21/10/23(土)01:47:27 ゼファ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)01:47:27 No.859130100
ゼファーについて真面目に語りたい
1 21/10/23(土)01:48:43 No.859130326
ネオ海軍ってトップが強いだけであとは雑魚だよね
2 21/10/23(土)01:49:36 No.859130471
書き込みをした人によって削除されました
3 21/10/23(土)01:50:00 No.859130545
尾田ってかっこよくジジイやおっさん描くの上手すぎだよな レイリーとかシャンクスとか
4 21/10/23(土)01:50:18 No.859130609
パラレルだけど本編にも居るのか先生
5 21/10/23(土)01:50:43 No.859130679
Zに関してはこのおっさんと青キジが全部持っていくからずるい
6 21/10/23(土)01:50:44 No.859130682
もし次やるとしたらジンベエが主役で敵が魚人とかかな
7 21/10/23(土)01:51:07 No.859130757
ゴールドは裏設定が面白い
8 21/10/23(土)01:51:30 No.859130809
デッドエンドの冒険が一番好き
9 21/10/23(土)01:51:44 No.859130854
白しげに負けたザコ
10 21/10/23(土)01:52:01 No.859130894
デッドエンドは今見ても面白いって思う 1番つまらんのはお祭男爵だな あれワンピでやる必要あったの?ってくらいつまらんし世界観重すぎな 映画館でみたけど見終わった後に暗い気持ちになったわ
11 21/10/23(土)01:52:14 No.859130939
結局白しげで確定したんだっけか
12 21/10/23(土)01:52:32 No.859130998
>結局白しげで確定したんだっけか 他に候補いねぇし
13 21/10/23(土)01:52:39 No.859131020
ゼファー バレット シキ の並びが強すぎてな
14 21/10/23(土)01:53:09 No.859131123
>パラレルだけど本編にも居るのか先生 この映画はどっかしらかに組み込めなかったっけ
15 21/10/23(土)01:53:11 No.859131132
>デッドエンドの冒険が一番好き レース少ししかしないし棒な子役の声優気になって楽しめなかった もっとレース主体のわちゃわちゃした映画かと思った
16 21/10/23(土)01:53:23 No.859131175
序盤の不気味すぎる黄猿いいよね...
17 21/10/23(土)01:53:34 No.859131200
level6囚人脱獄のお陰で敵には困らないぞ
18 21/10/23(土)01:53:49 No.859131251
復活のエネルとか絶対やめてくれ
19 21/10/23(土)01:54:06 No.859131308
左腕もげる前のゼファーって弱かったんだっけ? 白しげが強過ぎただけ?
20 21/10/23(土)01:54:09 No.859131316
>ゴールドは裏設定が面白い あの敵の過去の事? 最近敵に悲しい過去持たせるキャラ多いよな
21 21/10/23(土)01:54:50 No.859131426
>level6囚人脱獄のお陰で敵には困らないぞ レベル6から脱獄が出る度に黒ひげが止めとけするのか
22 21/10/23(土)01:55:32 No.859131559
>1番つまらんのはお祭男爵だな >あれワンピでやる必要あったの?ってくらいつまらんし世界観重すぎな >映画館でみたけど見終わった後に暗い気持ちになったわ お祭りはワンピースでやることじゃないと同時にワンピースでやったから意味があるという服雑な作品だよな 本編じゃ絶対できないルフィが仲間を失ったら夢を諦めるのかという答えが見れたから自分は好きだわ
23 21/10/23(土)01:55:59 No.859131633
やろうと思えばロックス関係とかレベル6とかネタはつかないでしょ ただルフィがボコボコになる理由に納得ができるかは知らないけど
24 21/10/23(土)01:56:13 No.859131678
スタンピードのユースケはマジで上手かったな 言われなきゃ気付かないよあれは
25 21/10/23(土)01:56:53 No.859131810
