ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/23(土)02:26:58 No.859137341
>好きな漫画の一部を貼ってダイマしたい
1 21/10/23(土)02:33:14 No.859138318
庵野「ロボットです」
2 21/10/23(土)02:34:36 No.859138545
カタカラー監修エヴァスピンオフ漫画
3 21/10/23(土)02:35:19 No.859138647
エヴァについては簡単に説明できるだろ
4 21/10/23(土)02:38:22 No.859139116
>エヴァについては簡単に説明できるだろ エヴァはエヴァよ!それ以上でもそれ以下でもないわ
5 21/10/23(土)02:38:24 No.859139123
ビックリするさ!?
6 21/10/23(土)02:41:03 No.859139526
カタヘルシング
7 21/10/23(土)02:44:25 No.859140002
エヴァのコックピットと言えばお馴染みのエントリープラグではなく食べ物型のコックピットにするのはこれくらいだろう
8 21/10/23(土)02:56:17 No.859141760
アニメ化まだまだかな
9 21/10/23(土)02:58:02 No.859141975
>アニメ化まだまだかな 綺麗にさよならすべてのエヴァンゲリオンした後にこんなものをお出しするんじゃない
10 21/10/23(土)03:17:01 No.859143857
>エヴァについては簡単に説明できるだろ 初号機はあなたのお母さんを核に稼働している大型人造人間のようなものよ
11 21/10/23(土)03:18:37 No.859143954
あのチャーシューのくだりを石田のフルボイスで聞きたい
12 21/10/23(土)03:19:57 No.859144062
なんでこんなに腐った人間描くの上手いんだ河田…
13 21/10/23(土)03:20:36 No.859144124
未成年の質問に対して大人げないくらい辛辣すぎる…
14 21/10/23(土)03:23:14 No.859144331
河田の煽りギャグってキレッキレだよね
15 21/10/23(土)03:23:50 No.859144378
>あのチャーシューのくだりを石田のフルボイスで聞きたい BGMはタナトスで
16 21/10/23(土)03:26:14 No.859144557
>綺麗にさよならすべてのエヴァンゲリオンした後にこんなものをお出しするんじゃない でも原作より素直に本心をさらけ出すシンジくんはみたい
17 21/10/23(土)03:27:09 No.859144620
クソッタレの大人共にやり返せるシンジはレアだからな…
18 21/10/23(土)03:29:00 No.859144763
原作が陰湿でダメな大人なのに対してこっちはドストレートにイヤな大人だこれ
19 21/10/23(土)03:30:54 No.859144894
質問されるのがイヤな人が質問を封殺するための理屈なのでよいこのみんなは信じないよーに
20 21/10/23(土)03:34:31 No.859145147
でもエヴァ史上最高にシンジとアスカの仲がいい作品なんだよ!
21 21/10/23(土)03:34:54 No.859145175
バカは聞いてもバカだからわからないクセに バカだから勝手に理屈を捏ねて納得してるの
22 21/10/23(土)03:35:31 No.859145222
>質問されるのがイヤな人が質問を封殺するための理屈なのでよいこのみんなは信じないよーに 理屈にも詭弁にもなってないただの理不尽だよ!
23 21/10/23(土)03:36:28 No.859145285
>バカは聞いてもバカだからわからないクセに >バカだから勝手に理屈を捏ねて納得してるの ミサトさんの悪口言うなよ!
24 21/10/23(土)03:36:57 No.859145321
アニメで見たいエバーNo.1
25 21/10/23(土)03:37:08 No.859145335
>ミサトさんの悪口言うなよ! ミサトさん大博打打つ上に理屈すら放り出して女の勘とか言いだすだろ!
26 21/10/23(土)03:42:15 No.859145692
>でもエヴァ史上最高にシンジとアスカの仲がいい作品なんだよ! こんな状況でもないと仲良くやれないの悲しすぎない?
