虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/23(土)06:31:52 No.859153351

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/10/23(土)06:32:27 No.859153372

    自然保護や最新機材の購入

    2 21/10/23(土)06:33:43 No.859153431

    現実でもケチな人が何に使ってるかは謎だし…

    3 21/10/23(土)06:34:08 No.859153448

    この空と海と 大自然の美しさの わからんやつは ーーー 生きる 値打ちなど ない!!

    4 21/10/23(土)06:35:16 No.859153501

    きり丸は学費だっけ

    5 21/10/23(土)06:35:43 No.859153530

    大概の場合は私利私欲か善行ではっきりしてない? 悪人か善人か含めて

    6 21/10/23(土)06:35:43 No.859153531

    金を稼ぐんじゃなくて無駄な金を使うのが嫌

    7 21/10/23(土)06:35:55 No.859153538

    金を稼ぐために使う

    8 21/10/23(土)06:36:11 No.859153555

    >金を稼ぐんじゃなくて無駄な金を使うのが嫌 それは守銭奴じゃなくてただのケチでは

    9 21/10/23(土)06:37:43 No.859153625

    だいたい理由決まってない 孤児院とか借金とか…

    10 21/10/23(土)06:38:15 No.859153653

    病気の弟か妹がいる 奴隷商に売り飛ばされた弟か妹がいる 沢山の弟か妹がいる

    11 21/10/23(土)06:38:15 No.859153654

    >>金を稼ぐんじゃなくて無駄な金を使うのが嫌 >それは守銭奴じゃなくてただのケチでは 大差なくない?

    12 21/10/23(土)06:38:49 No.859153690

    金を稼ぐことそのものが目的な人間はいるもんだ

    13 21/10/23(土)06:39:55 No.859153734

    商人キャラは理由とかなくて稼ぐのが目的になってるのもそこそこいる気がする 具体例は挙げられない…

    14 21/10/23(土)06:40:59 No.859153774

    >金を稼ぐことそのものが目的な人間はいるもんだ 世の中の成金がみんなそうならもっと経済回るのにね…

    15 21/10/23(土)06:41:11 No.859153781

    ゴルゴって依頼料が高いけど 具体的にいくらくれって言ったことはないよね

    16 21/10/23(土)06:41:44 No.859153809

    >商人キャラは理由とかなくて稼ぐのが目的になってるのもそこそこいる気がする >具体例は挙げられない… 真っ先に思い浮かんだのはスポンジボブのカーニさん

    17 21/10/23(土)06:42:22 No.859153835

    >世の中の成金がみんなそうならもっと経済回るのにね… 稼いだ分吐き出してもらわないと回らないのでは

    18 21/10/23(土)06:42:46 No.859153852

    使うためじゃなくて溜め込むのが目的なのかも

    19 21/10/23(土)06:43:01 No.859153868

    >>金を稼ぐことそのものが目的な人間はいるもんだ >世の中の成金がみんなそうならもっと経済回るのにね… 残念ながらそういう連中の中には更に金を使うことそのものに苦痛を感じる人種もいてな

    20 21/10/23(土)06:43:15 No.859153885

    最近だとハイパーインフレーションのグレシャムは金稼ぐことが目的かな

    21 21/10/23(土)06:43:50 No.859153911

    >きり丸は学費だっけ 小銭を増やすのが趣味

    22 21/10/23(土)06:44:21 No.859153951

    >使うためじゃなくて溜め込むのが目的なのかも そもそも守銭奴は金稼ぐ事自体が好きって意味だしな

    23 21/10/23(土)06:44:24 No.859153958

    貯めた金のうえで裸で転がるのが趣味な戦国武将がいてな

    24 21/10/23(土)06:44:27 No.859153962

    思いつくのがなびき姉ちゃんだけど家が貧乏というか道場が稼げてるか謎だからな…

    25 21/10/23(土)06:44:38 No.859153972

    パタリロなんかは大富豪だけど小銭も大好きで音を聞くだけで幸せになれるという執着心タイプだな

    26 21/10/23(土)06:45:02 No.859153990

    世の中金や 権力…名声…金で買えんもんはない 金持っとる奴が1番強いんや

    27 21/10/23(土)06:45:19 No.859154005

    BJは無人島を買って何してたんだっけ…

    28 21/10/23(土)06:46:03 No.859154037

    レンジャー隊の設立!

