虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こわい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/23(土)17:12:04 No.859290377

    こわい

    1 21/10/23(土)17:12:30 No.859290491

    いい加減にしろよテメェ

    2 21/10/23(土)17:12:46 No.859290569

    モビルスーツか何かか

    3 21/10/23(土)17:13:09 No.859290695

    新しい歯磨き粉か?

    4 21/10/23(土)17:13:19 No.859290758

    そのうちデルタカイも出そうだな…

    5 21/10/23(土)17:13:30 No.859290821

    ガンダムッ!!

    6 21/10/23(土)17:14:18 No.859291060

    新しい変異株(2)_最新版

    7 21/10/23(土)17:14:28 No.859291123

    そろそろうんざりして陰謀派が多数にならない?まだ?

    8 21/10/23(土)17:15:11 No.859291363

    マスクをせずにしゃべるなぁぁぁぁ!

    9 21/10/23(土)17:15:15 No.859291398

    そのうちニューデルタプラスプラスとか出るのはわかった

    10 21/10/23(土)17:15:22 No.859291452

    νデルタプラス!?

    11 21/10/23(土)17:15:43 No.859291553

    伊達じゃない

    12 21/10/23(土)17:15:43 No.859291558

    νΔ+

    13 21/10/23(土)17:16:40 No.859291849

    日本はハロウィンの馬鹿騒ぎで拡散かな

    14 21/10/23(土)17:16:52 No.859291906

    δ#

    15 21/10/23(土)17:17:34 No.859292118

    結構なガンダム具合

    16 21/10/23(土)17:17:39 No.859292135

    同じような単語3つ並べやがって

    17 21/10/23(土)17:18:08 No.859292264

    クワトロの乗った機体の発展形にアムロの最終機と同じ物を名前に加える

    18 21/10/23(土)17:18:16 No.859292299

    MSV

    19 21/10/23(土)17:18:38 No.859292402

    ニューデルタプラスフルカスタム

    20 21/10/23(土)17:18:40 No.859292417

    羽根つきなのかい

    21 21/10/23(土)17:18:50 No.859292466

    やっぱりリディはダメだな…

    22 21/10/23(土)17:18:55 No.859292484

    νΔ+は伊達じゃない!

    23 21/10/23(土)17:18:57 No.859292500

    δ++にしろ

    24 21/10/23(土)17:19:25 No.859292643

    フルアーマーになりそう

    25 21/10/23(土)17:19:26 No.859292651

    なんで追加サービスみたいなお得感ある名前なんだよ!?

    26 21/10/23(土)17:19:28 No.859292660

    本当に変異種なの? ちょっと感染者増えたらすぐ名前つけてない?

