21/10/23(土)05:56:31 ID:o394JBbA 歯の生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)05:56:31 ID:o394JBbA o394JBbA No.859151968
歯の生え変わりスレッド
1 21/10/23(土)05:57:11 No.859151991
これきらい こわいしいたい
2 21/10/23(土)05:59:17 No.859152058
永久歯生え揃ってない奴はここに来るな
3 21/10/23(土)06:00:00 No.859152071
永久歯が抜けてからが本番だ
4 21/10/23(土)06:00:11 No.859152077
入れ歯にしてるおじいちゃん「」いるのか
5 21/10/23(土)06:01:20 ID:o394JBbA o394JBbA No.859152123
親知らずって抜かなきゃだめ?今26なんだが特に不具合はない
6 21/10/23(土)06:02:34 No.859152165
>親知らずって抜かなきゃだめ?今26なんだが特に不具合はない レントゲン撮った? 綺麗に真っ直ぐ生えてるならいいけど斜めとか内側に潜ってるなら炎症や虫歯の原因になるよ
7 21/10/23(土)06:02:36 No.859152166
26本も生えてるの? 親は知らないにも程がなくない?
8 21/10/23(土)06:04:38 ID:o394JBbA o394JBbA No.859152241
>>親知らずって抜かなきゃだめ?今26なんだが特に不具合はない >レントゲン撮った? >綺麗に真っ直ぐ生えてるならいいけど斜めとか内側に潜ってるなら炎症や虫歯の原因になるよ 実は上の歯だけちょっと外側にそれて生えてる 下の歯はそもそも親知らず生えてないっぽい 今まで虫歯になったことないから放置でいいよね…?
9 21/10/23(土)06:10:50 No.859152478
アラサーなんだけどまだ第二臼歯が半分くらいしか生えてきてない 毎年本当にちょっとずつ出てきてるみたいだけどいつ生えそろうんだ…
10 21/10/23(土)06:12:30 No.859152547
永久歯が生えてこなかった箇所があって未だに乳歯が残ってる
11 21/10/23(土)06:16:32 No.859152704
>アラサーなんだけどまだ第二臼歯が半分くらいしか生えてきてない >毎年本当にちょっとずつ出てきてるみたいだけどいつ生えそろうんだ… こち亀の両さんみたいだな
12 21/10/23(土)06:19:45 ID:o394JBbA o394JBbA No.859152838
乳歯の抜けるぐらいのところって弄ってて気持ちよかった記憶がある
13 21/10/23(土)06:21:45 No.859152910
実際歯が抜けたのなんてもう何十年も前なのに歯の抜ける夢見ると感覚がリアルすぎて怖い 起きたらちゃんとあるか確認しちゃう
14 21/10/23(土)06:22:22 No.859152935
昔親知らずじゃないけどなんか一本多く生えた事あったなあ 虫歯になってグラグラしてたからペンチで引っこ抜いたけど
15 21/10/23(土)06:23:10 No.859152979
>こち亀の両さんみたいだな 両さんってそうなの!?
16 21/10/23(土)06:28:17 No.859153212
>親知らずって抜かなきゃだめ?今26なんだが特に不具合はない 絶対若いうちに抜いた方がいい 歳とってから抜こうとするとガチガチに硬くなっててえらい苦労するから 俺は下の親知らず一本に30分かかった その間ずっと歯医者さんは大工仕事
17 21/10/23(土)06:30:15 No.859153293
安心しろ 親知らずはきれいにまっすぐ生えてても虫歯になる
18 21/10/23(土)06:32:55 No.859153397
水平になってて完全に歯茎の中に埋もれてる親知らずがあるんだけどこれって生えてくるとしたらそのまま横向きで生えてくるの?
