21/10/23(土)07:26:08 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)07:26:08 No.859156596
>好きな漫画の一部を貼ってダイマしたい ネット掲載初期特有のクソみたいな扱いで死んでしまった感がある
1 21/10/23(土)07:26:35 ID:ZjyfeXHA ZjyfeXHA No.859156632
スレッドを立てた人によって削除されました つまんねーよ
2 21/10/23(土)07:29:29 No.859156858
書き込みをした人によって削除されました
3 21/10/23(土)07:29:49 No.859156889
1話を4回にわけて数ページずつ掲載する意味があったんだろうか…
4 21/10/23(土)07:31:02 ID:ZjyfeXHA ZjyfeXHA No.859156983
スレッドを立てた人によって削除されました うんこうんこ
5 21/10/23(土)07:31:12 ID:ZjyfeXHA ZjyfeXHA No.859156997
スレッドを立てた人によって削除されました パジャマで
6 21/10/23(土)07:31:23 ID:ZjyfeXHA ZjyfeXHA No.859157014
スレッドを立てた人によって削除されました 金谷はなかった
7 21/10/23(土)07:31:35 ID:ZjyfeXHA ZjyfeXHA No.859157030
スレッドを立てた人によって削除されました 屋良菜です
8 21/10/23(土)07:31:52 ID:ZjyfeXHA ZjyfeXHA No.859157044
スレッドを立てた人によって削除されました 高日湯湯は輪投げ
9 21/10/23(土)07:35:00 No.859157327
クオリティかなり高かったのに掲載誌と宣伝不足に殺されたな…
10 21/10/23(土)07:37:11 No.859157533
>クオリティかなり高かったのに掲載誌と宣伝不足に殺されたな… 作画はかなり気合入れてやってくれてたんだけどね…
11 21/10/23(土)07:49:07 No.859158690
fu456574.jpg もうちょっとメインヒロインを見ていたかった…
12 21/10/23(土)07:52:43 No.859159052
書籍版読んでないから知らなかったんだけど序盤に幼馴染に会わないんだ…ってなった
13 21/10/23(土)07:54:02 No.859159182
かわいい! fu456580.jpg
14 21/10/23(土)07:54:19 No.859159214
作画の人は今別のなろうコミカライズ描いてるね そっちも上手い
15 21/10/23(土)07:54:25 No.859159225
>書籍版読んでないから知らなかったんだけど序盤に幼馴染に会わないんだ…ってなった 色々と達成して人間としてデカくなったらまた会いに行こうとは思ってた 幼馴染はキレた と言うかボスだった
16 21/10/23(土)07:56:20 No.859159427
これと同時期にやってた異邦人ダンジョンに潜るもすぐ終わっちゃったんだよね こういうコミカライズ早々に終わるとストーリー全体で見たら何も始まってねえってなる
17 21/10/23(土)07:58:03 No.859159608
この娘可愛かったのに
18 21/10/23(土)07:59:48 No.859159832
ルーギスに自分の巨人の血を流し込んで復活させる献身的なヒロイン
19 21/10/23(土)08:00:07 No.859159867
書籍化止まっても漫画打ち切られてもなろうの方書き続けて完結させたのまじ偉い
20 21/10/23(土)08:00:35 No.859159940
野郎どもの戦いもかなり良いのに辿り着くことなく終わってしまった
21 21/10/23(土)08:01:21 No.859160028
別のなろうコミカライズを応援の為に単行本発売即買いしてるけどいつ打ち切られるかヒヤヒヤだよ 完結なんて絶対無理な原作だから絶対どこかで打ち切られるんだが…
22 21/10/23(土)08:01:35 No.859160051
fu456590.jpg 火属性付与いいよね…
23 21/10/23(土)08:02:33 No.859160161
燃える男に惚れる女と剣
24 21/10/23(土)08:03:08 No.859160226
>fu456580.jpg この作画担当いいね…
25 21/10/23(土)08:03:24 No.859160261
>作画の人は今別のなろうコミカライズ描いてるね >そっちも上手い マジか
26 21/10/23(土)08:04:07 No.859160366
むっ!このそれなりのロミオいいねぇ…
27 21/10/23(土)08:06:06 No.859160598
知らん間にエルフの森でしか生きられない体質に主人公を改造し始めるエルフの女王(僕っ娘)とかとにかくヤンデレが上質なんだよなぁ…
28 21/10/23(土)08:06:45 No.859160676
