ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/23(土)03:28:01 No.859144686
中学生の道を踏み外させるデザインしてねえ?
1 21/10/23(土)03:29:25 No.859144786
リアルでやったらアウトなカッコいいをこれでもかというくらい詰め込んだ最高のデザイン
2 21/10/23(土)03:35:08 No.859145196
やたら頭とんがらせてるやついた
3 21/10/23(土)03:36:53 No.859145314
kuraudo
4 21/10/23(土)03:36:55 No.859145319
ゲーム産業の成長度合いも中学生ぐらいだったから 別にこれで良かったんだよ
5 21/10/23(土)03:37:48 No.859145382
かっこいいけど意味があるのか謎の合体剣
6 21/10/23(土)03:39:53 No.859145508
>†kuraudo†
7 21/10/23(土)03:41:25 No.859145622
KH版に比べればまだ
8 21/10/23(土)03:42:07 No.859145676
バスターソードも好きだけどACのこの分離剣がスタイリッシュで好き
9 21/10/23(土)03:42:34 No.859145714
>かっこいいけど意味があるのか謎の合体剣 AC本編だと割と分離させてる方が多かった気がする
10 21/10/23(土)03:43:49 No.859145805
道を踏み外すどころか王道を行かせるデザインだよ
11 21/10/23(土)03:44:31 No.859145858
書き込みをした人によって削除されました
12 21/10/23(土)03:44:48 No.859145880
クライマックスで片袖引きちぎってゲーム本編のクラウドさんっぽいシルエットになるのいいよね…
13 21/10/23(土)03:44:53 No.859145887
>KH版に比べればまだ 道踏み外した少年多そうだなあ
14 21/10/23(土)03:46:37 No.859146032
バイクの装甲開いてズラッと剣並ぶのはダメだよ 男の子感じすぎちゃうよ
15 21/10/23(土)03:46:50 No.859146044
>かっこいいけど意味があるのか謎の合体剣 Q.超級武神覇斬ってどうやるんですか? の回答だから
16 21/10/23(土)03:47:11 No.859146071
超究武神覇斬ver.5用
17 21/10/23(土)03:47:42 No.859146112
>>かっこいいけど意味があるのか謎の合体剣 >AC本編だと割と分離させてる方が多かった気がする オーガニクスとバタフライエッジ二刀流のイメージが強い
18 21/10/23(土)03:48:23 No.859146154
実はノムリッシュデザインでは無い合体剣
19 21/10/23(土)03:52:30 No.859146423
あの合体剣分離からの超究武神破斬ver.5が男の子殺しすぎる…
20 21/10/23(土)03:53:06 No.859146461
>実はノムリッシュデザインでは無い合体剣 フェンリルやバハムート震もノムリッシュ感全開と見せかけて違うという
21 21/10/23(土)03:54:32 No.859146548
>>実はノムリッシュデザインでは無い合体剣 >フェンリルやバハムート震もノムリッシュ感全開と見せかけて違うという 知らなかったそんなの…
22 21/10/23(土)03:54:38 No.859146553
ライバルはライバルで銀髪ロングに超長い日本刀で男の子を殺しに来る…
23 21/10/23(土)03:56:39 No.859146686
それは剣のことか クラウドのことか 剣を持ったクラウドのことか
24 21/10/23(土)03:57:02 No.859146708
>それは剣のことか >クラウドのことか >剣を持ったクラウドのことか 全部だ!(画像略)
25 21/10/23(土)04:02:16 No.859147008
いつ見ても横にくっ付ける小さい剣意味ないよなあ
26 21/10/23(土)04:06:25 No.859147241
ロックを外す時がかっこいいだろう?
27 21/10/23(土)04:08:24 No.859147363
ガンブレードも大好きだよ
28 21/10/23(土)04:08:39 No.859147380
>いつ見ても横にくっ付ける小さい剣意味ないよなあ 急に取り出す不意打ち用じゃないかな DFFのガーランドがムービーでやってたみたいな
29 21/10/23(土)04:08:42 No.859147382
落ちてく途中ででかい剣刺して足場にして 分離した剣で迎撃するのたまらんね
30 21/10/23(土)04:08:49 No.859147389
>いつ見ても横にくっ付ける小さい剣意味ないよなあ 連結金具だよ
31 21/10/23(土)04:10:13 No.859147475
櫻井ボイスのハマりっぷりがスゴい
32 21/10/23(土)04:11:41 No.859147553
本編演じてなくていきなりこれ出来るから大したもの
33 21/10/23(土)04:12:32 No.859147594
青春にFF7を謳歌した大人たちも男の子にしてしまう
34 21/10/23(土)04:13:03 No.859147619
よく見たら何その毛糸の服ダセえ!
