虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/23(土)07:45:56 No.859158361

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2f3eac45fbfb05efc71130fbc22623aa2271d59f 無茶しやがって…

    1 21/10/23(土)07:50:07 No.859158786

    通販の配送に使う物流拠点は現在5カ所にある。三重県などにも新設し9拠点体制にする。首都圏の物流を担う川崎市の拠点は増床する。処理能力は2~3倍(個数ベース)に増え、沖縄などを除くほぼ全国で、夕方までに注文を受ければ翌日までに消費者の自宅や指定場所に届けられようになる。 ネット通販では大きな価格差がつかないケースもあり、配送サービスは競争力に直結する。ヨドバシは購入金額にかかわらず原則無料という特徴がある。ただ、配送が遅いと、約20カ所に物流拠点を持ち全国の広い地域で翌日配送を実現しているアマゾンなどに客を奪われかねない。

    2 21/10/23(土)07:51:16 No.859158906

    午前2時の注文でも当日午前中配達がデフォルトだった以前に比べたらまだマシ

    3 21/10/23(土)07:51:45 No.859158962

    また店舗の若いのが使い潰されるな

    4 21/10/23(土)07:53:48 No.859159159

    元々店舗は"WEBのカタログ代わりになってくれたら"な スタンスと何かの取材で答えてたからな

    5 21/10/23(土)07:53:57 No.859159173

    エクストリームの車あったんだ…

    6 21/10/23(土)07:56:07 No.859159403

    そんなに需要あるのか即日配達

    7 21/10/23(土)07:57:32 No.859159551

    即日翌日配達より品揃えを…

    8 21/10/23(土)07:57:33 No.859159558

    ついにエクストリームに限界が来たかと思って開いたら…

    9 21/10/23(土)07:57:35 No.859159561

    なんか申し訳ないから3日後ぐらいでもいいよ

    10 21/10/23(土)07:59:30 No.859159799

    尼もヨドも「そんなに焦ってないからゆっくりきていいよ便」が個人的には欲しい 急がせるのが申し訳ないが時間決めた方が向こうはありがたいんかな

    11 21/10/23(土)07:59:50 No.859159837

    しょーもない小物一点からでも送料無料だけじゃ勝負するのは厳しいか

    12 21/10/23(土)08:00:14 No.859159883

    置き配だとそんな感じにならない?

