21/10/23(土)18:58:54 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)18:58:54 No.859324480
さっき自殺の特集番組やってて 「日本では若者の死因は自殺が一番なんです、こんな国は先進国では日本だけだ!!」って怒ってる専門家みたいな人がいたんだけど 自殺以外の要因で若者が死んでる国のほうが良いの?
1 21/10/23(土)19:00:49 No.859325082
調べてみました!
2 21/10/23(土)19:01:02 No.859325159
そのおかげでメンタルヘルス関係が発展してきてる うつ病とか統合失調症とかADHDなんてもん一昔は甘えてる馬鹿がなる頭の病気だった
3 21/10/23(土)19:01:31 No.859325330
わかりませんでした!
4 21/10/23(土)19:01:44 No.859325418
いかがでしたでしょうか!
5 21/10/23(土)19:02:37 No.859325744
気に入った方はこちらから商品を購入!
6 21/10/23(土)19:04:12 No.859326319
若けりゃ医療技術の発展でとんでもないのじゃなきゃ生きていけるんだからいいじゃねえか
7 21/10/23(土)19:04:36 No.859326467
今ならAKも付いてくる!
8 21/10/23(土)19:05:30 No.859326796
ちらっと見てみたら韓国もそうだった っていうかもっとひどかった
9 21/10/23(土)19:06:07 No.859327014
年間30,000人が自殺して80,000人が行方不明になってる現状は間違いなく良くはないだろ
10 21/10/23(土)19:06:27 No.859327127
順位云々じゃなく数が多いのが問題って事でしょ 自殺数が減って交通事故が一位とかになるんならいいんじゃない
11 21/10/23(土)19:06:29 No.859327138
とりあえずその専門家みたいな人が誰なのか探すとこから始めよう
12 21/10/23(土)19:06:38 No.859327189
>気に入った方はこちらから商品を購入! でもお高いんでしょう?
13 21/10/23(土)19:06:39 No.859327196
行方不明つっても別にその数そのまま姿かたち消し去ってるわけじゃないし…
14 21/10/23(土)19:07:08 No.859327371
>自殺数が減って交通事故が一位とかになるんならいいんじゃない 免許保持のルールに名古屋1ヶ月体験でも加えるか…
15 21/10/23(土)19:07:32 No.859327483
>>気に入った方はこちらから商品を購入! >でもお高いんでしょう? 初回ご注文の方限定!
16 21/10/23(土)19:07:45 No.859327548
陽水も歌ってる
17 21/10/23(土)19:07:54 No.859327594
死因がわからない死体は自殺にカウントされるので 高齢者の孤独死も自殺になったりする
18 21/10/23(土)19:07:57 No.859327611
メーカーの努力で交通事故の死者数減ったから自殺の数が目立ちすぎる
19 21/10/23(土)19:08:05 No.859327668
事故や事件で若者が死にまくるよりよっぽどマシだと思う…
20 21/10/23(土)19:08:09 No.859327689
陽水そこまで考えてないと思うよ…
21 21/10/23(土)19:08:25 No.859327787
最近はうつは甘えとか言う人少なくていいな… 俺の母親は甘え怠けって断言してたからつらかった
22 21/10/23(土)19:08:30 No.859327819
国を叩くより患者を助けてやれ
23 21/10/23(土)19:08:57 No.859327979
日本のお年寄りの死因は病気が一位なんですよ!
24 21/10/23(土)19:09:10 No.859328044
むしろそうじゃない国はあるのか? 病死が原因トップに来るのも嫌だし事故死が原因トップに来るのも嫌だぞ…
25 21/10/23(土)19:09:18 No.859328103
>陽水そこまで考えてないと思うよ… 傘がない…
26 21/10/23(土)19:09:49 No.859328277
つまり若者の死因の多くがヤクのオーバードーズとか暴力の抗争な社会のが健全だということか
27 21/10/23(土)19:09:54 No.859328306
若者が自殺するのは万国共通だけど 日本は中高年の自殺率が他国に比べてヤバいと聞く
28 21/10/23(土)19:10:30 No.859328535
>死因がわからない死体は自殺にカウントされるので >高齢者の孤独死も自殺になったりする 心不全じゃないの?
29 21/10/23(土)19:10:32 No.859328544
もっと殺人とか他人に殺される方が健全な世の中かもしれない
30 21/10/23(土)19:10:43 No.859328614
「自殺が増えている」って本当に統計的に「増えている」と言えるぐらい増えてるもんなの
31 21/10/23(土)19:10:49 No.859328645
どのデータ見たの?って思うような事言う専門家いっぱいいるよね
32 21/10/23(土)19:10:49 No.859328651
>つまり若者の死因の多くがヤクのオーバードーズとか暴力の抗争な社会のが健全だということか ちょっと聞きたいんだけどこれマジで賢い反論のつもりで投稿してるの?
33 21/10/23(土)19:12:31 No.859329202
>さっき自殺の特集番組やってて >「日本では若者の死因は自殺が一番なんです、こんな国は先進国では日本だけだ!!」って怒ってる専門家みたいな人がいたんだけど >自殺以外の要因で若者が死んでる国のほうが良いの? そりゃそうだ そしてそれがすごく少ないのが一番良い! 自殺が一位って状態が健全なんてことは絶対無いよ
34 21/10/23(土)19:12:56 No.859329342
七輪と練炭と紐がうれる
35 21/10/23(土)19:13:25 No.859329478
>むしろそうじゃない国はあるのか? 自殺率は宗教の影響受けるのでキリスト圏は低めだしイスラム圏はほぼ0に近い 東アジアは高い
36 21/10/23(土)19:13:33 No.859329525
>死因がわからない死体は自殺にカウントされるので >高齢者の孤独死も自殺になったりする 「分からない」を「分からない」に分類しない統計なんて世界中探してもないだろ
37 21/10/23(土)19:13:58 No.859329664
>そりゃそうだ >そしてそれがすごく少ないのが一番良い! >自殺が一位って状態が健全なんてことは絶対無いよ それは絶対数次第なのでは?
38 21/10/23(土)19:14:07 No.859329721
>心不全じゃないの? 高齢化社会になって健康な老人が増えたのも原因の一つ
39 21/10/23(土)19:14:25 No.859329813
適当にレスするやつ多すぎだろどうなってんだよ
40 21/10/23(土)19:14:26 No.859329822
単純に事件死や事故死が少ないから自殺の割合が増えるだけだよ 健康な若者はあんまりそれ以外の理由で死なないだけだよ
41 21/10/23(土)19:14:26 No.859329825
死亡診断書をよく見るお仕事してるんだけど 三浦春馬の自殺方法が一緒に報道されたせいか 同じ場所同じ方法で死んでる人めっちゃ増えた hideのときもそうだったんだろうな
42 21/10/23(土)19:14:36 No.859329886
自殺は自殺で処理されるしだいたい病気で治療費払えなくて自殺するケースだよ
43 21/10/23(土)19:14:41 No.859329912
死亡原因に対する割合なのか 例えば人口1万人ごとの自殺数みたいな統計なのかで話が変わってくるじゃ…と思ってググったら 人口10万人あたりの自殺者数を計算した「自殺死亡率」という便利な指標があって この値を年齢層別にとった時に日本は昨年2020年の統計だと10代が7.0で20代が19.8とやはり諸外国のソレと比べ高い傾向にあるのでスレ文の怒ってる専門家の主張は間違ってはいないかと思われます 以下に資料を貼ります https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/jisatsu.html
44 21/10/23(土)19:14:56 No.859330009
WHO基準だと年間10万人自殺になるんだっけ?
