21/10/23(土)21:31:02 新しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)21:31:02 No.859382790
新しい音楽を発掘するってのがよく分からなくなった アニソンやらでこの曲いいな!って人も アルバム流してみたら8割ぐらいピンとこないし
1 21/10/23(土)21:31:34 No.859383015
Spoflyとか言うのが良いらしい
2 21/10/23(土)21:31:58 No.859383217
お気に入りの曲を集めて自分だけの最強プレイリストを作ろう! たまになんか聞けなくなる
3 21/10/23(土)21:33:15 No.859383778
2割あったら十分じゃない?そんなもんだと思う
4 21/10/23(土)21:34:44 No.859384436
正直スレ画というかApple Music使うメリットって何? 自分はもうiTunesに支配されてるから他に選択肢無いけど…
5 21/10/23(土)21:35:24 No.859384736
もう一期一会のラジオ感覚でいいんじゃないかな
6 21/10/23(土)21:36:03 No.859385011
最初微妙だなと思っても繰り返し聞いてたらよくなってくることはよくある 賑やかだと初見じゃ全部の音を消化できない
7 21/10/23(土)21:36:45 No.859385301
毎月の売り上げトップくらい聞いておいた方が将来のためにはいい気がする
8 21/10/23(土)21:36:50 No.859385331
>正直スレ画というかApple Music使うメリットって何? 音質
9 21/10/23(土)21:37:02 No.859385435
インドジャズに漂着した時は来るところまで来たなって思った
10 21/10/23(土)21:37:42 No.859385776
いい曲だなってそのアーティストのプレイリスト聞いてみたらいまいちピンとこなかったってことはよくあるな
11 21/10/23(土)21:37:43 No.859385788
Spotifyやろうぜ
12 21/10/23(土)21:37:56 No.859385877
まあ…アルバムの打率なんてそんなもんだよね
13 21/10/23(土)21:39:03 No.859386392
Spotifyにも似た機能はついたけどやはりPandoraと比べるとかなり選曲レベルが落ちる もう日本に来ないだろうなぁPandora…
14 21/10/23(土)21:39:16 No.859386502
年取ると新しい曲聴かなくなるってのはマジだったんだなって…
15 21/10/23(土)21:39:52 No.859386756
Apple Musicのほうが世界中のよくわからない曲にたどり着くのは楽だな 自分の趣味に合うのを見繕って欲しいならspotifyのほうがいいけど