    13 21/10/23(土)08:00:49 No.859159962

    しかもうちのエリアだとエクストリームの人が一番愛想が良い ヨドバシすげぇなってなる

    14 21/10/23(土)08:01:38 No.859160057

    最近は2日後だな

    15 21/10/23(土)08:01:45 No.859160073

    昔よりは遅くなったけど文句ないから無理すんな…

    16 21/10/23(土)08:01:50 No.859160082

    置き配設定できたらもうアマゾンプライム解約しちゃってもいいんだけどな

    17 21/10/23(土)08:02:14 No.859160135

    アダルト復活してくだち

    18 21/10/23(土)08:04:59 No.859160465

    >全国の広い地域で翌日配送を実現しているアマゾン 割と配送日がアマの気分でズレるからなるべく使いたくないんだよなあ…

    19 21/10/23(土)08:05:10 No.859160484

    ヨドバシもそのうち少額だと送料無料やめそう

    20 21/10/23(土)08:05:29 No.859160521

    時間指定できるので助かってる

    21 21/10/23(土)08:06:18 No.859160623

    正直送料無料なだけで十分だよ

    22 21/10/23(土)08:06:48 No.859160688

    国内のプラモとゲーム買える通販サイトじゃ随一のポイント還元率ってだけでアマよりヨド優先なのに

    23 21/10/23(土)08:07:22 No.859160762

    またクロネコが余裕もないのに弊社なら出来ますとかやりそう

    24 21/10/23(土)08:07:23 No.859160764

    アマゾンってプライム会員じゃない俺のやつ平気で1週間後とか発送してくるのに

    25 21/10/23(土)08:08:05 No.859160848

    アマは近い倉庫にあれば早いからね

    26 21/10/23(土)08:08:53 No.859160941

    >なんか申し訳ないから3日後ぐらいでもいいよ 数日後に置き配ってオプション選べるといいのにね… 全然急いでない品物ばかり頼んでしまうから猶更

    27 21/10/23(土)08:09:20 No.859160998

    >ヨドバシもそのうち少額だと送料無料やめそう 数十円でも送料無料は狂ってるからマジでやめたほうがいい

    28 21/10/23(土)08:09:37 No.859161029

    ちょっとした物頼むのも悪いから淀まで買いに行ってるわ

    29 21/10/23(土)08:10:13 No.859161097

    令和最新版しないから使ってるんだ 配送指定無し!了解!最速!みたいな無茶はほどほどにな…

    30 21/10/23(土)08:10:18 No.859161108

    アマはこの日に発送しますよとか言っといて前日にもう発送したから届くよ受け取り用意しててねとかほざいてくる

    31 21/10/23(土)08:10:41 No.859161155

    >ヨドバシもそのうち少額だと送料無料やめそう そうなったら石井スポーツに鉛筆一本届けさせたりする

    32 21/10/23(土)08:10:45 No.859161165

    >尼もヨドも「そんなに焦ってないからゆっくりきていいよ便」が個人的には欲しい >急がせるのが申し訳ないが時間決めた方が向こうはありがたいんかな 注文確定から配送まで時間かかると在庫置いとく倉庫の圧迫にもなるからなあ

    33 21/10/23(土)08:11:19 No.859161234

    ヨドが配達しますの場合くらいは置き配するようにしてくれ

    34 21/10/23(土)08:11:31 No.859161264

    >ヨドバシもそのうち少額だと送料無料やめそう カラースプレー一つをポイントで買っても送料無料でありがたい…

    35 21/10/23(土)08:13:10 No.859161467

    >置き配設定できたらもうアマゾンプライム解約しちゃってもいいんだけどな 宅配ボックスじゃダメなのか

    36 21/10/23(土)08:14:14 No.859161619

    >カラースプレー一つをポイントで買っても送料無料でありがたい… そういうのやめろよな!

    37 21/10/23(土)08:15:10 No.859161740

    俺の地域のあまぞん配達人は平気で段ボールを横にしてドン!と床に置いたりする…

    38 21/10/23(土)08:16:07 No.859161867

    >そういうのやめろよな! 他のものと一緒に注文しても1品だけ先に発送とか平気でやるからユーザー側で気遣っても意味がない ヨドバシにやめろというならそうだね

    39 21/10/23(土)08:16:36 No.859161940

    嫌がらせでやってる訳じゃないんだしいいでしょ

    40 21/10/23(土)08:17:53 No.859162103

    カラシドバドバ

    41 21/10/23(土)08:20:35 No.859162476

    >>そういうのやめろよな! >他のものと一緒に注文しても1品だけ先に発送とか平気でやるからユーザー側で気遣っても意味がない まさにカラースプレーとプラモ2つ買ったらスプレーだけ先に来たわ

    42 21/10/23(土)08:20:44 No.859162493

    100円しないボールペン替芯一本から送料無料当日から翌日配達は狂ってる

    43 21/10/23(土)08:20:59 No.859162533

    尼と同じ値段の時は必ずヨドバシで買うようにはしてる

    44 21/10/23(土)08:21:42 No.859162627

    ゲームはヨドバシだな Amazonは発売日に届かねぇから

    45 21/10/23(土)08:22:39 No.859162732

    スパロボはここで買った

    46 21/10/23(土)08:24:40 No.859162995

    これでヨドバシの店舗が増えるならちょっと嬉しい 中国地方とか今全然ないとこに来てほしい

    47 21/10/23(土)08:25:15 No.859163063

    配送に関しては過剰サービスだよね

    48 21/10/23(土)08:26:51 No.859163245

    首都圏以外でここに増えたら嬉しいってとこある?