>>作画の人は今別のなろうコミカライズ描いてるね >>そっちも上手い >マジか 主人公じゃない!てやつ
29 21/10/23(土)08:07:44 No.859160804
>主人公じゃない!てやつ 全然チェックしてなかった ありがとう
30 21/10/23(土)08:08:04 No.859160845
この場末のロミオ最終話まで画像のヒロイン達の前から逃げようとしててダメだった まあ逃す気は無いんだが…
31 21/10/23(土)08:08:39 No.859160909
なんとかして相棒が出るまでコミカライズ続いて欲しかった…
32 21/10/23(土)08:09:30 No.859161009
多種多様な方法で縛り付けようとするヒロイン達が素晴らしいんだよな…
33 21/10/23(土)08:10:44 No.859161162
逃げる英雄殿がわるいよ
34 21/10/23(土)08:12:19 No.859161354
騎士(優秀なので基本任せてほったらかし) 魔女(後方担当なので基本任せてほったらかし) エルフ(お偉いさんなので基本任せてほったらかし) 聖女(面倒なので基本任せてほったらかし) ヒロインどもはキレた
35 21/10/23(土)08:17:37 No.859162079
だってよぉ基本俺がいなくてもお前らすげえじゃんのスタンス
36 21/10/23(土)08:20:01 No.859162398
実際凄いし…二週目だし…見なくても平気だな帰るか…
37 21/10/23(土)08:22:08 No.859162677
完結させたの本当にすごいよ アリュエノ殺しちゃったけど
38 21/10/23(土)08:23:14 No.859162802
基本ステータス把握しきってるし自分より強いしで任せる以外上手い運用方が思いつかないからな…
39 21/10/23(土)08:23:56 No.859162886
スレ画はおまんこできたの?
40 21/10/23(土)08:24:29 No.859162957
>アリュエノ殺しちゃったけど ホントに大人しく死んでるだろうかあのラスボス…
41 21/10/23(土)08:24:35 No.859162979
>アリュエノ殺しちゃったけど あの女は殺しても死なないだろみたいな事言われたけどどうなんだろう… まあ普通に死人が復活する世界観ではあるけど
42 21/10/23(土)08:24:54 No.859163021
気付いたら原作書籍の三巻出てたけど誤字脱字の修正も甘く販売は電子オンリーだから恐らくあちらも打ち切りだ
43 21/10/23(土)08:26:13 No.859163167
>1話を4回にわけて数ページずつ掲載する意味があったんだろうか… なんかWeb漫画サイトって紙の方に比べて一話の区切りを軽視する傾向あるよね……
44 21/10/23(土)08:26:30 No.859163202
>完結させたの本当にすごいよ 即新作始まって毎日更新なのもすげえ…
45 21/10/23(土)08:26:35 No.859163212
やり直しが効くのが英雄殿だけとも限らないし まあその話は英雄殿の視点ではわからないかもだが
46 21/10/23(土)08:28:52 No.859163482
つーかラグルドアンって作中だと子供だったんだな… 成長後にいきなりコナかけんな
47 21/10/23(土)08:29:05 No.859163507
完結したのか… 誰が勝った?
48 21/10/23(土)08:29:53 No.859163621
>誰が勝った? トンズラした
49 21/10/23(土)08:30:16 No.859163667
>>誰が勝った? >トンズラした ハッピーエンドじゃん
50 21/10/23(土)08:30:47 No.859163737
この作品でヒロインレース完結はもう相手全員殺すか無理心中しかねぇから決めれるわけねぇんだ
51 21/10/23(土)08:31:23 No.859163823
最終話まで逃げれたのか…
52 21/10/23(土)08:31:47 No.859163877
逃げ続けるエンドなの…?
53 21/10/23(土)08:32:00 No.859163906
>>1話を4回にわけて数ページずつ掲載する意味があったんだろうか… >なんかWeb漫画サイトって紙の方に比べて一話の区切りを軽視する傾向あるよね…… ポイント小刻みに回収できるからな
54 21/10/23(土)08:33:26 No.859164083
言っちゃアレだが最初から1人しか見てなかったし目の前で死ぬことで英雄殿を完成させちまったからな…
55 21/10/23(土)08:33:48 No.859164137
>逃げ続けるエンドなの…? だってさぁ お前誰かとヤったら子孫が殺し合うぞって呪いかけられたら逃げるしかないじゃん
56 21/10/23(土)08:33:51 No.859164143
>この作品でヒロインレース完結はもう相手全員殺すか無理心中しかねぇから決めれるわけねぇんだ ルーキスが選んだなら仕方ない…なんて考える奴らじゃないよな
57 21/10/23(土)08:36:30 No.859164513
逃げ切れるのか?