45 21/10/23(土)19:16:04 No.859330409
学校の閉鎖空間がだいたい悪い あとすぐネガネガしだすネットの大人にも責任ある狭い経験だから思い込みやすい
46 21/10/23(土)19:16:30 No.859330526
例えば義務教育にキリスト教の授業を入れて自殺率は下がるとして 子供が抱えてる悩みが据置きのまま解決されないのならそれは表面上の自殺率が下がるだけなのでは
47 21/10/23(土)19:16:36 No.859330562
>ちらっと見てみたら韓国もそうだった >っていうかもっとひどかった 社会の方向性完全に同じで向こうのほうが酷いからなぁ
48 21/10/23(土)19:16:39 No.859330581
閉鎖的な空間だとどうしてもね…
49 21/10/23(土)19:16:43 No.859330597
韓国の過酷さで自殺ならわかるが 日本で自殺はちょっと
50 21/10/23(土)19:17:05 No.859330726
精神のレセプト扱うようになったら若い自殺者を見るのも珍しくないんだろうか
51 21/10/23(土)19:17:16 No.859330789
>学校の閉鎖空間がだいたい悪い >あとすぐネガネガしだすネットの大人にも責任ある狭い経験だから思い込みやすい やるか 青空教室
52 21/10/23(土)19:17:19 No.859330802
>年間30,000人が自殺して80,000人が行方不明になってる現状は間違いなく良くはないだろ 行方不明者のほとんどはプチ家出なのですぐ見つかってるけどね
53 21/10/23(土)19:17:25 No.859330833
一時期ジワジワ減ってたけどやっぱりまた増えたよね自殺者
54 21/10/23(土)19:17:36 No.859330892
白人や黒人よりアジア人は遺伝的に幸福感を感じにくい
55 21/10/23(土)19:17:40 No.859330919
混ぜ物入りのフェンタニルキメて自撮りして死ぬ若者のほうがいいんだろう
56 21/10/23(土)19:17:44 No.859330943
>やるか >青空教室 物理的な意味じゃねぇよ!
57 21/10/23(土)19:17:55 No.859331009
ちょっと調べたら自殺率的な数字だと日本よりアメリカのほうが4倍多いみたいだけど それでも若者の死因の1位に来ないんだな
58 21/10/23(土)19:17:59 No.859331031
>https://mainichi.jp/articles/20170519/k00/00m/040/187000c 17年のデータではあるが元より数値が高いのを見るにまぁ間違っちゃいないのか
59 21/10/23(土)19:18:00 No.859331040
>年間30,000人が自殺して80,000人が行方不明になってる現状は間違いなく良くはないだろ それは人口比次第かな
60 21/10/23(土)19:18:13 No.859331112
自殺するっていう人の情報同士で連携して 固まりやすいのもかなりヤバイ 自殺に対してのハードルが低くなる
61 21/10/23(土)19:18:19 No.859331152
どうでもいいけどヒで「リスカ」が含まれる言葉を検索しようとすると相談ダイヤルに誘導されるよ ポリスカラーで誘導されてなんだこれ…ってなった
62 21/10/23(土)19:18:19 No.859331153
著名人の自殺が報道されると方法を模倣して自殺するのが一時的に増えはする それが自殺に踏み出す切っ掛けにもなるし
63 21/10/23(土)19:18:40 No.859331277
>ちょっと調べたら自殺率的な数字だと日本よりアメリカのほうが4倍多いみたいだけど >それでも若者の死因の1位に来ないんだな 向こうは自殺する時に他人を巻き込むからキルレが高い
64 21/10/23(土)19:18:59 No.859331375
最近世界的に人気の韓国の映画やドラマを見ると 韓国社会がヤベーのは分かる…
65 21/10/23(土)19:19:00 No.859331377
いやまあ別に日本の自殺率が高くてそれを問題視するのは良いとして 専門家からその問題への現実的な対処法を語らないとダメだろ
66 21/10/23(土)19:19:07 No.859331421
というか医療と福利厚生が手厚くて自殺以外であんま人が死なないってオチがあったと思う
67 21/10/23(土)19:19:23 No.859331491
子供の時はクソゲーでも幸福感を感じたのに 大人になってからは面白いゲームをしても作業感になって 幸福度がすごく下がった
68 21/10/23(土)19:19:29 No.859331524
欧米だと空気読んで事故死になるだけだろ カトリックキメたら頭ハッピーになって自殺しない分死人減ってるかっつううとそうでもないし
69 21/10/23(土)19:19:33 No.859331548
閉鎖空間での人間関係構築に失敗したらもう終わりなのリスキーだから 人間関係を何分割かしてリスクヘッジしよう
70 21/10/23(土)19:19:44 No.859331618
自殺よりも孤独死とかを問題にすべきでは?
71 21/10/23(土)19:19:56 No.859331682
>いやまあ別に日本の自殺率が高くてそれを問題視するのは良いとして >専門家からその問題への現実的な対処法を語らないとダメだろ 専門家がウェルテル効果を避けるために自殺報道やめろって言ってるのに何も改善してないじゃん
72 21/10/23(土)19:19:56 No.859331688
>どうでもいいけどヒで「リスカ」が含まれる言葉を検索しようとすると相談ダイヤルに誘導されるよ ヤンデレで検索しても誘導される いや俺はヤンデレでシコリたいだけなんだけど
73 21/10/23(土)19:20:19 No.859331811
>自殺よりも孤独死とかを問題にすべきでは? 干渉されたくない人が多いからなあ
74 21/10/23(土)19:20:35 No.859331902
孤独死で困るのって家主ぐらいのもんじゃん 自宅で一人で死ぬのと老人ホームで死ぬので寿命が変わるわけでもないだろ
75 21/10/23(土)19:20:35 No.859331905
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/nagano/2021/01/post-10.php アメリカは日本よりだいぶ酷そうな感じだった 単純な人口比率で日本より自殺者率がそもそも高いし それより圧倒的に発生件数の多い「不慮の事故」には薬物の過剰摂取も含まれると
76 21/10/23(土)19:20:51 No.859331987
G7他の国は事故死がトップだし交通事故死が減ったのも大きいよ いつの間にか年間の交通事故死が三千人切ってたりするし
77 21/10/23(土)19:20:52 No.859331992
自分の命なんて個人の勝手だろ…
78 21/10/23(土)19:20:53 No.859332000
>自殺よりも孤独死とかを問題にすべきでは? 一人でいたら孤独に死ぬのは当たり前だけどな
79 21/10/23(土)19:20:55 No.859332012
>というか医療と福利厚生が手厚くて自殺以外であんま人が死なないってオチがあったと思う これ日本だと限度額あるからいいけどそうじゃなかったら死ぬだろ…みたいな病気のラインって案外低いよね 癌にならなくても普通にそのまま払わされてら死ぬしかねえなみたいなの割とある
80 21/10/23(土)19:20:57 No.859332026
緊縮増税の影響で98年にデフレ不況に突入して年間の自殺者数が1.5倍になってたし 国家運営の良し悪しを判断する上で重要な指標の一つかと思うよ自殺
81 21/10/23(土)19:21:04 No.859332054
>それより圧倒的に発生件数の多い「不慮の事故」には薬物の過剰摂取も含まれると 医療の腐敗がね…
82 21/10/23(土)19:21:10 No.859332090
>自殺よりも孤独死とかを問題にすべきでは? どっちも問題にされてるけど なんでどっちかを優先って話になるのか
83 21/10/23(土)19:21:14 No.859332110
アメリカには銃乱射があるから…
84 21/10/23(土)19:21:34 No.859332223
自殺多いよ!って問題提起自体はまあいいんじゃないかなって
85 21/10/23(土)19:21:42 No.859332267
殺人が多い国だと自殺少ないし絶望したときに攻撃性がどこに行くかの違いも大きいと思う
86 21/10/23(土)19:21:51 No.859332321
>自分の命なんて個人の勝手だろ… そうじゃないから国民皆保険がある
87 21/10/23(土)19:21:55 No.859332350
死んだ人間もそうだが自殺した人間って その後の魂?みたいなのはどうなるのかな 魂というか自我を感じられる何かというか
88 21/10/23(土)19:22:01 No.859332382
>専門家がウェルテル効果を避けるために自殺報道やめろって言ってるのに何も改善してないじゃん 自殺報道する事に強いインセンティブ(視聴率やPVの向上)が働くんだからそりゃ辞めないだろうな 漫然とした批判をするぐらいなら議員にでも訴えた方がいい
89 21/10/23(土)19:22:28 No.859332524
病死する人が少ないってことでは?