35 21/10/23(土)04:13:49 No.859147658
ソルジャーの制服だぞ神羅に言え
36 21/10/23(土)04:15:04 No.859147721
興味ないね
37 21/10/23(土)04:15:27 No.859147738
スマブラだと大体みんなオリジナル衣装じゃなくてAC衣装使ってるな…
38 21/10/23(土)04:16:21 No.859147789
オーディオコメンタリーにて 「これなんて技なの?」 野村「うーん…超究武神覇斬ver.5」 (スタッフ一同大爆笑) 技名決定!
39 21/10/23(土)04:17:51 No.859147876
ver2~ver4はどこへ行ったの…
40 21/10/23(土)04:18:39 No.859147930
ノムリッシュが与えた影響はでかい
41 21/10/23(土)04:21:29 No.859148074
剣を足場に柄を踏んで他の剣を取り出す動作がかっこよさの理解度高い
42 21/10/23(土)04:23:18 No.859148158
ヴェルサス初期のノクトもめちゃくちゃ中学生殺し あの衣装が出てこなかったのは残念
43 21/10/23(土)04:23:34 No.859148174
ACは全員デザインがよすぎる
44 21/10/23(土)04:31:18 No.859148570
fu456472.jpeg KH衣装クラウドもあまりに厨ニすぎる
45 21/10/23(土)04:32:16 No.859148619
よくこんな的確に中学生マインドを殺せるデザインだせるな…ってなる
46 21/10/23(土)04:33:02 No.859148661
いつもの服装の素朴な剣も悪くないけど合体剣には勝てねえ
47 21/10/23(土)04:34:49 No.859148760
>fu456472.jpeg >KH衣装クラウドもあまりに厨ニすぎる 何故剣に包帯を…?と思ったけどカッコいいからいいか…
48 21/10/23(土)04:43:20 No.859149198
>ver2~ver4はどこへ行ったの… ジェクトシュートが1号も2号もないのに3号なのと一緒かもしれない
49 21/10/23(土)04:43:58 No.859149222
つまりクラウドは超究武神覇斬を誰かに見せたかった…?
50 21/10/23(土)04:48:34 No.859149419
自営業は大変なんだよ
51 21/10/23(土)04:57:44 No.859149763
>fu456472.jpeg >KH衣装クラウドもあまりに厨ニすぎる ヴィンセントの服マネしてる…?
52 21/10/23(土)04:59:07 No.859149829
FFTやエアガイツとか他のゲームにゲスト参戦した時のやつがver2~4なんじゃない
53 21/10/23(土)05:06:19 No.859150122
>ヴィンセントの服マネしてる…? ヴィンセント出す予定だったけど叶わなかったので服だけ出演させました!
54 21/10/23(土)05:08:26 No.859150199
キングダムハーツ1のクラウドはマジで格好いい 髪型もリアルに寄せてちょっと格好いいツンツンじゃなくてがっつりチョコボ頭なのも好感
55 21/10/23(土)05:10:54 No.859150278
俺の中の大剣ブンブンマン筆頭はこいつ
56 21/10/23(土)05:11:29 No.859150293
>リアルでやったらアウトなカッコいいをこれでもかというくらい詰め込んだ最高のデザイン まさにファンタジーの言葉に相応しい
57 21/10/23(土)05:12:03 No.859150319
まさかスレ画の服で遊べるゲームがスマブラになるとは思ってなかった
58 21/10/23(土)05:18:36 No.859150594
ストーリーはめっちゃ鬱屈としてるから終盤やっとクラウドがブンブンしだすのが楽しい
59 21/10/23(土)05:20:56 No.859150676
リメイク終盤で合体剣作るイベントがあって戦闘スタイルも変化とか期待してもいいんだろうか
60 21/10/23(土)05:24:43 No.859150833
合体剣収納できるフェンリル作って乗り回すくらいまで遊びたいなリメイク
61 21/10/23(土)05:36:56 No.859151289
最初のPS版からゲスト出演や外伝出演のたびにマイナーチェンジを繰り返しアウトなカッコよさが増してる
62 21/10/23(土)05:37:47 No.859151310
よく考えたら初出からバイク乗り回して戦闘してる…中2心鷲掴みだな…
63 21/10/23(土)05:40:17 No.859151404
