虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/23(土)21:09:22 自宅に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/23(土)21:09:22 No.859373190

自宅に現金どれくらい置いてる? どこに置いてる?

1 21/10/23(土)21:10:33 No.859373716

それ聞いて押しかけ強盗する気でしょう!

2 21/10/23(土)21:11:21 No.859374077

札はあまり置いてない 500円玉はいっぱいある

3 21/10/23(土)21:12:40 No.859374689

マルサの立てたスレ

4 21/10/23(土)21:12:43 No.859374723

ひゃくおくまんえん!

5 21/10/23(土)21:12:46 No.859374743

どこ住み?SECOM入れてる?

6 21/10/23(土)21:13:19 No.859374983

財布以外は持ち歩きたくない小銭貯金があるだけだよ

7 21/10/23(土)21:13:32 No.859375083

手持ちの金が200円しかない

8 21/10/23(土)21:13:36 No.859375108

金のアルフォート

9 21/10/23(土)21:21:16 No.859378524

財布にその月の生活費全額入れてる以外全く現金持たないからたまに困る

10 21/10/23(土)21:21:42 No.859378688

>札はあまり置いてない >500円玉はいっぱいある 新500円硬貨の話題が上がるたびにうちにある500円玉どうしよ…ってなる もう2~30万円分くらいあるんだけど

11 21/10/23(土)21:23:06 No.859379322

銀行持っていけば換えてもらえるんじゃないの…?

12 21/10/23(土)21:24:14 No.859379848

新しいのが出たからといって古いのが使えなくなるわけじゃないで

13 21/10/23(土)21:25:53 No.859380621

多分二十万くらいあちこちの本に挟んでる

14 21/10/23(土)21:26:15 No.859380757

なんならコインパーキングとかはまだ新しい方対応してなかったりする

15 21/10/23(土)21:27:08 No.859381179

このアルフォートずーっと置いてるけど 腐ってそうで中開けるのも怖いしこのまま捨てておくね…

16 21/10/23(土)21:27:10 No.859381199

>多分二十万くらいあちこちの本に挟んでる 一冊くらいうっかり古本屋に売ったりしてない?

17 21/10/23(土)21:27:53 No.859381482

現金は全員の集めても多分10万無い

18 21/10/23(土)21:30:34 No.859382574

5万円以下 あとは必要な時にセブンでおろせるし

19 21/10/23(土)21:30:48 No.859382679

引き出すの面倒だから20万くらい補充用に置いといてたけど本当に引き出すの面倒で気付いたら底をついてた

20 21/10/23(土)21:31:33 No.859383013

>新500円硬貨の話題が上がるたびにうちにある500円玉どうしよ…ってなる >もう2~30万円分くらいあるんだけど ゆうちょに入れてこい 年内は手数料なしだぞ

21 21/10/23(土)21:33:05 No.859383713

>新500円硬貨の話題が上がるたびにうちにある500円玉どうしよ…ってなる >もう2~30万円分くらいあるんだけど 硬貨のデザイン変更よりもコミケとかの頒布会よく行く人以外なら ゆうちょも小銭預金で手数料取られるようになる方気にするべきだと思う…

22 21/10/23(土)21:34:19 No.859384254

嫁に内緒で60万くらい貯めてる 場所はお仏壇の欄間の隙間

23 21/10/23(土)21:34:26 No.859384298

財布以外に現金そんな置いとくことなんてあるの? しかもこのキャッシュレスという時代で

24 21/10/23(土)21:35:07 No.859384613

5万ぐらい封筒に入れて本棚に挟んである

25 21/10/23(土)21:35:16 No.859384668

金庫以外にある?

26 21/10/23(土)21:35:19 No.859384689

キャッシュレスが良かったのは昔だけで手数料地獄がそのうち始まる

27 21/10/23(土)21:35:22 No.859384718

冷蔵庫の横の隙間に磁石ではっつけてある

28 21/10/23(土)21:35:55 No.859384957

銀行に預けない理由が分からん 良からぬこと以外に思いつかない

29 21/10/23(土)21:36:48 No.859385321

職場が古いから給与が手渡しでな…

30 21/10/23(土)21:37:24 No.859385590

へそくりとかじゃないのなら家の中に隠す意味はわからない いや気持ちは分からなくはないんだけど意味ないよなって分かりやすいところに置いてる

31 21/10/23(土)21:37:32 No.859385676

>キャッシュレスが良かったのは昔だけで手数料地獄がそのうち始まる 既に銀行が現金扱うときの手数料地獄が始まっているのですが…

32 21/10/23(土)21:38:01 No.859385920

>職場が古いから給与が手渡しでな… 古いとかもうそんな範囲じゃない気がする

33 21/10/23(土)21:39:04 No.859386397

死んだじいさんからもらった贈与税の不確かな札束が棚のどこかにある

34 21/10/23(土)21:39:06 No.859386420

引き出すの面倒だから月初めに10万になるよう出しておいとく 別でピン札確10枚位置いてある

35 21/10/23(土)21:39:10 No.859386455

水槽の中のモアイの中に10万程 あとたぶんクローゼットとか物置部屋漁ったら桐谷さんみたいに結構な金額出てくると思う 俺が旅行にでも行ってない限り忍び込んできても納得いく額集めきれないで鉢合わせると思うが…

