21/10/23(土)14:18:52 ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)14:18:52 No.859242824
ポケモンの対戦はやったことがなかったのでデデンネはなんかサメハダーと対消滅させられるポケモンくらいしか認識が無かった 最近ポケカちょっとやってみようかと思っていろんなデッキにいるからどういう能力かと思って特性を見たところ先のサメハダーの件と合わせて困惑したんだけどコイツどういう立ち位置のポケモンなの?ピカチュウっぽい可愛さをウリにしたマスコットじゃないの?
1 21/10/23(土)14:22:16 No.859243710
カードとしての評価を聞きたいのか総合的なこいつの評価について聞きたいのかどっちだ
2 21/10/23(土)14:24:09 No.859244151
>総合的なこいつの評価 こっち カードの評価はなるほど確かにこれは欲しくなる…と思って今日にでも見に行こうと思ってる
3 21/10/23(土)14:26:17 No.859244687
毎回のピカチュウパチもの枠として前歯の絶妙な可愛く無さと盗電とかする微妙な害獣感が愛されている XYで新登場のポケモンなんだけどXYで追加されたフェアリータイプを割り振られているのがちょっと面白い
4 21/10/23(土)14:26:57 No.859244887
対戦でやることも結構陰湿
5 21/10/23(土)14:27:09 No.859244945
デデチェンジはエンジンとして優秀だからな
6 21/10/23(土)14:27:30 No.859245041
作画の良いアニメXYで唯一安定して不安定だったのがデデンネだ
7 21/10/23(土)14:28:21 No.859245257
毎シリーズにいるジェネリックピカチュウのうちの1匹 他のジェネチュウに比べると弄りやすい傾向にあるけどこいつの評価はそれ以上でもなければそれ以下でもない
8 21/10/23(土)14:28:49 No.859245374
数あるピカチュウパチもの枠で変な個性を習得した結果ポジションを獲得したのはわりとすごいけど ピカチュウパチ枠ってそもそもなんかアレだよな…
9 21/10/23(土)14:31:35 No.859246053
サメハダーと対消滅するためのポケモンじゃないよ!
10 21/10/23(土)14:31:47 No.859246100
モルペコ先生は盛るネタ抜きに好きだよ ピカさん枠なのかちょっと微妙だけど
11 21/10/23(土)14:32:50 No.859246372
ピカパチ枠の中ではアニメでも旅の仲間だったから知名度はある方 おかげでいじられ枠になったけど
12 21/10/23(土)14:33:25 No.859246526
これ性能目当てで買ってもすぐスタン落ちな気がする
13 21/10/23(土)14:35:21 No.859247028
>これ性能目当てで買ってもすぐスタン落ちな気がする マジか マジだ Cなのか始めたばっかりでどれくらいのスパンでスタンダード更新されるかとか全然知らなかったんだよね…結構頻繁にこのアルファベットの更新されるのかな
14 21/10/23(土)14:36:49 No.859247432
デデンネ死ね
15 21/10/23(土)14:38:23 No.859247787
括りにエモンガとかトゲデマル入れる人もいるけど正直どちらもピカチュウパチとしては…
16 21/10/23(土)14:40:03 No.859248220
>Cなのか始めたばっかりでどれくらいのスパンでスタンダード更新されるかとか全然知らなかったんだよね…結構頻繁にこのアルファベットの更新されるのかな 1年おきに11月から年末くらいにスタン落ち 1年毎になったのは割と最近だけど
17 21/10/23(土)14:41:09 No.859248519
まぁ今ならクロバットとかもいるし
18 21/10/23(土)14:44:09 No.859249294
ユクシーとかシェイミの系統かこれ 滅茶苦茶強かったな
19 21/10/23(土)14:47:31 No.859250137
デデンネに狂わされた人を堪忍か見たことある 性的な意味ではなく
20 21/10/23(土)14:48:09 No.859250296
わりとふてぶてしく描かれるところが個性出てていいと思う こっちのイラストじゃないほうの顔くっつけてるの可愛いよね
21 21/10/23(土)14:50:02 No.859250817
げっ歯類モチーフで電気要素あれば全部ピカチュウよ
22 21/10/23(土)14:50:25 No.859250920
fu457471.jpg こいつ高いな
23 21/10/23(土)14:50:43 No.859251005
欲しいならスタン落ち後に買うといい 普通のノーマルとかなら安い安くなる
24 21/10/23(土)14:51:05 No.859251086
ピカチュウのパチモンみたいなの多いけどなんか変な個性あるよねスレ画
25 21/10/23(土)14:56:06 No.859252429
>1年毎になったのは割と最近だけど ㌧ Cに変わったのが2018年の12月っぽいから大分古いカードなのか…
26 21/10/23(土)14:56:59 No.859252687
そうかもうこいつも3年前か…
27 21/10/23(土)14:58:00 No.859252964
こいつとカナヘイの絵柄がかなりマッチしてるのがよくない かわいい
28 21/10/23(土)15:00:59 No.859253795
なんとCの数値があのデデンネと同じ
29 21/10/23(土)15:02:39 No.859254284
アルファベットが印字されるようになったのもそもそもポケカの歴史のなかだとごく最近だしな… 歴史に対して大会ルールの整備がゆるゆる・・・
30 21/10/23(土)15:04:13 No.859254778
>なんとCの数値があのデデンネと同じ キュウコンユレイドルポッタイシに深刻な風評被害
31 21/10/23(土)15:05:22 No.859255123
>まぁ今ならクロバットとかもいるし クロバットが居て来年新しい人権候補のアルセウスパイセンが来るからな…
32 21/10/23(土)15:06:49 No.859255526
>アルファベットが印字されるようになったのもそもそもポケカの歴史のなかだとごく最近だしな… >歴史に対して大会ルールの整備がゆるゆる・・・ 酷かったね早起き大会
33 21/10/23(土)15:08:03 No.859255879
クロバットも特性でカード引けるのね デデンネ可愛いけどこっちはDならエンジンとしてはこっちでもいいかもなぁ…
34 21/10/23(土)15:08:32 No.859256009
fu457509.jpg 1回限りとは言え何書いてんだこいつ…
35 21/10/23(土)15:08:54 No.859256131
アルセウスはVの1技がエネ1なら考えたけどまだクロバットのが使われそう
36 21/10/23(土)15:10:28 No.859256585
>fu457509.jpg >1回限りとは言え何書いてんだこいつ… けど1進化なの面倒じゃないか?