58 21/10/23(土)08:36:38 No.859164530
あのヒロイン達で序列付けようもんなら戦争だろうしな
59 21/10/23(土)08:37:03 No.859164583
まぁもっとマトモな女と付き合うべきだよな…
60 21/10/23(土)08:38:15 No.859164738
>まぁもっとマトモな女と付き合うべきだよな… 自分が一番狂ってるからまともな奥さんなんか付くわけねぇんだ
61 21/10/23(土)08:38:55 No.859164841
本来なら奥さんになるのはラスボスだったからな…
62 21/10/23(土)08:39:11 No.859164877
>あのヒロイン達で序列付けようもんなら戦争だろうしな いいですよね決戦後自分の所だけに会いに来たんだろうと信じて精神安定させてるヒロインズ なお
63 21/10/23(土)08:39:28 No.859164917
この人が新しく描いてるなろう漫画って原作が猫耳猫の人なのか
64 21/10/23(土)08:39:38 No.859164932
>本来なら奥さんになるのはラスボスだったからな… そのためにやり直したはずだったのにな…
65 21/10/23(土)08:39:38 No.859164934
全員と結婚したとしてじゃあ何処住む?で戦争だ
66 21/10/23(土)08:40:46 No.859165092
相棒辺りがちょうどいい落としどころなのでは?
67 21/10/23(土)08:40:51 No.859165101
fu456649.jpg ヒでこっちの方描いてくれたり理解度高いコミカライズ担当だった つくづく惜しい
68 21/10/23(土)08:41:01 No.859165124
エルフと聖女と相棒(と妹)のせいで立地問題確定してるのが酷い
69 21/10/23(土)08:41:34 No.859165194
>そのためにやり直したはずだったのにな… 実のところ一周目で結婚できたはずなんだよな…
70 21/10/23(土)08:41:59 No.859165254
>>そのためにやり直したはずだったのにな… >実のところ一周目で結婚できたはずなんだよな… 自分だけに執着してくれる旦那が欲しいいいいいいい!!!!
71 21/10/23(土)08:42:12 No.859165287
釣った魚に偶にしか餌を与えない男
72 21/10/23(土)08:42:30 No.859165339
>実のところ一周目で結婚できたはずなんだよな… めんどくさいのはこの時のルーギス本人がアリュエノに釣り合わないと思ってるところなんだよな…
73 21/10/23(土)08:42:48 No.859165373
書籍は読みやすく手直しされてたからこっちで読みたかったな
74 21/10/23(土)08:43:55 No.859165531
ドブネズミ時代にあんまり餌をやらなかったせいでルーギスはやり直しちまったしアリュエノ最大の失策ともいえる
75 21/10/23(土)08:44:16 No.859165592
ルーギスが絶対的な叛逆の精神の持ち主だったので最後の詰めでメンタル折ろうと画策したら過去に逃げられた1週目アリュエノ
76 21/10/23(土)08:44:56 No.859165694
スロースタートなweb小説コミカライズが打ち切られていくのを見てると人気作とはいえ無職と盾を何年も連載してるフラッパーすげえんだな…ってなる
77 21/10/23(土)08:45:26 No.859165765
アリュエノも練り菓子一つを支えに耐え続けた女だから餌やる発想薄いのは仕方ねぇんだ
78 21/10/23(土)08:46:54 No.859165959
>めんどくさいのはこの時のルーギス本人がアリュエノに釣り合わないと思ってるところなんだよな… 読んだのだいぶ前だけど振る舞いのせいでアリュエノも勇者に惚れてると勘違いされてなかったっけ一周目って…
79 21/10/23(土)08:46:58 No.859165973
マジで相棒見たかった
80 21/10/23(土)08:47:37 No.859166053
結局一週目のあれこれはヒロインズに伝わったの?
81 21/10/23(土)08:47:49 No.859166074
>アリュエノも練り菓子一つを支えに耐え続けた女だから餌やる発想薄いのは仕方ねぇんだ 言われてみれば納得だがその結果が人類滅亡の危機なのはマジ勘弁
82 21/10/23(土)08:48:08 No.859166110
>読んだのだいぶ前だけど振る舞いのせいでアリュエノも勇者に惚れてると勘違いされてなかったっけ一周目って… だから勇者に打ち勝てない俺とは付き合えませんねって負け犬精神だったから…
83 21/10/23(土)08:50:10 No.859166390
勇者に会う前に幼馴染を手に入れるじゃなくて勇者を超えてから幼馴染に会いに行くって精神は実に良いんだけどそれでエンチャントファイアまで行くのは異常者でしか無い…
84 21/10/23(土)08:50:10 No.859166391
久しぶりに読み直してるけど本当に酷いなこのドブネズミ…言ってほしいであろう言葉を的確に言った後に勝ったよ!したらいないとかさぁ…
85 21/10/23(土)08:50:12 No.859166398
しかし作中で一番役に立ったヒロインは剣だったのでは? ラスボスの半身だけど
86 21/10/23(土)08:50:14 No.859166405
主人公じゃない!は多少力抜いてやってる気がする てかこれの絵やたらに上手かったな
87 21/10/23(土)08:51:25 No.859166572
>久しぶりに読み直してるけど本当に酷いなこのドブネズミ…言ってほしいであろう言葉を的確に言った後に勝ったよ!したらいないとかさぁ… まあ本来の実力なら問題ねえだろ…で本当に見届けることなく帰るのは吹く
88 21/10/23(土)08:52:46 No.859166766
>まあ本来の実力なら問題ねえだろ…で本当に見届けることなく帰るのは吹く 俺はそれどころじゃねぇんだ!
