21/10/23(土)08:31:29 この精... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)08:31:29 No.859163832
この精神大事にしたい
1 21/10/23(土)08:34:53 No.859164297
洗車楽しいよね…持ってた時よくやってた
2 21/10/23(土)08:35:44 No.859164407
でも趣味分野って必ずと言っていいほど外野がマウントやらイチャモンつけてくるし…
3 21/10/23(土)08:38:28 No.859164774
実際知識まみれのオタクって傍から見ると割と苦しんでたりするしな
4 21/10/23(土)08:38:55 No.859164842
>でも趣味分野って必ずと言っていいほど外野がマウントやらイチャモンつけてくるし… 自分の車が好きやっちゅう気持ちだけで上等やんか…
5 21/10/23(土)08:40:37 No.859165079
何事もエンジョイ勢が一番楽しそうだよね
6 21/10/23(土)08:42:21 No.859165313
え~好きだって言うなら自分の乗ってる車のことくらい調べるでしょふつ~?
7 21/10/23(土)08:43:16 No.859165432
アーサーガレージはヤクザ以外は良い漫画
8 21/10/23(土)08:43:44 No.859165508
ただ弄ったり触れてるだけで楽しいの精神が いざ生業にしようってなると一気に苦しむんだなあってブルーピリオドで最近思った
9 21/10/23(土)08:45:30 No.859165773
>ただ弄ったり触れてるだけで楽しいの精神が >いざ生業にしようってなると一気に苦しむんだなあってブルーピリオドで最近思った まぁ趣味を仕事にしちゃいけないとはよく言ったもんだと思う
10 21/10/23(土)08:47:38 No.859166055
コペン新車で買ったけど楽しすぎる 毎日洗車したい…
11 21/10/23(土)08:47:47 No.859166070
好きで続けてれば自然と知識はつくはず
12 21/10/23(土)08:47:54 No.859166081
>ただ弄ったり触れてるだけで楽しいの精神が >いざ生業にしようってなると一気に苦しむんだなあってブルーピリオドで最近思った 好きなだけでいいじゃねえか! が通用しなくなるんだからそらそう…
13 21/10/23(土)08:48:39 No.859166181
サッカーの代表選手が正直サッカーはもう好きじゃないって話してるのはなかなか重いものを感じた 好き嫌いとはもう別のラインのものとして日々努力してる感じだった
14 21/10/23(土)08:48:47 No.859166202
なんでみんなの車の車種とか常識のようにわかるんだろってなる
15 21/10/23(土)08:49:18 No.859166269
好きが高じてお金かけて弄り始めると だんだんマジになっていってしまう
16 21/10/23(土)08:49:55 No.859166357
>好き嫌いとはもう別のラインのものとして日々努力してる感じだった まあ好きだけど勝てませんじゃダメだよ
17 21/10/23(土)08:50:36 No.859166448
アパートのちっさい駐車場だから洗車できない
18 21/10/23(土)08:56:36 No.859167309
湾岸ミッドナイトも違うようで根本は似たようなノリ
19 21/10/23(土)08:57:10 No.859167379
プロ野球でも入ってから楽しいと思ったことは無い的な事言う人たまにいるな
20 21/10/23(土)08:59:34 No.859167707
プラモも色塗ったり改造しないとな…みたいな気持ちがあったけど 素組みのガンプラに公式のパーツつけるだけでもカッコイイ…ってなれたから 最近のちょっとでかい武器とか追加バックパックと出してくれるのありがたい…
21 21/10/23(土)09:01:09 No.859167951
しかしSNSとかでそれやってると下手したら老害モデラーやHJのライター様が絡んでくるし… ここでさえ昔の模型板や模型裏の残党みたいなのたまに見るのに…
22 21/10/23(土)09:03:23 No.859168346
別にSNSに投稿する義務なんかどこにもなくない?ケチつけたいだけじゃない?
23 21/10/23(土)09:09:40 No.859169420
SNSでやってる時点で構ってアピールだからそりゃそう
24 21/10/23(土)09:34:35 No.859174147
だがよ…絡んでくるからなんなんだ?って思わんか? 自分の車が好きっちゅう気持ちだけで十分やんか………
25 21/10/23(土)09:46:29 No.859176607
15年以上は前の車でボディカラー黒でヌメヌメ感維持してる車は ただもんじゃねえなって思う 本当に好きじゃないといつかは手を抜いてヌメヌメ感無くなる
26 21/10/23(土)09:48:14 No.859176970
そういうのは定期的に板金塗装しなおしてんじゃね?
27 21/10/23(土)09:52:48 No.859178027
>>ただ弄ったり触れてるだけで楽しいの精神が >>いざ生業にしようってなると一気に苦しむんだなあってブルーピリオドで最近思った >好きなだけでいいじゃねえか! >が通用しなくなるんだからそらそう… 好きだけど嫌いなこともあってそこは割り切る とかじゃなくて嫌いなものも愛社精神的に自己洗脳して好きになれって要求されるのが辛い
28 21/10/23(土)09:59:46 No.859179601
>でも趣味分野って必ずと言っていいほど外野がマウントやらイチャモンつけてくるし… ムシャクシャしたら俺を誘えばいいんじゃ… ドライブにつきあったる
29 21/10/23(土)10:09:06 No.859181287
スポーツなんかは勝てるから楽しいみたいな部分も大きいからなあ プロになるような選手って自分が周りより優れてるって明確に感じられるからこそそのスポーツが好きってパターン多いだろうし 自分より上手い奴だらけの場所にぶち込まれたら中々好きなままではいられないよね
30 21/10/23(土)10:10:16 No.859181508
ぶっちゃけ軽の方が小回り効いて運転してて楽しいけど 見栄で普通車買った