21/10/23(土)18:15:12 なんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)18:15:12 No.859310432
なんなのこれ
1 21/10/23(土)18:15:55 No.859310649
赤いMA
2 21/10/23(土)18:16:59 No.859310966
シャア専用ビグロ
3 21/10/23(土)18:17:59 No.859311293
いいだろビグロだぜ
4 21/10/23(土)18:18:01 No.859311301
足いる?
5 21/10/23(土)18:18:50 No.859311519
>シャア専用ビグロ シャア自身はゲルググに乗って無双してラングに戻って補給してまた無双するならシャア専用でもいいかもしれない
6 21/10/23(土)18:19:11 No.859311640
ビグロの長所を殺しちゃってるけどそこそこ活躍したやつ
7 21/10/23(土)18:19:26 No.859311716
どうせ新兵乗せるならゲルググよりビグロいっぱい作った方がよかったのでは?
8 21/10/23(土)18:20:03 No.859311884
この足をジオングに付けてやれよ
9 21/10/23(土)18:20:18 No.859311960
何故かそこそこ活躍した
10 21/10/23(土)18:20:37 No.859312058
定点にとどまっての拠点防衛には割と適してるやつ
11 21/10/23(土)18:21:08 No.859312224
>どうせ新兵乗せるならゲルググよりビグロいっぱい作った方がよかったのでは? どうせ新兵にビグロの高速戦闘なんてできないんだからオッゴでよくない?
12 21/10/23(土)18:21:49 No.859312413
戦艦でよくね
13 21/10/23(土)18:21:51 No.859312423
>>どうせ新兵乗せるならゲルググよりビグロいっぱい作った方がよかったのでは? >どうせ新兵にビグロの高速戦闘なんてできないんだからオッゴでよくない? あの時の最適解はザクレロ大量配備なんだけど開発失敗しちゃって…
14 21/10/23(土)18:22:04 No.859312482
ビグランクって、どこに、オッ語しまうの
15 21/10/23(土)18:23:01 No.859312778
>ビグランクって、どこに、オッ語しまうの 本編でも分かりやすく描写されてるけどスカートの下で装備の取り換えや給弾に簡易修理が出来る設備が入ってる
16 21/10/23(土)18:24:20 No.859313166
こいつ戦艦サイズだからな…
17 21/10/23(土)18:24:20 No.859313168
>どうせ新兵にビグロの高速戦闘なんてできないんだからオッゴでよくない? 機体についてよく知っているとはいえスレ画にいきなり乗せられた技術士官なんだ そんなんでも大戦果だぞ
18 21/10/23(土)18:25:19 No.859313511
>>ビグランクって、どこに、オッ語しまうの >本編でも分かりやすく描写されてるけどスカートの下で装備の取り換えや給弾に簡易修理が出来る設備が入ってる あのシーンスッゴイワクワクするよね
19 21/10/23(土)18:25:58 No.859313760
>>どうせ新兵にビグロの高速戦闘なんてできないんだからオッゴでよくない? >機体についてよく知っているとはいえスレ画にいきなり乗せられた技術士官なんだ >そんなんでも大戦果だぞ マイ技術中尉の初出撃のスコアがサラミス級5隻/マゼラン級1隻/ボール6機/ジム3機くらいだっけ
20 21/10/23(土)18:26:44 No.859314035
これも一人で操縦してると顔の作画が濃くなりそうだな
21 21/10/23(土)18:27:23 No.859314253
>マイ技術中尉の初出撃のスコアがサラミス級5隻/マゼラン級1隻/ボール6機/ジム3機くらいだっけ しゅごい
22 21/10/23(土)18:28:38 No.859314703
そろそろ幻に終わった完成版の超弩級モビルアーマーが出てきてもいいのでは?
23 21/10/23(土)18:31:07 No.859315526
マイマイいきなりエースだからな
24 21/10/23(土)18:32:17 No.859315901
必殺我がボール拾って投げるやつ
25 21/10/23(土)18:34:44 No.859316688
>そろそろ幻に終わった完成版の超弩級モビルアーマーが出てきてもいいのでは? 0083リベリオンで出てきたよ 多数のメガ粒子砲に積層ビームコートとMAの本領の分厚い装甲と高い推進力備えた中にMS格納するキャリアー能力も備えて 連邦鹵獲ビグザム抑えてGP02を観艦式襲撃現場まで送り込んだ
26 21/10/23(土)18:36:41 No.859317330
ビグロとラングでビグラング
27 21/10/23(土)18:37:16 No.859317512
オッゴ召喚する奴じゃん
28 21/10/23(土)18:38:13 No.859317840
ドラム缶の親玉か!
