ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/23(土)07:57:53 No.859159596
part5ちょっとだけ観たけどこの子可愛くない?
1 21/10/23(土)07:58:19 No.859159639
全部見ろ!
2 21/10/23(土)07:58:44 No.859159686
マイベストルパンガール
3 21/10/23(土)07:59:21 No.859159781
いかにもあざといキャラしちゃって…と思ったけどマジでかわいい
4 21/10/23(土)07:59:39 No.859159817
TVSPのキャラが出てくるのが良いよな
5 21/10/23(土)08:02:25 No.859160149
不二子に幼い対抗心抱いてるのが可愛らしくもあり勝てんよなぁ…って悲しくもある
6 21/10/23(土)08:05:12 No.859160487
part6でも再登場してほしいけどなぁ
7 21/10/23(土)08:05:31 No.859160531
ロリヒロインだけどクラリスとはまた違ったキャラ付け
8 21/10/23(土)08:07:17 No.859160752
1話の尻とパンツでもうメロメロよ
9 21/10/23(土)08:14:19 No.859161624
お子ちゃまなのに結構身体張って頑張ってるのも好感が持てる
10 21/10/23(土)08:21:36 No.859162614
グーグルに勝てないから国家に潰させるの普通に感心した
11 21/10/23(土)08:24:08 No.859162913
亜美ちゃんかわいい!
12 21/10/23(土)08:28:11 No.859163404
1話のお人形さんっぷりもかわいいしどんどん感情豊かになっていくのもかわいい
13 21/10/23(土)08:29:10 No.859163517
>亜美ちゃんかわいい! 網よ
14 21/10/23(土)08:30:52 No.859163747
おっぱいなさすぎ!
15 21/10/23(土)08:32:38 No.859163972
この子に手を出さないルパンはなんなの
16 21/10/23(土)08:33:07 No.859164045
アミちゃんもおりこう酸回に出て脳力下がってほしかった
17 21/10/23(土)08:33:58 No.859164158
耳年増っぽいのかわいい!
18 21/10/23(土)08:34:24 No.859164227
アミちゃんの色仕掛け攻撃!
19 21/10/23(土)08:35:02 No.859164316
結局この子何歳なんだっけか
20 21/10/23(土)08:35:46 No.859164414
いいや絶対にワイルド姫と百合展開してもらう
21 21/10/23(土)08:37:32 No.859164656
珍しくルパンの方が仲間に誘った子 着いてきてほしかった…
22 21/10/23(土)08:40:08 No.859165010
まさか50年近くたって最高レベルのゲストヒロインが出るとはね
23 21/10/23(土)08:43:36 No.859165483
ハローアンダーワールドでウッってなったけどちゃんと可愛かった
24 21/10/23(土)08:44:17 No.859165597
ネット関連だとチートもいいところだからゲストとしては使いにくそうでな…
25 21/10/23(土)08:45:23 No.859165759
五右衛門の斬鉄剣レベルでバランスブレイカーだよね
26 21/10/23(土)08:47:08 No.859165996
パート4のレベッカみたいにそこそこ使えてそこそこ抜けてるぐらいが丁度良い気はする あれはあれで執事がチートだったけど
27 21/10/23(土)08:48:34 No.859166172
割とマジで準レギュになってほしいと思ってる子
28 21/10/23(土)08:55:01 No.859167081
書き込みをした人によって削除されました
29 21/10/23(土)08:55:17 No.859167126
>五右衛門の斬鉄剣レベルでバランスブレイカーだよね でも今の技術でガチ電脳戦仕掛けられるとこれくらいないと勝てないところあるからな…