    29 21/10/23(土)06:46:40 No.859154065

    守銭奴はお金大好きな人 ケチは金持ってるのに使わない人だ

    30 21/10/23(土)06:47:19 No.859154096

    >自然保護や最新機材の購入 ヂェーン >商人キャラは理由とかなくて稼ぐのが目的になってるのもそこそこいる気がする >具体例は挙げられない… 武田観柳

    31 21/10/23(土)06:47:44 No.859154123

    デレマスの亜子ちゃんはもう一度家族みんなで暮らすためとか結構重いやつだっけ

    32 21/10/23(土)06:47:47 No.859154126

    コインロッカーをパンパンにする

    33 21/10/23(土)06:47:54 No.859154131

    銭ゲバは極貧を経験して世の中金ズラになってたな 語られてない奴も実は悲しい過去の持ち主かもしれん

    34 21/10/23(土)06:48:18 No.859154155

    貧乏暇なしで使う時間なんてなかったりする あるいは実家にコツコツ仕送りしてたり

    35 21/10/23(土)06:48:41 No.859154175

    人の命だって金次第さ!

    36 21/10/23(土)06:48:47 No.859154186

    スレイヤーズのリナは魔術の研究には金かかる的な説明してた気がするけどそれだけじゃない気がする…

    37 21/10/23(土)06:48:49 No.859154189

    カイジの兵藤会長みたいに欲望が尽きないタイプ

    38 21/10/23(土)06:49:04 No.859154202

    GS美神は仕事に使うものが最低で数百万とかだし精霊石とか億いくけど 美神自身が贅沢大好きなのもあるから守銭奴とかケチではなく強欲…?

    39 21/10/23(土)06:49:12 No.859154214

    ドルフロのカリーナ

    40 21/10/23(土)06:49:16 No.859154218

    霊夢は最初金に無頓着ってキャラだったけど設定本で賽銭は信仰的に大事とか言い出して星蓮船でお金大好きになった

    41 21/10/23(土)06:49:59 No.859154258

    いいですよねダクソ2の聖職者

    42 21/10/23(土)06:50:16 No.859154270

    実は孤児院に寄付してる系のイメージしかない

    43 21/10/23(土)06:50:17 No.859154274

    金森氏いいよね

    44 21/10/23(土)06:50:29 No.859154284

    >スレイヤーズのリナは魔術の研究には金かかる的な説明してた気がするけどそれだけじゃない気がする… 出費はあまり惜しまないからな タリスマンを買うために一財産投げ売ったり路銀をまるで気にしないパーティーの食費や宿泊費を全て受け持ったりしている

    45 21/10/23(土)06:50:37 No.859154297

    >スレイヤーズのリナは魔術の研究には金かかる的な説明してた気がするけどそれだけじゃない気がする… リナたちのレベルすればポンコツみたいな性能の魔法剣ですら屋敷を使用人フルセットで買える値段だから リナのレベルで魔法が関わることをなんかしようとすると凄い額いりそうだな…

    46 21/10/23(土)06:51:19 No.859154341

    金は裏切らないからな…

    47 21/10/23(土)06:51:26 No.859154349

    >そもそも守銭奴は金稼ぐ事自体が好きって意味だしな >金銭に対する欲が強く、ためることだけに執着する人。 全然違わない?

    48 21/10/23(土)06:53:44 No.859154481

    >霊夢は最初金に無頓着ってキャラだったけど設定本で賽銭は信仰的に大事とか言い出して星蓮船でお金大好きになった まあなんていうか二次創作含め貧乏キャラ的なイメージが凄いし…

    49 21/10/23(土)06:54:10 No.859154514

    >全然違わない? そうかな…

    50 21/10/23(土)06:55:55 No.859154614

    金貨のプールを作って泳ぐ

    51 21/10/23(土)06:56:50 No.859154672

    実際使うために金を集める奴と貯めるために金を集める奴がいるから用途が提示されてなくてもそんなもんだろう

    52 21/10/23(土)06:56:51 No.859154674

    勝手に主人公の金を使う

    53 21/10/23(土)06:57:05 No.859154691

    咲のネリーはあれで家族の為とかなんだろうな

    54 21/10/23(土)06:57:30 No.859154726

    何か最後の最後で「ああっ俺の金が!」「馬鹿!死ぬ気か!」ってされてトホホになってるイメージがある 具体例は思いつかないけど…

    55 21/10/23(土)06:58:06 No.859154755

    >何か最後の最後で「ああっ俺の金が!」「馬鹿!死ぬ気か!」ってされてトホホになってるイメージがある >具体例は思いつかないけど… こち亀でよく見た気がする…

    56 21/10/23(土)06:58:11 No.859154760

    >金貨のプールを作って泳ぐ ダックテイル!

