ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/23(土)05:38:24 No.859151338
深夜1時からやり始めたんだけど 難しすぎて投げ出したい ウンコのタワーが攻略できない…
1 21/10/23(土)05:46:24 No.859151634
全面クリアするのなら頑張れとしか言えないけどクリアだけが目的ならW1で笛2本取ってさっさとW8に行くのが一番速い
2 21/10/23(土)05:50:29 No.859151749
道中で貰ったアイテムはガンガン使うのです P羽もジュゲムもだ
3 21/10/23(土)05:50:45 No.859151758
ウンコタワーって苦戦するっけ?
4 21/10/23(土)05:50:52 No.859151767
直前の2が高難度謳ってて実際超難しいから霞むだけでこれも大概難しいからなあ
5 21/10/23(土)05:51:39 No.859151799
>道中で貰ったアイテムはガンガン使うのです >P羽もジュゲムもだ そしてW8でジリ貧になるのいいよね よくない
6 21/10/23(土)05:52:18 No.859151826
全面クリアは途中で集中力とか途切れがちだからこんだけ集めたらクリア出来るだろ… ってぐらいアイテム回収したら笛吹いてスキップが無難よな
7 21/10/23(土)05:54:15 No.859151897
>ウンコタワーって苦戦するっけ? 個人的にはW5はウンコタワーまではまあ平気で空行ってからがきついイメージだな
8 21/10/23(土)05:57:07 No.859151985
2はテクニックと暗記力とかの知識どちらも求められてるから頭おかしい
9 21/10/23(土)05:57:49 No.859152015
まずは画像のステージで99機にするのだ
10 21/10/23(土)05:58:40 No.859152042
空はP羽使いたい強制スクロールあるからな…
11 21/10/23(土)06:00:27 No.859152085
笛なしでクリアしたことない
12 21/10/23(土)06:02:12 No.859152149
W7がどうにもW8より難しく感じるのは笛で飛ばしてるから経験値が足りないせいなのか 飛ばされる前提で本当に裏面的に難しくしてあるのかは自分だとイマイチ分からない
13 21/10/23(土)06:11:00 No.859152487
switchで巻き戻しや途中セーブができなかったら投げてたと思う
14 21/10/23(土)06:12:50 No.859152559
>2はテクニックと暗記力とかの知識どちらも求められてるから頭おかしい そりゃ1全クリ大前提の難度だもの
15 21/10/23(土)06:15:05 No.859152635
10年前に思い立って実機でP羽、ジュゲムなし全面クリアやったけど今じゃ無理だろうな… 砂漠抜けたら巨大の国までテンション上がって空と氷あたりで心砕いてきたの覚えてる
16 21/10/23(土)06:19:25 No.859152830
3自体は難易度低めだとは思うんだけどそれは自分が難無くクリア出来るからなんだよなって…
17 21/10/23(土)06:24:40 No.859153045
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 21/10/23(土)06:25:00 No.859153063
水の国あたりから急に殺意の高いステージが増えていくよね
19 21/10/23(土)06:25:47 No.859153102
>まずは画像のステージで99機にするのだ そもそもこれができねえ 無限1UPのためだけにワールド3に寄り道してた
20 21/10/23(土)06:26:06 No.859153118
水の国で殺意を垣間見せて巨大の国で油断させたところで空の国から殺しに来る
21 21/10/23(土)06:29:18 No.859153263
ウンコのタワーで苦戦してたらその飛行船前最後の強制スクロールのクソコースクリアできないぞ
22 21/10/23(土)06:31:56 No.859153353
W5は地上で油断させて空行ってからやべぇ それ以後ずっとやべぇ
23 21/10/23(土)06:34:19 No.859153454
1で笛取って2で残機増やして8飛んでクリアって段取りを何百回も繰り返す子供だったな… だから今3とか6やると意外と新鮮で楽しい
24 21/10/23(土)06:34:27 No.859153462
ワールド8の船ステージはカエルスーツを使うと楽だゾ!