30 21/10/23(土)08:55:30 No.859167153
>まさか50年近くたって最高レベルのゲストヒロインが出るとはね アルベールみたいに今後も出す予定だってさ Part6で出るかどうかはわからないけど
31 21/10/23(土)08:57:19 No.859167407
エンゾがヒトログを壊されてから急激に人間性を取り戻すの、 ヒトログに乗っ取られてたみたいで面白い
32 21/10/23(土)08:57:27 No.859167424
>パート4のレベッカみたいにそこそこ使えてそこそこ抜けてるぐらいが丁度良い気はする >あれはあれで執事がチートだったけど 本人も航空機をデザインしたりする凄いような微妙なような才能がある
33 21/10/23(土)08:58:21 No.859167553
銭形が面倒見る宣言してくれたからそれなりに安心出来る
34 21/10/23(土)09:00:11 No.859167800
地味に皇女とも関わり持ってるの良いよね
35 21/10/23(土)09:00:24 No.859167831
>銭形が面倒見る宣言してくれたからそれなりに安心出来る 通ってた学校はテロの後どうなったんだろう…
36 21/10/23(土)09:02:52 No.859168271
まぁ斬鉄剣と比べればまだナーフさせやすいからその辺はまだいいかも セキュリティ側も日々進化を続けているのだ!みたいなノリで
37 21/10/23(土)09:05:39 No.859168746
part6にも出てくれーっ
38 21/10/23(土)09:06:11 No.859168836
part4以降すごい短いスパンで新シリーズ続いてて嬉しい判明どうなってんの…?ってなる
39 21/10/23(土)09:07:32 No.859169046
続投で言うと敵の組織図レイブンで八咫警部続投してるのは単なる偶然なのかな
40 21/10/23(土)09:08:44 No.859169249
バビロンの黄金伝説だけ本編もサントラも配信されてないのはなんでなんだろう
41 21/10/23(土)09:09:22 No.859169373
八咫烏も続投メンバーだよ テレスペでも出たし
42 21/10/23(土)09:09:49 No.859169456
バビロンは宗教だか敵組織がダメだされた気がする
43 21/10/23(土)09:10:02 No.859169504
ルパンには敵も多いけど味方も多いっていう展開は最高だった Part5でもおばあちゃんとかスナイパー娘の雇い主とか人間関係の深さがよくわかってたし
44 21/10/23(土)09:11:57 No.859169826
ヤタが敵だったら寝込むぞ
45 21/10/23(土)09:12:55 No.859170012
アミちゃん可愛いからの昭和のマンガみたいな殺し屋集団で掴みは完璧だと思うPart5
46 21/10/23(土)09:13:23 No.859170096
まぁモチーフ被りなんて珍しくもないシリーズではあるがとっつぁんの部下ってだけにちょっとだけ不安
47 21/10/23(土)09:13:26 No.859170106
でもあんだけ銭形アゲアゲキャラなの初めて見た時から滅茶苦茶怪しいと思ってる 俺の心が汚れているだけなのは認める
48 21/10/23(土)09:14:01 No.859170224
ヤタは敵だとしたら少し弱すぎね?とも思う
49 21/10/23(土)09:14:06 No.859170242
>ヤタが敵だったら寝込むぞ 真面目にこれで裏切られたら台無しだと思う
50 21/10/23(土)09:14:28 No.859170292
ヤタの強みってなんだっけ 大したことできなかった気がする
51 21/10/23(土)09:14:59 No.859170389
>アミちゃん可愛いからの昭和のマンガみたいな殺し屋集団で掴みは完璧だと思うPart5 実際原作キャラらしいなあいつら
52 21/10/23(土)09:16:02 No.859170586
結局アミ⤴︎なのアミ⤵︎なの
53 21/10/23(土)09:16:05 No.859170597
>でもあんだけ銭形アゲアゲキャラなの初めて見た時から滅茶苦茶怪しいと思ってる >俺の心が汚れているだけなのは認める スパイダーエミリーの傷は深い 炎の記憶のまりやとかいるじゃん!!