29 21/10/23(土)18:38:48 No.859318006
モビルドック
30 21/10/23(土)18:38:56 No.859318050
ビグロってアムロも結構苦戦したしMAとしては傑作機だよね アサルトサヴァイブでめちゃくちゃ怖かった
31 21/10/23(土)18:38:56 No.859318051
>連邦鹵獲ビグザム抑えてGP02を観艦式襲撃現場まで送り込んだ ジオンの象徴であるビグザム鹵獲されてたんだ…
32 21/10/23(土)18:40:36 No.859318628
作りが雑だったおかげでマイマイは命拾いした
33 21/10/23(土)18:41:48 No.859319043
Iフィールドかなんかでビーム兵器どうにかできれば前線要塞代わりに使えて便利そうだよね
34 21/10/23(土)18:44:00 No.859319828
>>連邦鹵獲ビグザム抑えてGP02を観艦式襲撃現場まで送り込んだ >ジオンの象徴であるビグザム鹵獲されてたんだ… 相当壊れてたの直したんだと思うけどジオン星人に嫌がらせのため頑張って連邦レイプな感じに直した
35 21/10/23(土)18:44:07 No.859319881
今まで一部例外を除いて既存品を加工してなんとかしてきたのにこれの後ろ半分はどこから来たんだ
36 21/10/23(土)18:45:17 No.859320241
ビーム攪乱幕!
37 21/10/23(土)18:46:33 No.859320587
ラングってなんだよ
38 21/10/23(土)18:46:45 No.859320634
>今まで一部例外を除いて既存品を加工してなんとかしてきたのにこれの後ろ半分はどこから来たんだ 多分ただのメンテナンスエリアを切り離してポン付けしたやつ
39 21/10/23(土)18:47:48 No.859320921
fu458067.jpeg 顔のあたりよく見るとジムが埋め込まれてるの鹵獲ビグザム
40 21/10/23(土)18:48:01 No.859320987
こんな足あったんだ
41 21/10/23(土)18:48:45 No.859321204
>ラングってなんだよ ビグ・ロのロってなんだよ
42 21/10/23(土)18:48:59 No.859321274
オッゴ含めて精度の問題やら作りの雑さの問題はあるけどなかなか性能悪くはない
43 21/10/23(土)18:49:52 No.859321553
嫌がらせのためによく予算降りたな
44 21/10/23(土)18:50:47 No.859321860
ビグロメガ粒子砲があんな超威力になってるけど くちばし溶けてながれそう
45 21/10/23(土)18:50:52 No.859321882
fu458074.jpeg 完成品のビクラングのビグ抜き
46 21/10/23(土)18:51:10 No.859321980
単騎で運用可能で補給物資運んでくるモビルアーマーと考えると恐ろしい
47 21/10/23(土)18:51:18 No.859322032
ジオンへの嫌がらせだ!って色々やってきたけど成功してたの何かあったっけ…
48 21/10/23(土)18:51:34 No.859322111
>嫌がらせのためによく予算降りたな ハイザックを正式採用するとこだぜ
49 21/10/23(土)18:51:44 No.859322159
>あのシーンスッゴイワクワクするよね それはそれとしてこれワンオペってクソじゃない?
50 21/10/23(土)18:51:50 No.859322187
>オッゴ含めて精度の問題やら作りの雑さの問題はあるけどなかなか性能悪くはない 603のあのフィールドでの合計戦績は艦艇7隻とその所属MSって感じだからきっちり活躍してるよね…
51 21/10/23(土)18:52:16 No.859322317
撹乱幕はMSの標準装備でいいと
52 21/10/23(土)18:52:55 No.859322515
ビグランク落とされてたけどマイヨ死んだの?
53 21/10/23(土)18:52:59 No.859322536
>撹乱幕はMSの標準装備でいいと 実際グリプス戦役でもAoZ2でむっちゃ強かったよ
54 21/10/23(土)18:53:29 No.859322682
凄かったよなぁ…あの多分シャアが乗ってたMA…
55 21/10/23(土)18:54:21 No.859322964
>撹乱幕はMSの標準装備でいいと パブリクもそうだと思います
56 21/10/23(土)18:54:29 No.859323007
>fu458074.jpeg >完成品のビクラングのビグ抜き 本当にビグ抜きでラングになるんだ…
57 21/10/23(土)18:54:52 No.859323151
ビグいる!?