90 21/10/23(土)19:22:28 No.859332529
>https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/nagano/2021/01/post-10.php この記事が事実なら日本はだいぶマシだな
91 21/10/23(土)19:22:39 No.859332587
>緊縮増税の影響で98年にデフレ不況に突入して年間の自殺者数が1.5倍になってたし >国家運営の良し悪しを判断する上で重要な指標の一つかと思うよ自殺 疑似相関だよそれ
92 21/10/23(土)19:22:45 No.859332632
「自殺者が存在するのは問題だ!」という話ならそのとおり!って返せるけど 「先進国で日本だけが自殺対策遅れている!」みたいな話しだすやつは※要出典って感じになる
93 21/10/23(土)19:22:45 No.859332634
じゃあ70年ほど前みたいに戦地で飢餓と病気で死ぬ方がいいのか…
94 21/10/23(土)19:22:59 No.859332705
fu458195.png ぐぐったらでてきたけど人口あたりだとどうなるんだろう ソースはこれ https://www.mhlw.go.jp/content/h29h-2-3.pdf
95 21/10/23(土)19:23:01 No.859332717
>死んだ人間もそうだが自殺した人間って >その後の魂?みたいなのはどうなるのかな >魂というか自我を感じられる何かというか 急にスピリチュアルをぶっこむな
96 21/10/23(土)19:23:01 No.859332720
>アメリカの10~34歳における死因の3番目に当たるのは殺人で、1万人以上にのぼる。 >世界有数の安全な国である日本では、2017年に発生した殺人事件は全体でわずか307件であり、アメリカ(1万7284件)と比べて56倍の1と極端に少ない。 数値として出されるとそんなに…ってなる差だ
97 21/10/23(土)19:23:15 No.859332819
日本が悪い!って言われ続けたら自殺したくなるよね
98 21/10/23(土)19:23:33 No.859332925
>ヤンデレで検索しても誘導される >いや俺はヤンデレでシコリたいだけなんだけど ヤフーリアルタイム検索を使えば大丈夫よ リスカだとこころの何チャラダイヤルが出てくるけどヤンデレは普通に検索結果が出る
99 21/10/23(土)19:24:01 No.859333079
俺が「」になってるのが答えだな!
100 21/10/23(土)19:24:02 No.859333081
>日本が悪い!って言われ続けたら自殺したくなるよね どっちかっていうとお前が悪い!のほうが効くと思うけどなぁ
101 21/10/23(土)19:24:11 No.859333130
現代日本50年分の若年層が犠牲になる殺人事件がアメリカでは毎年起こると
102 21/10/23(土)19:24:30 No.859333236
スレ画を見て特に騒ぎもしない現状がもうね
103 21/10/23(土)19:24:34 No.859333258
>「自殺者が存在するのは問題だ!」という話ならそのとおり!って返せるけど >「先進国で日本だけが自殺対策遅れている!」みたいな話しだすやつは※要出典って感じになる ワイドショーとかそんなんばっかだよね しれっと真実にグレー混ぜてくるから何言ってんだこいつってなる
104 21/10/23(土)19:24:50 No.859333346
まずそもそも自殺を減らすためにはどういう対策が有効なんだ それっぽい対策じゃなくてちゃんと効果が立証されてる対策はどれぐらいあるんだ
105 21/10/23(土)19:25:13 No.859333479
東欧並みの自殺率なのはどういうことなんです?
106 21/10/23(土)19:25:14 No.859333482
>まずそもそも自殺を減らすためにはどういう対策が有効なんだ >それっぽい対策じゃなくてちゃんと効果が立証されてる対策はどれぐらいあるんだ 一人3兆円支給!
107 21/10/23(土)19:25:38 No.859333648
自殺への対策費を増やす 他の費用が減る 自殺者の増加
108 21/10/23(土)19:25:57 No.859333760
そもそも自殺の最大理由って健康問題じゃなかったっけ
109 21/10/23(土)19:26:00 No.859333786
根本的に4人に1人が前科持ってる国を比較対象にしてはいけない
110 21/10/23(土)19:26:01 No.859333791
>東欧並みの自殺率なのはどういうことなんです? 宗教考慮すると東欧の自殺率高すぎ
111 21/10/23(土)19:26:07 No.859333822
アメリカは比較対象の基準にしていいのか危うい特殊事情持ちな気もする…じゃあどこと比べりゃいいかは知らんが…
112 21/10/23(土)19:26:11 No.859333867
学生の環境の話だとアメリカも大概めんどくさい学生社会ありそうだしなぁ
113 21/10/23(土)19:26:13 No.859333874
自殺率高くて病気の死亡率低いよりは 病気の死亡率高くて自殺率低い方がいいと思う 自殺率高いってことは幸福度が低いってことだろ?そんな状況で長々と生きててもしんどいだけだもの
114 21/10/23(土)19:26:31 No.859333980
>一人3兆円支給! ベネズエラ円は要らないかな…
115 21/10/23(土)19:26:45 No.859334058
アメリカもアメリカでも数字のマジックありそうだな 州や人種、英語を話せるか移民かどうかなどでかなり差があるんじゃないか
116 21/10/23(土)19:27:02 No.859334160
まぁ減らすことを努力するのは大事だけどね
117 21/10/23(土)19:27:19 No.859334257
「ガンに殺されるぐらいなら自ら命を絶ってくれるわ!!」 って死んでいくの?
118 21/10/23(土)19:27:20 No.859334259
自殺っていうとなぜかみんなメンタル案件だと思い込むけどだいたいは健康とか借金とかだよね
119 21/10/23(土)19:27:46 No.859334418
アメリカは単純に低所得な移民がバカスカトラブル起こしてるだけなのでは
120 21/10/23(土)19:27:51 No.859334449
まあ幸福かって言われるとそんな感じしないって人多そうだし加えて病気するとガクっときそう
121 21/10/23(土)19:28:20 No.859334615
>「ガンに殺されるぐらいなら自ら命を絶ってくれるわ!!」 >って死んでいくの? 寛解の可能性があるとしても闘病のストレスに耐えられない人は多い
122 21/10/23(土)19:28:21 No.859334625
じゃあなんか案出してみてよって言うとそれを考えるのは国の仕事だ!って言うまでがセット
123 21/10/23(土)19:28:25 No.859334647
日本住んでてどうしようもない病気になるともはや死ぬしかねえなってなるのはわからんでもない
124 21/10/23(土)19:28:31 No.859334695
>アメリカもアメリカでも数字のマジックありそうだな >州や人種、英語を話せるか移民かどうかなどでかなり差があるんじゃないか 日本だって地域別や在日外国人別の統計をお出しすると数字のマジックがありそうだし…
125 21/10/23(土)19:28:54 No.859334844
>自殺率高くて病気の死亡率低いよりは >病気の死亡率高くて自殺率低い方がいいと思う >自殺率高いってことは幸福度が低いってことだろ?そんな状況で長々と生きててもしんどいだけだもの 自殺率高いという前提はどっから来たの?