89 21/10/23(土)08:52:46 No.859166768
2周目はヤンデレがどんどん集まっていくけどルーギス自身が1周目の勇者パーティーの女に警戒心とか苦手意識とかめんどくさい感情持ってる一方で1周目からの友人とかにはやたら親しげにするからピリピリしてるの好き!
90 21/10/23(土)08:52:56 No.859166796
>主人公じゃない!は多少力抜いてやってる気がする >てかこれの絵やたらに上手かったな かなり原作ファンっぽいし理解度がやたら高かったからな…
91 21/10/23(土)08:53:13 No.859166824
>結局一週目のあれこれはヒロインズに伝わったの? アリュエノさんがお前等他のルートだと目もくれなかったくせに図々しいわって記憶叩き付けた 全員折れた
92 21/10/23(土)08:53:40 No.859166885
見てろよ!ってレベル1小娘が勇気振り絞ったのに頑張ったのに振り向いたら居ない
93 21/10/23(土)08:53:46 No.859166899
コミカライズのおかげで樽背負いはなんかスレンダー美少女になったし貧乳感あった騎士もそれなりのスタイルになった
94 21/10/23(土)08:54:39 No.859167024
>見てろよ!ってレベル1小娘が勇気振り絞ったのに頑張ったのに振り向いたら居ない 猿相手に天丼するルーギス
95 21/10/23(土)08:55:14 No.859167118
スーパーヤンデレ大戦好き なんで面白いし絵も上手いのに切られたんだ…
96 21/10/23(土)08:55:22 No.859167139
酷かったね意味もなくルーギス殺す他ルートのヒロインズ
97 21/10/23(土)08:55:55 No.859167204
>スーパーヤンデレ大戦好き >なんで面白いし絵も上手いのに切られたんだ… 北尾さんのパクリだからですかね…
98 21/10/23(土)08:56:05 No.859167231
1周目は勇者殿がちんぽを犠牲にしてバランスとってたから…
99 21/10/23(土)08:56:10 No.859167241
>スーパーヤンデレ大戦好き >なんで面白いし絵も上手いのに切られたんだ… 短期でやること織り込んでたのかな…ってなる エンチャントファイアから巻きすぎ
100 21/10/23(土)08:56:49 No.859167335
つーか1周目の勇者殿すごいね…
101 21/10/23(土)08:57:08 No.859167373
>>スーパーヤンデレ大戦好き >>なんで面白いし絵も上手いのに切られたんだ… >短期でやること織り込んでたのかな…ってなる >エンチャントファイアから巻きすぎ 1巻の売り上げが悪いと問答無用で切られるのがコミカライズなのでアレの掲載時期にはもう残り3話で納めてって言われてると思う
102 21/10/23(土)08:57:18 No.859167400
広告不足と掲載誌が問題だと思うよマジで…
103 21/10/23(土)08:57:45 No.859167465
>スーパーヤンデレ大戦好き >なんで面白いし絵も上手いのに切られたんだ… 書籍版の続きが絶望的だったから でも同じ立場のライブダンジョン!はなろうルートで継続したんだよな…… やっぱり売り上げかね
104 21/10/23(土)08:59:14 No.859167653
ヒロインポジションはヘルトだと思いますよ、僕は
105 21/10/23(土)08:59:29 No.859167690
面白いけど人を選ぶものだとは思うからなあこれ… ヒロインも内容も結構カロリー高い
106 21/10/23(土)08:59:29 No.859167691
>ヒロインポジションは剣だと思いますよ、僕は
107 21/10/23(土)08:59:59 No.859167768
>ヒロインポジションは英雄殺しだと思いますよ、自分は
108 21/10/23(土)09:00:02 No.859167780
買い支えって本当に大事 自分一人じゃ無理なのが無情
109 21/10/23(土)09:00:08 No.859167794
勇者殿に執着してたのは事実だからなルーギス
110 21/10/23(土)09:00:12 No.859167804
剣まで病んでるのは凄いと思う
111 21/10/23(土)09:00:14 No.859167806
あの雑誌はだいたい短期前提で1巻がよっぽど売れないと続かないとかじゃなかったかな 棒振りも売れたから続けるわってやつだったそうだし
112 21/10/23(土)09:00:40 No.859167874
>>ヒロインポジションは僕だろ?