58 21/10/23(土)18:55:08 No.859323224
待たせたなヒヨッコども!
59 21/10/23(土)18:55:42 No.859323423
進軍してくるボール掴んで投げるのは無理ッス!
60 21/10/23(土)18:56:16 No.859323634
少数生き残った子たち 復員してからの武勇伝かたるときに「赤いモビルアーマーがいてさ」っていうと子供ウケすごくよさそう
61 21/10/23(土)18:57:20 No.859323987
ビグが格闘でボコってるからすげえよ
62 21/10/23(土)18:57:39 No.859324091
なんかさっきから雑なネタ振りしてるのはなんなの
63 21/10/23(土)18:57:40 No.859324098
>ビグランク落とされてたけどマイヨ死んだの? ジオン公国に帰ったよ
64 21/10/23(土)18:57:51 No.859324165
大抵の参戦作品で大活躍するクローアーム
65 21/10/23(土)18:59:14 No.859324588
>進軍してくるボール掴んで投げるのは無理ッス! ゲームでもボール召喚するね…
66 21/10/23(土)18:59:51 No.859324766
ピグロ部分勿体ないけどピーキーすぎて乗れるパイロット限られてんだっけか こんな風にされるくらい作っちゃってたっぽいのにジオンに兵無しすぎない?
67 21/10/23(土)18:59:54 No.859324784
学生に死ぬまで戦わせる非人道兵器貼るな
68 21/10/23(土)19:00:24 No.859324939
ビグロのビーム砲にラング部分のジェネレーター出力が乗ってるから下手な艦載砲よりパワー出てるやつ 接合部が適当なポン付けだったせいで下の死角突かれて撃破された時にちぎれちゃってビグロ部分が上手い具合に脱出ポッドとして機能したのでマイ生き残った
69 21/10/23(土)19:00:32 No.859324987
>ビグいる!? 管制システム間に合わなかったから余ってたのをつけた
70 21/10/23(土)19:00:54 No.859325108
最後の戦闘前によその部隊が合流したのかオッゴ部隊にザクとかドムとか混ざってるの好き
71 21/10/23(土)19:00:59 No.859325139
>>ビグランク落とされてたけどマイヨ死んだの? >ジオン公国に帰ったよ まあゲムカモフの件で駄目になるんだが…
72 21/10/23(土)19:01:07 No.859325189
マイ君は戦後どこいったの
73 21/10/23(土)19:01:16 No.859325260
>ピグロ部分勿体ないけどピーキーすぎて乗れるパイロット限られてんだっけか >こんな風にされるくらい作っちゃってたっぽいのにジオンに兵無しすぎない? フルスペック発揮するには対G性質もってる体じゃないと無理そうなんだよなあの時代のコクピットじゃ 本当に兵なしすぎるからズムシティすらガラガラになるくらい従軍する
74 21/10/23(土)19:01:45 No.859325429
>fu458074.jpeg なんも出来そうにないけどなんのためのやつなのこれ
75 21/10/23(土)19:02:32 No.859325709
>マイ君は戦後どこいったの 映像版だとちゃんと辞令をうけて任を解かれたことになってるしあの航路はサイド3へのもの 0083リベリオンだとゲムのせいで帰れなかったことになってる
76 21/10/23(土)19:03:05 No.859325916
>なんも出来そうにないけどなんのためのやつなのこれ 内側にMS格納できる突撃艇みたいなもん
77 21/10/23(土)19:03:09 No.859325938
>管制システム間に合わなかったから余ってたのをつけた パイルダーの役割なのか
78 21/10/23(土)19:03:57 No.859326246
MAとして硬い装甲で戦場泳げる補給船というか馬車というか
79 21/10/23(土)19:04:52 No.859326575
ハイパービームサーベルみたいな挙動でサラミスを叩き切るメガ粒子砲
80 21/10/23(土)19:05:02 No.859326615
言うならトロイの木馬
81 21/10/23(土)19:05:16 No.859326702
>マイ君は戦後どこいったの 共和国一旦戻ろうとしたんじゃないかな 監督さん監修の0083コミカライズだとアクシズに流れたようだがゲムカモフが戦争犯罪案件だから共和国帰順危ういの拾ったんだろうな
82 21/10/23(土)19:05:20 No.859326724
特務大尉とかと一緒にアクシズ行ったのかマイ…
83 21/10/23(土)19:06:27 No.859327131