    27 21/10/23(土)17:19:43 No.859292737

    ゼータは因みに雑魚株だったので知名度がない

    28 21/10/23(土)17:19:47 No.859292760

    ファンネル搭載型の可変機か

    29 21/10/23(土)17:19:53 No.859292798

    ああニュータイプってそういう…

    30 21/10/23(土)17:20:11 No.859292891

    HWSへの強化が残ってる

    31 21/10/23(土)17:20:31 No.859293004

    ハイニューデルタプラス

    32 21/10/23(土)17:20:57 No.859293155

    次はハイニューだな

    33 21/10/23(土)17:21:04 No.859293199

    ニューデルタプラスロングレンジ

    34 21/10/23(土)17:21:09 No.859293218

    ハイニューデルタプラスカスタム

    35 21/10/23(土)17:21:12 No.859293232

    シャアのガンダムとアムロのガンダムが合体したみたい

    36 21/10/23(土)17:21:32 No.859293337

    伊達じゃなさそう

    37 21/10/23(土)17:21:46 No.859293409

    せっさんとマリーダさんに意見を仰ごう

    38 21/10/23(土)17:22:03 No.859293493

    まあこまけーとこ追っかけてりゃそりゃガノタみたいになってくるわな

    39 21/10/23(土)17:22:05 No.859293502

    ロシアからも変異株のニュース入って来てるし感染者数多いとそれだけ変異する確率は上がる 今のデルタ株を追い出すほど感染力高いのかどうかは別問題

    40 21/10/23(土)17:22:19 No.859293560

    最終的に人類を絶滅させるオメガが出るんだ…

    41 21/10/23(土)17:22:35 No.859293629

    変形可能でファンネルも使える機体かな…

    42 21/10/23(土)17:22:45 No.859293685

    >本当に変異種なの? >ちょっと感染者増えたらすぐ名前つけてない? デルタ株に負けて結果広がってない変異株は結構あるみたいだから

    43 21/10/23(土)17:22:54 No.859293724

    お前もコロナか!?

    44 21/10/23(土)17:22:56 No.859293730

    カッパだかなんだかの名前は聞いたがなかなか進まないな

    45 21/10/23(土)17:23:28 No.859293889

    何色にする…

    46 21/10/23(土)17:23:29 No.859293890

    >お前もコロナか!? その勢いで殲滅してくれりゃいいんだけどな

    47 21/10/23(土)17:23:41 No.859293947

    ウイルスって簡単に変異するものなんだなと知った

    48 21/10/23(土)17:23:56 No.859294021

    大丈夫? 最終的にとんでもない名前になってたりしない?

    49 21/10/23(土)17:24:25 No.859294168

    新型機のロールアウトが早過ぎる…

    50 21/10/23(土)17:24:45 No.859294274

    忘れた頃に復活してフェネクスとかつけるんでしょ!

    51 21/10/23(土)17:24:53 No.859294326

    冗談抜きにマフティのΞまで出そうだな…

    52 21/10/23(土)17:25:06 No.859294373

    コロナネームバリエーション

    53 21/10/23(土)17:25:21 No.859294453

    1年戦争並みに新型が出てくる

    54 21/10/23(土)17:25:32 No.859294505

    ニューもギリシア文字にあるから単純に分かりづらいな…

    55 21/10/23(土)17:25:41 No.859294560

    >変形可能でファンネルも使える機体かな… 機体の機構が複雑になり過ぎて何かする前にキャプテンや独裁者辺りからすぐインターセプトされそう

    56 21/10/23(土)17:25:47 No.859294600

    >冗談抜きにマフティのΞまで出そうだな… 日本で報道する場合クサイ株になりそう

    57 21/10/23(土)17:26:10 No.859294738

    オメガ以降は星座になるらしい

    58 21/10/23(土)17:26:17 No.859294783

    >ウイルスって簡単に変異するものなんだなと知った MS開発史もいつそんな研究してたんだよってぽろぽろロールアウトしてくるからな

    59 21/10/23(土)17:26:25 No.859294826

    コロナウィルスアンタレス!

    60 21/10/23(土)17:26:49 No.859294940

    早くイギリスとアメリカとインドとロシアは沈静化してくれ

    61 21/10/23(土)17:27:05 No.859295023

    >ファンネル搭載型の可変機か デルタカイの派生かな…

    62 21/10/23(土)17:27:25 No.859295127

    >オメガ以降は星座になるらしい かっこいい…

    63 21/10/23(土)17:27:30 No.859295146

    サイコフレーム搭載のデルタプラス…!

    64 21/10/23(土)17:27:35 No.859295171

    >変形可能でファンネルも使える機体かな… もうデルタカイじゃん!

    65 21/10/23(土)17:27:39 No.859295184

    MSVにいそう

    66 21/10/23(土)17:27:43 No.859295202

    ガンプラより早い開発速度だな

    67 21/10/23(土)17:27:55 No.859295280

    >新しい変異株(2)_最新版 ちゃんと管理ツール使えや!