126 21/10/23(土)19:29:05 No.859334906
全世界で見て現状に満足してる人の方が少ないんじゃない?
127 21/10/23(土)19:29:13 No.859334958
ロシアとか自殺率やばいんじゃなかったっけ 日本よりも若者の自殺率高い国はそこそこあったはず
128 21/10/23(土)19:29:14 No.859334965
>じゃあなんか案出してみてよって言うとそれを考えるのは国の仕事だ!って言うまでがセット だってそんなの分かったらみんなやってるもの だから色々試すとかお金かけて研究するとかするしかない
129 21/10/23(土)19:29:20 No.859335006
日本人は他人に迷惑かけてまで生きたくないんだろう
130 21/10/23(土)19:29:33 No.859335080
借金苦の事を考えると金融と自殺率の関係ってありそうな気がするな そもそも借金できなければ借金苦にも陥らないし
131 21/10/23(土)19:29:46 No.859335157
>fu458195.png >ぐぐったらでてきたけど人口あたりだとどうなるんだろう >ソースはこれ >https://www.mhlw.go.jp/content/h29h-2-3.pdf 日本そんなに高くないんじゃ…と思ったら縦軸の量が違うのかよ! そしてロシアやべーな
132 21/10/23(土)19:29:47 No.859335170
健康問題で死にたいってのはもう死なせてあげろよってなるよね…… 糖尿で目が悪くなって台本読めないから自殺した声優とかいたし
133 21/10/23(土)19:29:51 No.859335209
>日本人は他人に迷惑かけてまで生きたくないんだろう 「」今も生きてるじゃん
134 21/10/23(土)19:30:15 No.859335347
共産主義国の統計は信用していいのかどうか…
135 21/10/23(土)19:30:23 No.859335398
ロシアはなんかもう色々ヤバいからな
136 21/10/23(土)19:30:24 No.859335402
>ロシアとか自殺率やばいんじゃなかったっけ >日本よりも若者の自殺率高い国はそこそこあったはず でも死因別だと日本だけ自殺が1位なんですよ!異常!
137 21/10/23(土)19:30:34 No.859335465
寒くて日照時間が短い国は自殺率高かったはず
138 21/10/23(土)19:30:36 No.859335475
文句いうだけ言って何もしない人間の言うことを真に受ける必要はない
139 21/10/23(土)19:30:39 No.859335487
>日本人は他人に迷惑かけてまで生きたくないんだろう 銃規制がなくなったら殺される人の数より自殺する人の数のほうが多そうだなとは思う
140 21/10/23(土)19:30:42 No.859335505
>全世界で見て現状に満足してる人の方が少ないんじゃない? そうでもない アンケートの結果とか見ても日本の幸福度はかなり低いよ
141 21/10/23(土)19:30:56 No.859335594
赤道に近ければ近いほど死んでないのやっぱ太陽だよ 太陽がすべてを解決するって
142 21/10/23(土)19:30:59 No.859335609
>日本住んでてどうしようもない病気になるともはや死ぬしかねえなってなるのはわからんでもない 医療を受けられる水準がかなり高い国でどうにもならない状況って相当なんだろうな…ってなる
143 21/10/23(土)19:31:02 No.859335634
国家で人生リセット券を発行するのはどうかな 20年間生きたら一回分のリセット券を発行 あらゆるしがらみから逃れてどこか好きなところでやり直せる リセット券は転売も可能 お金が欲しい人は転売して儲けても良いと
144 21/10/23(土)19:31:20 No.859335735
都道府県別の自殺率は東高西低でワースト5は東北・日本海側・群馬だった つまり群馬の魅力度が低いのは… https://uub.jp/pdr/s/kor.html
145 21/10/23(土)19:31:45 No.859335894
幸福度つっても一位の国があんなんの時点で信用できねえからなあ…
146 21/10/23(土)19:31:47 No.859335904
>寒くて日照時間が短い国は自殺率高かったはず 寒い ひもじい 死にたい とこうなるんや
147 21/10/23(土)19:31:58 No.859335974
>>「ガンに殺されるぐらいなら自ら命を絶ってくれるわ!!」 >>って死んでいくの? >寛解の可能性があるとしても闘病のストレスに耐えられない人は多い ガンじゃないけど透析に耐えられずに死ぬってのはちょいちょい聞く気がする
148 21/10/23(土)19:32:00 No.859335990
>赤道に近ければ近いほど死んでないのやっぱ太陽だよ >太陽がすべてを解決するって まあ温暖な地域ほどバカになりやすいみたいな与田話もあるしな
149 21/10/23(土)19:32:22 No.859336154
>>https://www.mhlw.go.jp/content/h29h-2-3.pdf >日本そんなに高くないんじゃ…と思ったら縦軸の量が違うのかよ! >そしてロシアやべーな 世代別の国際間比較ができるのでやっぱ日本の50代の自殺率やべーわってなる 氷河期にリストラされた人たちだよねこれ…
150 21/10/23(土)19:32:24 No.859336172
多分一番効果あるのは全く違う生活環境を体験するだと思う
151 21/10/23(土)19:32:29 No.859336204
> そもそも自殺の最大理由って健康問題じゃなかったっけ 日本では鬱とかの精神疾患による自殺も健康問題に含まれるぞ
152 21/10/23(土)19:32:39 No.859336265
幸福かどうかなんて脳内伝達物質の量とか正確に測らないとわからんでしょ
153 21/10/23(土)19:32:45 No.859336296
>国家で人生リセット券を発行するのはどうかな >20年間生きたら一回分のリセット券を発行 >あらゆるしがらみから逃れてどこか好きなところでやり直せる >リセット券は転売も可能 >お金が欲しい人は転売して儲けても良いと やり直した後の環境を用意するのが大変過ぎる…
154 21/10/23(土)19:33:12 No.859336475
>まあ温暖な地域ほどバカになりやすいみたいな与田話もあるしな 前に台湾行った時に気温に馴れてなさ過ぎて 常に頭がぼーっとして難しいこと考えられなくなってた だから気持ちはわかる
155 21/10/23(土)19:33:28 No.859336572
金があれば自殺しない
156 21/10/23(土)19:33:31 No.859336590
>文句いうだけ言って何もしない人間の言うことを真に受ける必要はない お前よりは何かを成してると思うよ
157 21/10/23(土)19:33:33 No.859336599
>世代別の国際間比較ができるのでやっぱ日本の50代の自殺率やべーわってなる >氷河期にリストラされた人たちだよねこれ… 自殺の理由として1番多いのは病苦だよ
158 21/10/23(土)19:33:37 No.859336622
とりあえず全国の病院やホームレスの支援施設を回って生の尊さや自殺の愚かさを説いてみたらいいんじゃないか
159 21/10/23(土)19:33:47 No.859336687
経済的な指標じゃないフワフワした幸福度なんかあんなもん信用になるかよ
160 21/10/23(土)19:34:04 No.859336797
>国家で人生リセット券を発行するのはどうかな >20年間生きたら一回分のリセット券を発行 >あらゆるしがらみから逃れてどこか好きなところでやり直せる >リセット券は転売も可能 >お金が欲しい人は転売して儲けても良いと あらゆるしがらみから逃れるって家族との関係も絶つってことでいいんだね?
