ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/23(土)09:48:41 No.859177064
おはようございますフカ
1 21/10/23(土)09:55:50 No.859178761
スタンではガブリアス増えてきた気がするフカ
2 21/10/23(土)09:58:28 No.859179366
鈍足や近接が増えるほどフカは強い
3 21/10/23(土)10:04:29 No.859180418
おっちゃん使おうと思ったけどだいぶテクニカルで難しい
4 21/10/23(土)10:04:35 No.859180440
やっぱこのゲーム野良はしんどい
5 21/10/23(土)10:05:07 No.859180531
序盤の集団戦の価値が下がったからご飯食べやすくなって追い風吹いてると思うけど高いからスタンで使うね…
6 21/10/23(土)10:06:36 [75588157] No.859180815
クイックCPU2戦だけやるよ フレンドじゃない方は申請するね
7 21/10/23(土)10:08:15 No.859181124
今から起動して間に合うかな…
8 21/10/23(土)10:08:34 No.859181181
>今から起動して間に合うかな… 全然人来ないから大丈夫だと思うよ
9 21/10/23(土)10:08:48 No.859181233
@2
10 21/10/23(土)10:08:58 No.859181267
@1!
11 21/10/23(土)10:09:10 No.859181304
と思ったら急に来た
12 21/10/23(土)10:09:20 No.859181337
最近復帰してやってるけどランク上げ大変だね 一勝一敗だとひたすら上がらない
13 21/10/23(土)10:10:39 No.859181595
あと1人来るかな?
14 21/10/23(土)10:10:57 No.859181651
間に合った… フレンドミッションあと4回残ってたからありがたい…
15 21/10/23(土)10:11:59 No.859181855
今の環境は亀の影響力が下がったうえにおっちゃんの影響でサンダー運ゲーが増えたからキャリーできる腕があっても勝率安定しなくなってランク上げにくい
16 21/10/23(土)10:12:09 No.859181883
後1人来てくれ~
17 21/10/23(土)10:12:40 No.859181985
一勝一敗なら上がるって事だ
18 21/10/23(土)10:12:48 No.859182010
スタートはできるみたいだし3人で行く?
19 21/10/23(土)10:14:15 No.859182300
時間は区切ろう
20 21/10/23(土)10:15:13 No.859182475
16分までに来なかったら出発します
21 21/10/23(土)10:16:24 No.859182737
出発します
22 21/10/23(土)10:17:10 No.859182891
朝は人が少ない
23 21/10/23(土)10:20:03 No.859183428
おっちゃんがユナイトゲップで張り切ってサンダー削ってくれたんだけどド真ん中に陣取りすぎてサンダーのHP見えなくてLH合わせられずスティールされた 体でけぇよおっちゃん!
24 21/10/23(土)10:24:37 No.859184306
なのでこうしてHPバーが見やすい上の茂みに入る 同じ考えのバナやアローとよく会う
25 21/10/23(土)10:26:10 No.859184630
ミッション報酬貰うぞってワクワクしながら見たら11/12だとイラッと…
26 21/10/23(土)10:26:43 No.859184737
>なのでこうしてHPバーが見やすい上の茂みに入る >同じ考えのバナやアローとよく会う まさにソラビバナにスティールされた やっぱ上の方が見やすいのね
27 21/10/23(土)10:27:17 No.859184867
野良でディフェンス出すならやっぱり亀安定なのかな
28 21/10/23(土)10:30:39 No.859185533
クイックおつ マジでこのカボチャ考えた奴許さねえ
29 21/10/23(土)10:31:02 No.859185598
クイックおつ 作業過ぎて…
30 21/10/23(土)10:31:10 No.859185616
>野良でディフェンス出すならやっぱり亀安定なのかな おまんむ…
31 21/10/23(土)10:31:28 No.859185670
おっちゃんはやくて火炎ボールがあたらねえ…
32 21/10/23(土)10:32:15 No.859185828
かぼちゃゴール入れようとしてるとき長いと絶対入らなすぎる
33 21/10/23(土)10:32:35 No.859185890
>野良でディフェンス出すならやっぱり亀安定なのかな としくん!おっちゃんを使いや!強いで!
34 21/10/23(土)10:35:13 No.859186340
おっちゃんやること多くて難しいんや…
35 21/10/23(土)10:35:17 No.859186355
おっちゃんはピーキーすぎる
36 21/10/23(土)10:36:22 No.859186585
下手な人が使うとただの散歩してるおっちゃんにしかならないのがつらい ただユナイトだけでお釣りが来そうではある
37 21/10/23(土)10:36:59 No.859186711
使いこなせたら強くて楽しいんだろうけどゲップドリフトが難物すぎる…
38 21/10/23(土)10:37:11 No.859186743
かぼちゃのことはもう思い出しとうない…
39 21/10/23(土)10:37:16 No.859186762
パレスだって加速する時は防御下げるんだぞおっちゃん! 堅ぇよおっちゃん!!回復すんなおっちゃん!!!