    68 21/10/23(土)17:28:16 No.859295371

    星座になるとして順番どうなるんだ 12宮以外は順番ないよねあれ

    69 21/10/23(土)17:28:16 No.859295375

    デルタ系列コンセプトのνとか絶対に食いつくやつじゃん

    70 21/10/23(土)17:28:22 No.859295399

    水際で対処するから日本には来ないよ

    71 21/10/23(土)17:28:35 No.859295497

    変形機構するνガンダムは見たいぞ

    72 21/10/23(土)17:29:22 No.859295722

    >水際で対処するから日本には来ないよ 水際でどうにか出来るならデルタ株がこんなに世界中に広まってないんだ

    73 21/10/23(土)17:29:22 No.859295723

    ストライクフリーダムみたいな名前だ

    74 21/10/23(土)17:29:34 No.859295777

    >星座になるとして順番どうなるんだ >12宮以外は順番ないよねあれ 便宜上つける名前でしかないから順番は適当でいいだろ

    75 21/10/23(土)17:29:35 No.859295780

    増えるなあああああ!!!!

    76 21/10/23(土)17:29:44 No.859295823

    >コロナウィルスアンタレス! エボラじゃねーか!

    77 21/10/23(土)17:29:50 No.859295856

    νδ+は伊達じゃない!!

    78 21/10/23(土)17:29:58 No.859295892

    次は Hi-νΔプラス が来る

    79 21/10/23(土)17:30:14 No.859295960

    クサイ株はもう出たのかな?

    80 21/10/23(土)17:30:24 No.859295998

    変形したらファンネルが羽みたいになるのは予想できる

    81 21/10/23(土)17:30:31 No.859296043

    Ωはすごい強そう

    82 21/10/23(土)17:30:37 No.859296079

    お前もガンダムかぁ!!

    83 21/10/23(土)17:31:08 No.859296256

    >νδ+ こう書くと短く済むな

    84 21/10/23(土)17:31:09 No.859296260

    スタークハイニューデルタプラスカスタム

    85 21/10/23(土)17:31:13 No.859296280

    それ百式となんか違うの?

    86 21/10/23(土)17:31:20 No.859296320

    胚乳のフィンファンネルコンテナ羽根っぽいから飛行機形態でも様になりそうだもんな

    87 21/10/23(土)17:31:35 No.859296402

    デルタより凶悪な変異はしないだろうって言ってる専門家いなかった

    88 21/10/23(土)17:32:01 No.859296539

    ニューデルタプラスFAZZとかまでいきそう

    89 21/10/23(土)17:32:20 No.859296645

    >デルタより凶悪な変異はしないだろうって言ってる専門家いなかった フラグでしか無い…

    90 21/10/23(土)17:32:25 No.859296673

    変異自体は結構お手軽にするらしいな

    91 21/10/23(土)17:32:38 No.859296753

    アーセナルの試合見てたら 恐らく満員6万人で みんなマスクしてなくって 歌っていて なんなの?イギリスは

    92 21/10/23(土)17:32:46 No.859296790

    >デルタより凶悪な変異はしないだろうって言ってる専門家いなかった デルタ系列の発展はありうるってことじゃない?

    93 21/10/23(土)17:32:58 No.859296865

    ロシアのがデルタより感染力が高い可能性があるらしいな

    94 21/10/23(土)17:33:20 No.859296961

    飛行形態のまま突っ込んでファンネル放出するνΔ+見てぇ~

    95 21/10/23(土)17:33:33 No.859297044

    >変異自体は結構お手軽にするらしいな 感染力は強くなるが毒性が弱まるが基本なんだが 今回は毒性全然弱まらない…

    96 21/10/23(土)17:33:42 No.859297081

    そのうちシグマウイルス出てくる?

    97 21/10/23(土)17:33:55 No.859297143

    ハイνΔ+とか出てくるのはわかる

    98 21/10/23(土)17:34:07 No.859297208

    小林製薬の薬みたい

    99 21/10/23(土)17:34:16 No.859297245

    >そのうちシグマウイルス出てくる? サスガダァ…

    100 21/10/23(土)17:34:25 No.859297288

    デルタベースでサイコミュ搭載してファンネル付けてカラーリングを似せた感じか

    101 21/10/23(土)17:34:44 No.859297379

    デルタの発展の更に発展なのか?