    49 21/10/23(土)08:27:19 No.859163304

    鳥取に来い…!プラモ売ってないヤマダとエディオンを駆逐しろ…!

    50 21/10/23(土)08:28:12 No.859163406

    そりゃ品揃えは尼には勝てんだろうが むしろヨドバシ自身が責任持って仕入れてる品だけ置いてあるっていう安心の証左でもある

    51 21/10/23(土)08:29:15 No.859163524

    >ゲームはヨドバシだな >Amazonは発売日に届かねぇから ゲームはゲオかジョーシンだわ

    52 21/10/23(土)08:29:51 No.859163617

    本格的な配送業務のみの流通センターが増えるだけで店舗は増えないんじゃねえかな…

    53 21/10/23(土)08:30:24 No.859163687

    オナホをちゃんと扱ってほしい RIDEとタマとホッパぐらいでいいから

    54 21/10/23(土)08:30:27 No.859163700

    無茶しないでいいから… 無料配送だけやってくれればいいから…

    55 21/10/23(土)08:30:56 No.859163753

    四国の山の中でも届けてくれますか?

    56 21/10/23(土)08:31:44 No.859163872

    物流拠点は無人の荒野に建てれば安いけど店舗はそこそこ人のいるところに建てないといけないもんな…

    57 21/10/23(土)08:31:59 No.859163905

    わりとゆうパックの輸送時間も異常だし 航空便バンバン使う会社はやっぱちげぇな…って思った

    58 21/10/23(土)08:32:36 No.859163969

    内地のヨドバシカメラ発送されても道内のヨドバシカメラから発送されても届くのに2日かかる

    59 21/10/23(土)08:33:23 No.859164077

    基本的にヨドバシの後追いするビックだけど これだけは真似しようにも出来ようが無いな…

    60 21/10/23(土)08:34:09 No.859164186

    ゲームとかおもちゃ系は早く届いて欲しいけど 生活必需品系は遅くてもいいかな… 本当に早く欲しければ近所のスーパーでも買えるし…

    61 21/10/23(土)08:34:41 No.859164260

    別にポイントで買った物なんて現場側では分からないんだから 嫌だなぁ…なんて思う人いなくない?

    62 21/10/23(土)08:34:43 No.859164264

    エクストリームやめますって記事じゃなかった いやそんなに速さ求めてないよ安いだけで十分だよ…

    63 21/10/23(土)08:35:01 No.859164315

    上の方にもあったけど起き配対応してくれたら最強に近くなると思うんだけどな

    64 21/10/23(土)08:35:07 No.859164331

    尼も翌日配送予定になってて結局翌日来ないのが多いんだよなあ

    65 21/10/23(土)08:35:37 No.859164398

    ヨドはポイント制だから一度ヨドにハマるとずっとヨドを使うことになるんだよね

    66 21/10/23(土)08:36:20 No.859164488

    無理しなくてもいいが4年ぐらい買い続けていたアイマスクが気が付けば取り扱いやめてたからまた取り扱ってくだち

    67 21/10/23(土)08:37:10 No.859164597

    むしろポイント使用した分還元しなくていいからヨドバシ側が得する

    68 21/10/23(土)08:38:36 No.859164789

    普段良くお世話になっているだけにアプリのUIもう少しよくならんか?

    69 21/10/23(土)08:39:00 No.859164850

    >基本的にヨドバシの後追いするビックだけど >これだけは真似しようにも出来ようが無いな… 日本各地のコジマを物流拠点に…

    70 21/10/23(土)08:39:32 No.859164928

    >>>そういうのやめろよな! >>他のものと一緒に注文しても1品だけ先に発送とか平気でやるからユーザー側で気遣っても意味がない むしろ一緒に配達するよりさっさと別に配達するほうが 結局は管理コストとか人件費を安いって判断なんだろうな

    71 21/10/23(土)08:39:38 No.859164933

    >>置き配設定できたらもうアマゾンプライム解約しちゃってもいいんだけどな >宅配ボックスじゃダメなのか 宅配ボックスって戸建て用だと十数万とかしない?