19 21/10/23(土)06:34:40 No.859153473
>水平になってて完全に歯茎の中に埋もれてる親知らずがあるんだけどこれって生えてくるとしたらそのまま横向きで生えてくるの? 俺がいる…上の歯茎にあるんだけどとくに歯医者に何も言われてないな
20 21/10/23(土)06:37:56 No.859153637
2080運動って20歳まで歯を80本生やす運動だしな
21 21/10/23(土)06:38:09 No.859153649
俺も虫歯の治療しに行ったけど一度も水平に埋まってる親知らずについて言及されたことない…放っておいていいものなのかもな
22 21/10/23(土)06:45:11 No.859153997
過剰歯が埋まってる たまに近い歯の根本が痛むから怖い
23 21/10/23(土)06:49:04 No.859154203
すごい うぶげ
24 21/10/23(土)06:49:34 No.859154233
生え変わり間際のグラグラしてるときってストレスがすごいよね 根っこが見えたら隙間にコンパスの針差し込んで無理やり引っこ抜いてた思い出
25 21/10/23(土)06:49:38 No.859154237
永久歯が生えるの早すぎでしょ もうちょい分別がつくようになってから生え変われば虫歯も減るのに
26 21/10/23(土)06:51:11 No.859154336
>26本も生えてるの? >親は知らないにも程がなくない? すげーつまんねぇ
27 <a href="mailto:神">21/10/23(土)06:52:42</a> [神] No.859154411
>永久歯が生えるの早すぎでしょ >もうちょい分別がつくようになってから生え変われば虫歯も減るのに 50歳以上は耐用年数外なんですけお…
28 21/10/23(土)06:55:42 No.859154601
生え変わる前の顎の中がヤバイね乳歯と頭蓋骨で画像検索するとかなりのトラウマもの画像が出てくる
29 21/10/23(土)06:57:41 No.859154734
横向きの歯はそのうち他の歯を横から圧迫して割れそうな痛みを生むよ
30 21/10/23(土)06:59:04 No.859154835
なんで日本は歯の矯正保険適用外なのだ
31 21/10/23(土)07:01:11 No.859154977
歯って家庭環境モロに出るよね…
32 21/10/23(土)07:01:57 No.859155018
アメリカだって個人的に生命保険とかに入っていれば少し補助される程度じゃねえか!
33 21/10/23(土)07:06:25 No.859155250
せめてあと1回くらい生え変わってくんねえかな…
34 21/10/23(土)07:07:10 No.859155301
サメを羨ましがるのって一回は経験あるよね
35 21/10/23(土)07:13:43 No.859155695
>サメを羨ましがるのって一回は経験あるよね その代わり歯以外は全身軟骨なんだよな鮫
36 21/10/23(土)07:21:19 No.859156227
>両さんってそうなの!? 歯が抜けちまった!→実は乳歯でまた生えて来た ってエピソードがある
37 21/10/23(土)07:22:19 No.859156305
アラフォーの俺も上の前歯中途半端に生えたままだけどこれ乳歯抜けたらちゃんと入れ替わるだろうか…
38 21/10/23(土)07:31:13 No.859156998
>歯って家庭環境モロに出るよね… 子供にやたらと習い事させる前に歯列矯正しておいてやろうと思う 結婚も子供も無理っぽい
39 21/10/23(土)07:32:22 No.859157105
今歯抜ける夢から醒めたばかりだからタイムリーだ ちゃんと生えるといいな
40 21/10/23(土)07:32:46 No.859157135
>子供にやたらと習い事させる前に歯列矯正しておいてやろうと思う >結婚も子供も無理っぽい 1行で矛盾するな
41 21/10/23(土)07:33:56 No.859157227
26歳がいもげにいるとかやめろガキ
42 21/10/23(土)07:34:53 No.859157319
現実として出来ない事でも思うことだけならできるのだ…できるのだ…
43 21/10/23(土)07:39:08 No.859157705
親が歯磨きも歯医者にも無頓着だったから俺の歯はボドボドだ 大人になってから必死に歯磨きしてるけどキレイな歯はもう戻ってこない…
44 21/10/23(土)07:46:58 No.859158475
横に生えた親知らずって隣の歯を押し続けて徐々に歯並び悪くなっていくから早く抜いた方がいいよ
45 21/10/23(土)08:14:21 No.859161630
>26歳がいもげにいるとかやめろガキ きみは?
46 21/10/23(土)08:22:38 No.859162728
子どもの時は痛いし嫌だったけど大人になったら定期的に生え変わって欲しくなる
47 21/10/23(土)08:26:33 No.859163209
子供の頃親に矯正勧められたのにあの器具つけるのが嫌で拒否ったの後悔してる
48 21/10/23(土)08:28:39 No.859163465
完全に埋まってる親知らずなんなの…
49 21/10/23(土)08:47:51 No.859166078
三十年近く生きてきて親知らずという言葉と無縁のままだったけど 人によって生える生えないってあるのだろうか
50 21/10/23(土)08:53:53 No.859166915
>人によって生える生えないってあるのだろうか 上だけ生えて下は生えないともある 片側だけ生えると歯茎に負担かかるから抜いた方がいい
51 21/10/23(土)09:01:40 No.859168070
親知らず早いうちに抜いた方がいいよ…
52 21/10/23(土)09:12:12 No.859169875
歯科矯正したけどリテーナーサボったら戻った サボりよくない
53 21/10/23(土)09:13:10 No.859170056
医者に抜歯勧められたけど痛い怖すぎて抜かずにそのままにしたら 変な生え方したのが大人の今も後悔してる
54 21/10/23(土)09:14:47 No.859170356
妹の乳歯食ってた「」を思い出す
55 21/10/23(土)09:16:13 No.859170625
この前虫歯治療ついでに親知らずについて聞いたら痛みがないなら抜かなくていいってのと下顎は中央病院の紹介になるけどコロナの都合で緊急性がない人は紹介してないって言われた