54 21/10/23(土)09:16:15 No.859170630
>ヤタの強みってなんだっけ >大したことできなかった気がする 手癖が悪い
55 21/10/23(土)09:16:26 No.859170675
>結局アミ⤴?なのアミ⤵?なの webだから網
56 21/10/23(土)09:16:37 No.859170705
昨日のワルサーのビッキーがレギュラー化したようなもんだよね現状のヤタ
57 21/10/23(土)09:17:04 No.859170795
八咫烏なんて名前のやつが本当に何も無かったらそっちの方がビックリだしなんかあると思うけどなぁ
58 21/10/23(土)09:17:05 No.859170802
>結局アミ⤴︎なのアミ⤵︎なの >網よ
59 21/10/23(土)09:17:06 No.859170805
>結局アミ⤴︎なのアミ⤵︎なの 由来が網だからアミ↑
60 21/10/23(土)09:17:27 No.859170860
網よ。って散々言ってただろ!
61 21/10/23(土)09:17:40 No.859170898
>ヤタの強みってなんだっけ >大したことできなかった気がする 対戦車ライフルを生身でぶっ放せる 人に向かって
62 21/10/23(土)09:18:38 No.859171073
>実際原作キャラらしいなあいつら シャードックとか一長編のメイン張るレベルのキャラよ
63 21/10/23(土)09:18:53 No.859171130
今パート5途中まで見てるけど悪い奴もいい人もサクサク死んでくなコレ
64 21/10/23(土)09:18:55 No.859171141
>手癖が悪い >対戦車ライフルを生身でぶっ放せる >人に向かって 要素だけ抜き出すと敵だなこれ!
65 21/10/23(土)09:18:58 No.859171163
峰不二子という女のせいで銭形の部下もホモも無駄に警戒してしまったな
66 21/10/23(土)09:19:27 No.859171269
ヤタくん今ん所ほとんどキャラ薄いから6でその辺描いてくれるといい
67 21/10/23(土)09:19:51 No.859171343
ぱいかるとか好きだから出てくれないかなぁとか思ってる
68 21/10/23(土)09:20:01 No.859171367
>ヤタくん今ん所ほとんどキャラ薄いから6でその辺描いてくれるといい 網ちゃんとホモに隠れて影薄かった印象はある
69 21/10/23(土)09:20:07 No.859171376
>ぱいかるとか好きだから出てくれないかなぁとか思ってる 死んでない?
70 21/10/23(土)09:20:16 No.859171403
テレスペで敵だったとっつぁんの部下or上司 トワイライトジェミニの警視総監(だっけ?) テリー(アルカトラズコネクション) マーフィー(盗まれたルパン) スパイダーエミリー ちゃんと味方だったとっつぁんの部下(仲間) 木戸千恵子(ナポレオンの辞書を追え) ヴィッキー(ワルサーP38) まりや(炎の記憶) ジョージ(ファーストコンタクト)
71 21/10/23(土)09:20:32 No.859171450
Part2の銭形がやたら無能なのはモンキー・パンチも苦言を呈していたけど 最近はその反動でかなり有能になってるよね
72 21/10/23(土)09:21:01 No.859171543
>最近はその反動でかなり有能になってるよね 凄腕の泥棒すぎる…
73 21/10/23(土)09:22:10 No.859171760
最強の銭形描いてた原作者からするとまぁあまり格を落とし過ぎるのはな…
74 21/10/23(土)09:22:15 No.859171776
ルパン追えるの銭形ぐらいだしな
75 21/10/23(土)09:22:16 No.859171783
>今パート5途中まで見てるけど悪い奴もいい人もサクサク死んでくなコレ 次元が警察を大量虐殺してて本気でびっくりした オイオイオイ死ぬわアイツってなるシーンはしょっちゅうあるけど明確にヘッドショットで殺しまくるのってセーフなんだ…?
