21/10/23(土)17:57:21 ID:FFw/07/c おつらい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)17:57:21 ID:FFw/07/c FFw/07/c No.859304734
おつらい…
1 21/10/23(土)17:57:46 No.859304874
被害者面漫画
2 21/10/23(土)17:58:59 No.859305265
とっくに認知の広まってるネタを自分が考えたみたいに描くやつ
3 21/10/23(土)17:59:57 No.859305587
このスレは伸びる
4 21/10/23(土)18:00:26 No.859305756
俺覚えられてると嬉しくなるんだけどな…
5 21/10/23(土)18:00:59 No.859305947
繊細すぎる…
6 21/10/23(土)18:01:16 No.859306040
>とっくに認知の広まってるネタを自分が考えたみたいに描くやつ そしてそれらを全部作者に被せようとする「」
7 21/10/23(土)18:01:45 No.859306212
サービスで何か足されたり出されるのは嫌い
8 21/10/23(土)18:03:47 No.859306807
この人はつまんないけどそれはそれとしてこの人にずっと粘着してる人はなんか怖い
9 21/10/23(土)18:03:50 No.859306819
>とっくに認知の広まってるネタを自分が考えたみたいに描くやつ 体験談に自分が考えたもクソもあるか…?
10 21/10/23(土)18:03:50 No.859306823
>俺覚えられてると嬉しくなるんだけどな… 念
11 21/10/23(土)18:04:04 No.859306905
覚えられたら嫌という感覚は案外他人の受け売りだったりするしなあ 覚えられたら嬉しいみたいなエピソードばかり見てれば嬉しくなるのだし エッセイマンガ書くのに大事なのは自分の好みよりどれだけ共感得られるかだし
12 21/10/23(土)18:05:50 No.859307471
向かいの店で弁当買った奴なんて見てるわけも覚えてるわけもないし さらにそいつが自分の店に入りたくて入れなかったんだとか思ってたら狂人だよ
13 21/10/23(土)18:05:57 No.859307515
自意識過剰すぎだろ
14 21/10/23(土)18:12:18 No.859309563
でも「」はこうやって意識してくれるじゃん
15 21/10/23(土)18:15:03 No.859310390
店員さんに顔覚えられるのって嫌すぎる
16 21/10/23(土)18:28:36 No.859314695
よくあるネタなのにこの作者というだけで叩く「」
17 21/10/23(土)18:34:16 No.859316516
問題ばっか起こしてるからいいイメージが無くてな
18 21/10/23(土)18:35:14 No.859316840
これが集団ストーカー
19 21/10/23(土)18:36:00 No.859317101
この人よくここで叩きスレ建てられてるしこういう顔覚えられるの嫌ネタのスレもよく立つから絶対スレ立つと思った
20 21/10/23(土)18:36:13 No.859317173
被害者面貼るな
21 21/10/23(土)18:37:29 No.859317592
このマンガも結構古いのになんで最近急に貼られるようになったんだ
22 21/10/23(土)18:38:15 No.859317856
気持ちは分かると理解出来ないが半々
23 21/10/23(土)18:38:41 No.859317981
よくあるネタでもこいつが描くと ネット記事になったりして手軽に金に繋げられる
24 21/10/23(土)18:39:37 No.859318296
>このマンガも結構古いのになんで最近急に貼られるようになったんだ スレ立てるのに新しいも古いもないからかな
25 21/10/23(土)18:39:53 No.859318371
>このマンガも結構古いのになんで最近急に貼られるようになったんだ レス乞食御用達 知的にアレな奴が気に入ったというだけ
26 21/10/23(土)18:40:17 No.859318517
覚えられようと覚えられまいと店なんか選べるほど多くないんだ 気にしてられないなぁ
27 21/10/23(土)18:41:03 No.859318800
>よくあるネタでもこいつが描くと >ネット記事になったりして手軽に金に繋げられる なんだこいつに嫉妬して粘着してるのか 気持ち悪いな
28 21/10/23(土)18:42:28 No.859319306
こんな面倒くさいやつがキモいと言われても仕方ないだろ
29 21/10/23(土)18:42:45 No.859319408
向かいの店に入っただけなのに謝られてサービスされるのはちょっと怖いよ
30 21/10/23(土)18:43:00 No.859319493
これは店員見すぎではある…
31 21/10/23(土)18:43:59 No.859319823
>>よくあるネタでもこいつが描くと >>ネット記事になったりして手軽に金に繋げられる >なんだこいつに嫉妬して粘着してるのか >気持ち悪いな
32 21/10/23(土)18:44:11 No.859319897
何様のつもりだよ…!
33 21/10/23(土)18:45:26 No.859320277
まあ覚えられて嬉しいやつも嫌なやつもいるのは普通にあることだよね
34 21/10/23(土)18:47:01 No.859320703
被害者面人狼荒らし榛名
35 21/10/23(土)18:48:44 No.859321202
不快のおすそ分け
36 21/10/23(土)18:51:02 No.859321938
デパ地下で2週間前に売り切れで買わずに引き返したの謝られたのはちょっと怖かった 声かけたわけでもないし数分のことだしメモとかされてんのかな…
37 21/10/23(土)18:52:04 No.859322252
ありきたりだな
38 21/10/23(土)18:53:14 No.859322620
逆に顔とよく買うもの以外何も知らねえし興味もねえ
39 21/10/23(土)18:53:43 No.859322756
感謝伝えられてそれをネガティブにしか捉えられない人がなんでエッセイ漫画描きなんて私生活の切り売りやってんだろ
40 21/10/23(土)18:54:01 No.859322846
>声かけたわけでもないし数分のことだしメモとかされてんのかな… エリート商社マンでもないのに異常に識別と記憶に長けた人はそこらへんに存在する
41 21/10/23(土)18:54:24 No.859322978
嫌われ者
42 21/10/23(土)18:54:55 No.859323165
自分のシフトと来る時間被ってる人はさすがに顔覚えちゃうことはあるよね