虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/23(土)19:11:48 奇機械... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/23(土)19:11:48 No.859328956

奇機械怪獣貼る

1 21/10/23(土)19:13:26 No.859329485

機械と生物が溶けて混ざったような気持ち悪いデザイン好き こんなやつが生まれるに至った経緯を想像するとわくわくする

2 21/10/23(土)19:14:32 No.859329857

劇場版怪獣の割りに気軽に使える便利なやつ 弾幕いいよね

3 21/10/23(土)19:15:00 No.859330023

また真っ二つにされるとは思わなかった

4 21/10/23(土)19:15:03 No.859330044

クソ強い道具みたいな感じだったから使いやすいのかな

5 21/10/23(土)19:16:58 No.859330689

いずれ改造前の生ボリックも見たい

6 21/10/23(土)19:17:41 No.859330930

山ちゃんがズボケオしないと発射できない必殺光線は敵側がそういうシークエンス必要な攻撃使うんだ って思った

7 21/10/23(土)19:18:20 No.859331156

流石にもう今回でお役御免になるかなあとも思うがそれはそれとして好き

8 21/10/23(土)19:18:31 No.859331232

生だと奇怪獣になるかな

9 21/10/23(土)19:19:06 No.859331408

究極生命体アブソリューティアンの戦士がどこからか連れてきたのでどこかの次元ではサデスがボッコボコにされてるかもしれない

10 21/10/23(土)19:20:15 No.859331773

弱すぎず強すぎずバックボーンもそこまで気にしなくてもよく射撃弾幕諸々で戦闘も映える便利な奴

11 21/10/23(土)19:21:32 No.859332212

今回は役割前座だけど乱射しまくってて格好よかった

12 21/10/23(土)19:22:12 No.859332444

もしかしたらギャラクトロン一機のが強いかも

13 21/10/23(土)19:23:25 No.859332874

ギャラクトロンを奇機械に改造してたりするしこいつもムルナウ製だとは思うんだけど ヴィランギルドも別個体持ってたからなあ

14 21/10/23(土)19:23:28 No.859332891

(薬莢に潰される監督達)

15 21/10/23(土)19:24:05 No.859333104

今日のデアボリックは派手に弾幕張りつつも有効打はバリア剥がしてからの的確な接射一発なのが痺れたね

16 21/10/23(土)19:24:23 No.859333186

>ギャラクトロンを奇機械に改造してたりするしこいつもムルナウ製だとは思うんだけど >ヴィランギルドも別個体持ってたからなあ ロボット怪獣やサイボーグ怪獣は1回作ったら大体設計図が流出するのかもしれない

17 21/10/23(土)19:25:45 No.859333686

特にこれと言った援軍も無しに単独で倒した風の覇者強くない?

18 21/10/23(土)19:27:00 No.859334145

超全集小説だとムルナウが最初に使役してた怪獣は恐竜戦車だからその発展系だと思うよ

19 21/10/23(土)19:27:14 No.859334234

>特にこれと言った援軍も無しに単独で倒した風の覇者強くない? あいつタイガ最終回で何だかんだでトラスクで一人だけトレギア完封するからな…

20 21/10/23(土)19:28:43 No.859334758

サデスと一緒に改造されたのかなとか妄想してる

21 21/10/23(土)19:29:07 No.859334931

>ギャラクトロンを奇機械に改造してたりするしこいつもムルナウ製だとは思うんだけど >ヴィランギルドも別個体持ってたからなあ タイガの個体はマブゼがO-50宇宙から持ち帰った奴だからO-50宇宙で普通に流通してそう

22 21/10/23(土)19:31:12 No.859335690

フーマって元々はウルトラ戦士じゃない普通の宇宙人だからか5000歳って若い年齢のわりに異様に強いし精神も成熟してるよね

23 21/10/23(土)19:34:37 No.859337006

>サデスと一緒に改造されたのかなとか妄想してる 接続コネクタ付いてるしね

24 21/10/23(土)19:36:30 No.859337725

>フーマって元々はウルトラ戦士じゃない普通の宇宙人だからか5000歳って若い年齢のわりに異様に強いし精神も成熟してるよね 負け犬の息子で盗人みたいなことやって怪物を師にした時期があるからトラスクの中で一番現実見えてる感じはするよね 可愛い女の子に親切でやらかしたけど

25 21/10/23(土)19:36:41 No.859337800

DXの出来がいい スレ画も良さそう

26 21/10/23(土)19:37:13 No.859337973

奇機械怪獣ってネーミングセンスが好き

27 21/10/23(土)19:37:31 No.859338076

オーブトリニティがそうなようにスレ画もほどよい強さという印象がある

28 21/10/23(土)19:37:42 No.859338144

>タイガの個体はマブゼがO-50宇宙から持ち帰った奴だからO-50宇宙で普通に流通してそう やっぱ碌でもないな!

29 21/10/23(土)19:50:19 No.859342858

特殊な光線持ちは反射出来ないと厄介すぎるけどまあ初登場ぐらいだよねやばいの

30 21/10/23(土)20:09:11 No.859349937

筋トレが良くできたえらいやつ

↑Top