25 21/10/23(土)06:36:11 No.859153556
暗黒の面で紙一重で太陽かわしながらダッシュで音符ブロック駆け抜けていくと脳汁出るよね
26 21/10/23(土)06:37:42 No.859153622
>暗黒の面で紙一重で太陽かわしながらダッシュで音符ブロック駆け抜けていくと脳汁出るよね 地下潜っちゃうから太陽を見たことがない…
27 21/10/23(土)06:40:26 No.859153752
カエルスーツは氷の上でも滑らなくなるとか地味に効果あるよね まあ氷の国で使うとしゃがみ滑り出来なくて詰むんだけど
28 21/10/23(土)06:46:19 No.859154048
7は楽しいけど辛い
29 21/10/23(土)06:47:46 No.859154125
笛縛りで遊ぶぞー!ってやると5面でgdりはじめて7面で飽きるやつ
30 21/10/23(土)06:48:28 No.859154160
マリオ遊んでるとだんだん間口を広げる方向に進化してるのよくわかるな…
31 21/10/23(土)06:49:07 No.859154207
まあ公式がバッテリーバックアップがなくてごめんね代わりに笛がありますって言ってくるボリュームだから なしで通しで遊ぶときついのは当然ではあるんだよな
32 21/10/23(土)06:52:24 No.859154399
たまにやると面白いんだけどストックアイテム持て余すんだよね…スーツ各種もPパタもジュゲムの雲も取っておきたくなる
33 21/10/23(土)06:52:55 No.859154429
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 21/10/23(土)06:52:58 No.859154432
ウンコタワー狭くて天井低いから慣れてないとクッキーにぶつかったり落ちるの早くなってるドッスンに潰されたりしてそう
35 21/10/23(土)06:54:28 No.859154535
>ワールド8の船ステージはカエルスーツを使うと楽だゾ! 最初天才か…と思うけどラストで後悔するやつじゃん
36 21/10/23(土)06:55:59 No.859154622
最近やってないけどめっちゃ覚えてるわ ウンコタワーの次の空中ステージあたりからクソ難しくなるんだよな じゃあ笛でW3から先は飛ばすね…するとW8めっちゃむずい
37 21/10/23(土)06:58:34 No.859154794
1ステージしか出て来ないパタメット可愛いよね
38 21/10/23(土)06:59:43 No.859154873
W8の1面(最初のステージじゃない方)はいつもP羽で飛ばしてたな…
39 21/10/23(土)07:02:15 No.859155037
でかいプクプクが一生粘着してくるステージで死にまくった 上下する水面の時点でクソむずい!
40 21/10/23(土)07:03:46 No.859155108
W6の後半とW7が難易度跳ね上がるんだけど・・・
41 21/10/23(土)07:04:26 No.859155142
>でかいプクプクが一生粘着してくるステージで死にまくった >上下する水面の時点でクソむずい! デカプクは食われると問答無用でミスになるのがキツいんだよね
42 21/10/23(土)07:04:59 No.859155167
8より7の方が難しいまである
43 21/10/23(土)07:05:00 No.859155170
W7はステージの難易度もあるがあそこまで来て集中力が低下してることが難しく感じる要因でもある気がする
44 21/10/23(土)07:05:29 No.859155201
7は消える上昇リフトもつらいし一方通行の透明な壁もつらいし正解の扉探すやつもつらい
45 21/10/23(土)07:06:41 No.859155264
セーブ機能ないから笛!なのかもしれないけど考えたら通しで全クリした事ないな 集中力がもたん
46 21/10/23(土)07:06:47 No.859155269
W7の砦が不気味過ぎる 何で誰もいないんだよ・・・
47 21/10/23(土)07:08:37 No.859155375
一旦切り上げて次回笛で来たらいいよ
48 21/10/23(土)07:10:14 No.859155466
>1634939575713.png ホイハンマー
49 21/10/23(土)07:10:57 No.859155500
W7は黒パックンステージが苦手だった記憶 ギミック系よりも単純に操作の練度を要求してくるタイプが辛い
50 21/10/23(土)07:11:09 No.859155516
巨人の国は楽しかった クリボーでけぇ! ブロックもでけぇ!