    102 21/10/23(土)17:34:47 No.859297389

    連邦の新兵器か

    103 21/10/23(土)17:34:49 No.859297407

    ニューデルタプラスから更に変異したらどうなるんだ

    104 21/10/23(土)17:34:50 No.859297408

    少数が生産されたとか実戦投入なしみたいのいっぱいあるんだな・・・

    105 21/10/23(土)17:34:54 No.859297426

    >まあこまけーとこ追っかけてりゃそりゃガノタみたいになってくるわな それじゃあガノタが頭アルミホイルみたいじゃん

    106 21/10/23(土)17:35:03 No.859297478

    ラサールくんはどう思う?

    107 21/10/23(土)17:35:04 No.859297483

    ギリシャ文字進めるんじゃなくてそういうカウントするのか…

    108 21/10/23(土)17:35:23 No.859297570

    ππはやくこい

    109 21/10/23(土)17:35:32 No.859297621

    ニューデルタプラプラ

    110 21/10/23(土)17:35:41 No.859297678

    しかも量産型なんですよコイツ

    111 21/10/23(土)17:35:53 No.859297744

    更にやるようになったな!

    112 21/10/23(土)17:36:02 No.859297787

    >ギリシャ文字進めるんじゃなくてそういうカウントするのか… 遺伝子で決めてんだよアホ

    113 21/10/23(土)17:36:20 No.859297882

    ・B.1.351 系統の変異株(ベータ株) ・P.1 系統の変異株(ガンマ株) ・B.1.617.2 系統の変異株(デルタ株) ・B.1.525 系統の変異株(イータ株) ・B.1.526 系統の変異株(イオタ株) ・B.1.617.1 系統の変異株(カッパ株) ・C.37 系統の変異株(ラムダ株) ・B.1.621 系統の変異株(ミュー株) 少し前の「特に対応すべき変異株」指定のリストそのまま貼っても正直全然分からんし…

    114 21/10/23(土)17:36:23 No.859297889

    呼称ルール統一しないとどんどん複雑になっていきそう

    115 21/10/23(土)17:36:29 No.859297932

    バンシーこいや

    116 21/10/23(土)17:36:49 No.859298055

    デルタデルタニュープラプラ

    117 21/10/23(土)17:37:09 No.859298150

    オメガまで使い切ったら表記どうするつもりだろう

    118 21/10/23(土)17:37:10 No.859298155

    ニューデルタプラスMarkII

    119 21/10/23(土)17:37:58 No.859298397

    寒冷地仕様コロナ

    120 21/10/23(土)17:38:04 No.859298420

    >オメガまで使い切ったら表記どうするつもりだろう スレぐらい嫁メクラ

    121 21/10/23(土)17:38:10 No.859298442

    次はハイニューデルタプラスか…

    122 21/10/23(土)17:38:20 No.859298503

    放熱板みたいなファンネルが付いてるんだ…

    123 21/10/23(土)17:38:30 No.859298545

    >オメガまで使い切ったら表記どうするつもりだろう 星座の名前にするってこの前ここで見た

    124 21/10/23(土)17:38:33 No.859298561

    オブジェクティブデルタ

    125 21/10/23(土)17:39:04 No.859298739

    イギリス人マスクしないもん そりゃ流行る

    126 21/10/23(土)17:39:09 No.859298760

    帰ってきたコロナウィルス

    127 21/10/23(土)17:39:39 No.859298936

    fu457893.jpg 枝で見ると分かりやすい

    128 21/10/23(土)17:39:55 No.859299019

    今で計何種類くらい出てるの?