113 21/10/23(土)09:01:05 No.859167943
ドブネズミ殿! キリストさん! クロノ! 我ら三大ヤンデレ収集家!
114 21/10/23(土)09:01:26 No.859168017
魔剣は本来の素性考えるとお前も染まって病むのかよってなる
115 21/10/23(土)09:02:30 No.859168215
コンプエースなんて普段買わないもんなぁ
116 21/10/23(土)09:03:21 No.859168339
いま最初の方見るとヘルトそんなキャラじゃねえだろってなる
117 21/10/23(土)09:04:08 No.859168470
エルディスは一人称僕のエルフってのが結構刺さった
118 21/10/23(土)09:04:17 No.859168489
一番マトモな聖女様くらいは連れて行っても…
119 21/10/23(土)09:05:33 No.859168729
>一番マトモな聖女様くらいは連れて行っても… 誰か一人選んだ時点で破滅なんだ 将来殺し合いする子孫を見る羽目になるんだ
120 21/10/23(土)09:06:33 No.859168894
>一番マトモな聖女様くらいは連れて行っても… いつの間にか清く正しく約束を守る方向へルーギスの思考を誘導してるんだぞ! …悪い事してる要素一つも無いな!
121 21/10/23(土)09:07:01 No.859168971
仮にルーギスの子供ができた場合その子が危うくなる
122 21/10/23(土)09:07:23 No.859169029
>結局一週目のあれこれはヒロインズに伝わったの? 一周目込みで叩きつけて折れかけたけど全部込みで今の自分が自分だけで超必編み出した
123 21/10/23(土)09:07:56 No.859169118
>一番マトモな聖女様くらいは連れて行っても… というわけで最後は一番まともなアンにいく!
124 21/10/23(土)09:08:22 No.859169182
一番まともなのは女王であろう?
125 21/10/23(土)09:08:47 No.859169261
>いま最初の方見るとヘルトそんなキャラじゃねえだろってなる あくまでお人形さんにされてるからね 本日は勝てよとか言っちゃうちょっと荒っぽい子だから
126 21/10/23(土)09:10:26 No.859169571
久々に読み返そうかなと思ったら量が…量が多すぎる!
127 21/10/23(土)09:10:31 No.859169586
>>一番マトモな聖女様くらいは連れて行っても… >いつの間にか清く正しく約束を守る方向へルーギスの思考を誘導してるんだぞ! >…悪い事してる要素一つも無いな! いいよね…手順正しく約束を破ることは悪いことですよ?っていう根本を捻じ曲げる洗脳してくるの
128 21/10/23(土)09:11:13 No.859169709
全編通して一番キテタのルーヘルだと思う 時点がルーリチャ
129 21/10/23(土)09:11:50 No.859169810
>というわけで最後は一番まともなアンにいく! 「○○という女」回があったのは人間やめた4人以外ではアンだけだったからな……
130 21/10/23(土)09:12:09 No.859169862
>というわけで最後は一番まともなアンにいく! お前を一番頼りにしてるぜ!お前なら丸く収められるって信じてるからよ!
131 21/10/23(土)09:12:22 No.859169919
あれだけの話を定期更新でしっかり完結させたのすごいよ しかも打ち切りエンドじゃない
132 21/10/23(土)09:12:46 No.859169986
ルーヘルは双方向から矢印出てるのがいい
133 21/10/23(土)09:12:54 No.859170006
>>というわけで最後は一番まともなアンにいく! >お前を一番頼りにしてるぜ!お前なら丸く収められるって信じてるからよ! 女たらし!