ぶっちゃけレイリー級の戦闘力を持つバレットを敵として出しちゃったからこれ以上の強さの敵を出すことは出来ない気がする 今のワノ国編とかアニメの作画はすごい頑張ってるのは伝わるけどテンポ悪すぎて1つのアニメとしてはクオリティだいぶ低いからエピソードオブワノ国としてワノ国編を2時間半くらいに映画クオリティでまとめたやつでも需要ありそう
26 21/10/23(土)01:56:55 No.859131823
強面の中将が涙したのが印象的だわ
27 21/10/23(土)01:57:13 No.859131884
もう本編で消化しないといけないエピソードの一部を映画に回してくれていいよ
28 21/10/23(土)01:57:34 No.859131959
スピンオフで昔の海軍の話やってくれねぇかなって思うんだけどな
29 21/10/23(土)01:57:53 No.859132030
ルフィがギア4使わず舐めプして倒した雑魚
30 21/10/23(土)01:58:15 No.859132097
ロリナミちゃんが最高に可愛かった
31 21/10/23(土)01:58:37 No.859132178
ワンピ映画では一番だな 普通に面白かった
32 21/10/23(土)01:58:50 No.859132211
>今のワノ国編とかアニメの作画はすごい頑張ってるのは伝わるけどテンポ悪すぎて1つのアニメとしてはクオリティだいぶ低いから テンポ悪くて止め絵ばっかりと考えると頑張ってる割に作画も並みでしかないのが ゴボチョとかはテンポ良くて作画も良かったし
33 21/10/23(土)01:58:54 No.859132221
>ロリナミちゃんが最高に可愛かった ナミとロビンはモドモド状態のままでいいわ
34 21/10/23(土)01:59:07 No.859132261
大塚さんが演じるキャラの最期は心に残るものが多い
35 21/10/23(土)02:00:01 No.859132403
Zはロビンが青キジの前で雨が止んで傘を下ろすとことかいちいちなんか良いね...ってなるシーンが多かった
36 21/10/23(土)02:00:08 No.859132430
最後でゼファーがZって名乗ってた理由がわかるのいいよね
37 21/10/23(土)02:00:14 No.859132449
これちょっとでも面白いと思った奴は騙されたと思って呪われた聖剣も見てみろよ
38 21/10/23(土)02:00:18 No.859132467
>ルフィがギア4使わず舐めプして倒した雑魚 白しげ以下でギア4以下だから強さ的には四皇幹部ちょい下の福ロクジュぐらいか
39 21/10/23(土)02:00:45 No.859132565
ストロングなんちゃらは怪獣だらけで辟易してたけどこっちは結構楽しめた
40 21/10/23(土)02:00:45 No.859132566
>これちょっとでも面白いと思った奴は騙されたと思って呪われた聖剣も見てみろよ 失せろ
41 21/10/23(土)02:01:29 No.859132706
モドモドでZを若返らせなかったのは何故?
42 21/10/23(土)02:02:07 No.859132831
>モドモドでZを若返らせなかったのは何故? Zには若返るっていう選択肢もあった けど若返らなかったのが男の意地よ
43 21/10/23(土)02:02:10 No.859132840
>モドモドでZを若返らせなかったのは何故? 頭硬いからやめろって言いそう
44 21/10/23(土)02:02:20 No.859132867
Z先生の腕の効果音がくせになる
45 21/10/23(土)02:02:41 No.859132930
観てないけどNetflixで映画全部低評価しといたわ
46 21/10/23(土)02:02:46 No.859132947
ゼファー先生の渋いカッコよさを語るのが〝シャンカー〟 ロリナミでシコる話しかしないのが〝「」〟
47 21/10/23(土)02:02:59 No.859132994
1位も最下位も決めづらいよな
48 21/10/23(土)02:03:03 No.859133007
戻ったとこで能力者が気絶した瞬間元に戻るんじゃリスクがでかいしな
49 21/10/23(土)02:03:19 No.859133048
>観てないけどNetflixで映画全部低評価しといたわ 何やってんだお前ェ!!!!!