40 21/10/23(土)10:37:16 No.859186768
>野良でディフェンス出すならやっぱり亀安定なのかな カメはもう無理だと思う…おまんむが一番マシ
41 21/10/23(土)10:37:29 No.859186801
安定のプクリン
42 21/10/23(土)10:38:10 No.859186951
だ プ デ ね
43 21/10/23(土)10:38:24 No.859186984
おっちゃん相手に神速したらなんか神速消えてほんまコイツ…ってなった
44 21/10/23(土)10:40:21 No.859187421
>おっちゃん相手に神速したらなんか神速消えてほんまコイツ…ってなった あれなんなんだろ ほしがる中だとほしがるのダメージ判定が勝ってしんそく撃ち落とされてる?
45 21/10/23(土)10:40:36 No.859187482
おっちゃんディフェンスのくせにスピードより速いから粘着されてタイマンに持ち込まれるとほぼ勝てなくてつらい
46 21/10/23(土)10:40:44 No.859187515
>おっちゃんやること多くて難しいんや… カメサンダー取りに敵ジャングル荒らしに敵へのほしがるスタンにそしてあわよくば敵のオボンも食わなきゃならんのや…
47 21/10/23(土)10:41:42 No.859187724
いくらしんそくって言ってもおっちゃんのほしがるのスピードには敵わんかったようやなガハハ
48 21/10/23(土)10:42:01 No.859187784
カボチャクイックのtier表とかあってダメだった
49 21/10/23(土)10:42:10 No.859187811
カメックスは全盛期がすごすぎただけでドロポンとなみのりで十分守れるしユナイトのスティール力と集団打ち上げは変わらん
50 21/10/23(土)10:43:07 No.859188021
きのみ貯めればおっちゃん式神速も出来るしな
51 21/10/23(土)10:43:07 No.859188022
>カボチャクイックのtier表とかあってダメだった SSSハピナス来たな…
52 21/10/23(土)10:43:48 No.859188156
おまんむ…は育つまで時間かかってキツくない?
53 21/10/23(土)10:44:23 No.859188270
カイリキーが久々に輝いている
54 21/10/23(土)10:45:09 No.859188446
>おまんむ…は育つまで時間かかってキツくない? きつい 2亀にユナイト間に合わない時もある なので必死にファームする けど序盤のラストヒット性能かなり高いのでタブンネ食いまくれると楽しい
55 21/10/23(土)10:45:44 No.859188590
>>おっちゃんやること多くて難しいんや… >カメサンダー取りに敵ジャングル荒らしに敵へのほしがるスタンにそしてあわよくば敵のオボンも食わなきゃならんのや… おっちゃんは足速いからなんでもできるで! せやからとしあきのスキルと判断力が問われるんやで!ガハハ!
56 21/10/23(土)10:47:14 No.859188918
カボチャのハピは攻めても守っても神
57 21/10/23(土)10:48:14 No.859189131
書き込みをした人によって削除されました
58 21/10/23(土)10:49:28 No.859189376
おっちゃん一人のこってるだけでサンダー運ゲー普通に負けれるのがえぐい その生存力で持ってていいユナイト技じゃないだろ!
59 21/10/23(土)10:50:49 No.859189660
でもおっちゃんはタネマシンガンがゴミだから…
60 21/10/23(土)10:51:51 No.859189858
書き込みをした人によって削除されました
61 21/10/23(土)10:52:12 No.859189927
おまんむ…はユナイト微妙な代わりに牙あれば強いから…
62 21/10/23(土)10:56:15 No.859190750
>でもおっちゃんはタネマシンガンがゴミだから… 選択技の片方がゴミだったら選ばないだけだし サイキネ強化まだかな…
63 21/10/23(土)11:00:11 No.859191615
おっちゃんの種はゴミやて?