    57 21/10/23(土)06:58:25 No.859154781

    昔からケチを徹底して今やかなりの貯蓄が出来てるけど 何に使ったらいいかわからなくなってしまって使おうとしてももったいないで躊躇してしまう

    58 21/10/23(土)06:58:47 No.859154813

    >>何か最後の最後で「ああっ俺の金が!」「馬鹿!死ぬ気か!」ってされてトホホになってるイメージがある­ >>具体例は思いつかないけど… >不二子でよく見た気がする…

    59 21/10/23(土)06:59:01 No.859154829

    >>きり丸は学費だっけ >小銭を増やすのが趣味 学費と生活費だよう!

    60 21/10/23(土)06:59:50 No.859154885

    >昔からケチを徹底して今やかなりの貯蓄が出来てるけど >何に使ったらいいかわからなくなってしまって使おうとしてももったいないで躊躇してしまう 攻殻機動隊のSACだったかでそれで最終的に金に囲まれて死んでた金持ちに皮肉を言ってたな

    61 21/10/23(土)07:00:18 No.859154911

    キリ丸の場合守銭奴って言うか文字通り命かかってるからな

    62 21/10/23(土)07:00:40 No.859154937

    金を貯めることで心の平穏が得られると思えば安いもんだ

    63 21/10/23(土)07:01:13 No.859154978

    >昔からケチを徹底して今やかなりの貯蓄が出来てるけど >何に使ったらいいかわからなくなってしまって使おうとしてももったいないで躊躇してしまう 使って不安になるくらいなら貯めとけ

    64 21/10/23(土)07:04:14 No.859155133

    スターフォックスのピグマはウルフェンや要塞の増強や改造に資金を使っていて抜け目がない奴って言われてたな

    65 21/10/23(土)07:05:03 No.859155174

    守銭奴過ぎて使うのすら躊躇っとるんやろ 貯めるのが目的になってる

    66 21/10/23(土)07:06:26 No.859155251

    貧乏な人が金を求めるのは守銭奴なんだろうか 飢餓状態で食べ物欲しがってる人に暴食って使うような違和感を覚える

    67 21/10/23(土)07:06:38 No.859155262

    きり丸は時代と境遇考えるとバイトで手に入るレベルじゃいくら貯めたって足りた気がしないと思う

    68 21/10/23(土)07:07:07 No.859155294

    金無い以外で使う事を躊躇うのは好きじゃないな

    69 21/10/23(土)07:08:16 No.859155357

    ナミさんみたいに結局目的解決しても守銭奴のままなパターンばかりな気がする

    70 21/10/23(土)07:09:06 No.859155402

    無駄遣いを嫌がるのと単なるケチもまた違うと思う

    71 21/10/23(土)07:09:28 No.859155424

    孤児院の経営資金

    72 21/10/23(土)07:10:07 No.859155460

    >ナミさんみたいに結局目的解決しても守銭奴のままなパターンばかりな気がする ぶっちゃけキャラ付けとして最初にそこ印象付けると余程それを上回るキャラ付けで来てない限り空気になるからな ナミの場合は周りの浪費癖が酷いから財布役としてちゃんと意味があるけど

    73 21/10/23(土)07:12:23 No.859155604

    虹裏のカネ最北端の競馬スレや株スレ見るかぎり 「金を稼ぐことで何をするかよりも金稼ぎそのものが目的である」というのは もしかしたら一般的な理念なのかもしれない レベルUPして裏ボス倒したりハイスコア出すのではなくレベルUPそれだけが目的のゲームもあるだろう

    74 21/10/23(土)07:13:50 No.859155704

    でかい家!いい車!うまい酒!

    75 21/10/23(土)07:15:20 No.859155804

    >>世の中の成金がみんなそうならもっと経済回るのにね… >残念ながらそういう連中の中には更に金を使うことそのものに苦痛を感じる人種もいてな 貯金の残高が減るのが嫌なんだよな

    76 21/10/23(土)07:16:31 No.859155887

    >>金を稼ぐことそのものが目的な人間はいるもんだ >世の中の成金がみんなそうならもっと経済回るのにね… 成金じゃなくてもお金は使えるぞ!バイナウ!

    77 21/10/23(土)07:17:10 No.859155922

    守銭奴なのに主君の戦時に見返りに期待せず財産を投げ打つ岡左内すき

    78 21/10/23(土)07:17:11 No.859155923

    金持っていることを知られている場合その金を持っているという情報が一定の力を持つから無駄に使わず持ち続けるというのも一つの手なんだ

    79 21/10/23(土)07:17:15 No.859155929

    俺は老後に良い老人ホーム入るために貯めてる!

    80 21/10/23(土)07:18:17 No.859156009

    最後の戦いで仲間助けるために散財してしまうキャラがいてもいいと思う

    81 21/10/23(土)07:18:29 No.859156028

    >俺は老後に良い老人ホーム入るために貯めてる! 終盤で仲間に看取られながら死んで「これも悪くねえな…」って言う奴!