37 21/10/23(土)15:10:58 No.859256732
>>fu457509.jpg >>1回限りとは言え何書いてんだこいつ… >けど1進化なの面倒じゃないか? ADVPCG時代のピジョットをご存知ない?
38 21/10/23(土)15:11:12 No.859256787
好きなカード2枚は強いけど重ねてサーチだとこんなのもあるからなあ fu457513.jpg
39 21/10/23(土)15:11:36 No.859256903
なんとクロバットVとデデンネGXは同じターンに使えちまうんだ
40 21/10/23(土)15:11:45 No.859256941
ポケカはパワーこそすべてみたいなカードが多いけど妨害とかカウンター的なムーブはないんです? 最近カードちまちま見てるけどVMAX出てきたらどうしようもなくない?みたいなゴリラパワーのカード多い…
41 21/10/23(土)15:11:59 No.859257011
>ADVPCG時代のピジョットをご存知ない? 最近初めた新参者だから知らない
42 21/10/23(土)15:13:53 No.859257563
ポケカ昔やってたときは相手ターンは基本何もできないみたいな奴だったな
43 21/10/23(土)15:14:01 No.859257601
>ポケカはパワーこそすべてみたいなカードが多いけど妨害とかカウンター的なムーブはないんです? 相手ハンデスした後毎ターン相手のデッキトップを操作してゴミカードしか渡さない状況作るデッキなら…
44 21/10/23(土)15:14:08 No.859257632
>ポケカはパワーこそすべてみたいなカードが多いけど妨害とかカウンター的なムーブはないんです? >最近カードちまちま見てるけどVMAX出てきたらどうしようもなくない?みたいなゴリラパワーのカード多い… グッズロックとかエネロックとか進化ロックとかあるよ 強いかと言われるとうn 相手のサイドが少ない時うんたらってのはSMの頃はあったけどスタン落ちしてそれっきりかな
45 21/10/23(土)15:16:14 No.859258193
ピカさん枠の中でもバラドルという立ち位置
46 21/10/23(土)15:16:42 No.859258317
>ポケカはパワーこそすべてみたいなカードが多いけど妨害とかカウンター的なムーブはないんです? 相手ターンで打てるカードが無いから基本的に妨害は自分のターンでエネ剥がしたり手札入れ替えさせたりする メジャーなのは相手の手札がサイドの枚数になるリセットスタンプと場を入れ替えるボスの指令
47 21/10/23(土)15:17:53 No.859258633
相手の行動妨害系あんまりできないのはルールの複雑化防止もあるんだろうと思うけどね 他のゲームから流れてくるとちょっと物足りなさを感じるかもしれない だからこうして手札リセットをさせる
48 21/10/23(土)15:18:06 No.859258684
やまやき
49 21/10/23(土)15:19:58 No.859259172
リセットスタンプ落ちたらサイドレースで負けたら巻き返すの辛そう
50 21/10/23(土)15:20:34 No.859259312
昔のエネルギーリムーブとかロケット団のお姉さんが強すぎたせい
51 21/10/23(土)15:21:38 No.859259610
昔のGBソフトやればポケカで妨害カードがどれだけヤバいかわかるよ
52 21/10/23(土)15:22:06 No.859259715
ポケカでネット対戦できるアプリの日本語対応してくれ…
53 21/10/23(土)15:23:03 No.859259944
基本相手のターンに差し込みできないからねポケカ 何度も対戦したり大会動画とか見るととはいえやっぱり駆け引きはあると思うけど
54 21/10/23(土)15:24:15 No.859260242
>>ADVPCG時代のピジョットをご存知ない? >最近初めた新参者だから知らない ごめん ストレートに言うと2進化だけど無色で毎ターン2枚好きなものサーチできた
55 21/10/23(土)15:24:24 No.859260280
デデンネGXってそろそろスタン落ちじゃない?
56 21/10/23(土)15:24:32 No.859260304
PTCGLでも日本語は無さそうだからねえ
57 21/10/23(土)15:30:39 No.859261890
>デデンネGXってそろそろスタン落ちじゃない? そろそろだと思うよ