    129 21/10/23(土)17:40:15 No.859299097

    δ δ++ δ#

    130 21/10/23(土)17:40:22 No.859299131

    >今で計何種類くらい出てるの? https://outbreak.info/situation-reports

    131 21/10/23(土)17:40:44 No.859299233

    コロナ黄金聖闘士ってあんま強くなさそうだな

    132 21/10/23(土)17:40:51 No.859299266

    Hi-νデルタ+

    133 21/10/23(土)17:41:30 No.859299462

    すぐに文字使い切ると思ったがデルタをパワーアップする方向にしたのか

    134 21/10/23(土)17:41:43 No.859299529

    >fu457893.jpg >枝で見ると分かりやすい やっぱデルタ株って中盤の敵が最強だったやつなんだな

    135 21/10/23(土)17:41:45 No.859299544

    >fu457893.jpg >枝で見ると分かりやすい 家系図みたいな感じかなと思ったら凄いスタイリッシュな図だ…

    136 21/10/23(土)17:42:00 No.859299616

    コカ・コーラみたいだな

    137 21/10/23(土)17:42:23 No.859299716

    >すぐに文字使い切ると思ったがデルタをパワーアップする方向にしたのか ちげーわ

    138 21/10/23(土)17:42:31 No.859299756

    cure潰し間に合わないからってDNAポイント適当に使うな

    139 21/10/23(土)17:42:59 No.859299901

    デルタ 派生機 多すぎ

    140 21/10/23(土)17:43:47 No.859300138

    >家系図みたいな感じかなと思ったら凄いスタイリッシュな図だ… 中心から離れるほど遺伝子変異数が多い 大体20カ所の変異でほぼ別種と言えるくらいには違う

    141 21/10/23(土)17:44:11 No.859300254

    >fu457893.jpg >枝で見ると分かりやすい 宇宙世紀のモビルスーツでこういう図作れそうだな…

    142 21/10/23(土)17:44:17 No.859300296

    次は++か

    143 21/10/23(土)17:44:42 No.859300430

    >次は#か

    144 21/10/23(土)17:45:00 No.859300511

    デルタが一番流行ってるから派生系も増えるんだ

    145 21/10/23(土)17:45:03 No.859300529

    データ元はここ(重い) https://nextstrain.org/ncov/gisaid/global?branchLabel=clade&l=radial&m=div

    146 21/10/23(土)17:45:07 No.859300541

    イプシロンはボトムズと同じで何か影薄いな…

    147 21/10/23(土)17:45:24 No.859300620

    デルタプラスbstはまだかのぅ

    148 21/10/23(土)17:46:31 No.859300981

    >>次は#か 次はも~っと!か…

    149 21/10/23(土)17:48:32 No.859301665

    コロナウィルスUCが来るね 間違いない

    150 21/10/23(土)17:49:00 No.859301836

    コロナウイルス可能性の塊過ぎない?

    151 21/10/23(土)17:50:37 No.859302389

    デルタ派生は確かにロマンある

    152 21/10/23(土)17:50:41 No.859302403

    ナイトロは?ナイトロは搭載されてるの!?

    153 21/10/23(土)17:51:52 No.859302816

    入門∂++

    154 21/10/23(土)17:51:52 No.859302819

    ガンダムブレイカー産?

    155 21/10/23(土)17:52:29 No.859303028

    >コロナウイルス可能性の塊過ぎない? どこまで変異していくのか…

    156 21/10/23(土)17:52:47 No.859303139

    ニューコロナカスタム

    157 21/10/23(土)17:53:09 No.859303260

    フルアーマーダブルニューデルタプラスカスタム!

    158 21/10/23(土)17:53:49 No.859303492

    海外変異種多くない…?

    159 21/10/23(土)17:54:23 No.859303691

    イギリスが壮大な実験場やってるのが良くない

    160 21/10/23(土)17:54:34 No.859303763

    >海外変異種多くない…? 国内とは感染者の数が二桁三桁違うからな…

    161 21/10/23(土)17:54:54 No.859303885

    そろそろいい加減にしろよこのクソウイルス

    162 21/10/23(土)17:55:26 No.859304062

    日本はどうして感染者が減ってるのか我々にもわからんのですだからな…

    163 21/10/23(土)17:55:59 No.859304251

    やってみせろよ!マフティー!