なんなら絡むエアリスとティファが方向真逆の美人というとこまでパーフェクト
64 21/10/23(土)05:40:32 No.859151418
まだスマブラ使用率ナンバーワンなんだろうか
65 21/10/23(土)05:41:56 No.859151468
俺は初代の衣装が1番好きだし…
66 21/10/23(土)05:49:46 No.859151730
更に言えばライバルキャラのセフィロスも長身銀長髪美形に長い日本刀で片翼とかもう非の打ち所がない中二欲張りセット
67 21/10/23(土)05:52:06 No.859151816
>ライバルはライバルで銀髪ロングに超長い日本刀で男の子を殺しに来る… (中身は星を侵略する宇宙人)
68 21/10/23(土)05:54:17 No.859151898
セフィロスは昔はガチの英雄だったけど今は気色悪い宇宙人に身体ごと乗っ取られて 完全に作品内外の世間のセフィロスってイメージもそれに塗りつぶされてる って書くとスゲー今風な尊厳破壊に見えるな
69 21/10/23(土)05:55:15 No.859151925
>技名決定! すげぇ聞きたいけどBD版でもあるかなコメンタリー
70 21/10/23(土)05:56:18 No.859151958
それを今から最新のグラフィックでじっくりあそべちまうんだ! 早く最後までやらせてスクエニリニンサン…
71 21/10/23(土)05:56:24 No.859151962
>ver2~ver4はどこへ行ったの… エアガイツとFFTとあとは知らん
72 21/10/23(土)05:57:19 No.859151997
未だ正式名称がない合体剣
73 21/10/23(土)05:57:56 No.859152020
年取ってからやるとクラウドカッコいいから可愛いになる
74 21/10/23(土)05:58:16 No.859152029
>って書くとスゲー今風な尊厳破壊に見えるな もともとめっちゃ気のいい兄ちゃんだからな
75 21/10/23(土)05:59:52 No.859152066
ただの村人Cが星の侵略生物と星の命運をかけて殺し合う話 って書くとスゲー単純な話に見えるから困る
76 21/10/23(土)06:01:18 No.859152122
コンピ作品含めて物語全部入りっぽいECも楽しみだぜ
77 21/10/23(土)06:01:48 No.859152139
因縁感じてるのはジェノバであってセフィロスでは無いのよな リメイクでは恐らくセフィロス本人みたいなのが絡んできて更にややこしくなっとる!
78 21/10/23(土)06:03:02 No.859152183
>>ver2~ver4はどこへ行ったの… >エアガイツとFFTとあとは知らん キングダムハーツでしょ
79 21/10/23(土)06:04:57 No.859152255
セフィロスも厨二センサービンビンになるんだけどそれを上回るキモさがあると思う
80 21/10/23(土)06:06:12 No.859152292
>ただの村人Cが星の侵略生物と星の命運をかけて殺し合う話 ただの村人じゃねえよ! 元村人のソルジャーになれなかったか一般兵だ!
81 21/10/23(土)06:06:21 No.859152305
>早く最後までやらせてスクエニリニンサン… 割と真面目にあと3部構成くらいで10年以内に済めばいいかなくらいに思ってる
82 21/10/23(土)06:13:11 No.859152576
>セフィロスも厨二センサービンビンになるんだけどそれを上回るキモさがあると思う CCFF7のセフィロスいいぞー
83 21/10/23(土)06:13:26 No.859152585
ACまだ見たことないや…
84 21/10/23(土)06:15:59 No.859152667
ACは台詞周りも凄い セフィロス戦はもちろんだけどそれ以外でも好きなのいっぱいある
85 21/10/23(土)06:16:37 No.859152711
初代で愛車っぽくまたがってたバイクが脱出の時にぬーすんだバイクではしりだすーして乗り捨てるだけだったのは地味にショックだった
86 21/10/23(土)06:19:12 No.859152818
>ACまだ見たことないや… 人生損してるぞ
87 21/10/23(土)06:21:38 No.859152906
DCの「行くぞフェンリル」かっこいいよね まぁ即破壊されるんだが
88 21/10/23(土)06:23:59 No.859153016
コラボで行く時はバキバキに厨ニキャラやるけどリメイククラウドはこいつ結構かわいいやつだな…ってなる
89 21/10/23(土)06:26:01 No.859153116
