ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/23(土)15:33:16 No.859262548
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/23(土)15:36:20 No.859263340
ねるねるねるねのドキドキ感と出来上がりのコレジャナイ感が好き 作るのが下手なだけだけど
2 21/10/23(土)15:37:37 No.859263668
楽しいよね 楽しいだけじゃ求心力が足りないのか知育なんて言い訳みたいな名前つけてるのはよくない 昔の商品がやたらビタミン推してくるのとか役に立たないとダメみたいな価値観に近しい
3 21/10/23(土)15:38:14 No.859263859
これが幼児の本質
4 21/10/23(土)15:43:01 No.859265187
>これが幼児の本質 きゃいー♪
5 21/10/23(土)15:44:03 No.859265466
どっからがこの知育ジャンルなのかいまいちわからんな 俺の愛したもぎもぎフルーツは知育だろうか…
6 21/10/23(土)15:49:15 No.859267095
ねるねるねるねは単純に味が美味しい…
7 21/10/23(土)15:52:59 No.859268253
知が育ってんな
8 21/10/23(土)15:55:14 No.859268893
ねるねるねるね容器にこびりついたのが取れないから嫌い
9 21/10/23(土)15:55:31 No.859268972
食べ物で遊んでも怒られないのいいよね
10 21/10/23(土)15:59:43 No.859270141
高校生の妹がちょくちょく買ってくるんだよな…アホなのかな
11 21/10/23(土)16:03:44 No.859271206
子供の頃は中々買ってもらえなかったので自分の稼ぎで買う! たのちい!
12 21/10/23(土)16:08:58 No.859272629
>ねるねるねるね容器にこびりついたのが取れないから嫌い 一体何のために知育してたんだお前 容器をしゃぶるんだよ
13 21/10/23(土)16:11:06 No.859273267
昔たくさん買い込んでバケツで作ってる人が居たな
14 21/10/23(土)16:11:35 No.859273436
うまいっ!
15 21/10/23(土)16:21:26 No.859276441
なんならヤンヤンつけぼーだって知育菓子名乗ったっていい おっとっとやコアラのマーチもだ だがトッポはだめだ
16 21/10/23(土)16:23:09 No.859276921
そういやねるねるねるねは 昔の魔女が出るCMのころは親受けが悪くて パッケージとかのイメージを変えたら売れ行きが伸びたと聞いたな
17 21/10/23(土)16:23:37 No.859277070
大人の財力で大量に買って遊ぶのいいよね…
18 21/10/23(土)16:24:38 [店員] No.859277371
(うわっ…)
19 21/10/23(土)16:31:43 No.859279386
>大人の財力で大量に買って遊ぶのいいよね… いっぺんにねるねるねるね10袋分まとめて作って食ったらガスで腹が大変なことになったのでやめた方がいいぞ!