76 21/10/23(土)09:22:20 No.859171792
レベッカ→アミ→リリーとどんどんヒロインが低年齢化している
77 21/10/23(土)09:22:22 No.859171796
おりこう酸
78 21/10/23(土)09:22:38 No.859171838
>今パート5途中まで見てるけど悪い奴もいい人もサクサク死んでくなコレ エピソード2のジョゼ配下きっちり皆殺しはちゃんと振り切ってきてんなと
79 21/10/23(土)09:22:44 No.859171861
>この子に手を出さないルパンはなんなの ガキに手を出す趣味はないんでしょ
80 21/10/23(土)09:22:47 No.859171871
>Part2の銭形がやたら無能なのはモンキー・パンチも苦言を呈していたけど >最近はその反動でかなり有能になってるよね テレスペの銭形はPart2寄りだと思う
81 21/10/23(土)09:22:57 No.859171911
>テレスペで敵だったとっつぁんの部下or上司 >トワイライトジェミニの警視総監(だっけ?) >テリー(アルカトラズコネクション) >マーフィー(盗まれたルパン) >スパイダーエミリー >ちゃんと味方だったとっつぁんの部下(仲間) >木戸千恵子(ナポレオンの辞書を追え) >ヴィッキー(ワルサーP38) >まりや(炎の記憶) >ジョージ(ファーストコンタクト) ほぼ五分五分かぁ…
82 21/10/23(土)09:23:14 No.859171981
>ジョージ(ファーストコンタクト) 銭形に感化されていくの好きだったな
83 21/10/23(土)09:23:34 No.859172022
テレスペ自体にハズレあるしな
84 21/10/23(土)09:23:48 No.859172069
>>ジョージ(ファーストコンタクト) >銭形に感化されていくの好きだったな エンディングにちょっと映ってるのいいよね
85 21/10/23(土)09:23:49 No.859172071
リリーちゃんはホームズの幼な妻じゃないの? まさかルパンにNTRれちゃうの!?
86 21/10/23(土)09:24:00 No.859172109
TVSP以外だと裏切り枠に風魔の千葉繁こと風見が増えるな
87 21/10/23(土)09:24:18 No.859172159
>トワイライトジェミニの警視総監(だっけ?) 上司は敵だったけど部下の爺さんが味方だったから中和!
88 21/10/23(土)09:24:23 No.859172180
やるかコピーキャットからlastjobマラソン
89 21/10/23(土)09:24:38 No.859172220
リリーは今の所かわいいしかないな…
90 21/10/23(土)09:25:13 No.859172332
パート5のルパン一味は敵なら子供でも警官でも普通に殺しまくる
91 21/10/23(土)09:26:06 No.859172526
最近のクリカンの悪いルパン演技好きなんだけどリリーちゃんの曇らせ要員っぽいのか今回…
92 21/10/23(土)09:26:28 No.859172607
テレスペでルパンが女を殺したスパイダーエミリーがかなり異端作なんだなぁって
93 21/10/23(土)09:26:32 No.859172618
スパイダーエミリーだけ捕足が無いのが笑う
94 21/10/23(土)09:26:57 No.859172703
次元のワンマンアーミーのシーンはめちゃくちゃカッコイイけど同時にこいつら娑婆にのさばらせてちゃダメだわ…ってなる
95 21/10/23(土)09:26:59 No.859172712
エミリーのフォローはコミカライズのMルがあるから…
96 21/10/23(土)09:27:25 No.859172789
>パート5のルパン一味は敵なら子供でも警官でも普通に殺しまくる まあ向こうも殺しに来てる奴ばっかりだからな
97 21/10/23(土)09:28:06 No.859172905
>次元のワンマンアーミーのシーンはめちゃくちゃカッコイイけど同時にこいつら娑婆にのさばらせてちゃダメだわ…ってなる まあ銭形以外にルパン達を捕まえておける奴はいないんだが
98 21/10/23(土)09:28:10 No.859172916
がっつり犯罪者として描いてるよねpart5のルパン一味
99 21/10/23(土)09:28:21 No.859172952
過去の因縁がどんどん湧いてくるルパン
100 21/10/23(土)09:28:21 No.859172955
アミのアバターの元ネタってgopherくんなのかな fu456720.png
101 21/10/23(土)09:28:46 No.859173025
>次元のワンマンアーミーのシーンはめちゃくちゃカッコイイけど同時にこいつら娑婆にのさばらせてちゃダメだわ…ってなる 捕まえて罪を償った後のルパンと酒を飲みたいとか銭形言ってたけど脱獄以外じゃ生きて牢から出られないよね…
102 21/10/23(土)09:28:47 No.859173030
スパイダーエミリーは改心したゲストヒロイン殺すのがすごい エミリーじゃなくのとの方ね
103 21/10/23(土)09:28:49 No.859173034
>過去の因縁がどんどん湧いてくるルパン ハトラー総統、出して良いキャラなんだ…
104 21/10/23(土)09:29:43 No.859173196
こないだのルパンは燃えているかで開幕大虐殺してたの確認しただろ!
