえぞ
48 21/10/23(土)22:36:09 No.859412087
>人の心とかないんか? 巨人に人の心があった試しがあるか
49 21/10/23(土)22:36:29 No.859412233
>>>亀井引退で来年だれが原のお守り選手になるんだろう >>ナカジ >琢朗一派なのにあり得んわ勉強足りてねえぞ 派閥で語る妄想家はいいから
50 21/10/23(土)22:36:52 No.859412396
阿部にぶん投げてもろくなことないとはいえ 阿部にバトンタッチする為の準備をスレ画がやるとは到底思えない
51 21/10/23(土)22:37:31 No.859412662
新・原の愛人は若林でしょ
52 21/10/23(土)22:37:33 No.859412673
買ってきたわけじゃないウィーラー高梨が一番活躍してるんだから 乗り気でやる補強のセンスがないんだと思われる
53 21/10/23(土)22:37:34 No.859412679
>>>シーズン途中から他球団のFA取得選手をアテにしてるのもここのファンくらいだよな >>>アテというかほぼ来季の戦力として計算に入れてるレベル >>何で他球団ファンがこのスレに? >>バカなの? >巨人ファンのためのスレなんてどこかに書いてあったかな? >書いてあったら土下座する 原画像に食いついて 巨人ファンがどうとかグチグチ言いに来なくても良いと思うよ バイバイ
54 21/10/23(土)22:38:50 No.859413199
来年は開幕から中5かな…
55 21/10/23(土)22:38:54 No.859413224
>阿部にぶん投げてもろくなことないとはいえ >阿部にバトンタッチする為の準備をスレ画がやるとは到底思えない わかるけどでも今じゃなくてもいつかは辞める時がくるわけだからな どういう終わり方するんだろうなこの人は…
56 21/10/23(土)22:38:58 No.859413246
噛み付くくらいなら君もまともなレスしなさい
57 21/10/23(土)22:40:34 No.859413883
由伸は中井といい亀井といい引退選手に投げかける言葉に遠慮なさすぎる…
58 21/10/23(土)22:41:05 No.859414101
すぐに優勝を諦めろと言わないけど 9月半ば超えた時点でも懲りずに地獄ローテだのやったのはどうかしてる
59 21/10/23(土)22:41:38 No.859414368
でも原と由伸ならどっちがいいよ?
60 21/10/23(土)22:43:30 No.859415144
でも由伸の采配で何がマズかったかと言われると思いつかないんだよ今一つ それは要するに動かなかったということだろと言われればそりゃそうかもしれないが
61 21/10/23(土)22:43:39 No.859415211
負けるシーズン作らないと若手の育成なんて無理なんだなって思う 育成もせず半端に勝つこういうシーズンってそれはそれでタチが悪い
62 21/10/23(土)22:44:49 No.859415681
>育成もせず半端に勝つこういうシーズンってそれはそれでタチが悪い 育成に繋がるかはともかく八百板をスタメンで使う機会はいくらでもあったのにしなかったのはバカそのものだよ
63 21/10/23(土)22:45:37 No.859415977
>でも原と由伸ならどっちがいいよ? 由伸
64 21/10/23(土)22:45:46 No.859416029
湯浅八百板使わずに亀井ナカジ中田にこだわったシーズンでしたね
65 21/10/23(土)22:46:04 No.859416145
>負けるシーズン作らないと若手の育成なんて無理なんだなって思う >育成もせず半端に勝つこういうシーズンってそれはそれでタチが悪い それでも前半戦だけ見たら戸郷も高橋も一本立ちして少なくとも表ローテは塞がりそうだな!って思えただろ 後半は…そりゃお前…
66 21/10/23(土)22:46:15 No.859416230
ドラフトから戦力出て来ないって嘆くけどろくにチャンス与えないからな そりゃ芽が出るわけない
67 21/10/23(土)22:47:00 No.859416551
ナカジはまだ2000本あるしスタメンで使わないと結果残さない厄介なタイプだからわかるが 亀井と中田はね
68 21/10/23(土)22:47:20 No.859416695
戦力が足りないって事実上のFA本気出します宣言だよな… これ戦力外まだまだ増えるんじゃ
69 21/10/23(土)22:47:23 No.859416712