161 21/10/23(土)19:34:08 No.859336818
>80,000人が行方不明になってる現状は間違いなく良くはないだろ 80000人が行方不明届出されて72000人が即見つかって4000人が死亡確認されて残りが本当の行方不明者なんだけどどういう意図で後半の話なかったことにして80000人が行方不明になってる!とかレスするんだろう
162 21/10/23(土)19:34:18 No.859336876
>氷河期にリストラされた人たちだよねこれ… 2000年に50代だからそれはない どっちかというとバブル世代だ
163 21/10/23(土)19:34:31 No.859336965
子供のころ自分で自分を殺せるという発想を思いついたとき画期的だなと思った覚えがあるよ
164 21/10/23(土)19:34:41 No.859337032
>あらゆるしがらみから逃れるって家族との関係も絶つってことでいいんだね? 断てる関係は可能な限り選択可能にしとくか
165 21/10/23(土)19:34:42 No.859337039
医療水準の高いほうが闘病の苦痛が増えるジレンマ
166 21/10/23(土)19:34:45 No.859337056
アンケートとかも大事な情報だけどそれはそれとして国民性で答え方の傾向みたいなのはある気がする
167 21/10/23(土)19:34:52 No.859337101
>80000人が行方不明届出されて72000人が即見つかって4000人が死亡確認されて残りが本当の行方不明者なんだけどどういう意図で後半の話なかったことにして80000人が行方不明になってる!とかレスするんだろう 頭の中では80000人消滅してるんだろう
168 21/10/23(土)19:35:01 No.859337154
>金があれば自殺しない 元々お金に困り気味の人にお金を与えれば~であって元々金持ちの人だと別の要因で死ぬのがめんどくさい
169 21/10/23(土)19:35:22 No.859337274
>80000人が行方不明届出されて72000人が即見つかって4000人が死亡確認されて残りが本当の行方不明者なんだけどどういう意図で後半の話なかったことにして80000人が行方不明になってる!とかレスするんだろう でも日本だけ若者の死因は自殺が1番だよ
170 21/10/23(土)19:35:25 No.859337298
>>世代別の国際間比較ができるのでやっぱ日本の50代の自殺率やべーわってなる >>氷河期にリストラされた人たちだよねこれ… >自殺の理由として1番多いのは病苦だよ 病苦は病気そのものが辛いのもあるけど 働けなくなったり医療費で首がまわらなくなったりして経済的に息詰まるから医療政策や社会保障制度と密接に関わってるんよ
171 21/10/23(土)19:35:42 No.859337407
>国家で人生リセット券を発行するのはどうかな >20年間生きたら一回分のリセット券を発行 >あらゆるしがらみから逃れてどこか好きなところでやり直せる >リセット券は転売も可能 >お金が欲しい人は転売して儲けても良いと それ幸せだと思ってる人の家族が突然いなくなるとか多発しそうだな
172 21/10/23(土)19:35:47 No.859337441
人口密度とストレスレベルの相関もかなり強いんじゃなかったかな 学校のサイズを3倍ぐらいにしたら学生の自殺率は下がると思う
173 21/10/23(土)19:36:03 No.859337545
>断てる関係は可能な限り選択可能にしとくか あらゆるじゃないじゃん 借金借りるだけ借りてそいつとの関係だけリセットするわ
174 21/10/23(土)19:36:07 No.859337574
自殺死亡率の比較図はさぁ…これ縦軸同じにしないと意味ないんじゃ?
175 21/10/23(土)19:36:12 No.859337595
結局自殺どうこう言ってるのって日本腐したい奴だけなのが答えだ
176 21/10/23(土)19:36:14 No.859337610
幸福度じゃなくて逆に不幸度調査したら「別に不幸では無いかな…」ってなりそうな日本人
177 21/10/23(土)19:36:22 No.859337664
>>80,000人が行方不明になってる現状は間違いなく良くはないだろ >80000人が行方不明届出されて72000人が即見つかって4000人が死亡確認されて残りが本当の行方不明者なんだけどどういう意図で後半の話なかったことにして80000人が行方不明になってる!とかレスするんだろう その割には俺に8人の賛同者がついてるんだけどね >頭の中では80000人消滅してるんだろう 実際80,000人が行方不明になってるんだよ?この現状なんとかしないと
178 21/10/23(土)19:36:22 No.859337671
https://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/kentokai/37/pdf/s7-3.pdf G7で若年層死亡原因トップに自殺来てるの日本だけだからなんとか対策しましょうってのは国が掲げてる 発生件数推移見ると1997年から1998年で異常に伸びてるのはやっぱ不景気のあおりかな
179 21/10/23(土)19:36:23 No.859337677
中国で問題になってるのが老人自殺なんだよね 人生の終わりがそれなのもまた別の地獄…
180 21/10/23(土)19:36:27 No.859337703
医療制度に関しては日本はマジでとんでもなく充実してるのが病気になるとよくわかる だがそれはそれとして苦しいと死にたくなるもの仕方ない話ではある
181 21/10/23(土)19:36:34 No.859337752
>病苦は病気そのものが辛いのもあるけど >働けなくなったり医療費で首がまわらなくなったりして経済的に息詰まるから医療政策や社会保障制度と密接に関わってるんよ でも日本以上に医療保障厚い国ないよ
182 21/10/23(土)19:36:35 No.859337762
>人口密度とストレスレベルの相関もかなり強いんじゃなかったかな >学校のサイズを3倍ぐらいにしたら学生の自殺率は下がると思う 少子高齢化のおかげで少人数学級は少しずつ実現してるのだけは救いだぜ!
183 21/10/23(土)19:36:38 No.859337779
自殺は良くないから銃で社会に復讐するね…
184 21/10/23(土)19:37:07 No.859337931
>>80000人が行方不明届出されて72000人が即見つかって4000人が死亡確認されて残りが本当の行方不明者なんだけどどういう意図で後半の話なかったことにして80000人が行方不明になってる!とかレスするんだろう >でも日本だけ若者の死因は自殺が1番だよ そりゃそれ以外で病死も事故死も全然しないからな日本の若者
185 21/10/23(土)19:37:07 No.859337933
>実際80,000人が行方不明になってるんだよ? >80000人が行方不明届出されて72000人が即見つかって
186 21/10/23(土)19:37:14 No.859337977
>それ幸せだと思ってる人の家族が突然いなくなるとか多発しそうだな 障害を持ってる子供の親が失踪して子供だけ残されるとか出てくるよね
187 21/10/23(土)19:37:32 No.859338082
スレ画懐かしいな…これ自殺教唆本じゃなくて死ぬ気になれば死ぬ方法はいくらでもあるよ!だからまぁ気楽にいこうね!って本だよね
188 21/10/23(土)19:37:41 No.859338138
>>>80000人が行方不明届出されて72000人が即見つかって4000人が死亡確認されて残りが本当の行方不明者なんだけどどういう意図で後半の話なかったことにして80000人が行方不明になってる!とかレスするんだろう >>でも日本だけ若者の死因は自殺が1番だよ >そりゃそれ以外で病死も事故死も全然しないからな日本の若者 それはいまノーカンだ 日本だけ若者の死因は自殺が1番だからな
189 21/10/23(土)19:37:45 No.859338162
>自殺は良くないから銃で社会に復讐するね… 自動車にナイフにといくらでも社会に復讐する手段あるのに大して多発してないよ 銃があれば銃さえあれば変わるの?