134 21/10/23(土)09:14:15 No.859170263
アンは女たらしとは言うが上層部が女だらけだっただけで 兵士たちの心酔具合からしても人たらしと言うのが適当では
135 21/10/23(土)09:15:27 No.859170482
>ルーヘルは双方向から矢印出てるのがいい 来世の約束もしたしな…
136 21/10/23(土)09:15:28 No.859170485
ルーギスはフィアラートと結婚の挨拶をマスティギオスにしたんだ 歴史書にもそう書かれている! 認めたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ
137 21/10/23(土)09:15:41 No.859170529
相棒はなあ 酒におぼれたふけ顔のヘル兄だという印象だったのが一気に男装の麗人に上書きされたのはすごい叙述トリック食らった感ある
138 21/10/23(土)09:16:28 No.859170682
>ルーギスはフィアラートと結婚の挨拶をマスティギオスにしたんだ >歴史書にもそう書かれている! >認めたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ 魔術国はそういうことするのよくわかる
139 21/10/23(土)09:16:41 No.859170722
>聖女とは出征前に婚約指輪の交換をしたんだ >歴史書にもそう書かれている! >認めたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ
140 21/10/23(土)09:16:46 No.859170735
>認めたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ >全員折れた
141 21/10/23(土)09:17:13 No.859170821
どいつもこいつもすぐ妖艶な微笑みを浮かべるから…
142 21/10/23(土)09:18:02 No.859170973
最大戦力たちが全員ダウンする中大親友が才能なさ過ぎて 逆に毎回味方だったからあんま折れなかったのいいよね
143 21/10/23(土)09:18:44 No.859171092
どいつもこいつもおかしくなったのは全部ドブネズミが悪いよ
144 21/10/23(土)09:18:53 No.859171129
原作完結したのか…読もう
145 21/10/23(土)09:19:46 No.859171325
実質両想いだったのに相手が釣り合うくらいになろうって思ったせいでどんどん敵対勢力の英雄になっていくあたりがひどすぎて笑う
146 21/10/23(土)09:19:56 No.859171358
まぁ一周目死んでたしなあ相棒
147 21/10/23(土)09:20:22 No.859171420
>最大戦力たちが全員ダウンする中大親友が才能なさ過ぎて >逆に毎回味方だったからあんま折れなかったのいいよね 元お嬢様なのに親殺されて家と妹奪われて傭兵やりながら娼館や連れ込み宿出入りしてボロボロの酒浸りって才能とか過去とか言ってられないからな よく考えたらあいつ悲惨すぎる
148 21/10/23(土)09:20:35 No.859171461
思い合ってた相手が実質敵対してしまうのは先代が通った道だし仕方ない
149 21/10/23(土)09:21:32 No.859171645
>>ルーヘルは双方向から矢印出てるのがいい >来世の約束もしたしな… ルーギスさんカレー行きます?
150 21/10/23(土)09:21:40 No.859171669
アンは漫画で予想の数倍可愛い見た目してた…
151 21/10/23(土)09:21:45 No.859171684
全盛期見た後だと本編時期のリチャード衰えすぎだろ 元カノおばさんはまだまだ強いのに
152 21/10/23(土)09:21:51 No.859171704
リブートするやつみたいに他所で再始動しねぇかな 作画担当ガチャにもなるけど
153 21/10/23(土)09:21:51 No.859171706
最後が白剣なのいいよね
154 21/10/23(土)09:22:06 No.859171753
そして全ての歴史書にルーギスは女たらしの文言だけが残った…
155 21/10/23(土)09:22:48 No.859171879
>最後が白剣なのいいよね 超絶正妻ヅラしてた魔剣ちゃんに悲しき今
156 21/10/23(土)09:23:03 No.859171940
ヒロイン勢以外も情が強い女しかいなくてすげえ
157 21/10/23(土)09:23:36 No.859172026
>全盛期見た後だと本編時期のリチャード衰えすぎだろ >元カノおばさんはまだまだ強いのに 代わりに戦術とかカリスマ爆上がりしてるから あとあれは過去トラウママシマシにして魔人化してるのもあるんじゃない?
158 21/10/23(土)09:23:58 No.859172105
>実質両想いだったのに相手が釣り合うくらいになろうって思ったせいでどんどん敵対勢力の英雄になっていくあたりがひどすぎて笑う ルーギスが街を奪還したあたりでもう詰んでませんかね幼馴染み…
159 21/10/23(土)09:24:50 No.859172247
ちょくちょく雑な扱いされてたけど宝剣ちゃんついに他の剣に寝取られたのか
160 21/10/23(土)09:24:58 No.859172284
シャドめっちゃ好き
161 21/10/23(土)09:26:00 No.859172499
なんか拾った幼女が大活躍したがヒロインにはならなかった 珍しい
162 21/10/23(土)09:26:12 No.859172550
どいつもこいつも情念が重いの間違いでは?
163 21/10/23(土)09:26:22 No.859172587
>ちょくちょく雑な扱いされてたけど宝剣ちゃんついに他の剣に寝取られたのか 宝剣ちゃんのパワーソースがラスボスだったからね だからズッ友に託された特になんでもない剣で倒すぜ!
164 21/10/23(土)09:26:59 No.859172708
しぶとい女アガトス いや本当にしぶとい
165 21/10/23(土)09:27:05 No.859172729
>なんか拾った幼女が大活躍したがヒロインにはならなかった >珍しい かわりに中身が満遍なく重くなったよ 主に幼女とフィアラートに
166 21/10/23(土)09:27:35 No.859172819
まぁ他の女がなんか番みたいな雰囲気出してるけど? 自分は本当に一心同体だし?みたいな事思ってたのにね
167 21/10/23(土)09:27:41 No.859172834
改めて読み返すと拐われた後のカリアいい女だな…知らない土地で揉め事とか厄介な依頼とか受けたくないだろうに対して反論もせず付き従ってる…
168 21/10/23(土)09:28:05 No.859172901
>しぶとい女アガトス >いや本当にしぶとい 死んだ…生き残った…しんだ…生き返った!死んだ
169 21/10/23(土)09:28:23 No.859172962
カリアはラスト直前の巨人の本能出してきたとこ以外ずーーーーっと都合のいい女
170 21/10/23(土)09:28:33 No.859172995
>主人公じゃない!てやつ 猫耳猫の作者さんのやつか 読んでみようかな
171 21/10/23(土)09:29:19 No.859173115
カリア!最前線を頼む! 応!