36 21/10/23(土)21:40:30 No.859387008

財布に入った5000円しか現金ねえ あればあるだけ使っちゃうから手元に持っていたくねえ

37 21/10/23(土)21:40:57 No.859387227

通帳に暗証番号書いてあるから通帳さえ見つけられればあとは皆様のおもちゃです 通帳は金庫の中にあるよ 金庫の暗証番号は俺の誕生日1993年10月07日

38 21/10/23(土)21:41:36 No.859387508

財布の中は適当でよくわからない 最近は玄関の横のマスク箱に小銭がいっぱい入って貯金箱状態

39 21/10/23(土)21:42:07 No.859387724

これは俺がバカなだけなんだが キャッシュレスってお金使ってる感覚薄くて気付いたらめっちゃ使っちゃってる

40 21/10/23(土)21:42:15 No.859387779

財布以外に現金なんかねえわ 自販機くらいでしか使わんから全然減らんし

41 21/10/23(土)21:42:54 No.859388034

ホムセンで金庫買おうと思ったことあるけどあれクソ重くて運べる気がしない まあ軽かったらだめなんだが

42 21/10/23(土)21:43:04 No.859388098

今の旧500円すら結構あるのがめどい

43 21/10/23(土)21:44:26 No.859388692

500円微妙に使いにくいんだよな まだ100円玉の方が便利

44 21/10/23(土)21:44:31 No.859388719

>これは俺がバカなだけなんだが >キャッシュレスってお金使ってる感覚薄くて気付いたらめっちゃ使っちゃってる そりゃ財布のヒモ緩めるのが最大の目的なんだから当然と言えば当然

45 21/10/23(土)21:44:32 No.859388731

家とか車買った「」なら分かるだろうけど 一回で大金引き出すのめちゃくちゃ緊張するんだよな 銀行の窓口で風呂敷に包む時にソファに座ってた汚ねぇカッコした犯罪者顔のおっさんと兄ちゃんがいたんだが めちゃくちゃこっち見てて金奪われるんじゃないかと冷や汗かいた

46 21/10/23(土)21:45:00 No.859388953

強盗が入ってきた時の命乞い用に十万は手元に置く

47 21/10/23(土)21:45:00 No.859388955

>キャッシュレスってお金使ってる感覚薄くて気付いたらめっちゃ使っちゃってる 分かる 目の前のものが減る感覚ってやっぱデカい

48 21/10/23(土)21:45:00 No.859388956

いま財布見たら3000円位入ってた これで全部

49 21/10/23(土)21:45:27 No.859389143

残り80円…もうだめぽ…

50 21/10/23(土)21:45:42 No.859389231

>>これは俺がバカなだけなんだが >>キャッシュレスってお金使ってる感覚薄くて気付いたらめっちゃ使っちゃってる >そりゃ財布のヒモ緩めるのが最大の目的なんだから当然と言えば当然 リボもそうだけど手元にない金が使えちまうんだもんな ソシャゲとかホイホイ1万使っちゃうね

51 21/10/23(土)21:45:46 No.859389253

200万くらいしかないよ

52 21/10/23(土)21:45:55 No.859389317

通ってる診療所でキャッシュレス対応してくれれば楽なんだけどなー

53 21/10/23(土)21:46:13 No.859389463

>>多分二十万くらいあちこちの本に挟んでる >一冊くらいうっかり古本屋に売ったりしてない? それは多分ないけど気をつけないとな…

54 21/10/23(土)21:46:33 No.859389589

車ならともかく家の値段の現金なんて今は下手すると銀行が対応拒否るんじゃない? 振り込みしろって言われるよね

55 21/10/23(土)21:46:45 No.859389708

働き始めた時口座にもってくのめんどくさかったし給料毎月手渡しだったから枕元のティッシュの底に100万ぐらいあった

56 21/10/23(土)21:47:10 No.859389908

クレカとクイックペイに変えてから全然金持たなくなった 非常用に1万円札1枚スマホカバーに入ってるくらい あと現金払いしかできないとこで出た小銭がジップロックに雑に入れてある