51 21/10/23(土)07:12:15 No.859155592
でかくてもクリボーだから一発で倒せる これ踏みやすくなっただけだ!?
52 21/10/23(土)07:13:13 No.859155660
土管の国はクソ
53 21/10/23(土)07:13:32 No.859155678
そういえばW7にあるパックン面の土管にいるブラックパックンはポーズ掛けてても土管出入りし続けるユニークな奴だったな
54 21/10/23(土)07:14:08 No.859155720
5-9だっけかスクロールでリフト乗り継いでいくの 俺はあそこがダメ
55 21/10/23(土)07:14:32 No.859155752
どのステージでもケロンパ嫌い 今でも嫌い
56 21/10/23(土)07:15:12 No.859155791
俺は土管の国好きだけどなぁ ただし7-4と7-7てめーはだめだ
57 21/10/23(土)07:15:21 No.859155805
5面前半のブーツで遊べる所くらいまでが分岐点に感じる 5面の上に上がったら後半戦開始っ感じ
58 21/10/23(土)07:16:06 No.859155853
ファイアプチパックン考えたやつと実装したやつと配置したやつ頭おかしい
59 21/10/23(土)07:17:14 No.859155927
うんこタワーは苦戦する要素なかった気がするが…
60 21/10/23(土)07:18:12 No.859155998
たまに完全に水中のステージでも巨大プクプクに食い殺されると勘違いしてる人がいるのはなんでなんだい
61 21/10/23(土)07:18:43 No.859156038
ウンコタワーはお遊びで大量のブロックのコイン回収とかして死ぬ
62 21/10/23(土)07:19:12 No.859156075
フーフーパックンかわいいよね
63 21/10/23(土)07:20:22 No.859156159
小学生の俺には一番の難所は6のブロック持って加速して飛んでからぶつけるって操作が唯一必要な所だったな…
64 21/10/23(土)07:20:40 No.859156182
巨人の国は楽しいっちゃ楽しいけどその後についていけない人が留まり続ける最後の低難易度エリアでもあるよね… てか海の国のほうがきつい…
65 21/10/23(土)07:21:29 No.859156239
笛使わないで正攻法でクリアできる気がしない
66 21/10/23(土)07:21:31 No.859156242
>うんこタワーは苦戦する要素なかった気がするが… たまに雲の上に来てからうっかり入って後悔する人がいる
67 21/10/23(土)07:22:03 No.859156284
>笛使わないで正攻法でクリアできる気がしない 今ならそこまで辛くもないからやってみようよ
68 21/10/23(土)07:22:12 No.859156299
>たまに完全に水中のステージでも巨大プクプクに食い殺されると勘違いしてる人がいるのはなんでなんだい トラウマで水中の巨大プクプクを避けすぎて水中では他の要因でしか死んだことがないのかもしれない
69 21/10/23(土)07:22:34 No.859156320
妙な敵多いなこれ…
70 21/10/23(土)07:22:52 No.859156340
>巨人の国は楽しいっちゃ楽しいけどその後についていけない人が留まり続ける最後の低難易度エリアでもあるよね… >てか海の国のほうがきつい… 海の国のハンマーブロスは陸に上がるまで近づけない
71 21/10/23(土)07:23:42 No.859156409
水中の巨大プクプクはただの大人しい生き物だよね
72 21/10/23(土)07:28:08 No.859156754
メットなのに脆いリフトメットなんかキモい パタメットちょうかわいい
73 21/10/23(土)07:29:29 No.859156859
ウンコタワーってなに…?
74 21/10/23(土)07:31:29 No.859157020
>ウンコタワーってなに…? W5にある塔だよ
75 21/10/23(土)07:32:40 No.859157126
タワーってあそこだけだし専用のマップタイルまであるしめっちゃ印象的だろ!?