172 21/10/23(土)09:29:35 No.859173175
>カリア!最前線を頼む! >応! じゃあ隠密行動するか…
173 21/10/23(土)09:29:59 No.859173233
トンズラエンドはいいけど 誰かとヤったんか?
174 21/10/23(土)09:30:08 No.859173262
魔人ルーギスがいいキャラすぎた
175 21/10/23(土)09:30:17 No.859173289
>じゃあ隠密行動するか… あのさぁ…
176 21/10/23(土)09:30:32 No.859173325
寝てる時にはヤッてるかもね 3人くらい候補がいる
177 21/10/23(土)09:30:54 No.859173404
>トンズラエンドはいいけど >誰かとヤったんか? わからない しかしはちみつの匂いはしたしルーギスは謎の方法で復帰したんだ
178 21/10/23(土)09:31:01 No.859173421
薬入りのワイン飲んでいつの間にかヤラれてそうな描写はあった 子供居ないから多分ノーカン
179 21/10/23(土)09:31:15 No.859173473
作者はヤンデレを描く天才じゃった
180 21/10/23(土)09:31:56 No.859173605
>魔人ルーギスがいいキャラすぎた カリアが雌になっててダメだった
181 21/10/23(土)09:31:59 No.859173613
ルーギスははちみつ大好きなプーさんだよ
182 21/10/23(土)09:32:03 No.859173629
>トンズラエンドはいいけど >誰かとヤったんか? 明記はされてない 育ての親からあの子は蜂蜜酒呑むと起きないわって情報貰ったし何人か蜂蜜の匂いさせてるけどセーフ
183 21/10/23(土)09:32:13 No.859173658
>作者はヤンデレを描く天才じゃった 原作者「ヤンデレなんて書いてませんけど…」
184 21/10/23(土)09:33:03 No.859173820
ヤンデレじゃないからヤンデレタグはつけません
185 21/10/23(土)09:33:09 No.859173843
終盤サブタイトル繋げて読めたりタイトル回収したりいいよね
186 21/10/23(土)09:33:30 No.859173912
>トンズラエンドはいいけど >誰かとヤったんか? このドブネズミたとえ逆レでもやったら大事にしちゃうと思う
187 21/10/23(土)09:33:47 No.859173970
最近知ったのは蜂蜜酒は別に甘くないという事 夢がちょっと色褪せた
188 21/10/23(土)09:33:55 No.859173994
>>魔人ルーギスがいいキャラすぎた >カリアが雌になっててダメだった お前俺の女だったの?
189 21/10/23(土)09:33:56 No.859173999
普通に性格アレな女がデレてるだけだもんな… 病んでは居ないので治らない
190 21/10/23(土)09:34:10 No.859174050
>お前俺の女だったの? そうだ
191 21/10/23(土)09:34:16 No.859174077
基本的にルーギスとしては全盛期の実力を知ってるが故にお前ならコレくらい出来て当然だろ?してるだけなんだけど全員ソレを欲してる時期だから刺さり続けるのおなかいたい
192 21/10/23(土)09:34:25 No.859174109
精神破綻者を病んでるといっていいかは怪しい
193 21/10/23(土)09:34:54 No.859174224
>>お前俺の女だったの? >そうだ (だって違うって言えない…)
194 21/10/23(土)09:35:54 No.859174428
アガトスが綱渡りで復帰しまくったんだからシャドも何とかインチキできんのか
195 21/10/23(土)09:36:15 No.859174488
なんか一周どころか何度もループしてるっぽいね そしてルーギスはたまに中ボス化する
196 21/10/23(土)09:37:07 No.859174687
竜族のナンバーツー(竜族ではない)
197 21/10/23(土)09:37:08 No.859174691
鈍感系主人公に振り回されてる女の子を描いてるだけだからな…
198 21/10/23(土)09:37:18 No.859174728
蜂蜜酒(隠語
199 21/10/23(土)09:37:46 No.859174808
女の子というにはちょっと怖いのばっか揃ってるんだが…
200 21/10/23(土)09:37:49 No.859174818
大戦の後ルーギスの知り合い以外では会話も笑顔も無い女を量産した
201 21/10/23(土)09:38:59 No.859175044
一周目では普通だった相手までどんどんヤンデレ化させるのどういうことなの
202 21/10/23(土)09:39:07 No.859175071
>女の子というにはちょっと怖いのばっか揃ってるんだが… 画像の小娘は普通に内面女の子だし… ちょっと腕力が他人の100倍あるだけで
203 21/10/23(土)09:39:27 No.859175132
ループしてることはヒロインにバレた?