    72 21/10/23(土)08:40:00 No.859164991

    カラシドバドバのスタッフはブラックどころの話じゃないんじゃなかろうか 台風の時にテナント出勤したことあるけど帰りに普通に所長が「今日は朝までいるんだ」みたいに話してたの見たし

    73 21/10/23(土)08:40:58 No.859165112

    アマゾンの対抗馬として唯一の通販だと思う

    74 21/10/23(土)08:41:28 ID:CV8nVqak CV8nVqak No.859165183

    Amazonあぐらかきすぎて通販部門今酷いことになってるし競合はチャンスよね

    75 21/10/23(土)08:41:42 No.859165217

    別にそんなに急いでないから… 急いでない割引とかして?

    76 21/10/23(土)08:41:49 No.859165234

    いやヨドバシはかなりありがたいけど 椅子買おうとしたらメイン所販売中止になって適当なメーカー敷かなくなってて

    77 21/10/23(土)08:41:53 No.859165243

    >宅配ボックスって戸建て用だと十数万とかしない? 布製のだと二桁くらい安いよ

    78 21/10/23(土)08:43:37 No.859165488

    客が急いでなかろうが注文された時点でラインには乗っちゃうからできるだけ早く対応した方がマシ

    79 21/10/23(土)08:47:02 No.859165980

    >ヨドバシもそのうち少額だと送料無料やめそう これ5年くらい前にも言ってたけど何も変わらなかった…

    80 21/10/23(土)08:47:08 No.859165997

    >Amazonあぐらかきすぎて通販部門今酷いことになってるし競合はチャンスよね 普通に偽物とか欠陥品を売ってるマケプレが無法地帯すぎる

    81 21/10/23(土)08:47:17 No.859166022

    即日はあればありがたいけど負担なら廃止してもいいと思うけどな 異常だと思うよ

    82 21/10/23(土)08:48:02 No.859166095

    ヨドバシでペットの餌と米買ってるわ…何屋さんなんだ

    83 21/10/23(土)08:48:15 No.859166123

    エクストリーム便は交通トラブル引き起こしたりしてるし止めた方がいいと思う

    84 21/10/23(土)08:48:17 No.859166128

    >基本的にヨドバシの後追いするビックだけど >これだけは真似しようにも出来ようが無いな… ビックはヨドバシとヤマダのいいとこ取り戦略じゃあないかな 最近ヤマダ側あんまり良くないけど

    85 21/10/23(土)08:48:40 No.859166183

    しかしこの無茶はガタがくる

    86 21/10/23(土)08:49:05 ID:CV8nVqak CV8nVqak No.859166238

    ヨドバシはあと商品のラインナップをAmazon並みに広げてサイトのUI改善してくれるだけで余裕でAmazonに勝てる

    87 21/10/23(土)08:49:07 No.859166244

    俺は深夜に千円でお釣りくる物を店舗受け取り来てごめんね…となってる 深夜だから楽なんだ…

    88 21/10/23(土)08:49:14 No.859166257

    即日配達は黒カード持ちか追加料金でも全然ええよ…

    89 21/10/23(土)08:49:37 No.859166313

    >商品のラインナップをAmazon並みに広げて 無茶言うなよ!

    90 21/10/23(土)08:49:47 No.859166336

    現状のままやること増やすなら無茶だけど 金かけてできること増やすのは別に無茶でもなんでもないのでは?