>>>シーズン途中から他球団のFA取得選手をアテにしてるのもここのファンくらいだよな >>>アテというかほぼ来季の戦力として計算に入れてるレベル >>何で他球団ファンがこのスレに? >>バカなの? >巨人ファンのためのスレなんてどこかに書いてあったかな? >書いてあったら土下座する 土下座はいいから書き込まないで
70 21/10/23(土)22:47:24 No.859416718
正直監督なんて誰がやりたがんだ 球界に足跡残した選手にしか話が来ないのに時の運の勝負に負けたらカスみたいな人間から罵倒されるんだぞ
71 21/10/23(土)22:48:10 No.859417084
なんであんなに中田にこだわったんだろう シーズン後に著しい悪影響を与えたのは間違いない ハム的には現実的に影響ほとんどなかったけど
72 21/10/23(土)22:48:22 No.859417170
川相か篠塚に監督させろ
73 21/10/23(土)22:48:53 No.859417366
>なんであんなに中田にこだわったんだろう >シーズン後に著しい悪影響を与えたのは間違いない >ハム的には現実的に影響ほとんどなかったけど そりゃ今の巨人の神が指導して推しちゃったからよ
74 21/10/23(土)22:48:55 No.859417374
来年は戦力が足りてるといいね
75 21/10/23(土)22:49:06 No.859417453
>正直監督なんて誰がやりたがんだ >球界に足跡残した選手にしか話が来ないのに時の運の勝負に負けたらカスみたいな人間から罵倒されるんだぞ GMと分離してたら責任の所在もあいまいになるけど全権監督受けてるからなあ
76 21/10/23(土)22:49:39 No.859417673
>正直監督なんて誰がやりたがんだ >球界に足跡残した選手にしか話が来ないのに時の運の勝負に負けたらカスみたいな人間から罵倒されるんだぞ 引退後に食ってける様な人間が候補な時点で大してメリット感じないな
77 21/10/23(土)22:49:48 No.859417748
>来年は戦力が足りてるといいね 鈴木が来ないから足りないよ
78 21/10/23(土)22:50:21 No.859417971
金にものを言わせるから結果残せないとぶっ叩かれるんだぞ 原みたいに実績あって求心力あるやつしか出来ないだろ
79 21/10/23(土)22:50:22 No.859417983
野球の監督って罰ゲームだなと思う
80 21/10/23(土)22:50:39 No.859418099
鈴木なんか巨人に限らず国内ではどの球団も取れんわ 自惚れんな
81 21/10/23(土)22:50:39 No.859418102
>金にものを言わせるから結果残せないとぶっ叩かれるんだぞ >原みたいに実績あって求心力あるやつしか出来ないだろ 与田でも叩かれてるじゃん
82 21/10/23(土)22:51:08 No.859418314
>与田でも叩かれてるじゃん アレは若手使ってないのが大きい
83 21/10/23(土)22:51:12 No.859418336
与田は身内の新聞でも背中撃たれててかわいそう
84 21/10/23(土)22:51:28 No.859418451
阿部は何のために一軍上がってきたの
85 21/10/23(土)22:51:45 No.859418558
お前はむしろドケチフロント考えた良くやってる
86 21/10/23(土)22:52:05 No.859418705
原もそろそろ年だからうなぎに経験積ませたいんじゃないの ウナギも痩せて来たから監督なんかで疲弊して行く姿見たくないけどな
87 21/10/23(土)22:52:17 No.859418790
>与田は身内の新聞でも背中撃たれててかわいそう 背中が広いから狙いやすいぞ! にしても新聞社が親なのに敵ってそんなんあるか普通
88 21/10/23(土)22:52:19 No.859418800
>野球の監督って罰ゲームだなと思う 勝率5割で考えても8か月間くらいの間2日に1度めちゃくちゃ叩かれまくるとか頭おかしくなりそう
89 21/10/23(土)22:52:42 No.859418954
>先発は120球投げさせるってのはどこにいったんだよ 結局桑田の存在感感じなかったな
90 21/10/23(土)22:52:43 No.859418958
>阿部は何のために一軍上がってきたの 阿部が一軍に上がってきたら勝てなくなったし阿部はマジで無能なんだなって
91 21/10/23(土)22:52:57 No.859419055
>にしても新聞社が親なのに敵ってそんなんあるか普通 金出さない事を理由にしたら親会社の責任になるだろう 監督の采配が問題なら監督一人に全責任負わせて放逐したら終わりだ
92 21/10/23(土)22:53:21 No.859419240
もう完全にパワ原だけどまだやるの?