190 21/10/23(土)19:38:15 No.859338344
書き込みをした人によって削除されました
191 21/10/23(土)19:38:17 No.859338356
治安も良いし不慮の事故や病気じゃなきゃ死なないもんな…
192 21/10/23(土)19:38:24 No.859338405
>>>80000人が行方不明届出されて72000人が即見つかって4000人が死亡確認されて残りが本当の行方不明者なんだけどどういう意図で後半の話なかったことにして80000人が行方不明になってる!とかレスするんだろう >>でも日本だけ若者の死因は自殺が1番だよ >そりゃそれ以外で病死も事故死も全然しないからな日本の若者 他の死因は今ノーカンだ 日本だけ若者の死因が自殺が1番なんだからな
193 21/10/23(土)19:38:25 No.859338409
>スレ画懐かしいな…これ自殺教唆本じゃなくて死ぬ気になれば死ぬ方法はいくらでもあるよ!だからまぁ気楽にいこうね!って本だよね なんかタイトルだけで批判されてる感じの本だよね…
194 21/10/23(土)19:38:39 No.859338506
>>それ幸せだと思ってる人の家族が突然いなくなるとか多発しそうだな >障害を持ってる子供の親が失踪して子供だけ残されるとか出てくるよね 乳児だけ残して親が居なくなったりとかか
195 21/10/23(土)19:38:51 No.859338593
>銃があれば銃さえあれば変わるの? 変わる
196 21/10/23(土)19:39:29 No.859338859
やはり銃か…って思ったけど日本人だと他人撃つより自分撃つんだろうか
197 21/10/23(土)19:39:38 No.859338927
>文句いうだけ言って何もしない人間の言うことを真に受ける必要はない 研究者が運動起こしたらそれはそれで活動家って罵るでしょ
198 21/10/23(土)19:39:40 No.859338937
>変わる なぜ今まで包丁でそれをしなかったの? 銃が無かったから? 銃には秘密の魔法と無敵のスーパーマンになれる大いなるパワーが宿っているの?
199 21/10/23(土)19:39:45 No.859338960
出来ちゃった婚からの旦那疾走は多発しそう
200 21/10/23(土)19:39:57 No.859339029
>それはいまノーカンだ >日本だけ若者の死因は自殺が1番だからな >他の死因は今ノーカンだ >日本だけ若者の死因が自殺が1番なんだからな del
201 21/10/23(土)19:40:14 No.859339123
>>スレ画懐かしいな…これ自殺教唆本じゃなくて死ぬ気になれば死ぬ方法はいくらでもあるよ!だからまぁ気楽にいこうね!って本だよね >作者は自殺しちゃったけどね… 鶴見って今も生きてるしヒの呟きも7時間前に普通にされてるけどこのレスしたやつもそうだね入れた奴も何がしたいの
202 21/10/23(土)19:40:20 No.859339168
>やはり銃か…って思ったけど日本人だと他人撃つより自分撃つんだろうか 包丁持って自分刺した奴と無関係の他人差しに行った奴どっちが多いかな
203 21/10/23(土)19:40:24 No.859339185
別に俺は自殺しないから病死が少ない方が嬉しいな
204 21/10/23(土)19:40:24 No.859339187
銃があるから大量殺人ってそれこそアメリカ以外だとそんな怒らないから あの国は本当どうかしてる部分ある
205 21/10/23(土)19:40:26 No.859339198
>作者は自殺しちゃったけどね… 鶴見済は生きてるよ! 勝手に殺しなさんな
206 21/10/23(土)19:40:35 No.859339253
>なぜ今まで包丁でそれをしなかったの? >銃が無かったから? >銃には秘密の魔法と無敵のスーパーマンになれる大いなるパワーが宿っているの? なんで一つのレスで3つも質問するの? アホなの? バカなの? 死ぬの?
207 21/10/23(土)19:40:45 No.859339327
ノーカンノーカン言ってる子はヒでやった方が承認欲求満たせるよ?
208 21/10/23(土)19:40:55 No.859339399
何時も心に武家者
209 21/10/23(土)19:40:58 No.859339416
>銃には秘密の魔法と無敵のスーパーマンになれる大いなるパワーが宿っているの? ハヤイホノオ オレタチコロス キンジラレタチカラ
210 21/10/23(土)19:41:09 No.859339481
キリスト教圏は自殺だと醜聞がきついから突然死扱いするらしいよ
211 21/10/23(土)19:41:09 No.859339484
>なんで一つのレスで3つも質問するの? >アホなの? >バカなの? >死ぬの? 矛盾してるからじゃないの?
212 21/10/23(土)19:41:11 No.859339493
>>変わる >なぜ今まで包丁でそれをしなかったの? >銃が無かったから? >銃には秘密の魔法と無敵のスーパーマンになれる大いなるパワーが宿っているの? ただレスポンチしたいだけの人来たな…
213 21/10/23(土)19:41:22 No.859339557
20年ほど前は自殺すごく多かったそうだし…
214 21/10/23(土)19:41:33 No.859339629
一人当たりの銃の所持数はカナダの方が多いけど 銃による犯罪はアメリカの方が圧倒的に上という
215 21/10/23(土)19:41:55 No.859339764
スレ画あんまり役に立たなかったなー
216 21/10/23(土)19:41:59 No.859339785
>発生件数推移見ると1997年から1998年で異常に伸びてるのはやっぱ不景気のあおりかな 統計方法が変わったんよ
217 21/10/23(土)19:42:01 No.859339804
>ただレスポンチしたいだけの人来たな… このスレにそれ以外の目的があるの…?
218 21/10/23(土)19:42:05 No.859339833
人間ってそんな確固たる信念とかあるわけじゃなくて良く目にするもんを真似るだけだからな アメリカの場合は銃乱射があるあるになっちゃってんだろ
219 21/10/23(土)19:42:07 No.859339843
>>やはり銃か…って思ったけど日本人だと他人撃つより自分撃つんだろうか >包丁持って自分刺した奴と無関係の他人差しに行った奴どっちが多いかな 包丁刺すのと銃で撃つのだったら後者の方が楽に死ねると思ってる人の方が多いんじゃねーの
220 21/10/23(土)19:42:14 No.859339887
ロシアの若者の死因は自殺より喧嘩の方が勝ってるから健全な国だよ
221 21/10/23(土)19:42:15 No.859339902
>出来ちゃった婚からの旦那疾走は多発しそう 疾走するのか
222 21/10/23(土)19:42:24 No.859339949
>スレ画あんまり役に立たなかったなー 読み物として好奇心は満たされただろう?
223 21/10/23(土)19:42:25 No.859339959
>https://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/kentokai/37/pdf/s7-3.pdf >G7で若年層死亡原因トップに自殺来てるの日本だけだからなんとか対策しましょうってのは国が掲げてる >発生件数推移見ると1997年から1998年で異常に伸びてるのはやっぱ不景気のあおりかな 何度見ても死亡原因3位が殺人のアメリカに笑う
224 21/10/23(土)19:42:58 No.859340157
>人間ってそんな確固たる信念とかあるわけじゃなくて良く目にするもんを真似るだけだからな >アメリカの場合は銃乱射があるあるになっちゃってんだろ 割れ窓理論って奴だな
225 21/10/23(土)19:43:01 No.859340182
>>スレ画あんまり役に立たなかったなー >読み物として好奇心は満たされただろう? 好奇心で読んだわけじゃなかったから…
226 21/10/23(土)19:43:03 No.859340193
>キリスト教圏は自殺だと醜聞がきついから突然死扱いするらしいよ とりあえずオーバードーズからの事故にしとくか…
227 21/10/23(土)19:43:25 No.859340328
殺しが上位というのも大概だな…
228 21/10/23(土)19:43:36 No.859340391
自殺以外の死因が1位の国はやだなあ・・・
229 21/10/23(土)19:43:49 No.859340489
>ロシアの若者の死因は自殺より喧嘩の方が勝ってるから健全な国だよ 若者の活気があっていいことだ…
230 21/10/23(土)19:43:52 No.859340505
自殺関連のワードを検索するといのちの電話がトップに出てきたりするの最近知ったよ さすが自殺先進国
231 21/10/23(土)19:43:54 No.859340526
殺人3位の国はさすがに嫌すぎる…
232 21/10/23(土)19:43:55 No.859340528
>銃があるから大量殺人ってそれこそアメリカ以外だとそんな怒らないから >あの国は本当どうかしてる部分ある カナダの方が銃所持率高いのに犯罪率も殺人率も圧倒的なんだよな… 何故?