105 21/10/23(土)09:29:55 No.859173225
散々言われてる事ではあるけど別に善人ではないしねルパン一味
106 21/10/23(土)09:30:16 No.859173286
ルパンは殺し屋世界一位だからな
107 21/10/23(土)09:30:20 No.859173300
Part5はテレスペのキャラもこっそり居たりする というかお前生きてたのってなったやつもいる
108 21/10/23(土)09:30:36 No.859173339
個人的には殺しじゃなくて盗みが見たいんだ!って気持ちが強い
109 21/10/23(土)09:30:39 No.859173353
ヒトログで一般人に見つかった時も人殺しって言われてたな
110 21/10/23(土)09:30:48 No.859173383
>捕まえて罪を償った後のルパンと酒を飲みたいとか銭形言ってたけど脱獄以外じゃ生きて牢から出られないよね… なんならpart5でやったことだけでも間違いなく極刑だよなルパン一味…
111 21/10/23(土)09:30:49 No.859173386
>スパイダーエミリーは改心したゲストヒロイン殺すのがすごい >エミリーじゃなくのとの方ね 昨日ソフィーって名前が出るまで忘れていてすまない… エミリーに限らず印象だけは強烈なんだな他の敵対した面子
112 21/10/23(土)09:30:51 No.859173394
ホームズだけじゃなくてレストレードにハドソンさんまで出てくるとは思わなかった それなのに同居人が出てこないってことはそういうことだよね…
113 21/10/23(土)09:31:03 No.859173432
近年のTVシリーズレベル高すぎてテレビスペシャルは何だったのってなっちゃう…
114 21/10/23(土)09:31:06 No.859173440
>散々言われてる事ではあるけど別に善人ではないしねルパン一味 PVでもそう言ってるしな… https://www.youtube.com/watch?v=n1KYjg2SwbA
115 21/10/23(土)09:31:37 No.859173542
ホームズって使っていいの?財団がけおるんじゃなかったっけ?
116 21/10/23(土)09:32:34 No.859173725
テレスぺの敵って大体死んでる中ゲーリングがしれっと出てきて吹いた
117 21/10/23(土)09:32:35 No.859173731
>エミリーに限らず印象だけは強烈なんだな他の敵対した面子 だいたい全員個性強いよね 不二子の相手したヅカ系だけあんまし覚えてないけど
118 21/10/23(土)09:32:36 No.859173733
>こないだのルパンは燃えているかで開幕大虐殺してたの確認しただろ! 40年前後それ以外で見せられてきてる人多いからな… マネーウォーズみたいな直の命の取り合い以外で完膚なきまでに潰しきったりとかもあるし
119 21/10/23(土)09:32:36 No.859173736
>ホームズって使っていいの?財団がけおるんじゃなかったっけ? 解釈違いだとけおる 簡単に言えば女に媚びへつらうホームズとか
120 21/10/23(土)09:32:40 No.859173748
ルパンでホームズ勝手に使うのは原作からの伝統だし
121 21/10/23(土)09:33:06 No.859173827
>不二子の相手したヅカ系だけあんまし覚えてないけど アイツはあの正体現した所がピークだと思う…
122 21/10/23(土)09:33:31 No.859173916
ヅカ系は片手で対戦車ライフルがやばい
123 21/10/23(土)09:33:46 No.859173966
fu456729.jpg
124 21/10/23(土)09:33:47 No.859173974
>ルパンでホームズ勝手に使うのは原作からの伝統だし エルロックショルメだし… え?遅かりし?知らんなあ
125 21/10/23(土)09:34:01 No.859174012
>fu456729.jpg 続投して欲しいよね…
126 21/10/23(土)09:34:23 No.859174098
>近年のTVシリーズレベル高すぎてテレビスペシャルは何だったのってなっちゃう… 酷い時は年に1度なのに何でこんな出来ひでぇの…?ってなるからな それこそスパイダーエミリーがこれでもマシな方か?って勘違いしそうなレベルで
127 21/10/23(土)09:34:45 No.859174186
>簡単に言えば女に媚びへつらうホームズとか 明確にけおるのこれくらいだよね