76 21/10/23(土)07:34:05 No.859157240
コンティニューしたらそのワールドの1面からになるんだっけ クリアしたのは全部なかったことにされて
77 21/10/23(土)07:34:15 No.859157258
>ファイアプチパックン考えたやつと実装したやつと配置したやつ頭おかしい でもあの頭のおかしい強さと1ステージにしか出てこないレアさは結構好き
78 21/10/23(土)07:35:41 No.859157399
通せんぼしてる扉は消えたままだったような
79 21/10/23(土)07:36:15 No.859157446
>コンティニューしたらそのワールドの1面からになるんだっけ >クリアしたのは全部なかったことにされて 砦とそのクリア時に消える錠前はそのまま
80 21/10/23(土)07:36:30 No.859157467
>コンティニューしたらそのワールドの1面からになるんだっけ >クリアしたのは全部なかったことにされて 砦が中間ポイント的な扱いだよ 一回クリアすればコンティニューしてもショートカット開いたまま
81 21/10/23(土)07:38:35 No.859157648
7のパックンステージきっついよね
82 21/10/23(土)07:39:10 No.859157707
覚えてないってことは俺笛使ってたんだな多分
83 21/10/23(土)07:40:24 No.859157827
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84 21/10/23(土)07:41:19 No.859157903
ステージ中間の概念がなくて必ず最初からやりなおしってのが地味につらい
85 21/10/23(土)07:42:31 No.859158013
子供の時氷面の甲羅持って飛ぶ所がどうしてもクリアできなかったな
86 21/10/23(土)07:42:50 No.859158051
>ステージ中間の概念がなくて必ず最初からやりなおしってのが地味につらい それに準じたステージの短さではあるんだけど心理的な問題はまた別だしね
87 21/10/23(土)07:44:00 No.859158187
>1634942424588.png やっぱウンコだよこれ!!
88 21/10/23(土)07:44:16 No.859158208
リメイク版ならキノピオの家でアイテム無限回収できて楽しいんだ タヌキとかハンマーとか
89 21/10/23(土)07:44:25 No.859158218
一人でマリオとルイージ使って擬似的に残機増やすみたいなことしてた気がする
90 21/10/23(土)07:44:56 No.859158270
ジュゲムはまあなくてもなんとかなるけどPパタ欲しい面はいっぱいあるよね
91 21/10/23(土)07:47:44 No.859158540
無限1UPとアイテムの救済措置があるからあまり難しいイメージがない
92 21/10/23(土)07:48:04 No.859158584
セーブさえあればもう少し難易度低い扱いだったと思う
93 21/10/23(土)07:49:14 No.859158700
>無限1UP きがるにいってくれるなあ
94 21/10/23(土)07:49:28 No.859158729
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95 21/10/23(土)07:51:23 No.859158919
>W5にある塔だよ >タワーってあそこだけだし専用のマップタイルまであるしめっちゃ印象的だろ!? 笛使ってワープしてたのかな そこまで印象ない… >1634942424588.png あー!これか!
96 21/10/23(土)07:52:00 No.859158989
みんなウンコだと思ってたんだな
97 21/10/23(土)07:52:38 No.859159040
8面の戦車はまだなんとかなるけど高速船はPパタ使わんと無理だ
98 21/10/23(土)07:53:28 No.859159121
>1634942968786.png どこだか忘れたけど甲羅往復させてジュゲムにパイポ投げさせて倒す無限1UPポイントだな…
99 21/10/23(土)07:54:06 No.859159189
子供の頃は1面やって笛で飛んで 4面たのしー! 5面たのしー! 6面たのしー! あー楽しかった! って感じだったなほぼ毎回
100 21/10/23(土)07:55:58 No.859159389
当時で笛使わない場合キッズだと2面をなんとかクリアして3面途中でだいたい終わると思う
101 21/10/23(土)07:56:11 No.859159411
8面の難易度高いぶん乗り越えたらクッパ城はそこまで苦戦しない
102 21/10/23(土)07:57:17 No.859159531
>8面の難易度高いぶん乗り越えたらクッパ城はそこまで苦戦しない クッパ城の隠し1upが取りやすいから全滅負けはしないよね
103 21/10/23(土)07:58:52 No.859159711
5面の空中ステージ足場悪いのにケロンパの妨害がプレッシャーになる
104 21/10/23(土)07:59:26 No.859159790
どんなときもPパタだぞ