    91 21/10/23(土)08:50:35 No.859166446

    Amazonも通販アプリ使いづらくなったりしてるからなぁ 長押しD&Dでお気に入り出来たの便利だったのに

    92 21/10/23(土)08:50:49 No.859166482

    翌日どうしても欲しいものだったら直接買いに行けよと思っていたが 就業後に買いに行こうと思ったらしまってるとかあったからな…

    93 21/10/23(土)08:50:56 No.859166501

    販売発送元をAmazonのみに絞ればぶっちゃけ現状で品揃えは大差ない ヨメドバは本の既刊が弱いくらい

    94 21/10/23(土)08:51:33 No.859166589

    翌日配送確かに欲しいんだけど有料オプションでいいよ…

    95 21/10/23(土)08:52:20 No.859166695

    >商品のラインナップをAmazon並みに広げて これすると尼みてえにクソウンコカス連中が大挙して押し寄せて軒先乗っ取るじゃねーか!!!!!!

    96 21/10/23(土)08:52:54 No.859166790

    配送早い方が気が変わってキャンセルとかされにくいのかな

    97 21/10/23(土)08:53:16 No.859166834

    在庫持ってる側視点でも即配送はむしろやりたいんだろう

    98 21/10/23(土)08:53:34 No.859166868

    その日のうちに届けたほうが不在票少ないとかはありそう

    99 21/10/23(土)08:53:54 No.859166917

    >これすると尼みてえにクソウンコカス連中が大挙して押し寄せて軒先乗っ取るじゃねーか!!!!!! マケプレ含むバカ初めて見た

    100 21/10/23(土)08:54:20 No.859166980

    色んな荷物をまとめて配送ってちょっと考えたら助かるのは受け取り側だけで発送する方はそりゃ見付けた順に随時作業しちゃった方が楽だよな その分資材が余分に掛かるにしても発送の手間は一緒だし

    101 21/10/23(土)08:54:21 No.859166981

    アマゾンは下手にマケプレ業者排除すると独禁法案件になっちゃうんだよな…

    102 21/10/23(土)08:54:41 No.859167028

    現場は負担だけど倉庫のこと考えると上はさっさと配達したいだろうな

    103 21/10/23(土)08:54:51 No.859167057

    マケプレ含まなかったら尼のラインナップも大概カスじゃないですか…

    104 21/10/23(土)08:55:45 No.859167189

    確かにあれ欲しいけどどこに売ってるんだろうってヨドバシを覗く時はある 椅子とか

    105 21/10/23(土)08:56:07 No.859167238

    個人的にはコンビニで受け取れたらありがたいんだがまぁ無理なんだろうな

    106 21/10/23(土)08:56:34 No.859167305

    取り寄せってはまだ良い 販売期間終了とかやめろや

    107 21/10/23(土)08:58:00 No.859167498

    販売期間終了はフィルタで弾かないと駄目だな…めっちゃ多い

    108 21/10/23(土)08:58:19 No.859167550

    マジでびっくりするぐらい早いよねここ… 配達員は大丈夫なの…

    109 21/10/23(土)08:58:26 No.859167564

    結構在庫ない商品も多いのが悲しい

    110 21/10/23(土)08:59:09 ID:CV8nVqak CV8nVqak No.859167638

    配送関連は完璧なんだけど品揃やECの細かい仕様はまだまだだな…

    111 21/10/23(土)08:59:39 No.859167721

    ヨドバシの店員さんは基本的にバカ詳しくて客捌きが芸術的に上手いから相談すると大抵解決してしゅごいってなる

    112 21/10/23(土)09:00:02 No.859167781

    あまりにも早いから500円とかの買い物で使うの申し訳ないんだよな

    113 21/10/23(土)09:00:19 No.859167818

    アプリ使ってて一番気になるのはログイン状態保存できないのと受け取り店舗のフィルタ設定保存できないこと 大分面倒くさい

    114 21/10/23(土)09:00:28 No.859167840

    そういやコロナブームになってからリアル店舗一度も行ってねえ

    115 21/10/23(土)09:01:43 No.859168079

    そもそもスマホでもブラウザから注文してるわ…アプリのメリットがない

    116 21/10/23(土)09:02:39 No.859168237

    >ヨドバシの店員さんは基本的にバカ詳しくて客捌きが芸術的に上手いから相談すると大抵解決してしゅごいってなる 一回レジでスピーカー買ってケーブル買い忘れに気づいて戻ってどこに置いてるか聞いたら 顔どころかさっき買った物まで覚えてて合う系の物教えてくれて本当にしっかりしてるわ