128 21/10/23(土)09:35:20 No.859174312
峰不二子という女系列みたいな劇画調なら殺しやってもそう違和感ないんだけどpart5は割とキャッチーな絵柄でガンガン殺すから初見はちょっとビビる
129 21/10/23(土)09:35:33 No.859174358
ルパンのTVスペシャルはまあ本当に当たり率が低かったというか なんならPart5が作れたのにどうしてTVスペシャルはこうなのよと言いたくもなった
130 21/10/23(土)09:35:33 No.859174361
ここで聞いてるだけでもスパイダーエミリーは実況しながら見たら楽しそうだな
131 21/10/23(土)09:35:45 No.859174401
TVSPは00年代後半のマイナスイメージちょっとやそっとじゃ取り返せねえなって
132 21/10/23(土)09:36:53 No.859174622
この前のスペシャルから始めてちゃんとシリーズ触り出したけど面白いねルパン ここでpart4や5の実況したかった…
133 21/10/23(土)09:36:56 No.859174638
>なんならPart5が作れたのにどうしてTVスペシャルはこうなのよと言いたくもなった Part5の後のグッバイパートナーもひどかったの?
134 21/10/23(土)09:37:21 No.859174740
最近のルパンの面白さとそれに応えて新作出るの見ると いいものを作れば売れるというナイーブな考えでいいんだ…ってなる
135 21/10/23(土)09:37:42 No.859174796
Ⅲrdシリーズは銭形編かマモー編まだかな…
136 21/10/23(土)09:37:56 No.859174844
>Part5の後のグッバイパートナーもひどかったの? 酷いというか詰め込みすぎというか 色々と空回りしてる 最近のテレスペでも空中都市とか見れるやつもあるんだけどね
137 21/10/23(土)09:38:09 No.859174879
>Part5の後のグッバイパートナーもひどかったの? うーんひどいやつに比べたら普通かな…
138 21/10/23(土)09:38:25 No.859174926
グッバイは極端過ぎて別の意味で面白い プリズンはどっか抜けてるところも含めて制動してたんじゃねーかなっていい意味で気楽な出来
139 21/10/23(土)09:38:28 No.859174935
お宝返却大作戦は面白かったぞ!
140 21/10/23(土)09:38:33 No.859174948
それ以前のシリーズでも死亡シーンを描かないだけでたぶん死んでるよなあれ…ってなるシーンはよくあった その辺を誤魔化さずに描いてるのがpart5って感じ
141 21/10/23(土)09:38:40 No.859174966
TVスペシャルはPart2のノリを求めてる視聴者向けで作ってるんだろうなとは思うんだけどそれでもな…
142 21/10/23(土)09:38:40 No.859174970
スパイダーエミリーは実際コピーキャットからの暗黒期の中だと娯楽作品って割り切るなら見れなくはない方 ラストのアクションは結構好きだし
143 21/10/23(土)09:38:47 No.859174995
>最近のルパンの面白さとそれに応えて新作出るの見ると >いいものを作れば売れるというナイーブな考えでいいんだ…ってなる ルパンはネームバリューが常にストップ高なので出来が良ければ絶対に売れる
144 21/10/23(土)09:38:48 No.859175005
昨日のワルサーP38もそうだったけど 不二子含めて殺し屋連中より戦闘力も逃げ足も抜けてるからなルパン一味
145 21/10/23(土)09:39:06 No.859175065
グッバイパートナーは作品内容よりも 放送前に小林次元の最終回みたいな匂わせ方してたのがなんだかなぁって
146 21/10/23(土)09:39:11 No.859175081
ありがとうイタリアンの人達… part4からはヨーロッパの各国がメイン都市なのいいよね
147 21/10/23(土)09:39:16 No.859175101
クラリスと対になる要素が何個かあってこういうのに弱い 水の下の塔に閉じ込められる所とかルパンの誘いを断るとことか
148 21/10/23(土)09:39:27 No.859175135
エリューシヴやlastjobあたり見返しても印象変わるかどうか自信がない…
149 21/10/23(土)09:39:28 No.859175137
TVシリーズは時間掛けてしっかり作ってるからな… まぁTVSPも年一だけどな!