93 21/10/23(土)22:53:31 No.859419309
金出さないのに口うるさいのに比べると金出してヨイショしてくれるうちの新聞の方がマシかもな
94 21/10/23(土)22:53:35 No.859419338
孔明ですら武将が他に比べて小粒になったと愚痴ってんのに采配だけで勝てる訳ないよな
95 21/10/23(土)22:53:39 No.859419369
虎とか竜の監督のほうが辛いと思うよ
96 21/10/23(土)22:53:52 No.859419471
GMのコメント見て梶谷と井納にそこまで期待してたのかと頭痛くなった
97 21/10/23(土)22:54:02 No.859419542
補強が足りないらしいからまた補強すればいけるよ 知らんけど
98 21/10/23(土)22:54:12 No.859419621
>もう完全にパワ原だけどまだやるの? この貧乏くじ誰がやりたがるの 中畑でもやらせてみるか?今度こそ死ぬぞ
99 21/10/23(土)22:54:21 No.859419688
120球どころかみんな100球あたりでゲームみたいに突然崩れる
100 21/10/23(土)22:54:51 No.859419934
>虎とか竜の監督のほうが辛いと思うよ 監督やってる12球団の監督で元気そうな奴の名前が出て来ねえ
101 21/10/23(土)22:54:55 No.859419955
来年は菅野が残留するから優勝だよ この体たらくでメジャーは無理だろうし
102 21/10/23(土)22:55:03 No.859420032
選手使い潰したり膿が出てき始めたら他人に監督まかせてあらかた直ったらまた監督になる人ってイメージ
103 21/10/23(土)22:55:07 No.859420059
小久保監督が実現しないでああなったの見てると阿部監督も下手したら実現しないパターンあるんだろうか
104 21/10/23(土)22:55:18 No.859420139
>GMのコメント見て梶谷と井納にそこまで期待してたのかと頭痛くなった 期待してなかったとは言えないだろ 山田が残るとなってFA戦線は2人取って横浜の戦力殺ぐしか戦法がなかったし
105 21/10/23(土)22:56:20 No.859420614
>もう完全にパワ原だけどまだやるの? いっそどこまで続くか楽しみになるだろ?
106 21/10/23(土)22:56:26 No.859420662
>でも由伸の采配で何がマズかったかと言われると思いつかないんだよ今一つ >それは要するに動かなかったということだろと言われればそりゃそうかもしれないが それこそブルペンで役割が決まってないから肩つくるタイミングがわからないとか田原が文句いってなかったかな そう考えると対左が得意な打者にわざわざ左でぶつけるような今の役割理論もまあ…うーん
107 21/10/23(土)22:56:37 No.859420755
>監督やってる12球団の監督で元気そうな奴の名前が出て来ねえ 客層がね… 勝ってる内は持ち上げて負けた瞬間人間性疑う様な罵倒するから
108 21/10/23(土)22:57:19 No.859421093
野球なんて廃止したらいいんじゃないか?
109 21/10/23(土)22:57:41 No.859421273
梶谷は通年出て3割打ったし肩の手術も済んだからもう大丈夫って意見が大勢を占めてたな そこだけじゃないんだよ…ということはまあ分かってたことのはずだが
110 21/10/23(土)22:57:45 No.859421303
来年もやってくれるなら他球団は有り難いだろうな
111 21/10/23(土)22:58:06 No.859421449
>監督やってる12球団の監督で元気そうな奴の名前が出て来ねえ 優勝争いしてる人たちもしんどそうだし
112 21/10/23(土)22:58:07 No.859421460
>選手使い潰したり膿が出てき始めたら他人に監督まかせてあらかた直ったらまた監督になる人ってイメージ 由伸政権は菅野マイコラスで投手陣は全盛期迎えて野手陣使いきれなかったけどね 岡本我慢したのは確かだけどさ
113 21/10/23(土)22:58:47 No.859421735
阿部あげてきたの来季監督に向けてかと思ってたが…
114 21/10/23(土)22:59:10 No.859421882
松坂とか見てると選手も監督も心と体酷使してズタボロになって去ってく割に 温かい言葉よりも醜い書き込みとかの方が目立つし報われん世界だ
115 21/10/23(土)22:59:35 No.859422062
中田取るのはまだしもすぐ使うなよ 頭おかしいのか
116 21/10/23(土)22:59:46 No.859422148
>いのう…? 来年よみうりランドで引退試合が残ってるし…
117 21/10/23(土)22:59:50 No.859422198
>阿部あげてきたの来季監督に向けてかと思ってたが… 数か月で監督業務出来るかよお 新人でももっと研修期間有るわ