233 21/10/23(土)19:43:57 No.859340545
自然死が一位の次くらいにはいいと思う
234 21/10/23(土)19:44:01 No.859340575
仏教でも自死は推奨されてないけど 日本人は信仰心低いからな
235 21/10/23(土)19:44:09 No.859340620
>銃があるから大量殺人ってそれこそアメリカ以外だとそんな怒らないから >あの国は本当どうかしてる部分ある 建国以来の武器を持って反抗する精神と精神病患者の多さが合体して現状になってるのかな
236 21/10/23(土)19:44:15 No.859340657
>自殺以外の死因が1位の国はやだなあ・・・ 老衰もあるかもしれないじゃん
237 21/10/23(土)19:44:23 No.859340713
こんな国は嫌だ! 死因ナンバーワンが他殺!
238 21/10/23(土)19:44:24 No.859340722
一位ある事自体は何も問題はないんじゃあないか
239 21/10/23(土)19:44:27 No.859340737
>ロシアの若者の死因は自殺より喧嘩の方が勝ってるから健全な国だよ 交通事故と喧嘩で自殺以上に死にまくってるんだよな…
240 21/10/23(土)19:44:29 No.859340751
カナダは寒いからな
241 21/10/23(土)19:44:37 No.859340801
>仏教でも自死は推奨されてないけど >日本人は信仰心低いからな というか土着の先祖信仰とごっちゃごちゃになって大して仏教要素ないし…
242 21/10/23(土)19:44:58 No.859340921
老衰一位は人類の夢だな
243 21/10/23(土)19:45:34 No.859341146
>>仏教でも自死は推奨されてないけど >>日本人は信仰心低いからな >というか土着の先祖信仰とごっちゃごちゃになって大して仏教要素ないし… 祖霊信仰あればこそ自殺したらご先祖様に申し訳ないと思うはずだが やっぱり信仰心が足りない
244 21/10/23(土)19:45:36 No.859341163
悪性新生物が原因の死亡率はG7各国であまり差が出なそうだから それがトップになるぐらい自死や事故死や殺人が減ればいいのかもしれん
245 21/10/23(土)19:45:37 No.859341166
>というか土着の先祖信仰とごっちゃごちゃになって大して仏教要素ないし… いいよね葬式仏教 いや良くない
246 21/10/23(土)19:45:38 No.859341175
人口の違いもそりゃあるが日本の未成年の自殺+ガン+事故死数<アメリカの未成年の殺人被害者数だしな
247 21/10/23(土)19:45:40 No.859341183
>順位云々じゃなく数が多いのが問題って事でしょ >自殺数が減って交通事故が一位とかになるんならいいんじゃない 仕方ない交通事故を増やすか…
248 21/10/23(土)19:45:48 No.859341234
>カナダは寒いからな 寒いとヤル気スイッチ入らないからね…
249 21/10/23(土)19:45:58 No.859341280
老衰一位になったらいいなら そうなると今度は尊厳死の話になりそうだけど
250 21/10/23(土)19:46:01 No.859341298
>>自殺以外の死因が1位の国はやだなあ・・・ >老衰もあるかもしれないじゃん 未成年の死因一位が老衰の国は嫌だ…
251 21/10/23(土)19:46:03 No.859341309
>というか土着の先祖信仰とごっちゃごちゃになって大して仏教要素ないし… そもそもインド仏教と中国仏教でもだいぶ違うし そもそも法華経も中国で編まれた偽経だからな
252 21/10/23(土)19:46:10 No.859341353
老衰って病死とは別扱いなの?
253 21/10/23(土)19:46:27 No.859341472
アメリカ人さん殺し合い過ぎだろ… どんな社会だよ…
254 21/10/23(土)19:46:32 No.859341504
>仕方ない交通事故を増やすか… 名古屋先生の出番だな…
255 21/10/23(土)19:46:37 No.859341534
若年層の自然死って突然変異系じゃん
256 21/10/23(土)19:46:41 No.859341551
江戸時代は「あいつに恥をかかされたでござる~!!」って切腹すると その名指しされた相手も切腹しなきゃならんかった これくらいの自爆攻撃があってもいいんじゃないかなと
257 21/10/23(土)19:46:42 No.859341554
>>>自殺以外の死因が1位の国はやだなあ・・・ >>老衰もあるかもしれないじゃん >未成年の死因一位が老衰の国は嫌だ… シャマランの映画であったやつ
258 21/10/23(土)19:46:44 No.859341576
>鶴見済は生きてるよ! >勝手に殺しなさんな そうだったのか 誰かと勘違いしてたみたい レスは削除しました お騒がせして申し訳ない
259 21/10/23(土)19:46:48 No.859341598
ロシア人は遺伝子レベルで恐怖心が麻痺してるってのは本当なのかしら
260 21/10/23(土)19:46:49 No.859341608
未成年が老衰とは一体… 成人年齢が一桁になってそうだ
261 21/10/23(土)19:47:05 No.859341729
悪性新生物… イタリアで何かが起きている
262 21/10/23(土)19:47:24 No.859341851
それはそうと自殺を減らす試みはじゃんじゃんやってほしい
263 21/10/23(土)19:47:50 No.859341993
>ロシア人は遺伝子レベルで恐怖心が麻痺してるってのは本当なのかしら 自国ワクチン打たないし判断できてると思う
264 21/10/23(土)19:47:59 No.859342053
>人口の違いもそりゃあるが日本の未成年の自殺+ガン+事故死数<アメリカの未成年の殺人被害者数だしな なんでアメリカでヒーローものがあんなに人気あるかというと 現実に悪人がはびこってるからかも知れない
265 21/10/23(土)19:48:08 No.859342099
>スレ画懐かしいな…これ自殺教唆本じゃなくて死ぬ気になれば死ぬ方法はいくらでもあるよ!だからまぁ気楽にいこうね!って本だよね 作者は自殺しちゃったけどね…
266 21/10/23(土)19:48:11 No.859342114
>老衰って病死とは別扱いなの? 細胞が臓器を維持できなくなって多臓器不全で死んだら老衰 大抵の場合はその前に脳卒中、心不全、肺炎のどれかで死ぬ
267 21/10/23(土)19:48:12 No.859342120
ロシアの密造酒は何位なんだろう
268 21/10/23(土)19:48:34 No.859342257
>悪性新生物が原因の死亡率はG7各国であまり差が出なそうだから >それがトップになるぐらい自死や事故死や殺人が減ればいいのかもしれん ガンで絶望して自殺する人もいるので堂々巡りだな
269 21/10/23(土)19:48:35 No.859342258
>>スレ画懐かしいな…これ自殺教唆本じゃなくて死ぬ気になれば死ぬ方法はいくらでもあるよ!だからまぁ気楽にいこうね!って本だよね >作者は自殺しちゃったけどね… 有言実行…
270 21/10/23(土)19:48:48 No.859342331
ここは自殺から名称を変更することで対応しましょう
271 21/10/23(土)19:49:02 No.859342391
おまえんちまだ老衰で死ぬやつ居るの?生身信者?