204 21/10/23(土)09:40:00 No.859175234
>ちょっと腕力が他人の100倍あるだけで 一周めでは知らなかった部分がどんどん出てくる!
205 21/10/23(土)09:40:14 No.859175294
>一周目では普通だった相手までどんどんヤンデレ化させるのどういうことなの それなりのロミオだと自負してるから…
206 21/10/23(土)09:40:15 No.859175299
>ループしてることはヒロインにバレた? まぁ多分分かったんじゃない もうそんなんどうでもいい局面だったけど
207 21/10/23(土)09:40:51 No.859175424
舞台の上の人間達よ過去を知るが良い 力無き者たちは未来を望む 此れこそが我が道と語ろう アリュエノ君は美しい されどこの世界は君に屈する事はない 此れは少女の淡い恋の物語 物語の幕が下り過去は一つの終わりを迎える ならば此れより語られるのは明日を生きる者達の物語 役者はいずれ舞台を降りる 物語は忘れ去られる 願わくば此の者の手に未来を
208 21/10/23(土)09:40:52 No.859175427
1週目は他のヒロインも非処女なんだよなぁ
209 21/10/23(土)09:41:02 No.859175456
fu456741.jpg みてたか!みてたか!!
210 21/10/23(土)09:41:17 No.859175511
終盤は宝石と人間王が輝きすぎる
211 21/10/23(土)09:41:23 No.859175526
>fu456741.jpg >みてたか!みてたか!! …
212 21/10/23(土)09:41:31 No.859175547
アリュエノが死に大戦も終わり国も再建したので歴史の流れから失礼する
213 21/10/23(土)09:41:36 No.859175575
いい絵だな 単行本出てない?
214 21/10/23(土)09:41:42 No.859175596
この英雄人の話聞かなすぎじゃない?
215 21/10/23(土)09:41:51 No.859175636
人間王くらい終盤の参戦であそこまで持ってくの凄いわ
216 21/10/23(土)09:42:06 No.859175679
>いい絵だな >単行本出てない? 二冊完結になります…
217 21/10/23(土)09:42:06 No.859175681
>いい絵だな >単行本出てない? 出てた 出てたんだ
218 21/10/23(土)09:42:27 No.859175753
人間王もっと序盤からいなかった?ってくらい馴染んで活躍してる…
219 21/10/23(土)09:42:39 No.859175793
>この英雄人の話聞かなすぎじゃない? アイムドブネズミ!アイムドブネズミ! よし任せて他所に行こう
220 21/10/23(土)09:42:54 No.859175884
まあカリアがまだカリアちゃんだった頃の一番可愛い時期が漫画で読めてよかったよ
221 21/10/23(土)09:43:00 No.859175903
>fu456741.jpg >みてたか!みてたか!! これはキレていいぞ
222 21/10/23(土)09:43:41 No.859176037
ルーギスに自分を見てほしいだけの人生だった…
223 21/10/23(土)09:44:11 No.859176134
>書籍化止まっても漫画打ち切られてもなろうの方書き続けて完結させたのまじ偉い はーすごいな
224 <a href="mailto:ラーギアス">21/10/23(土)09:44:11</a> [ラーギアス] No.859176135
>アイムドブネズミ!アイムドブネズミ! おめーいい加減にしろよ?
225 21/10/23(土)09:44:15 No.859176142
「」がどんなに褒め立てようがもうコミカライズは無いんだ
226 21/10/23(土)09:44:22 No.859176170
原典があれなオウフルも相当なヤンデレだよ
227 21/10/23(土)09:44:42 No.859176244
>ルーギスに自分を見てほしいだけの人生だった… あとあわよくば自分だけのものにして血も分け与えて世界で唯二の種族になりたかった…
228 21/10/23(土)09:45:08 No.859176332
>>書籍化止まっても漫画打ち切られてもなろうの方書き続けて完結させたのまじ偉い >はーすごいな しかもそれで書籍3巻出させたからな すごいよ
229 21/10/23(土)09:45:08 No.859176336
>「」がどんなに褒め立てようがもうコミカライズは無いんだ 買っても続かなかったら仕方あるまいよ
230 21/10/23(土)09:45:11 No.859176347
作画変わっちゃったとしてももう一度単行本化しねぇかな…