ACは久しぶりに見ると携帯古くてふふってなる 確か発売してたよね
90 21/10/23(土)06:29:26 No.859153267
今見ても十分通用するレベルのクオリティだと思うAC
91 21/10/23(土)06:31:44 No.859153347
>今見ても十分通用するレベルのクオリティだと思うAC 流石にHDか4kじゃないとキツい 逆に言うとそれだけでいい
92 21/10/23(土)06:32:01 No.859153356
>まだスマブラ使用率ナンバーワンなんだろうか 今は基本的にはガノン、ゴリラ、ホムヒカ ソラ参戦とキャラ調整もあったから ソラ、リトルマック、プリン、ガオガエン辺りも上昇傾向
93 21/10/23(土)06:32:44 No.859153385
ACもキングスグレイブも凄かった やっぱスクエニすげーってなる
94 21/10/23(土)06:43:37 No.859153899
スマブラだと何だかんだ野良のクラウドさんがずっと数いるのはそうだと思う セフィロスとか今ならソラに多少流れる時期もあったろうが
95 21/10/23(土)06:45:07 No.859153993
合体剣を中学の時に見てたら危なかった 高校生だったからなんとか黒歴史ノートに少しくらいしか反映されなかった
96 21/10/23(土)06:48:30 No.859154164
合体剣はフェンリルの収納とかバラで背負えるハーネス含めてお年頃に直撃したら絶対染まるだろうからな… 段ボールで背負えるの作ってポーズ決めた恥ずかしい写真残すくらいはしてしまう可能性がじゅうぶん考えられる
97 21/10/23(土)06:55:07 No.859154566
ver.5ってなんだよ…間どこに行った…
98 21/10/23(土)06:56:38 No.859154656
逆説的に中学時代に直撃してたら言い訳しても許されるってこと?
99 21/10/23(土)06:59:30 No.859154864
ふふっ…て顔されながら許されるかも
100 21/10/23(土)07:01:54 No.859155017
ちょくちょく見かけるけどライオンのデザイン好きだよね
101 21/10/23(土)07:05:24 No.859155195
>ちょくちょく見かけるけどライオンのデザイン好きだよね 肩のシンボルとかは狼じゃない?ロゴも確かクラウディウルフだし
102 21/10/23(土)07:11:07 No.859155513
今も好きだわ
103 21/10/23(土)07:11:17 No.859155526
クラウドさんみたいな服装になってった奴とキラの私服みたいになってった奴がいた
104 21/10/23(土)07:11:56 No.859155571
クラウドは狼でライオンはスコール
105 21/10/23(土)07:14:26 No.859155745
FF7のデザインは実はスチームパンクなんだよ
106 21/10/23(土)07:15:56 No.859155838
タークスも中々中学生に刺激的だと思うぞ、と 裏の仕事人の上にスーツだけでなりきれるからな
107 21/10/23(土)07:18:03 No.859155981
正気の頃のセフィロスは奇抜な格好のイケメンだけど一般兵にも気さくで親切なマジで気のいい兄ちゃんなのが悲しい
108 21/10/23(土)07:18:34 No.859156032
>ジェクトシュートが1号も2号もないのに3号なのと一緒かもしれない そう考えると二人は似たところがあるのかもしれないな…
109 21/10/23(土)07:19:06 No.859156068
>ヴェルサス初期のノクトもめちゃくちゃ中学生殺し >あの衣装が出てこなかったのは残念 ディシディアにあの衣装来たから大戦で使えるんだよな
110 21/10/23(土)07:19:56 No.859156129
>リアルでやったらアウトなカッコいいをこれでもかというくらい詰め込んだ最高のデザイン この見た目で照れ屋で引っ込み思案な天然なのが可愛すぎてもうずるい
111 21/10/23(土)07:26:16 No.859156607
興味無いね
112 21/10/23(土)07:27:19 No.859156692
>この見た目で照れ屋で引っ込み思案な天然なのが可愛すぎてもうずるい そういう意味ではティファも見た目と中身のギャップ大概だよね
113 21/10/23(土)07:27:19 No.859156694
>興味無いね このイメージだったから本編後半の展開はびっくりした
114 21/10/23(土)07:29:29 No.859156860
>興味無いね(きょっ興味なんてないし…ないし!)