    82 21/10/23(土)07:19:32 No.859156100

    >でかい家!いい車!うまい酒! 薄汚えクルタ族の眼も金で買えたね

    83 21/10/23(土)07:20:33 No.859156175

    >俺は老後に良い老人ホーム入るために貯めてる! 老後が不安だから金使わないってのはよくあるよな 何千万も必要なんだからそりゃ経済なんか回らないよねえ!

    84 21/10/23(土)07:21:26 No.859156238

    欧米は40くらいでアーリーリタイアするために働いてる人もいるから若者が金持ち過ぎると労働力不足に陥るわけだ

    85 21/10/23(土)07:21:35 No.859156249

    >最後の戦いで仲間助けるために散財してしまうキャラがいてもいいと思う エリア51の出入り商人の人ってそんなイメージあるけど実際どうだったか

    86 21/10/23(土)07:21:45 No.859156260

    金ならある!助けてくれ!

    87 21/10/23(土)07:21:48 No.859156262

    金持ちが1ヶ月の可処分所得8万円の生活してるわけもなく普通に使ってるよ

    88 21/10/23(土)07:22:23 No.859156306

    >銭ゲバは極貧を経験して世の中金ズラになってたな 銭ゲバはあれむしろお金大嫌いだと思う…

    89 21/10/23(土)07:22:41 No.859156330

    >何千万も必要なんだからそりゃ経済なんか回らないよねえ! 何千万円も用意しようとして投資をしたら分かるが 日本国内に金を回してたら何千万円も用意なんてできない

    90 21/10/23(土)07:23:03 No.859156357

    無駄遣いする金持ちは排他されていって今は賢い無駄遣いしない金持ちだけが残ったんだ

    91 21/10/23(土)07:23:51 No.859156418

    銭ゲバはあくまでも金の流し方だけ見るなら 事業は環境破壊でひどいけど稼いだ金を慈善に使ってはいる…

    92 21/10/23(土)07:24:05 No.859156437

    高橋留美子これ好きだな 四谷さんとかなびきとか

    93 21/10/23(土)07:24:10 No.859156444

    銭ゲバは金さえあれば何でも出来るって言ってるけど金に負けない美しいものが見たい~!!!な人だからね… そんなもの無いから死ぬね…

    94 21/10/23(土)07:24:30 No.859156467

    >無駄遣いする金持ちは排他されていって今は賢い無駄遣いしない金持ちだけが残ったんだ 単に自滅しただけでは?

    95 21/10/23(土)07:24:31 No.859156473

    両さんなんかは稼いだ金をその場でパーッと使ってしまうから いわゆる守銭奴とはまたちょっと違う感じ 後輩に借りた金を何倍にもして返してまた借りたり

    96 21/10/23(土)07:25:32 No.859156546

    >後輩に借りた金を何倍にもして返してまた借りたり そして商店街の借金は踏み倒す気満々

    97 21/10/23(土)07:25:36 No.859156558

    >BJは無人島を買って何してたんだっけ… お世話になった看護婦の供養と自然保護

    98 21/10/23(土)07:27:50 No.859156735

    両さんは金に限定しない欲望に忠実って感じかなあ そのために金が欲しいから金のために頑張るし 金以外の欲望優先したい時は金は惜しまず使う

    99 21/10/23(土)07:27:55 No.859156740

    個人的な夢としては老人ホームに入った後 親切にしてくれた新人看護士さんとか介護士さんに遺言で全財産残して ちょっと人生を狂わせてあげたい

    100 21/10/23(土)07:28:44 No.859156801

    両さんはやりたいことの手段でカネがあるだけで金そのものは目的ではない 目的ではないから部長に叱られてる

    101 21/10/23(土)07:29:37 No.859156870

    ふと守精奴キャラっていう名称を思いついたけどこいつの場合は無駄に射精しないって感じなんだろうか?

    102 21/10/23(土)07:31:54 No.859157045

    借金の返済の為に金を稼ぎ続ける100万Gの男 食事は水

    103 21/10/23(土)07:32:19 No.859157100

    >最後の戦いで仲間助けるために散財してしまうキャラがいてもいいと思う グランディアで破壊された街の復興のためにパーッと使いながら お金はこういう時のために使うもんさと言ってのけるギドはかっこよかった

    104 21/10/23(土)07:39:29 No.859157741

    後をつけると大体孤児院に入ってく

    105 21/10/23(土)07:40:14 No.859157808

    ドクターXのラストいいよね

    106 21/10/23(土)07:41:45 No.859157947

    >俺は老後に良い老人ホーム入るために貯めてる! 両親がこれだけどガキの頃は何だこいつと思ってたが大人になった今はこれほど心強いことはない…