150 21/10/23(土)09:39:28 No.859175139
人魚と空中都市はまあ割と面白いよ その間の東方見聞録お前はなんなんだ
151 21/10/23(土)09:40:00 No.859175235
東方見聞録は久々に須藤氏のルパン見れるし...
152 21/10/23(土)09:40:26 No.859175335
グッバイは個人的には良かった プリパスは酷かった、キャラの活躍はそこそこで銭形の強キャラは見られたけど根本的なストーリーが酷かった
153 21/10/23(土)09:40:59 No.859175444
>東方見聞録は久々に須藤氏のルパン見れるし... 斬鉄剣やハリマオの頃と違って完全に女性陣がコナンナイズドされている…!
154 21/10/23(土)09:41:04 No.859175465
>人魚と空中都市はまあ割と面白いよ >その間の東方見聞録お前はなんなんだ とがね あかないの
155 21/10/23(土)09:41:05 No.859175469
>人魚と空中都市はまあ割と面白いよ >その間の東方見聞録お前はなんなんだ 五右衛門が結構好き
156 21/10/23(土)09:41:13 No.859175493
>エリューシヴやlastjobあたり見返しても印象変わるかどうか自信がない… エリューシヴは御先祖不二子が関根麻里じゃ無かったら大分マシな気がする 凄い棒!
157 21/10/23(土)09:41:19 No.859175514
話はいつものだったけどビジュアルは完璧だったからファーストのCGモデル使った新作見たい
158 21/10/23(土)09:42:22 No.859175733
再登場して欲しいけどネットワークとかコンピューターとか絡む案件は全部この子に任せれば解決するからバランスが難しいよな こないだの0話のドローンとかこの子いたらコントロール奪えそうだし
159 21/10/23(土)09:42:46 No.859175844
ちゃんと宝を見つけるハリマオとお宝返却は好きだよ
160 21/10/23(土)09:42:46 No.859175845
でもトップクラスに面白いルパコナも2009なんだよね… あれは色んな制約をコナンで希釈したらすごいうまく行った感じもするけど
161 21/10/23(土)09:42:59 No.859175898
個人的ドベは 霧のエリューシブ Thelastjob ナポレオンの辞書を追え
162 21/10/23(土)09:43:39 No.859176030
プリズンはセリフ回しとか銭形が服のボタンでスイッチ押すとことか所々好きだった
163 21/10/23(土)09:43:58 No.859176095
アミちゃんはちょっと切ない別れ方したけどそんな拘らずに安易に再会してほしいぃぃぃぃ!!ってなる
164 21/10/23(土)09:44:00 No.859176099
ナポレオンは傑作良作揃いの中でぽろっとうn?みたいに混ざるから目立つな… まず作画のクオリティーがもってない
165 21/10/23(土)09:44:38 No.859176228
東方見聞録のおかげでコナンコラボが産まれたとも言えるのでは無いでしょうか! とか思ってたら普通にコナンコラボの方が先だった
166 21/10/23(土)09:44:55 No.859176288
男衆の仲の具合に軽くスポット当ててるのもああpart5の流れかなってなるプリズン
167 21/10/23(土)09:44:58 No.859176298
コンピュータ絡みならバイバイリバティーのマイケルが成長した姿で出てきてもよかったかなと思った
168 21/10/23(土)09:45:29 No.859176413
後半でIQむちゃくちゃになる最近のTVSPのやつひどかったね……
169 21/10/23(土)09:46:36 No.859176626
>fu456729.jpg こんな意味ありげなキャラがただ可愛いだけのメイドなわけないじゃん? ただ可愛いだけのメイドだったよ…