272 21/10/23(土)19:49:03 No.859342398
>スレ画懐かしいな…これ自殺教唆本じゃなくて死ぬ気になれば死ぬ方法はいくらでもあるよ!だからまぁ気楽にいこうね!って本だよね むしろスレ画で人は中々死ねないって事が分かったぞ
273 21/10/23(土)19:49:07 No.859342421
>作者は自殺しちゃったけどね… えぇ…
274 21/10/23(土)19:49:09 No.859342440
自死にいたる前に鬱状態になるはずだから適宜抗うつ治療すればちょっとは減らせそう
275 21/10/23(土)19:49:46 No.859342655
日本の恵まれた環境で自殺率高いのもよく分からんけどな 心が弱すぎる人が相対的に多いのだろう
276 21/10/23(土)19:49:47 No.859342657
ちょっと前のレス読めない人多すぎない?
277 21/10/23(土)19:49:51 No.859342684
>自死にいたる前に鬱状態になるはずだから適宜抗うつ治療すればちょっとは減らせそう その場合はその場合で未成年のうつ病が蔓延してるって世も末だな
278 21/10/23(土)19:50:06 No.859342791
うーんこれは自殺!
279 21/10/23(土)19:50:40 No.859343013
えっ鶴見済死んだの?
280 21/10/23(土)19:51:01 No.859343138
>日本の恵まれた環境で自殺率高いのもよく分からんけどな >心が弱すぎる人が相対的に多いのだろう フィンランドとか幸福ランキングトップクラスかつ自殺率日本に次ぐトップ勢の一つだぞ
281 21/10/23(土)19:51:05 No.859343167
>日本の恵まれた環境で自殺率高いのもよく分からんけどな >心が弱すぎる人が相対的に多いのだろう 恵まれた環境の上限までが見えるとどんなに幸せでも満足できなくなっちまうんだよ
282 21/10/23(土)19:51:34 No.859343360
https://mieluka.com/68/ 日本がーするには差がなさすぎると思うんだが
283 21/10/23(土)19:51:35 No.859343364
スレ画に載ってる自殺に使える市販薬は今はほとんど売ってないか成分変えられてるよね
284 21/10/23(土)19:52:02 No.859343565
>日本の恵まれた環境で自殺率高いのもよく分からんけどな >心が弱すぎる人が相対的に多いのだろう SNSのやり過ぎで鬱病増えてるみたいな記事あったしそんな感じだろ あと恵まれてるから病まないってことはないぞ
285 21/10/23(土)19:52:03 No.859343573
うつやら統合失調症やらってなりやすい傾向が遺伝するから日本人に多いのはある意味仕方ないんじゃと思う
286 21/10/23(土)19:52:08 No.859343598
中国の老人自殺問題じゃないけど 北欧は穀潰しになるくらいならスパッと死ぬポリシーがあるから
287 21/10/23(土)19:52:11 No.859343621
恵まれてない貧困層は自殺しなくても死ぬからな
288 21/10/23(土)19:52:29 No.859343723
実際抗うつ剤飲んだらわかるけどぼんやりして死ぬ気なくなるからおすすめしたいんだよな
289 21/10/23(土)19:52:32 No.859343742
>日本がーするには差がなさすぎると思うんだが でも一位なんですよ
290 21/10/23(土)19:52:46 No.859343839
フィンランドは国が銃くれるからそれで自殺する アメリカ人も見習え
291 21/10/23(土)19:52:49 No.859343865
フィンランドも寒いからな…
292 21/10/23(土)19:53:10 No.859344017
アメリカヤバ過ぎだろ… アメリカ人はそれでいいのかよ…
293 21/10/23(土)19:53:13 No.859344039
>https://mieluka.com/68/ >日本がーするには差がなさすぎると思うんだが 何でもかんでも日本がーで済ませちゃうの「」の悪い癖だよ
294 21/10/23(土)19:53:19 No.859344089
>中国の老人自殺問題じゃないけど >北欧は穀潰しになるくらいならスパッと死ぬポリシーがあるから コロナで高度医療へのアクセス切られた老人達が苦しんで死ぬのを見て随分変わったようだぞ
295 21/10/23(土)19:53:33 No.859344178
どんなことでも1番はすごいことだよ 誇るといい
296 21/10/23(土)19:53:46 No.859344248
>むしろスレ画で人は中々死ねないって事が分かったぞ 死にきれなかった時の悲惨さとかも方法ごとにランク付けしてんだっけ…
297 21/10/23(土)19:54:21 No.859344467
>どんなことでも1番はすごいことだよ >誇るといい すごいのは自殺者であって「」はすごくないからね?
298 21/10/23(土)19:54:29 No.859344514
>どんなことでも1番はすごいことだよ >誇るといい 2番じゃダメなんですか?
299 21/10/23(土)19:54:32 No.859344537
fu458281.jpg 10万人辺りの自殺が17人か15人かなんてわりかし誤差みたいなもんでは?
300 21/10/23(土)19:54:42 No.859344593
ロシアはそもそも自殺にカウントされてる人は自殺なんです?
301 21/10/23(土)19:54:42 No.859344599
絶対に死ねる方法は顎と喉の間から包丁差し込めば一発だからおすすめ ただ難点はすごい痛い
302 21/10/23(土)19:54:52 No.859344648
自殺凄い=俺凄い
303 21/10/23(土)19:54:58 No.859344681
>すごいのは自殺者であって「」はすごくないからね? いいや生きてる俺の方がすごい
304 21/10/23(土)19:55:05 No.859344724
>すごいのは自殺者であって「」はすごくないからね? 自殺者より生きてる俺の方が強い
305 21/10/23(土)19:55:16 No.859344790
キリスト教圏で東アジアより自殺率高い国は相当ヤバい
306 21/10/23(土)19:55:19 No.859344804
アメリカは銃+ドラッグがあるから...
307 21/10/23(土)19:55:24 No.859344844
給付金で一人当たり10億円支給すれば自殺者減ると思う
308 21/10/23(土)19:55:27 No.859344869
なに誇るといいって… マジでキモい…
309 21/10/23(土)19:55:49 No.859345020
痛いのはやだなぁ 気持ちよすぎて死んじゃう方がイイ
310 21/10/23(土)19:55:50 No.859345025
>給付金で一人当たり10億円支給すれば自殺者減ると思う うまい棒一本1000万円の世界になりそう
311 21/10/23(土)19:55:53 No.859345051
>アメリカは銃+ドラッグがあるから... 日本には時間通りに通る特急列車があるぞ
312 21/10/23(土)19:56:17 No.859345229
>>スレ画懐かしいな…これ自殺教唆本じゃなくて死ぬ気になれば死ぬ方法はいくらでもあるよ!だからまぁ気楽にいこうね!って本だよね >作者は自殺しちゃったけどね… 自分のためのマニュアルでもあったのか
313 21/10/23(土)19:56:31 No.859345321
>なに誇るといいって… >マジでキモい… 誇るといいにブチ切れてるやつ初めて見た
314 21/10/23(土)19:56:38 No.859345370
>給付金で一人当たり10億円支給すれば自殺者減ると思う 10億円も渡したし11億円くらい税金で毟っても平気だよねってするんでしょ そういうのわかっちゃう
315 <a href="mailto:露政府">21/10/23(土)19:56:56</a> [露政府] No.859345485
>ロシアはそもそも自殺にカウントされてる人は自殺なんです? 彼は自殺した
316 21/10/23(土)19:56:58 No.859345499
>>なに誇るといいって… >>マジでキモい… >誇るといいにブチ切れてるやつ初めて見た いや気持ち悪いでしょ誤魔化さないでよ
317 21/10/23(土)19:57:23 No.859345676
>いいや生きてる俺の方がすごい >自殺者より生きてる俺の方が強い それはそう
318 21/10/23(土)19:57:42 No.859345777
全国民に夏と冬に給付金10万円くばるだけでも違うと思う 景気対策にもなるしいいじゃん
319 21/10/23(土)19:57:58 No.859345867
どさくさに紛れて「」に殺されてるスレ画作者の人…