虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/23(土)13:11:45 背景描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/23(土)13:11:45 No.859224999

背景描くのってクソ大変じゃね!? 繁華街を歩くラブラブな少女二人描こうと思ったけど こんなん書いていられる!?

1 21/10/23(土)13:13:09 No.859225381

山中のクソど田舎にすればいい

2 21/10/23(土)13:14:00 No.859225595

自分でこさえて写真加工でもいいだろ今なら

3 21/10/23(土)13:16:58 No.859226398

ジーコだとフリ素があるのか毎回同じ繁華街見る

4 21/10/23(土)13:25:50 No.859228709

少女2人ラブラブシチュならセンター街は避けよう!

5 21/10/23(土)13:27:21 No.859229091

普段からいっぱい背景描いて素材を用意するとか?

6 21/10/23(土)13:35:03 No.859231200

どこかから喧嘩の声が聞こえてきそうな町並みだ

7 21/10/23(土)13:39:46 No.859232485

いつものサンシャイン通りみたいなやつでいいじゃん

8 21/10/23(土)13:42:28 No.859233256

文明崩壊後の渋谷ってことで

9 21/10/23(土)13:42:40 No.859233324

fu457283.jpg fu457285.jpg 俺も楽したくて写真加工する方法模索してるけど完全に写真感消そうとすると難しいんだよな

10 21/10/23(土)13:43:45 No.859233591

カラー絵か…がんばれ!

11 21/10/23(土)13:44:29 No.859233789

日常の風景の情報量って凄い多いなこうしてみると

12 21/10/23(土)13:45:32 No.859234060

背景製作専門の人とか出てくるわけだな

13 21/10/23(土)14:13:02 No.859241318

悟空さが荒野へ移動するわけだ…ってなる

14 21/10/23(土)14:13:58 No.859241549

>fu457285.jpg 昔のノベルゲーでよく見た!

15 21/10/23(土)14:20:37 No.859243291

輪郭線だけ抜き出してあとはフリーハンドで描けばいいんじゃないの

16 21/10/23(土)14:21:29 No.859243515

都小さい看板多すぎ!

17 21/10/23(土)14:22:44 No.859243810

写真加工だと情報量多過ぎて漫画だと主張が強い

18 21/10/23(土)14:23:06 No.859243905

写真そのまま使うと看板のせいで著作権侵害になるので手書きでそこだけ直すとか手間多すぎ

19 21/10/23(土)14:23:47 No.859244062

fu457421.jpg ホラーには良さそう

20 21/10/23(土)14:25:45 No.859244549

背景はトレスしてええよ

↑Top