50 21/10/23(土)02:03:36 No.859133110
>スピンオフで昔の海軍の話やってくれねぇかなって思うんだけどな ゴッドバレーの戦い映画で見たい でも尾田先生的にはルフィが主役じゃないと駄目なんだろうか
51 21/10/23(土)02:03:46 No.859133149
お祭りだけはない
52 21/10/23(土)02:04:12 No.859133250
初期のやつはBUMPのsailing dayが主題歌のやつしか覚えてない
53 21/10/23(土)02:04:30 No.859133316
ストロングワールドらへんから勢いだけでどうにかする映画になったよな 昔の雰囲気の方が好き
54 21/10/23(土)02:04:48 No.859133405
ストングワールドは面白い 討ち入りのシーンとか熱い 四季との戦いは全然印象にない
55 21/10/23(土)02:05:10 No.859133487
次の映画はゴットバレーで頼んます
56 21/10/23(土)02:05:43 No.859133606
>1位も最下位も決めづらいよな 一位は無限列車だろ
57 21/10/23(土)02:06:00 No.859133658
シキは本当に出すタイミング間違えたよな 普通に本編に出すべきだった
58 21/10/23(土)02:06:16 No.859133703
ストロングワールドってあんまり印象残ってないわ ボコられた!ナミ連れ去られた!助け行くぞ! これだけで1時間40分よく消費したもんだ
59 21/10/23(土)02:06:31 No.859133750
SW,Z,スタンピードの3トップだな
60 21/10/23(土)02:07:01 No.859133827
おれてきベスト3はねじまき・お祭り・カラクリ
61 21/10/23(土)02:07:19 No.859133866
>>パラレルだけど本編にも居るのか先生 >この映画はどっかしらかに組み込めなかったっけ 二年後で一味全員揃ってるのはドレスローザ手前までしかない
62 21/10/23(土)02:07:22 No.859133876
シキは両脚がシャンクスで頭に舵が刺さってシャンクスになってるから本編に出したらカッコよくないって言われそうなのが
63 21/10/23(土)02:07:42 No.859133958
デッドエンド良いとか幹部のタイマンもないし台詞も原作で聞いたことあるよーなのばっかじゃん 良いのは主題歌だけだ
64 21/10/23(土)02:08:17 No.859134066
モサモサの実とかあれ緑牛に与えるべき実だろとは思ってた
65 21/10/23(土)02:08:25 No.859134091
ゼットはあれはパラレルの映画だけにしとくにはもったいないキャラの絡み方だったな 尾田が監修してからキャラクターが惜しみなく出てきて面白いわ
66 21/10/23(土)02:08:49 No.859134164
1番クソなのはチョッパー
67 21/10/23(土)02:09:11 No.859134228
コナンみたいに人気キャラを話の主軸にして適当に大暴れさせればそこそこ稼げると思うんだけどなんでしないんだろうな シャンクスとか
68 21/10/23(土)02:09:29 No.859134284
>1番クソなのはチョッパー きたか エピチョパンチ
69 21/10/23(土)02:09:40 No.859134325
>1番クソなのはチョッパー チョッパー主役は二作あるけどどちらも映画にする必要すら無いレベル
70 21/10/23(土)02:10:02 No.859134379
アラバスタとか言う叩かれすらしないやつ 元がめちゃくちゃいいだけにもったいないよなああの詰め込みは
71 21/10/23(土)02:10:28 No.859134448
なんか3Dのやつあったよな なんか…
72 21/10/23(土)02:10:40 No.859134494
>コナンみたいに人気キャラを話の主軸にして適当に大暴れさせればそこそこ稼げると思うんだけどなんでしないんだろうな >シャンクスとか シャンクスを主軸にして過去の因縁でシャンクスを憎む映画オリジナルの敵をボコボコにすれば大ヒット確定だろ
73 21/10/23(土)02:10:46 No.859134519
ロリナミもいいけどアインもいいぞ
74 21/10/23(土)02:10:59 No.859134566
>ロリナミもいいけどアインもいいぞ 声がね…
75 21/10/23(土)02:11:10 No.859134593
スタンピードってあれフィルムなの?