    117 21/10/23(土)09:03:51 No.859168418

    詳しいは詳しいけどこちらの要望を察そうとせず先にカタログ的な知識並べてさあどれ?ってタイプの人も結構いるけど こないだSDカード買いに行った時先に用途を聞いてこれとこれは何が違うからこっちがオススメって話をしてくれた人はその間一度も規格の名前出さなかったのでちょっと感動した しかもその人から見て外国語の日本語で(中国系の人だった)

    118 21/10/23(土)09:10:13 No.859169536

    昔淀で働いてたけど淀の中国人社員はイントネーションはともかく普通に日本語通じる人も多いしなんでここで働いてるの…って感じの人も多いから…

    119 21/10/23(土)09:15:34 No.859170502

    配送サービスはあまりにも早くを追求しすぎるなよ 経営者は考えられないかもしれないけどシステムも人もボロボロにしかならないぞ…

    120 21/10/23(土)09:15:50 No.859170550

    販売員が当人の能力に見合った仕事かはともかく 日本の家電量販店は観光地のルートに含まれてるくらいなので外国語話者は人材として需要ある

    121 21/10/23(土)09:18:53 No.859171132

    >日本の家電量販店は観光地のルートに含まれてるくらいなので外国語話者は人材として需要ある だったらもう少し給料出せよって思うというか手取り20万はダメだろって思ってた

    122 21/10/23(土)09:19:08 No.859171206

    東京だとヨドバシ配送強いな…

    123 21/10/23(土)09:22:16 No.859171782

    登山やり始めたから石井スポーツがマジでありがたい…

    124 21/10/23(土)09:26:31 No.859172613

    ブラックなのかそれでも金払いはいいのか

    125 21/10/23(土)09:30:26 No.859173312

    >ブラックなのかそれでも金払いはいいのか 大抵心か体を病んで辞めたり新人が1年後に半分しか残らない辺りで察して 金払いはS職まで上がれば良い方なんじゃないですかね

    126 21/10/23(土)09:31:27 No.859173506

    本やら食品やらも取り扱う様になってからマジ重宝してる

    127 21/10/23(土)09:31:57 No.859173609

    販売員は研修で送り込まれてるメーカーの新人も多いぞ うちの会社販売実習でだいたいヨドバシに送り込まれてる

    128 21/10/23(土)09:32:24 No.859173690

    >東京だとヨドバシ配送強いな… 関西にももう一軒くらい欲しいよね 神戸とか… 建てる場所がない?はいその通りです

    129 21/10/23(土)09:32:54 No.859173793

    まあホワイトではないんだろうけどこんなとこで社員自称されても困る

    130 21/10/23(土)09:34:32 No.859174136

    店舗の9:30~22:00までも普通に長いよね

    131 21/10/23(土)09:36:12 No.859174481

    >>商品のラインナップをAmazon並みに広げて >無茶言うなよ! オナホ復活!

    132 21/10/23(土)09:36:23 No.859174519

    >店舗の9:30~22:00までも普通に長いよね 出勤時間は8-23時になるからな

    133 21/10/23(土)09:39:03 No.859175055

    >>店舗の9:30~22:00までも普通に長いよね >出勤時間は8-23時になるからな 2交代じゃないの?

    134 21/10/23(土)09:41:55 No.859175650

    >2交代じゃないの? そういう日もあるけど6-7割くらいは1日通しだ

    135 21/10/23(土)09:42:35 No.859175777

    >>2交代じゃないの? >そういう日もあるけど6-7割くらいは1日通しだ なそにん