64 21/10/23(土)11:00:19 No.859191642
おっちゃん使ってキル9して得点0の人見たときはさすがに目を疑った
65 21/10/23(土)11:02:17 No.859192045
まあ大活躍してても流れで0点ってまあまああるよ
66 21/10/23(土)11:04:06 No.859192434
キル役が0ゴールなんて普通だよ
67 21/10/23(土)11:04:41 No.859192580
むしろ集団戦してた証拠とも言える
68 21/10/23(土)11:04:51 No.859192630
タネマシンガン…わたほうし…サイコキネシス… お前らは今どこで戦っている…
69 21/10/23(土)11:06:01 No.859192886
なみのりも煙幕も最近見ない
70 21/10/23(土)11:07:32 No.859193266
サンダー戦で真っ先にユナイトで切り込んでガタガタに崩してあとは味方に託して死にもす!なんてのもよくある
71 21/10/23(土)11:07:48 No.859193334
サンダー終わって殿務めたら間に合わずってこともあるし MVPの基準がほぼ点数なのたまにうーんってなるよね
72 21/10/23(土)11:08:42 No.859193611
言うて点入れんと勝てないからなこのゲーム 数点でもいいからマジで入れろ数点差負け何回あったと思ってんだ
73 21/10/23(土)11:10:36 No.859194098
キルしてると点数持ちすぎになる上にゴール攻めに成功してもアタッカーは相手を追い払うためにゴールの向こう側まで行ったりするから自分がゴールに入れる前にゴール破壊されたりするケースが多い
74 21/10/23(土)11:11:21 No.859194278
点数0の人は入れられるタイミングで他の人に取られてるか譲ってるかのどっちかが多いと思う あまりせめないであげて欲しい
75 21/10/23(土)11:11:49 No.859194391
っしゃあサンダーだけ勝った!百点ゴオォォル!! 数点差負け!0ポイントの中央! よくある話だ
76 21/10/23(土)11:14:09 No.859194980
中央がゴール出来る状況を作らなかったレーンの責任は無視して中央に全責任押し付けてない?
77 21/10/23(土)11:14:29 No.859195064
中央だって得点入れたいけど紙耐久なのに20点以上抱えててどうしようもないこともあるのだ
78 21/10/23(土)11:15:14 No.859195247
どうせ中央より先にレーンがゴール壊して負けたのを中央のせいにしてんだろう
79 21/10/23(土)11:15:17 No.859195269
ゴールは基本勝ってる状況でしか無理でポイントにも上限があるからな
80 21/10/23(土)11:15:47 No.859195420
亀戦勝利して押し勝ててゴール入れられなくても文句を言うくせに…
81 21/10/23(土)11:16:30 No.859195575
サンダー取って100点だけ入れてる中央と変わらないハズなのに 0とだけ表示されてスコア低いと悪目立ちするからね
82 21/10/23(土)11:16:32 No.859195587
無理にゴールしにいって死んだら責任重いしなあ
83 21/10/23(土)11:16:58 No.859195695
中央は基本的に紙アタッカーが多くてゴールに向いてないしゴルサポも積む余裕もないからな
84 21/10/23(土)11:17:37 No.859195861
集団戦勝ってゴール壊すときに残党キルしてる間にみんなゴールしてて入れられないとかよくあるし
85 21/10/23(土)11:18:35 No.859196071
味方壊滅からサンダースティール成功した人は0点だろうとそれまでがボロボロだろうと英雄に見えるよね
86 21/10/23(土)11:19:06 No.859196192
中央はまともな試合だと0が基本だと思ってたけどちがうの? 入れる余裕なくない?
87 21/10/23(土)11:19:07 No.859196197
結果でしか勝敗を語らないのは周りが見えてないかもしれない
88 21/10/23(土)11:19:41 No.859196326
中央が溜め込んだポイント入れないって何言ってるのかわかってるのか
89 21/10/23(土)11:19:45 No.859196341
いいからアシスト数だ アシスト数は裏切らない
90 21/10/23(土)11:20:25 No.859196491
>中央はまともな試合だと0が基本だと思ってたけどちがうの? >入れる余裕なくない? 基本ってことはないがサンダーの100点以外は入らないケースは結構ある
91 21/10/23(土)11:20:54 No.859196600
勝った場合は色々分析に使えるけど負けた結果の数字なんて俺だけが頑張ってたもんとかそんな言い訳とかにしか使われないからな… 協調性が微塵も無い時点でほぼ負けだから…
92 21/10/23(土)11:21:24 No.859196703
>いいからアシスト数だ >アシスト数は裏切らない 普通に俺自身がキル取れたのに!ってシチュが積み重なって やたらアシスト数だけが伸びた試合のリザルトは別に悪くはないんだけどなんとも言えない気持ちになる
93 21/10/23(土)11:21:35 No.859196749
>>中央はまともな試合だと0が基本だと思ってたけどちがうの? >>入れる余裕なくない? >基本ってことはないがサンダーの100点以外は入らないケースは結構ある あとはレーン戦勝ってゴール折るときに譲ってもらえるともうちょっと入る
94 21/10/23(土)11:21:49 No.859196799
>中央はまともな試合だと0が基本だと思ってたけどちがうの? >入れる余裕なくない? 蜂押した後とか 亀倒した後とか もちろんサンダー後も 中央でサンダー生き残ってないのは…
95 21/10/23(土)11:21:57 No.859196831
>中央が溜め込んだポイント入れないって何言ってるのかわかってるのか 入れなくても勝てるポジションが中央だって話だろ 入れられるなら入れるけどそんな暇ない場合が多いんだよ