105 21/10/23(土)07:59:50 No.859159836
5面のパタメット面はマジでむずい
106 21/10/23(土)08:00:46 No.859159952
スレ画はチビじゃないとクリアしにくいステージの後にチビスタートだとクリアしにくいステージを設置したりステージ間の連結でコンボ決めてきてたりするからキノコ使うだけでだいぶ楽になったりする
107 21/10/23(土)08:01:49 No.859160080
>5面のパタメット面はマジでむずい 乗っかった時のあの挙動は慣れ必要だろうな… 必死に羽ばたいて上昇するパタメットが可愛いんだが
108 21/10/23(土)08:02:44 No.859160177
たぶんステージ構成だけならワールドとそんな変わらないと思うんだよね ただ ・中間地点 ・尻尾より空中操作し易い羽とアイテムストックと持ち込み可 ・ヨッシー この辺りの要素が大きすぎる…
109 21/10/23(土)08:03:26 No.859160269
無限滑空のマントはチートだから…
110 21/10/23(土)08:04:18 No.859160393
大技林だかどこかで読んだ裏技?で「黒焦げになったマリオ」ってのがあって 地蔵状態で溶岩に落ちるとピョーンって出てくるマリオの死体が灰色になるってだけなんだけど 好きでしょっちゅうやってたな
111 21/10/23(土)08:05:23 No.859160506
W8は高速飛行船の難易度がよく話題に上がるけど 通常コースの8-1とか8-2も大概ヤバいと思う
112 21/10/23(土)08:06:01 No.859160591
巻きグソタワー呼びだったけどやっぱみんなうんち連想するんだな
113 21/10/23(土)08:06:32 No.859160656
>W8は高速飛行船の難易度がよく話題に上がるけど >通常コースの8-1とか8-2も大概ヤバいと思う 何がいやらしいって8-3がないからゴールのカードで最大5アップチャンスもないこと
114 21/10/23(土)08:11:21 No.859161237
W8の砦でめっちゃコイン取れるのはここで残機稼げよな!ってメッセージを感じる
115 21/10/23(土)08:11:29 No.859161259
個人的にはまともに攻略しようとするとW8-1が最難関 でも開幕飛んで3upと大幅ショートカット出来るのは厳しい人がふいに見せた優しさを感じる
116 21/10/23(土)08:12:08 No.859161343
>個人的にはまともに攻略しようとするとW8-1が最難関 うn >でも開幕飛んで3upと大幅ショートカット出来る なにそれ知らない…
117 21/10/23(土)08:12:33 No.859161392
>大技林だかどこかで読んだ裏技?で「黒焦げになったマリオ」ってのがあって >地蔵状態で溶岩に落ちるとピョーンって出てくるマリオの死体が灰色になるってだけなんだけど >好きでしょっちゅうやってたな 文庫本サイズの攻略本じゃない? 神経衰弱の全パターン載ってたりすり抜けのやり方とか色々あった
118 21/10/23(土)08:17:43 No.859162087
>文庫本サイズの攻略本じゃない? >神経衰弱の全パターン載ってたりすり抜けのやり方とか色々あった たぶんそれかなあ 大技林の名前出したけどとりあえず大技林ではないな絵や写真とかも載ってる本だったし
119 21/10/23(土)08:19:00 No.859162259
>文庫本サイズの攻略本じゃない? >神経衰弱の全パターン載ってたりすり抜けのやり方とか色々あった 俺も文庫本で見たなw6の三角蹴りで地下に入らず即ゴールみたいな技も書いてたはず
120 21/10/23(土)08:20:42 [クリボーのくつ] No.859162487
地蔵はだめ
121 21/10/23(土)08:25:39 No.859163104
個人的には高速飛行船は慣れちゃって簡単だった ただアホだったんで砦の攻略方法が分からなくてそのためにジュゲム持ち込んでた
122 21/10/23(土)08:26:31 No.859163204
最近switch版でやってデカプクのトラウマ克服したよ
123 21/10/23(土)08:28:17 No.859163416
W1の白い壁すり抜けのやり方を後半で教えてくるピーチ姫はなんなの…
124 21/10/23(土)08:30:33 No.859163711
W5飛空船で苦戦して何度も地上と空の往復させられたら ウンコタワー糞があああってなるのはわからんでもない
125 21/10/23(土)08:30:40 No.859163726
>W1の白い壁すり抜けのやり方を後半で教えてくるピーチ姫はなんなの… W2の笛もわざわざ後から教えてくるしなあ メタ的には次活かしてねってこととはいえあの女…
126 21/10/23(土)08:31:30 No.859163834
>W1の白い壁すり抜けのやり方を後半で教えてくるピーチ姫はなんなの… 1→8ぶっ通しがボリュームありすぎるのでセーブ代わりだ
127 21/10/23(土)08:31:33 No.859163846
最近やったけど巻き戻しのおかげで普通にクリアできた 多分3桁は巻き戻したと思う
128 21/10/23(土)08:31:39 No.859163863
いい歳して空へ通じる塔をウンコウンコ言うんじゃあないよ!