115 21/10/23(土)07:43:49 No.859158154
セフィロスもあんな見た目でやってることは変質者なのが意外
116 21/10/23(土)07:46:05 No.859158379
>セフィロスもあんな見た目でやってることは変質者なのが意外 FF7本編のは回想以外はセフィロスの体使った変な生き物だから
117 21/10/23(土)07:48:26 No.859158619
セフィロスは見た目かっこいいのにシーモア老師はどうしてああなったの
118 21/10/23(土)07:52:01 No.859158995
>>この見た目で照れ屋で引っ込み思案な天然なのが可愛すぎてもうずるい >そういう意味ではティファも見た目と中身のギャップ大概だよね てかFF7のメンバー割とみんなそんな感じじゃない?
119 21/10/23(土)07:52:58 No.859159083
FFの主人公って見た目陽キャとかクールとか装って内心ジメっとしてる奴多い気がする…
120 21/10/23(土)07:54:27 No.859159229
>セフィロスは見た目かっこいいのにシーモア老師はどうしてああなったの 胸元めちゃくちゃ広げてるのは同じなのに…
121 21/10/23(土)07:55:32 No.859159340
昔のホストが影響を受けてた髪型
122 21/10/23(土)07:55:48 No.859159372
ティファとエアリスは見た目から想像してた性格と実際の性格真逆でびっくりした
123 21/10/23(土)07:57:48 No.859159585
中二受けしそうなクラウドとヴィンセントどっちも内面かっこよくないからな…
124 21/10/23(土)07:58:53 No.859159716
後に出るホストファンタジー一行とは明確な格差がある 見た目だけでも
125 21/10/23(土)08:00:58 No.859159979
>ホストファンタジー まだこんな事言ってる奴居るのか
126 21/10/23(土)08:05:58 No.859160584
以後のオフFFの主人公ってぼっちに猿にスポーツ少年に町人Aに閃光に釣人だろ? ホスト何処?
127 21/10/23(土)08:05:58 No.859160586
クラウドさんただでさえ中学生くらいの男の子に刺さりそうなデザインしてるのにKH版は羽にカギ爪に剣に包帯と欲張りセット過ぎる…
128 21/10/23(土)08:08:08 No.859160853
スマブラは本編ac衣装の他にkh版も欲しかった…
129 21/10/23(土)08:08:51 No.859160936
自分はやっぱり超究武神覇斬はデカイ一つの鉄塊みたいな剣を高速で振り回す一番最初が好きだなあ
130 21/10/23(土)08:10:22 No.859161115
>後に出るホストファンタジー一行とは明確な格差がある >見た目だけでも だってスレ画はホストじゃなくて風俗嬢だもんな…
131 21/10/23(土)08:11:06 No.859161211
この兄ちゃんでてくるともれなくカッコいい戦闘曲もついてくるから好き
132 21/10/23(土)08:11:26 No.859161250
>クラウドさんただでさえ中学生くらいの男の子に刺さりそうなデザインしてるのにKH版は羽にカギ爪に剣に包帯と欲張りセット過ぎる… クラウドにヴィンセント混ぜるのは劇薬化学反応を引き起こし過ぎる…
133 21/10/23(土)08:11:40 No.859161283
>ホスト何処? バルフレアの事かもしれん
134 21/10/23(土)08:11:56 No.859161318
リメイクのエアリスが思った以上にぐいぐいくるおねえさんで元の話をしってるからあまり思い入れないようにとか思ってるガードをあっさり貫通してきて辛い
135 21/10/23(土)08:13:21 No.859161492
中学生の時にクラウドに影響された黒歴史ノート描きまくって! 高校生の時にスコールに影響されてフワ毛の付いた黒い革ジャンとシルバーアクセを買う!
136 21/10/23(土)08:19:41 No.859162362
>高校生の時にスコールに影響されてフワ毛の付いた黒い革ジャンとシルバーアクセを買う! 未だに冬のアウターはファー付き選ぶのが俺だ
137 21/10/23(土)08:20:53 No.859162516
男が必ずと言っていいほどこういうのにハマって黒歴史になる事を考えると本能的に男はこういう厨二デザインが好きなのかもしれない
138 21/10/23(土)08:25:09 No.859163054
この時代になってもまだ色褪せず中二病のシンボル的なポジションをキープし続けてるの何気に凄い
139 21/10/23(土)08:31:48 No.859163882
一応宮本武蔵モチーフなんだよなこいつ
140 21/10/23(土)08:32:42 No.859163980
宮本武蔵モチーフで二刀流じゃない?!
141 21/10/23(土)08:36:19 No.859164485
宮本武蔵が二刀流なのは中期以降のはず