    164 21/10/23(土)17:56:10 No.859304313

    次はハイニューデルタプラスだな…

    165 21/10/23(土)17:56:18 No.859304356

    いっぱいコピーできるからいっぱい変異できるんだ コピーミスともいう

    166 21/10/23(土)17:56:50 No.859304555

    >日本はどうして感染者が減ってるのか我々にもわからんのですだからな… 実は日本人はコロナにかかりにくい体質だったのだ…だがこのデルタ株は違う!ここからが本当の地獄だ…って言われてたのにな

    167 21/10/23(土)17:57:45 No.859304868

    当たり前だけどウイルスも変異するので数ヶ月おきに広がるんだ

    168 21/10/23(土)17:58:11 No.859304993

    もうイギリスはウィルス対策なんもせぇへん!って言ってるけど大丈夫かな

    169 21/10/23(土)17:58:11 No.859304995

    νΔ+

    170 21/10/23(土)17:58:21 No.859305051

    ニューデルタプラスHWS

    171 21/10/23(土)17:58:31 No.859305111

    サイコフレーム試験用デルタプラス(通称νデルタプラス)

    172 21/10/23(土)17:58:40 No.859305154

    >日本はどうして感染者が減ってるのか我々にもわからんのですだからな… ワクチンが大方行き渡ってもマスクや手洗いやってるからじゃね?

    173 21/10/23(土)17:58:57 No.859305248

    ワクチン耐性持ったらフルアーマーって呼ぶか…

    174 21/10/23(土)17:59:00 No.859305274

    >ワクチンが大方行き渡ってもマスクや手洗いやってるからじゃね? まだ行き渡ってなくない?

    175 21/10/23(土)17:59:13 No.859305359

    Hi-νΔ+

    176 21/10/23(土)17:59:15 No.859305371

    インフルエンザだってこんなに変異しないぞ

    177 21/10/23(土)17:59:22 No.859305408

    かかったら俺はデルタプラスだぞ!って言えるのはちょっと面白い

    178 21/10/23(土)17:59:36 No.859305491

    >まだ行き渡ってなくない? 7割超えてるんだぞ

    179 21/10/23(土)18:01:05 No.859305989

    町中で外人労働者見かけると大抵マスク顎下に下ろしてるし 国内でこれなら母国ではさもありなん

    180 21/10/23(土)18:01:19 No.859306057

    ある時急に急にユニコーンになるのか…

    181 21/10/23(土)18:01:22 No.859306083

    7割超えてる国まあまああるのに何で日本以外減ってないの…

    182 21/10/23(土)18:01:29 No.859306115

    誰かプラモで再現しそう

    183 21/10/23(土)18:01:52 No.859306251

    第六波怖い何とかならないの

    184 21/10/23(土)18:01:52 No.859306254

    未だ二回目受けられてない自治体は相当なクソだから 次の選挙で落とした方が良いよ

    185 21/10/23(土)18:02:00 No.859306293

    感染のパスが続けばそれだけ既存の抗体に対抗できる個体が生まれやすくなる 落ち着いた時こそ根絶やしにするつもりで挑めない限り無限に続く

    186 21/10/23(土)18:02:04 No.859306318

    >>日本はどうして感染者が減ってるのか我々にもわからんのですだからな… >実は日本人はコロナにかかりにくい体質だったのだ…だがこのデルタ株は違う!ここからが本当の地獄だ…って言われてたのにな かかりにくい体質云々はしらんけどオリンピック前後は結構ヤバかったでしょ

    187 21/10/23(土)18:02:31 No.859306436

    >7割超えてる国まあまああるのに何で日本以外減ってないの… 割と真面目にアジア人に効果薄い説濃厚なんじゃないの

    188 21/10/23(土)18:02:52 No.859306539

    スーパーウルトラハイパーミラクルロマンティックデルタプラス

    189 21/10/23(土)18:03:23 No.859306694

    νなのかΔなのかはっきりしろよ

    190 21/10/23(土)18:03:46 No.859306800

    νじゃなくてNEWだからな…

    191 21/10/23(土)18:04:02 No.859306893

    そういや一時期やばかったインドどうなったんだろう ナンとかなった?