118 21/10/23(土)23:00:54 No.859422684
与田様もやつれたなあ
119 21/10/23(土)23:01:19 No.859422877
阿部が上がってきて云々言われるのはマジで原の作戦勝ちだと思うわ
120 21/10/23(土)23:01:28 No.859422944
むしろ終盤やりたい放題やってたせいで 上がこんな状態で次に引き継げる訳ねえだろからの続投とか 完全に自業自得だけど
121 21/10/23(土)23:01:28 No.859422947
>にしても新聞社が親なのに敵ってそんなんあるか普通 あそこは内部対立がやばいから… 大島派が実権握ったからこそ立浪監督実現だし
122 21/10/23(土)23:01:31 No.859422974
あの石井ですらめっちゃ老けたもんなあ
123 21/10/23(土)23:01:59 No.859423194
>あの石井ですらめっちゃ老けたもんなあ 高津もなんか最近プレッシャーで目が死んでる
124 21/10/23(土)23:02:12 No.859423286
>中田取るのはまだしもすぐ使うなよ >頭おかしいのか 腰やってあの成績なんだから休養させとけよな…
125 21/10/23(土)23:02:27 No.859423412
>松坂とか見てると選手も監督も心と体酷使してズタボロになって去ってく割に >温かい言葉よりも醜い書き込みとかの方が目立つし報われん世界だ 怪我抱えてるのに複数年高年俸契約勝ちとったら編成に影響するし 非難も応援もありきなのがプロの世界では…
126 21/10/23(土)23:02:33 No.859423469
由伸政権は中井と橋本に固執過ぎたな 芽が出ない選手を使い続けてかなりの試合を落とした
127 21/10/23(土)23:02:46 No.859423593
>阿部が上がってきて云々言われるのはマジで原の作戦勝ちだと思うわ どういうこと?
128 21/10/23(土)23:02:49 No.859423625
>与田様もやつれたなあ 中日のドラフト動画で終わったあとにお腹すいた~ってお菓子食べてたのがちょっとかわいかった
129 21/10/23(土)23:02:54 No.859423663
>数か月で監督業務出来るかよお >新人でももっと研修期間有るわ ヨシノブはいきなりやらされたのに…
130 21/10/23(土)23:02:57 No.859423685
原とか栗山見てると どっか壊れてないと長期政権なんて出来ないってのはよくわかる
131 21/10/23(土)23:03:03 No.859423743
周りの戦力ぶっこ抜きまくって3位で許されるのか
132 21/10/23(土)23:03:06 No.859423760
中日新聞はもう成り立ちからして内部対立しかないやつだからな…
133 21/10/23(土)23:03:21 No.859423896
>勝ってる内は持ち上げて負けた瞬間人間性疑う様な罵倒するから そう考えるとそもそも監督の人間性が疑わしいのに勝ってるうちは許してた巨人ファンは品がいいな
134 21/10/23(土)23:03:26 No.859423947
>ヨシノブはいきなりやらされたのに… それで失敗して何で二回目やるんだよ
135 21/10/23(土)23:03:27 No.859423950
FAで同リーグから引き抜いて戦力ダウン作戦があるし…
136 21/10/23(土)23:03:31 No.859423981
>周りの戦力ぶっこ抜きまくって3位で許されるのか 今年はそこまで抜いてない…
137 21/10/23(土)23:03:38 No.859424043
>周りの戦力ぶっこ抜きまくって3位で許されるのか そんなに抜いたっけ…?
138 21/10/23(土)23:03:49 No.859424124
>>>じゃあ他に誰がやるんだよ!? >>高橋由伸 >人の心とかないんか? 侍監督最有力候補です…
139 21/10/23(土)23:04:05 No.859424265
強いて言えば横浜くらいか…?
140 21/10/23(土)23:04:08 No.859424286
>原とか栗山見てると >どっか壊れてないと長期政権なんて出来ないってのはよくわかる 工藤がもう全てを破壊された顔されてて心配になるわ 半分悟り開いとる
141 21/10/23(土)23:04:18 No.859424386
今年は誰を取るのか 宮崎とか取ってもてあましそう
142 21/10/23(土)23:04:28 No.859424478
>強いて言えば横浜くらいか…? ばんてふしわしわだぞ顔
143 21/10/23(土)23:04:46 No.859424632
>>阿部が上がってきて云々言われるのはマジで原の作戦勝ちだと思うわ >どういうこと? 指揮もしてないのにコーチとしてベンチ入りしたその後の戦績で 将来の阿部監督不安視は原監督利するってことでは?
