虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/23(土)05:06:44 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/23(土)05:06:44 No.859150142

>好きな漫画の一部を貼ってダイマしたい

1 21/10/23(土)05:07:29 No.859150163

アニメまじ楽しみ

2 21/10/23(土)05:15:29 No.859150463

読者じゃないと面白さ伝わらない部分じゃないか

3 21/10/23(土)05:30:45 No.859151049

アニメだとどんな感じになるのか本当に気になる…

4 21/10/23(土)05:31:33 No.859151085

>アニメだとどんな感じになるのか本当に気になる… ニノスライドが?

5 21/10/23(土)05:37:54 No.859151314

>>アニメだとどんな感じになるのか本当に気になる… >ニノスライドが? ニノスライド気になる…

6 21/10/23(土)07:16:31 No.859155888

アニメ見てたらここから張ってたのかってなる

7 21/10/23(土)07:27:17 No.859156686

最終戦に盛り上がりの全てを持ってきた感ある というかメガネもチカももっと早く覚醒してたらその後の試合展開ここまでできたか

8 21/10/23(土)07:30:14 No.859156922

カーン! カーン! カーン! 「「勝った」」(BGM:実力派エリート)

9 21/10/23(土)07:42:42 No.859158029

そもそもいわゆる覚醒ってほど覚醒してない気もする

10 21/10/23(土)08:13:42 No.859161544

バイパーだアステロイドだのヒューストンが選んでた段階からずっと長い仕込みだしな

11 21/10/23(土)08:15:32 No.859161795

>そもそもいわゆる覚醒ってほど覚醒してない気もする 長い長い仕込みを使った作戦勝ちだからな オッサムが強くなったのではなくオッサムの元から持つ戦闘向きじゃないタイプの強さがようやく戦闘で滲み出た感じ

12 21/10/23(土)08:24:27 No.859162953

当の本人だけでなく観客もほぼ全員が二宮が意識をほぼ別の相手に向けてて両手も塞がってる状態でも オッサムの撃った弾は全く当たらないと思ってたあたりちょっと複雑な気分の逆転劇だった

13 21/10/23(土)08:28:22 No.859163427

千佳ちゃんがもっと早く実弾撃ててたらもっと楽できてた試合多いしな…

14 21/10/23(土)08:29:30 No.859163562

>当の本人だけでなく観客もほぼ全員が二宮が意識をほぼ別の相手に向けてて両手も塞がってる状態でも >オッサムの撃った弾は全く当たらないと思ってたあたりちょっと複雑な気分の逆転劇だった そもそも状況としてアステロイドを固めて撃ってるからちょっと避ければ済むからな それに対して観客はまだまだメガネ君は甘いなぁって反応しただけとも言える まぁハウンドなんすけどねそれ

15 21/10/23(土)08:31:03 No.859163778

みんな王子みたいに惜しいねオッサムって気持ちになるし唯我みたいにあちゃーってなるし木虎みたいな顔になる …勝った

16 21/10/23(土)08:32:56 No.859164014

パイセンに作戦教えなくて本当によかった

17 21/10/23(土)08:34:19 No.859164212

>唯我みたいにあちゃーってなるし 壁抜きされた時はみんなフラットな表情で唯我以外誰も期待してなかったのに ニノの時はあちゃーってなる人増えてるのが地味に評価上がってるの表してていい

18 21/10/23(土)08:34:37 No.859164253

全く当たらないと思ってるじゃなくてその撃ち方じゃ当たらないじゃん!ってみんな思った 師匠だけは勝ったと思った

19 21/10/23(土)08:39:45 No.859164957

>当の本人だけでなく観客もほぼ全員が二宮が意識をほぼ別の相手に向けてて両手も塞がってる状態でも >オッサムの撃った弾は全く当たらない ニノもそう思ってたから勝てたんだ

20 21/10/23(土)08:43:44 No.859165505

この眼鏡のチームみんな初見殺しとか 分からん殺し仕掛けてくる...

21 21/10/23(土)08:43:57 No.859165539

版外戦術交えた1発ネタで勝つのは非常にらしいなってなる

22 21/10/23(土)08:45:17 No.859165742

オッサムが「勝った」なんて発言するのも珍しいんすよ…尊いんすよ…

23 21/10/23(土)08:47:21 No.859166026

修がヒュース役をすることになるでしょうね →いやさすがに無理だろ…ほら木虎も無理だって言ってるし… →できた

24 21/10/23(土)08:48:40 No.859166185

>→いやさすがに無理だろ…ほら木虎も無理だって言ってるし… それこそヒュースの代わりどころか戦闘自体ロクに出来ない認識だからな…

25 21/10/23(土)08:51:39 No.859166603

否定して実際そうだったし…っていう実績のある木虎が言うんだから間違いないってなるよね

26 21/10/23(土)08:54:28 No.859166999

近界に行くのが目的だから他より背負ってるもの重いしやれる事はなんだってするのがこのチームの強さ

27 21/10/23(土)08:55:35 No.859167166

ニノスライドはぜひCMまたぎで別カットからの映像も交えてやってほしい

28 21/10/23(土)08:55:57 No.859167213

>それこそヒュースの代わりどころか戦闘自体ロクに出来ない認識だからな… ヒュースに単独であれだけの立ち回りを見せつけた上で「あれの代わり」って言われても…ってなるあたり構成の妙

29 21/10/23(土)08:57:01 No.859167355

>ニノスライドはぜひCMまたぎで別カットからの映像も交えてやってほしい ニノの正面側から見てみたい スライドするニノの向こうにオッサム見えて弾が飛んできて…!

30 21/10/23(土)09:00:22 No.859167829

ハウンドの瞬間の 太刀川と嵐山と唯我とザキさんの顔も見たかった fu456681.jpg

↑Top