27 21/10/23(土)03:43:27 No.859145782
まあ育成計画かピコピコのどっちかになるだろうな…
28 21/10/23(土)03:45:50 No.859145961
これの大人どもはクズだけどクズなのを隠さないぶんまともな大人ヅラしてるクズ共の原作より百倍マシ
29 21/10/23(土)03:58:15 No.859146775
>綺麗にさよならすべてのエヴァンゲリオンした後にこんなものをお出しするんじゃない だからこそできるんじゃないかな…そうでもないか…
30 21/10/23(土)04:00:05 No.859146885
綾波が強すぎるけどあの強さは何というか…
31 21/10/23(土)04:01:57 No.859146987
蛇足にも程がある 面白いけど
32 21/10/23(土)04:18:35 No.859147923
>>綺麗にさよならすべてのエヴァンゲリオンした後にこんなものをお出しするんじゃない >だからこそできるんじゃないかな…そうでもないか… さよならはまた会うためのおまじないだからな…
33 21/10/23(土)04:19:22 No.859147968
アニメにしたら案外面白くないパターンもあるしな…
34 21/10/23(土)04:50:03 No.859149471
いっそアニメ化しなくてもいいからボイスドラマにしてほしい
35 21/10/23(土)04:53:11 No.859149577
>>アニメ化まだまだかな >綺麗にさよならすべてのエヴァンゲリオンした後にこんなものをお出しするんじゃない でも庵野くんはガンダムみたいに色んなエヴァがあっても良いと考えてるはず…
36 21/10/23(土)04:53:27 No.859149589
>アニメにしたら案外面白くないパターンもあるしな… 予算の都合でイチゴ味と同じで声優全取っ替えだろうからな
37 21/10/23(土)04:55:13 No.859149658
巨大ナマモノを改造して人間が乗ってるモノをロボットと呼べるかどうかってのはなかなか難しい
38 21/10/23(土)04:56:17 No.859149701
>>アニメにしたら案外面白くないパターンもあるしな… >予算の都合でイチゴ味と同じで声優全取っ替えだろうからな 緒方さんは出たがると思う…
39 21/10/23(土)04:57:31 No.859149760
割とマジでピコピコからゲーム成分抜いて新劇エヴァコミカライズしてほしい 作中人物に突っ込みさせながら全部説明してエンタメにするのすごい手腕だと思う
40 21/10/23(土)04:59:58 No.859149862
てか北斗に関しては鬼籍が多すぎて仕方ないと言うか…
41 21/10/23(土)05:02:38 No.859149975
説明出来ないのは馬鹿なのでは?
42 21/10/23(土)05:09:31 No.859150226
>>>アニメにしたら案外面白くないパターンもあるしな… >>予算の都合でイチゴ味と同じで声優全取っ替えだろうからな >緒方さんは出たがると思う… ミツルギでの縁でどうにか…
43 21/10/23(土)05:12:36 No.859150333
>庵野「ロボットです」 ロボアニメとは言ったけどロボットとは言ってねぇよ
44 21/10/23(土)05:13:57 No.859150396
ピコピコってタイトルの割にゲームしてた記憶ほとんどねえなこの漫画
45 21/10/23(土)05:15:36 No.859150467
>原作が陰湿でダメな大人なのに対してこっちはドストレートにイヤな大人だこれ 親父がまあストレートに不満を表してくるから対処しやすいのはいいよね
46 21/10/23(土)05:16:57 No.859150523
>巨大ナマモノを改造して人間が乗ってるモノをロボットと呼べるかどうかってのはなかなか難しい 有機的な機械と見れば問題はなくない?
47 21/10/23(土)05:19:06 No.859150614
匂わせたり黙らないで言いたい放題やりあってるエヴァだしな…
48 21/10/23(土)05:22:22 No.859150736
>アニメにしたら案外面白くないパターンもあるしな… でもドミノの側でタップダンスするゲンドウは見たい
49 21/10/23(土)05:24:59 No.859150847
ちゃんとした大人と思ってるからシンジも従ってたしクズなのわかってればこいつら信用できないよ!ってちゃんと戦ってくれるかもしれない
50 21/10/23(土)05:28:03 No.859150953
ATフィールドで他人を近づけないようにしていたのが原作の大人 こっちの大人は他人のATフィールドをごり押しでぶち破りに来るから反撃でこっちもぶち破りに行くしかねえ!
51 21/10/23(土)06:38:07 No.859153647
カルロスにはアスカママの魂入ってたんかな…
52 21/10/23(土)06:40:17 No.859153747
説明できてもしないよねこの人
53 21/10/23(土)06:45:33 No.859154017
>説明できてもしないよねこの人 説明したところで何かが変わる訳でもないしね
54 21/10/23(土)06:47:47 No.859154127
>ピコピコってタイトルの割にゲームしてた記憶ほとんどねえなこの漫画 してるんだけど他の成分が強烈すぎてゲームじゃなくてもいいっていうか……
55 21/10/23(土)06:48:05 No.859154136
>カルロスにはアスカママの魂入ってたんかな… そのあたりを考えるとユイに寿司をもりもり食わせて太らせたことになるな
56 21/10/23(土)06:49:25 No.859154226
>ピコピコってタイトルの割にゲームしてた記憶ほとんどねえなこの漫画 エヴァの操縦がゲームだから…
57 21/10/23(土)06:49:48 No.859154246
ピコピコのりっちゃんは悪魔だから…
58 21/10/23(土)06:50:34 No.859154291
アニメのリツコの方がマシなのかこっちの方がマシなのか…
59 21/10/23(土)06:54:03 No.859154507
ゲンドウはクソ親父だけど定期的に痛い目見るしたまにこっち側に寄るけど博士は ミサトさんは骨を折られる
60 21/10/23(土)06:57:19 No.859154709
ごめんチャイ☕️!
61 21/10/23(土)07:05:18 No.859155188
ゲンドウはこっちの方がまだ大人してるのが酷い 加持さんのセクハラもお説教したりインターセプトするし
62 21/10/23(土)07:13:11 No.859155656
この漫画だっけりっちゃんが誰とも目を合わさないの
63 21/10/23(土)07:17:49 No.859155967
真っ正面からぶつかりにいっても…あっもういいかしら?とかだもんな