虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画館... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/23(土)14:12:01 No.859241066

    映画館で予告流し時間中にスマホ見るのは有り?

    1 21/10/23(土)14:15:16 No.859241906

    ギリギリまで見ようとしてるとかじゃ無いならアリ

    2 21/10/23(土)14:16:19 No.859242186

    ブザー鳴ってスクリーンが広がってからは消す

    3 21/10/23(土)14:16:46 No.859242289

    予告ならいいよ 俺も予告は目瞑ってるし

    4 21/10/23(土)14:17:30 No.859242461

    >ブザー鳴ってスクリーンが広がってからは消す 俺もこれだわ

    5 21/10/23(土)14:18:46 No.859242800

    自分はやんないけど予告中ならいい けどこの人本編始まっても消さないんじゃ…って不安にはなっちゃう

    6 21/10/23(土)14:20:52 No.859243361

    映画館なう…と

    7 21/10/23(土)14:25:20 No.859244457

    予告は許すEDは許さない

    8 21/10/23(土)14:26:06 No.859244628

    左右に人いないなら最大まで明度落として見るとかしてええよ

    9 21/10/23(土)14:26:50 No.859244845

    照明がついてる時ならいじってていいよ

    10 21/10/23(土)14:27:42 No.859245093

    上映中にふつうに出していじりだすヤツもいるから全然いい

    11 21/10/23(土)14:28:05 No.859245183

    明かり落ちたら切ってほしいとは思う

    12 21/10/23(土)14:29:15 No.859245487

    最前列でいじってる奴頼むから次は1番後ろの席取ってくれ

    13 21/10/23(土)14:32:58 No.859246405

    照明落ちたら電源落としてるな 目立つのといつ予告終わるんだかわからないし…

    14 21/10/23(土)14:34:34 No.859246820

    席着いたら消してるな

    15 21/10/23(土)14:35:42 No.859247134

    明かり落ちたら消す

    16 21/10/23(土)14:37:24 No.859247563

    今は開始直前ぐらいにスマホ弄るなとかのマナー動画が流れるから流石にそこからは消す

    17 21/10/23(土)14:38:41 No.859247866

    そんなギリギリまでスマホ見てないといけないのとは思う

    18 21/10/23(土)14:38:41 No.859247869

    予告は別に良いだろ あれ結構長いし

    19 21/10/23(土)14:38:51 No.859247909

    エンドロール時に暇だから開いてる人の気持ちはわかる

    20 21/10/23(土)14:41:10 No.859248527

    スタッフロール中に点けるな殺すぞ

    21 21/10/23(土)14:41:47 No.859248686

    予告を見に来てるやつなんてゼロだからいいよ 予告つまんねえし

    22 21/10/23(土)14:42:16 No.859248811

    >スタッフロール中に点けるな殺すぞ 文字しかないのだったら別にいいかな… 外出る人のが多いし…

    23 21/10/23(土)14:42:32 No.859248894

    エンドロールもスマホいいよね?

    24 21/10/23(土)14:42:48 No.859248968

    スタッフロール中に外出るなっては言えねえわな

    25 21/10/23(土)14:43:06 No.859249042

    暗くなったら電源切る操作以外は許さないよ

    26 21/10/23(土)14:44:41 No.859249435

    最近は予告ってより普通にCM

    27 21/10/23(土)14:44:49 No.859249476

    ライダーVシネ見に行ったら子供連れた親が上映中に弄ってたな インスタに仮面ライダーなうとか投稿してんじゃねえよ

    28 21/10/23(土)14:45:33 No.859249638

    ブザーとか最近鳴らなくない?