170 21/10/23(土)09:47:00 No.859176699
もっとエッチな絵増えてくれ
171 21/10/23(土)09:47:15 No.859176737
パート5はモブが凄い可愛い
172 21/10/23(土)09:47:23 No.859176768
前期テレスペでもダカーポとかナポレオンとか割とアレ
173 21/10/23(土)09:47:32 No.859176791
作画もpart5に負けてるのは毎年恒例になってあんまり予算降りないとかなのかな…
174 21/10/23(土)09:47:36 No.859176805
えっち興味あるガール
175 21/10/23(土)09:47:58 No.859176901
テレスペは制約多いみたいだしなぁ ワルサー見るに昔はそれなりに自由にやれてたのかな
176 21/10/23(土)09:48:58 No.859177114
>ワルサー見るに昔はそれなりに自由にやれてたのかな ワルサーは当時基準でもかなり異色の作品だったと思う
177 21/10/23(土)09:49:59 No.859177346
ぶっちゃけパヤオが好き勝手したせいであるライン守ってれば何しても許される感はある
178 21/10/23(土)09:50:22 No.859177439
TVスペシャルどころかルパン全体で見ても割と珍しいレベルで暗い話だしなあワルサー
179 21/10/23(土)09:51:31 No.859177712
ネット偏重の私生活てきとうな子が銭形と暮らして普通のことを普通にできるようになったのが良い
180 21/10/23(土)09:51:51 No.859177797
アミちゃんのスレ見るたび言ってるけどエロ絵が少なすぎる 誰か描いてくだち!!
181 21/10/23(土)09:52:42 No.859178005
>アミちゃんのスレ見るたび言ってるけどエロ絵が少なすぎる >誰か描いてくだち!! 視聴者もルパン目線になってそういう目で見られなくなるんだよこの子
182 21/10/23(土)09:52:46 No.859178026
アミは胸がな…
183 21/10/23(土)09:52:51 No.859178038
話の暗さでいえばワルサーはトップだろうなあ ヒロイン死亡なら暗殺指令とかもあるけど
184 21/10/23(土)09:53:02 No.859178080
>アミは胸がな… いいよね…
185 21/10/23(土)09:53:35 No.859178213
>アミちゃんのスレ見るたび言ってるけどエロ絵が少なすぎる >誰か描いてくだち!!
186 21/10/23(土)09:54:04 No.859178346
>アミは胸がな… でもえっちに興味あるよ?
187 21/10/23(土)09:54:13 No.859178392
>こんな意味ありげなキャラがただ可愛いだけのメイドなわけないじゃん? >ただ可愛いだけのメイドだったよ… 全く同じ感想だった
188 21/10/23(土)09:54:29 No.859178446
>1634950415530.png ノー!!!!
189 21/10/23(土)09:54:34 No.859178469
色仕掛けアミちゃんでシコってみるか
190 21/10/23(土)09:55:00 No.859178568
上川下手じゃないんだけど上川の声と顔が離れないので髭似合わねえ~
191 21/10/23(土)09:55:44 No.859178737
>>1634950415530.png >ノー!!!! 網よ
192 21/10/23(土)09:56:01 No.859178803
銃を保持できちゃうアミのパンツのゴムすごくない?
193 21/10/23(土)09:56:06 No.859178828
渋にある姫様と一緒に多分テロリストちんぽをフェラしてるやつが使えた
194 21/10/23(土)09:57:16 No.859179135
>グーグルに勝てないから国家に潰させるの普通に感心した しかし結局拡散しちゃうオチ