144 21/10/23(土)23:04:50 No.859424663
今オフはヤクルト阪神から抜けそうなのいないから来期相当苦戦すると思う
145 21/10/23(土)23:04:53 No.859424690
工藤も去年までは人の心が無いとか言われてたのに…
146 21/10/23(土)23:04:54 No.859424702
井納はほぼノーダメージだろうしな
147 21/10/23(土)23:05:00 No.859424746
松坂は仕方ないって言うかあれだけ金かけて碌に結果残せなかったからね 球団からしたらグッズの売り上げとかでメチャ貢献したんだろうけど ファンとしてはマウンドでの結果が全てだから
148 21/10/23(土)23:05:11 No.859424832
亀井さんはわざわざ尚輝松原岸田の三人にコメント出してたあたり采配に割りくってる組に思うところはありそう 前者二人は得点圏なんとかしないと監督変わっても厳しいとは思うけど
149 21/10/23(土)23:05:26 No.859424957
元からサイコ寄りだったがどうぞどうぞとか言いだしたり本格的に壊れてきてる感じがすごい
150 21/10/23(土)23:05:42 No.859425089
中田は二重の意味で使うのおかしかったな
151 21/10/23(土)23:05:48 No.859425130
結局ホークス上がって来れなかったんだな… あんだけ強かったのに
152 21/10/23(土)23:05:50 No.859425154
>>周りの戦力ぶっこ抜きまくって3位で許されるのか >そんなに抜いたっけ…? 梶谷が残ってたらエラー後に桑原完全に干して梶谷固定とかあったかもしれないぞ
153 21/10/23(土)23:05:56 No.859425203
>工藤も去年までは人の心が無いとか言われてたのに… 監督の顔と人間の顔って分けてるんじゃない? 何かすげえ顔つきが穏やかになった
154 21/10/23(土)23:05:58 No.859425227
>将来の阿部監督不安視は原監督利するってことでは? 後継者をつぶしまくってそこまで地位を維持しようとするとか妄想が過ぎるな
155 21/10/23(土)23:06:27 No.859425443
ホークスに9連敗… せっかくホークスと当たらなさそうなのにCS敗退しそう…
156 21/10/23(土)23:06:36 No.859425507
もう原もこのクソみたいな環境15年位やってんのか すげーなあいつの心
157 21/10/23(土)23:07:01 No.859425694
来年も愛人起用見れそうだな!
158 21/10/23(土)23:07:21 No.859425858
>もう原もこのクソみたいな環境15年位やってんのか >すげーなあいつの心 長嶋と比べてお前はダメだと言われ続けた男だ 鍛え方がちがうわ
159 21/10/23(土)23:07:23 No.859425874
>松坂は仕方ないって言うかあれだけ金かけて碌に結果残せなかったからね >球団からしたらグッズの売り上げとかでメチャ貢献したんだろうけど >ファンとしてはマウンドでの結果が全てだから 西武時代完投させまくって破壊したんだからもうええやろ
160 21/10/23(土)23:07:26 No.859425891
●●●●●●●●● ➒
161 21/10/23(土)23:07:33 No.859425938
>もう原もこのクソみたいな環境15年位やってんのか >すげーなあいつの心 選手時代よりマシらしいからな…
162 21/10/23(土)23:07:40 No.859425986
まぁ現役時代以上にメンタル壊れるようなことはないしな…
163 21/10/23(土)23:08:00 No.859426151
>もう原もこのクソみたいな環境15年位やってんのか >すげーなあいつの心 不倫からのヤクザ脅しからの別のヤクザ使っての抑え込みできる精神だから
164 21/10/23(土)23:08:35 No.859426423
>不倫からのヤクザ脅しからの別のヤクザ使っての抑え込みできる精神だから どっちかというと現役時代が酷すぎた
165 21/10/23(土)23:08:57 No.859426613
ヤクザに一億渡して告発されたら裁判起こして負けてまた監督に居座る奴だぞ
166 21/10/23(土)23:08:58 No.859426621
>不倫からのヤクザ脅しからの別のヤクザ使っての抑え込みできる精神だから 結局ヤクザに金払ってたじゃん!
167 21/10/23(土)23:09:35 No.859426931
ヤクザに金渡す奴が監督っておわってんな
168 21/10/23(土)23:09:41 No.859426976
>西武時代完投させまくって破壊したんだからもうええやろ 過去の功績とか一切考えないサイコパス的な所が有るのはどこのファンも共通な気がする
169 21/10/23(土)23:09:50 No.859427061
息子が薬中言われ続けても第二次政権全うしたしな…
170 21/10/23(土)23:09:52 No.859427076
赤字になるとお前雑になんな