    29 21/10/23(土)14:46:15 No.859249823

    エンドロール見て面白いわけじゃないけどエンドロールまで行けたならもうちょっと行けるだろ

    30 21/10/23(土)14:47:04 No.859250034

    あんだけ上映前に注意されてんのに携帯見るやつは知能に障害持ってるんだと思うよ

    31 21/10/23(土)14:47:26 No.859250115

    エンドロールはドルビーとかが来るまで無心で眺めてる 読めない

    32 21/10/23(土)14:48:20 No.859250339

    なんか「」から聞くような迷惑客に一度もあったことないわ そもそも映画見る頻度そこまで高くないけど

    33 21/10/23(土)14:48:56 No.859250524

    >エンドロールもスマホいいよね? 個人的には嫌だけどまあ大見得切って咎められるほどではないと思う

    34 21/10/23(土)14:49:44 No.859250734

    上映中もゲームしてる奴いたぞ いくら演目が宇宙の法とはいえ……

    35 21/10/23(土)14:49:54 No.859250778

    本編の時じゃなければ別にいい 子供の引率で来てる親とかは本編中も見る

    36 21/10/23(土)14:50:21 No.859250898

    >上映中もゲームしてる奴いたぞ >いくら演目が宇宙の法とはいえ…… 信者の家族に連れて行かれたのかな…

    37 21/10/23(土)14:50:29 No.859250944

    応援上映とかやる様になってから頭おかしい迷惑客との遭遇率は減ったんだけど コロナでそういうのやらなくなってからまた遭遇するようになった

    38 21/10/23(土)14:50:57 No.859251050

    >最近は予告ってより普通にCM 映画が!映画が足りない!

    39 21/10/23(土)14:51:00 No.859251067

    >応援上映とかやる様になってから頭おかしい迷惑客との遭遇率は減ったんだけど >コロナでそういうのやらなくなってからまた遭遇するようになった 隔離病棟だったのか…

    40 21/10/23(土)14:51:20 No.859251135

    >エンドロール見て面白いわけじゃないけどエンドロールまで行けたならもうちょっと行けるだろ エンドロールじっくり見たいなら家で見るし…

    41 21/10/23(土)14:51:43 No.859251233

    >上映中もゲームしてる奴いたぞ >いくら演目が宇宙の法とはいえ…… 何故観にいった!?

    42 21/10/23(土)14:52:20 No.859251407

    劇場の明かりが消えたらやめて欲しい

    43 21/10/23(土)14:52:22 No.859251413

    >最近は予告ってより普通にCM 田舎のシネコンだとセブンと結婚式場と中古車屋はデフォルトだぜ!

    44 21/10/23(土)14:53:26 No.859251702

    こっからは辞めとけよって二段階で暗くなるのはありがたい

    45 21/10/23(土)14:53:32 No.859251725

    砂の惑星はおしっことの戦いだったので申し訳なかったけどエンドロール始まった瞬間に外に出た

    46 21/10/23(土)14:54:55 No.859252095

    映画泥棒が流れるくらいまでならいいかな

    47 21/10/23(土)14:55:25 No.859252252

    生理現象は仕方がないよ

    48 21/10/23(土)14:56:07 No.859252435

    正直音出なけりゃ上映中触っててもいいよ 俺は電源落とすけど

    49 21/10/23(土)14:56:48 No.859252635

    よっぽどご機嫌な曲流してるんでもない限り エンドロールは作品に含まれないと思ってるので 目立ちたくないから立たないだけでもっと短くしろとはずっと思ってる

    50 21/10/23(土)14:56:51 No.859252652

    今日行ったら俺の席に誰か座ってた ちょっと…って言ったら前のほうの席に移っていったけど上映中に係員に連れ出されてた 久しぶりの映画館はスリリングだなぁ…

    51 21/10/23(土)14:57:43 No.859252884

    なんかよくわかんない地元企業のCM!

    52 21/10/23(土)14:59:11 No.859253269

    よくLINEとか触れるよなーって思う 後ろから全部見えるのに

    53 21/10/23(土)14:59:20 No.859253299

    あいつが出るまではスマホ見てる

    54 21/10/23(土)14:59:45 No.859253418

    スマホ中毒多すぎて嫌になるからガラガラの平日昼間しか行けんわ

    55 21/10/23(土)14:59:48 No.859253432

    >よっぽどご機嫌な曲流してるんでもない限り >エンドロールは作品に含まれないと思ってるので >目立ちたくないから立たないだけでもっと短くしろとはずっと思ってる 英語読めたら楽しいのかもしれないけどねぇ

