21/10/23(土)21:35:39 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)21:35:39 No.859384841
>好きな漫画の一部を貼ってダイマする
1 21/10/23(土)21:36:40 No.859385261
いい…
2 21/10/23(土)21:37:09 No.859385478
漫画とアニメと原作どれの最後が好き?
3 21/10/23(土)21:38:58 No.859386352
全部好き
4 21/10/23(土)21:39:25 No.859386572
漫画版で一番好きな部分貼りやがって…
5 21/10/23(土)21:40:11 No.859386884
この引用でドッコイダー見たの2回目だな同じシーンだし
6 21/10/23(土)21:41:46 No.859387576
エーデルワイス回での所長の 我々は残酷なことをしているのかもしれん… って台詞からのこのシーンだからボロボロ泣いたよ
7 21/10/23(土)21:43:23 No.859388242
前も見て気になってたから詳細希望剣!
8 21/10/23(土)21:44:02 No.859388520
へ~んしん!
9 21/10/23(土)21:45:19 No.859389080
>前も見て気になってたから詳細希望剣! エルフを狩る者たち
10 21/10/23(土)21:45:28 No.859389147
俺にとってのマイベスト矢上はドッコイダーだし 俺にとってのマイベストUFOはドッコイダーだし 俺にとってのマイベスト浪川は鈴夫ちゃんなんだ…
11 21/10/23(土)21:45:50 No.859389280
>前も見て気になってたから詳細希望剣! エルフを狩るモノたち
12 21/10/23(土)21:46:50 No.859389756
メディアミックス全部で全部違うアプローチで話作ってるから どれ見ても面白いのずるい…
13 21/10/23(土)21:46:52 No.859389781
この歳にして家族愛と造形力がカンストしてやがるなこのブラザー
14 21/10/23(土)21:47:41 No.859390158
ジュビロに並んで人の心を動かす漫画家だと思ってる
15 21/10/23(土)21:51:44 No.859391962
この歳でこの才能とかガチで世紀の天才だと思う…
16 21/10/23(土)21:54:29 No.859393135
住めば都のドッコイダー
17 21/10/23(土)21:55:19 No.859393452
アマプラでも見れるぞ
18 21/10/23(土)21:57:32 No.859394467
エンディング曲はいまだによく聞く
19 21/10/23(土)21:59:42 No.859395389
熱血α波だって出ないんですよ!
20 21/10/23(土)22:02:27 No.859396632
アニメのドッコイダー作った株式会社オタンコナスが元々子供向け玩具メーカーって設定生かした テレビの前で子供達が次々ドッコイダーを応援してくれるシーン大好きです
21 21/10/23(土)22:02:41 No.859396709
終始ただの音楽にノってただけの主人公
22 21/10/23(土)22:03:59 No.859397298
熱血α波はアニメじゃハナから出てないけど別のだと途中から出てないみたいな設定のもあったな原作がそっちだっけ
23 21/10/23(土)22:04:39 No.859397604
>熱血α波だって出ないんですよ! そんなの最初から出てないよ はいいオチだったけど最初の方はなんか効いてる感なかったっけ…と思う
24 21/10/23(土)22:07:12 No.859398921
>>熱血α波だって出ないんですよ! >そんなの最初から出てないよ >はいいオチだったけど最初の方はなんか効いてる感なかったっけ…と思う テーマソングはα波関係なく流れてるから 単に主人公がすごくノリの良い奴だっただけ
25 21/10/23(土)22:10:11 No.859400330
正直すごく多機能かつ文字通りあらゆる状況に対応できるから セーフティ用の振り付けや武器名を完璧に暗記できて的確に使いこなせば 最強のパワードスーツなんだよなドッコイダー…
26 21/10/23(土)22:11:30 No.859400910
正義なんて金と状況でどうとでも変わる…? 変わりゃしませんよ…本当の正義って奴は…!!
27 21/10/23(土)22:11:41 No.859400997
原作と漫画だと途中で曲流れなくなったけどやればできるじゃん僕…ってなってたような気がする
28 21/10/23(土)22:13:33 No.859401818
>原作と漫画だと途中で曲流れなくなったけどやればできるじゃん僕…ってなってたような気がする 原作だとちびっこにテーマソング歌って貰ってたような
29 21/10/23(土)22:13:40 No.859401873
熱血α派発生装置は原作アニメ漫画どれでも技術主任のタケムッチョが装着し忘れてたはず
30 21/10/23(土)22:14:36 No.859402311
いいですよね 発情したクソホモ同級生と一緒に閉じ込められた観覧車から助け出されて ドッコイダーの永久のファンになった小学生
31 21/10/23(土)22:14:44 No.859402377
多分マニュアルがラノベ業界で一番分厚い変身ヒーロー せめてiPad的なツールとか無かったんですかね…
32 21/10/23(土)22:15:22 No.859402652
>正直すごく多機能かつ文字通りあらゆる状況に対応できるから >セーフティ用の振り付けや武器名を完璧に暗記できて的確に使いこなせば >最強のパワードスーツなんだよなドッコイダー… あんなもん玩具メーカーがどうやって作ったんだ…
33 21/10/23(土)22:17:24 No.859403600
住めば都のエルフを狩るモノたち
34 21/10/23(土)22:17:42 No.859403730
全メディアミックスで待遇悪いけど アニメでは会社の方針に逆らってネルロイドガールのスーツ持ち出してクビにされながらも 「証明してやるんや…姐さんとうちのパワードスーツが宇宙最強やってな!!」って啖呵切るネルロイド社側のウサギいいよね
35 21/10/23(土)22:22:36 No.859406077
>熱血α派発生装置は原作アニメ漫画どれでも技術主任のタケムッチョが装着し忘れてたはず あんなもの前からオフにしてるよってのもあったよ
36 21/10/23(土)22:27:54 No.859408554
>熱血α派発生装置は原作アニメ漫画どれでも技術主任のタケムッチョが装着し忘れてたはず 原作は最初の一回だけってタンポポがいってた 漫画はつけ忘れ アニメは最初から効果ない