57 21/10/23(土)21:47:20 No.859390008

>めちゃくちゃこっち見てて金奪われるんじゃないかと冷や汗かいた 結婚式場にお金振り込むときにそんな経験したな ヒットマンに襲われる妄想

58 21/10/23(土)21:47:31 No.859390090

それよりも武器どこに隠してる? おれそこかしこにカッターナイフは隠してる

59 21/10/23(土)21:47:32 No.859390100

特別給付金の10万あるじゃん あれまだ現金で机の中にあるな…

60 21/10/23(土)21:47:58 No.859390293

スレ画試してみたけど想像してたよりスカスカだった

61 21/10/23(土)21:47:58 No.859390294

311のときは流された家の金庫狙った火事場泥棒が湧いたらしいな

62 21/10/23(土)21:48:28 No.859390520

>それよりも武器どこに隠してる? > >おれそこかしこにカッターナイフは隠してる 枕元にサバイバルナイフ置いてる

63 21/10/23(土)21:48:45 No.859390616

今どき自宅どころか財布にすら現金そんな入れてないわ 全部合わせても一万円は超えないと思う

64 21/10/23(土)21:49:49 No.859391107

ピン札は何枚か確保してるけど

65 21/10/23(土)21:49:52 No.859391127

たまに部屋に誰か呼ぶときはトラブル防止で金銭は片付けるのとすぐ武器をとれるようにしてある

66 21/10/23(土)21:50:18 No.859391320

10万以上財布に入ってるとドキドキする 人類が皆泥棒に見えてくる

67 21/10/23(土)21:50:38 No.859391482

栄養ドリンク数本を厚めのレジ袋に入れて枕元に 寝込んでも良しブラックジャックに良し

68 21/10/23(土)21:50:49 No.859391576

>それよりも武器どこに隠してる? > >おれそこかしこにカッターナイフは隠してる 長ドスの模造品がおじいちゃんの部屋に飾ってあって どうせ偽物だろうと思って振り回してたら スパッと足が切れて救急車に乗ったんだよなガキの頃

69 21/10/23(土)21:51:05 No.859391693

財布に入る程度ならそんなに…

70 21/10/23(土)21:51:08 No.859391706

財布に何かあった時用に三万入れてるだけだなぁ

71 21/10/23(土)21:51:17 No.859391772

災害用に万札数枚5千円2枚千円札20枚確保してた

72 21/10/23(土)21:51:18 No.859391774

お買い物のおつりの500円玉を貯めておいて超高くないけどやや高い買い物に使う

73 21/10/23(土)21:51:45 No.859391964

カード使えない料亭とかたまにあるから 現金は最低でも10万は財布に入れてる

74 21/10/23(土)21:52:41 No.859392363

数万しか置いてないよ

75 21/10/23(土)21:52:54 No.859392450

>カード使えない料亭とかたまにあるから >現金は最低でも10万は財布に入れてる どっかの社長さんですか?

76 21/10/23(土)21:53:09 No.859392564

現金は記念にとってある2千円札1枚だけだ

77 21/10/23(土)21:54:06 No.859392957

財布以外は記念硬貨くらいしかないわ そんな置いとくもんなの!?

78 21/10/23(土)21:55:54 No.859393698

ほとんど楽天証券に入ってるよ

79 21/10/23(土)21:56:45 No.859394121

コンビニも24時間やらなくなったしATMで引き落としできないこともあるかもしれないし…

80 21/10/23(土)21:57:00 No.859394244

小銭が好きじゃないので極力キャッシュレスで支払うようにしてる

81 21/10/23(土)21:57:01 No.859394255

ピン札を30万円分ほどは確保してる

82 21/10/23(土)21:57:59 No.859394648

スレ画やると普通にアルフォートとして持っていかれない?

83 21/10/23(土)21:58:41 No.859394931

1円とか5円入れてた缶の貯金箱くらいかな? 重すぎて凶器のような重さになってる

84 21/10/23(土)22:02:20 No.859396570

マルサも押し込み強盗もどっちも嫌だな…

85 21/10/23(土)22:02:59 No.859396837

>スレ画やると普通にアルフォートとして持っていかれない? 遺産相続の常套手段らしいね

86 21/10/23(土)22:03:32 No.859397078

俺の股間にお金あるよ

87 21/10/23(土)22:03:52 No.859397255

治安悪い地域に住んでるしマンションの入り口に空き巣多発の看板もあるから現金おけない

88 21/10/23(土)22:04:08 No.859397365

現金は置いてないけど金なら5kgあるな

89 21/10/23(土)22:04:38 No.859397596

>現金は置いてないけど金なら5kgあるな どこ住み?

90 21/10/23(土)22:05:08 No.859397851

パチンコ打つとたまに数万円で柿の種小袋いっこ手に入れたりとかはあるけどね

91 21/10/23(土)22:06:02 No.859398295

金は手数料が高くて手を出せない

92 21/10/23(土)22:06:51 No.859398727

いざという時のためにシステム手帳に一万円挟んでいる

↑Top