    56 21/10/23(土)15:00:42 No.859253703

    暗くなったら明かり気になるからCMからもう駄目

    57 21/10/23(土)15:01:15 No.859253862

    前のやつがなんか小声で喋るしスマホチラチラ見てるしってなったときは頭蹴り飛ばしたくなった

    58 21/10/23(土)15:01:36 No.859253965

    エンドクレジットは英語というよりは映画用語って感じ

    59 21/10/23(土)15:01:49 No.859254031

    >上映中もゲームしてる奴いたぞ >いくら演目が宇宙の法とはいえ…… 何も言えねえ…

    60 21/10/23(土)15:02:15 No.859254153

    エンドロールまで楽しめるやついいよね 最近はエンドロール中でもオマケねえよって電気付く

    61 21/10/23(土)15:02:56 No.859254390

    >いくら演目が宇宙の法とはいえ…… こういう強制されて来てそうなタイトルはある程度仕方ないかな…みたいな気持ちにはなる

    62 21/10/23(土)15:03:36 No.859254588

    楽しめる楽しめないここまではOKみたいなギリギリの線求める子供みたいなのがもうキツイ

    63 21/10/23(土)15:03:40 No.859254613

    新宿で見るとすげえブライダル推しだけどアニメ映画だぞ!?正気か!?ってなる

    64 21/10/23(土)15:03:57 No.859254688

    どうせ映画予告なんてこの夏最高の恋が始まるだけだろ……

    65 21/10/23(土)15:05:21 No.859255115

    >楽しめる楽しめないここまではOKみたいなギリギリの線求める子供みたいなのがもうキツイ しょっちゅう癇癪起こしてそう

    66 21/10/23(土)15:06:06 No.859255341

    消した方が良いから消してるけど他人がやってても上映前なら気にしないな…隣なら少し不安になるけど

    67 21/10/23(土)15:09:00 No.859256155

    予告は遅刻のための安全マージン

    68 21/10/23(土)15:09:32 No.859256299

    大作話題作の方が客がおとなしくて少しマニア向けのやつの方が吹き出したり映画に対してリアクション出ちゃう客がいるような印象がある

    69 21/10/23(土)15:09:50 No.859256399

    >しょっちゅう癇癪起こしてそう 公共の場で理由付けて自分ルール振舞ってる奴ってとりあえず相手貶すよね

    70 21/10/23(土)15:10:02 No.859256445

    スターウォーズのEP8で隣のやつが途中からスマホいじりだした時はカチンと来つつも分かるよ…って思った でも死ね

    71 21/10/23(土)15:10:07 No.859256469

    ホントは予告終わってから入りたい

    72 21/10/23(土)15:10:10 No.859256479

    地域のCM時はスマホ弄って映画の予告が始まったらむしろそれ見たいから消す感じだな俺は

    73 21/10/23(土)15:10:15 No.859256509

    MCUは興味ない彼女連れてくるならせめて黙らせろ彼氏ってなるカップルよく居る

    74 21/10/23(土)15:10:18 No.859256524

    >公共の場で理由付けて自分ルール振舞ってる奴ってとりあえず相手貶すよね 自己紹介だよな

    75 21/10/23(土)15:11:14 No.859256792

    >そんなギリギリまでスマホ見てないといけないのとは思う 違う予告編とか見ててもつまんねーから他の事やってるだけ

    76 21/10/23(土)15:11:17 No.859256813

    映画見るのやめたら? レンタルで安く見れるのに気分悪い目にもあうとか金の無駄でしょ

    77 21/10/23(土)15:11:26 No.859256856

    最近そうでもないけど予告の時間が超長い時期あったよね

    78 21/10/23(土)15:12:42 No.859257227

    >違う予告編とか見ててもつまんねーから他の事やってるだけ 映画何本も見てると同じのばっかりだしね…

    79 21/10/23(土)15:12:52 No.859257274

    >違う予告編とか見ててもつまんねーから他の事やってるだけ 他に暇潰せる手段があるなら別にスマホじゃなくても良いしな 興味のない映像を5分10分眺めなきゃならんのは結構きつい

    80 21/10/23(土)15:13:21 No.859257400

    カップルは映画に限らず一緒に来た相手にしか興味なさそうな鑑賞のノイズにしかならないクソ会話垂れ流すのをやめてくれ

    81 21/10/23(土)15:14:30 No.859257731

    スマホ弄りたいんじゃなくて予告退屈だから時間潰したいだけだよね… 興味惹かれたら画面見るよ

    82 21/10/23(土)15:15:01 No.859257879

    >カップルは映画に限らず一緒に来た相手にしか興味なさそうな鑑賞のノイズにしかならないクソ会話垂れ流すのをやめてくれ 他人の会話に耳そばだたせてる方がおかしい

    83 21/10/23(土)15:16:31 No.859258278

    >他人の会話に耳そばだたせてる方がおかしい 映画観に行った事ないの? 聞くとかでなく雑音になるってわからない?