129 21/10/23(土)08:33:17 No.859164063
大体の配信者がデカいプクプクに食われていくの見るの楽しい…
130 21/10/23(土)08:33:48 No.859164136
巻き戻しあると錨が完全にいらない子なんだよね…
131 21/10/23(土)08:37:02 No.859164582
>なにそれ知らない… Pパタは8-1で使うのが常套手段になってた
132 21/10/23(土)08:41:25 No.859165176
8-2は流砂に沈みがちで印象薄くなるけど まともにプレイすると太陽までいる割とつらいコース
133 21/10/23(土)08:42:11 No.859165283
錨が一番輝くのはW5 下の世界に飛んでいくんじゃねぇ!
134 21/10/23(土)08:45:41 No.859165797
錨がないならコクッパを一発で倒せばいいじゃない!
135 21/10/23(土)08:51:02 No.859166510
8-1ってどんなんだっけ 土管があってテレサが何故かいるんだっけ?
136 21/10/23(土)08:51:22 No.859166569
ぶっちゃけ普通にやったことない奴はワープでいきなりW8言っても死にてぇ…ってなるだけだよ
137 21/10/23(土)08:51:46 No.859166619
>大体の配信者がデカいプクプクに食われていくの見るの楽しい… クソ怖いよなあのプクプク…
138 21/10/23(土)08:53:19 No.859166845
>8-1ってどんなんだっけ >土管があってテレサが何故かいるんだっけ? キラーとかパックンの配置がいやらしい
139 21/10/23(土)08:54:13 No.859166967
>>8-1ってどんなんだっけ >>土管があってテレサが何故かいるんだっけ? >キラーとかパックンの配置がいやらしい ゴール前の穴とか結構落ちる
140 21/10/23(土)08:58:49 No.859167603
>最初天才か…と思うけどラストで後悔するやつじゃん https://youtu.be/OuE6YhzFJr0 https://youtu.be/pXo4wUl7fc8 カエルでもがんばってクリアしたらええ!
141 21/10/23(土)09:02:28 No.859168209
30年以上経ってもうんこタワーと呼ばれてるんだな
142 21/10/23(土)09:02:29 No.859168213
えっ高速飛行船をカエルで!?
143 21/10/23(土)09:04:39 No.859168551
巨大プクプクの何が怖いって飲み込まれてちょっと間を置いてからミスになるところ
144 21/10/23(土)09:08:40 No.859169234
水中の巨大プクプクは子供を吸ったり吐いたりしてるだけの無害な存在なんだよな…
145 21/10/23(土)09:09:21 No.859169369
電気クラゲは別に実害はそれほどでもないのになんか怖い
146 21/10/23(土)09:12:49 No.859169996
子供の頃にファミコンで全面クリアしたはずなんだけど嘘をつくなと自分に言いたくなる
147 21/10/23(土)09:13:10 No.859170057
>水中の巨大プクプクは子供を吸ったり吐いたりしてるだけの無害な存在なんだよな… そもそも子供吸ったりしてるのもなんでなの…
148 21/10/23(土)09:13:49 No.859170186
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!