    192 21/10/23(土)18:04:06 No.859306915

    デルタ株ってそんなに変異しやすいのか…他の株と何が違うんだ…?

    193 21/10/23(土)18:04:31 No.859307053

    なんかデルタ株関係だけやけに強いな 他はなんだかんだ雑魚っぽいのに

    194 21/10/23(土)18:04:35 No.859307074

    また風評被害がふえるのかな

    195 21/10/23(土)18:04:49 No.859307141

    νデルタ+とか絶対アムロが乗るじゃん…

    196 21/10/23(土)18:05:50 No.859307472

    Zプラスが無事ならまだいいよ

    197 21/10/23(土)18:05:58 No.859307520

    Δの派生系だからΔプラスなんだな

    198 21/10/23(土)18:06:14 No.859307585

    皆で俺を否定するのか…!

    199 21/10/23(土)18:06:26 No.859307633

    強いから生き残る 生き残るので感染拡大する 拡大してるうちに変異株があらわれる みたいなことだと思う 弱いと変異がでる前に負ける

    200 21/10/23(土)18:06:35 No.859307682

    喋るなぁ!!

    201 21/10/23(土)18:06:49 No.859307760

    いい感じの変異できるかは完全に運だ その変異ガチャ引く為に感染力はできるだけ高い方がお得だ

    202 21/10/23(土)18:07:05 No.859307842

    >そういや一時期やばかったインドどうなったんだろう >ナンとかなった? 減少傾向だってさ あとターメリックかウコンに絡めたダジャレ思い付かなくて申し訳ありません

    203 21/10/23(土)18:07:15 No.859307896

    ワクチン打ってても感染者出まくってる海外で完全にノーマスクなの見ると正気か?って思う

    204 21/10/23(土)18:07:49 No.859308060

    人間型ゴジラに変異みたいな 次元の違う変異じゃないことを祈る

    205 21/10/23(土)18:08:16 No.859308198

    デルタガンダムの派生は実際多いからな…

    206 21/10/23(土)18:09:42 No.859308685

    感染者数増加がそのまま変異の機会増加につながるから特定の株が増えるとそれの派生が増えていくんだな

    207 21/10/23(土)18:09:55 No.859308752

    このニューってどっちのニュー?

    208 21/10/23(土)18:10:24 No.859308900

    マクロスかもしれない

    209 21/10/23(土)18:10:34 No.859308954

    チェンジ!デルタプラス

    210 21/10/23(土)18:10:50 No.859309056

    アジア人に効きにくい説は 地獄の様相見せたインドネシアがあるけど… まずアジア人がざっくりしすぎてる

    211 21/10/23(土)18:10:57 No.859309100

    命名規則ちゃんと決まってるのこれ?

    212 21/10/23(土)18:11:23 No.859309245

    おーい雲よーどこへ行くんかー

    213 21/10/23(土)18:12:54 No.859309718

    νΔ+

    214 21/10/23(土)18:13:10 No.859309800

    >7割超えてる国まあまああるのに何で日本以外減ってないの… 接種率が日本以上で減ってる国はあるよ https://www.worldometers.info/coronavirus/country/spain/ https://www.worldometers.info/coronavirus/country/portugal/

    215 21/10/23(土)18:14:45 No.859310286

    >おーい雲よーどこへ行くんかー 変異株ウルトラスーパーフルアーマーヘビーデラックスνδ+来たな…