    84 21/10/23(土)15:16:36 No.859258297

    >>カップルは映画に限らず一緒に来た相手にしか興味なさそうな鑑賞のノイズにしかならないクソ会話垂れ流すのをやめてくれ >他人の会話に耳そばだたせてる方がおかしい 上映中はしゃべるな

    85 21/10/23(土)15:17:00 No.859258394

    前の席の女の子3人が予告中ずっと喋ってて本編始まったら静かになるといいな…って思ってたら 後ろの席で1人で座ってるおっさんがずっとウルセェナァ…ウルセェ…ってずっとブツブツ言っててそれはそれで怖かった思い出

    86 21/10/23(土)15:17:07 No.859258421

    >>他人の会話に耳そばだたせてる方がおかしい >映画観に行った事ないの? >聞くとかでなく雑音になるってわからない? どんだけ予告楽しみにしてるんだよ…

    87 21/10/23(土)15:17:18 No.859258469

    ここで逆張りし放題って聞いたのですが

    88 21/10/23(土)15:17:35 No.859258537

    上映中は静かにって日本のローカルルールなんだよな

    89 21/10/23(土)15:18:01 No.859258670

    話してるやつにはうるせえって言いたいけどそれで黙るより口論になったら映画どころじゃいから何も出来ねえ

    90 21/10/23(土)15:18:06 No.859258685

    線引きなんて人によりけりだし「」が許可したら他の「」はやったりやめたりするのかという 自己満足なだけなんだからそういうの嫌なら映画館入った時点でスマホ触らないようにしようよ

    91 21/10/23(土)15:18:06 No.859258688

    映画に限らずって事は常に他人の会話聞いて苛立ってるんでしょ?映画館じゃなくて病院行きなよ

    92 21/10/23(土)15:18:08 No.859258704

    >上映中は静かにって日本のローカルルールなんだよな じゃあ日本から出てけば?

    93 21/10/23(土)15:19:16 No.859258972

    というか上映中静かにするのなんて当たり前で予告中はどう?って話題じゃないの?

    94 21/10/23(土)15:19:22 No.859258999

    >>>他人の会話に耳そばだたせてる方がおかしい >>映画観に行った事ないの? >>聞くとかでなく雑音になるってわからない? >どんだけ予告楽しみにしてるんだよ… 何故予告限定の話に…?

    95 21/10/23(土)15:19:29 No.859259022

    >じゃあ日本から出てけば? おかしいなんて一言も言ってないんだけど…

    96 21/10/23(土)15:19:52 No.859259138

    俺のルールに従え

    97 21/10/23(土)15:20:40 No.859259337

    自分が興味ないからスマホ見るってわかるけど他人が興味あって観てる場合も0じゃないからなぁ… 否定まではしないけど自分はそんな無神経絶対無理だ

    98 21/10/23(土)15:20:42 No.859259351

    >上映中は静かにって日本のローカルルールなんだよな 限られた地域ならとにかく「日本のローカルルール」ってすごい言葉だなオイ

    99 21/10/23(土)15:21:01 No.859259447

    応援上映の回に見に来て観客にうるせえ!って怒鳴るおっさんの話思い出した

    100 21/10/23(土)15:21:14 No.859259511

    暗くなったら消すが別に予告の間までならいい

    101 21/10/23(土)15:21:52 No.859259660

    映画泥棒までイヤホン付けてふたば見てる

    102 21/10/23(土)15:22:17 No.859259762

    上映開始時に横の人が電源消し忘れたまま仕舞おうとしたせいで画面こっちに向いてぐえー!ってなったことある

    103 21/10/23(土)15:24:13 No.859260230

    >限られた地域ならとにかく「日本のローカルルール」ってすごい言葉だなオイ 世界で見れば日本のみなのは限られた地域なんじゃないの?

    104 21/10/23(土)15:25:26 No.859260535

    >世界で見れば日本のみなのは限られた地域なんじゃないの? なんでいま世界の話しないといけないの?

    105 21/10/23(土)15:26:20 No.859260802

    というか本当に日本のみなの?

    106 21/10/23(土)15:26:57 No.859260963

    周りの目を気にしすぎだ 俺がルールだ