>なんも出来そうにないけどなんのためのやつなのこれ >多数のメガ粒子砲に積層ビームコートとMAの本領の分厚い装甲と高い推進力備えた中にMS格納するキャリアー能力も備えて >連邦鹵獲ビグザム抑えてGP02を観艦式襲撃現場まで送り込んだ
84 21/10/23(土)19:06:38 No.859327184
戦後辞令をうけなきゃ任をとかれないだろうし それを受けられる環境ってことは共和国居ただろうし IFなんじゃないかなあ
85 21/10/23(土)19:06:55 No.859327295
ヴィクトリア時代のご令嬢のスカートみたいな下半身しとるな
86 21/10/23(土)19:07:25 No.859327454
機動力は完全に死ぬけど 下のユニット分ジェネレーター出力上がるから待ち構えつつぶっ放すだけの戦法だけはとても強力
87 21/10/23(土)19:07:59 No.859327627
操縦ど素人で戦果上げたなら量産しても良さそうだけどイグルー以外で見た覚えがない
88 21/10/23(土)19:08:02 No.859327650
一話の大砲並みの威力のビームを照射で撃てる
89 21/10/23(土)19:08:05 No.859327670
腰から下のデザイン大好きなんだけど顔がダサすぎる
90 21/10/23(土)19:08:24 No.859327784
画像のやつ内股気味でなんかあざといこと意識してるだろ
91 21/10/23(土)19:08:27 No.859327799
>戦後辞令をうけなきゃ任をとかれないだろうし >それを受けられる環境ってことは共和国居ただろうし >IFなんじゃないかなあ むしろゲムの件あとからバレると共和国にいると連邦ポリスが来る
92 21/10/23(土)19:09:11 No.859328048
>操縦ど素人で戦果上げたなら量産しても良さそうだけどイグルー以外で見た覚えがない 拠点防衛かつ戦場全体が混乱してたアバオアクー防衛戦だからある程度頑張れたんであって まともに運用しようとしたらいい的でしかないから…
93 21/10/23(土)19:09:54 No.859328307
そもそもスカートの下を守るための盾アームが未実装のまま投入された欠陥品だぞ
94 21/10/23(土)19:10:47 No.859328636
共和国帰順の要項に戦争犯罪者は駄目ってバッチリ書かれててゲムカモフのだまし討ちはモロ戦争犯罪なんだよね…
95 21/10/23(土)19:10:54 No.859328668
活躍できた理由の半分くらいは一目見て性能的な欠陥を洗いだせるレベルの技術士官が乗ったからだと思うの
96 21/10/23(土)19:10:54 No.859328669
なるほどスカートのガードが甘いのか
97 21/10/23(土)19:10:59 No.859328701
>操縦ど素人で戦果上げたなら量産しても良さそうだけどイグルー以外で見た覚えがない こんなデカイのを量産できるような局面がこのあとの宇宙世紀に何回あるか…
98 21/10/23(土)19:11:50 No.859328970
ラング部分だけでムサイよりデカい上にビグロ部分と増設武装除いたら基本的にオッゴの整備拠点としての機能しか無い奴だからア・バオア・クー戦か1番活躍出来るタイミングだっただけ…
99 21/10/23(土)19:12:27 No.859329187
Gジェネだと周囲のユニットにEN補給できるからすっごい便利 火力もバカ高くてめっちゃ強いけどでかすぎて機動特性が戦艦なので方向転換するのに1ターン食ったりする
100 21/10/23(土)19:12:51 No.859329314
なんでよりによってオッゴ専用の補給機能にしたんだ…
101 21/10/23(土)19:13:20 No.859329453
>Gジェネだと周囲のユニットにEN補給できるからすっごい便利 >火力もバカ高くてめっちゃ強いけどでかすぎて機動特性が戦艦なので方向転換するのに1ターン食ったりする 最前線の小要塞って強さだけど要塞だけに機動戦はできないバランスだよね
102 21/10/23(土)19:13:59 No.859329672
>火力もバカ高くてめっちゃ強いけどでかすぎて機動特性が戦艦なので方向転換するのに1ターン食ったりする それ魂だけの仕様じゃないっけ
103 21/10/23(土)19:14:32 No.859329859
アクシズ兵「あれが技術屋なのに未完成MAに乗り込んで暴れ回った挙句戦艦五隻たたき沈めた鬼神マイ中尉か…」
104 21/10/23(土)19:14:53 No.859329986
ゼーゴック以降は完全にリメイク品ばかりのジリ貧だから…
105 21/10/23(土)19:15:10 No.859330077
それこそマイ本人の後世の評価が気になる