76 21/10/23(土)02:11:13 No.859134600
新世界クソすぎてそりゃグランリブートするよな…
77 21/10/23(土)02:11:38 No.859134690
オマツリは制作背景知ると更に嫌いになる
78 21/10/23(土)02:11:45 No.859134714
真面目な話エピソードシャンクスでシャンクスの設定が明かされたら需要ある
79 21/10/23(土)02:12:15 No.859134832
>オマツリは制作背景知ると更に嫌いになる オマツリっていうか細田が嫌いになった
80 21/10/23(土)02:12:31 No.859134878
ゾロの妖刀のやつ嫌い くいな消して別キャラにくいなと似たような役をやらせるってなにがしたかったのあれ
81 21/10/23(土)02:12:44 No.859134920
>真面目な話エピソードシャンクスでシャンクスの設定が明かされたら需要ある シャンクスを処刑せよ
82 21/10/23(土)02:12:57 No.859134961
エンドポイントは今でもちょっと気軽に世界破滅させられ過ぎる設定でどうかと思ってる カイドウ知ってたら絶対狙いに行ったろうに
83 21/10/23(土)02:13:06 No.859134991
原作無視の度合いと内容のつまらなさで言えば呪われた聖剣が最下位濃厚に
84 21/10/23(土)02:13:34 No.859135084
全部合わせても鬼滅以下だけどな
85 21/10/23(土)02:13:54 No.859135149
書き込みをした人によって削除されました
86 21/10/23(土)02:14:18 No.859135217
バレット強いのにわざわざクソロボットに乗って弱体化するのなんなん
87 21/10/23(土)02:14:23 No.859135228
スタンピードはなんかギャグとシリアスの切り替えみたいなのが不自然だったから微妙だった 多分Zみたいなの期待して見たのが良くなかった
88 21/10/23(土)02:14:51 No.859135308
Zと戦った時にギア4隠し持ってたとか尾田くん…
89 21/10/23(土)02:15:17 No.859135398
黒腕でゼファーが大将になっていたから白猟のスモーカーも大将になるの濃厚に
90 21/10/23(土)02:15:23 No.859135419
ルフィさんはけっこう空気読む
91 21/10/23(土)02:15:39 No.859135474
エースよりサボの方がメラメラ使いこなしてるのなんでだ
92 21/10/23(土)02:16:01 No.859135547
モランボンが出るのってなんだっけ?
93 21/10/23(土)02:16:27 No.859135640
映画はロジャーとかシャンクスの過去編やればいい
94 21/10/23(土)02:16:50 No.859135716
デッドエンドのOPの髪をかきあげるお姉さん好きだったな...
95 21/10/23(土)02:16:54 No.859135724
モドモドとかいうロリナミさん出すためだけの能力
96 21/10/23(土)02:17:14 No.859135779
>ルフィさんはけっこう空気読む 映画のルフィは比較的IQ高くて嬉しいだろ
97 21/10/23(土)02:17:49 No.859135871
Zのルフィは終始真面目ムードが漂ってる
98 21/10/23(土)02:18:37 No.859136009
序盤に助けたZ先生を尋問するところのルフィはかっこいいだろ その後ボコボコにやられて全滅するかもしれない危機を招いてるのはダサいけど
99 21/10/23(土)02:20:23 No.859136303
尾田くん… 映画の次回作はどうした…
100 21/10/23(土)02:21:39 No.859136527
そういえばワンピの映画が次回作発表されてないのはなんでなのか教えろ
101 21/10/23(土)02:21:44 No.859136543
もうそろそろフィルムレッドヘアーできるだろ
102 21/10/23(土)02:25:25 No.859137075
フィルムシリーズになってからけっこう間空くことをお前に教える Zからゴールドまでの4年が最長なのもお前に教える
103 21/10/23(土)02:26:53 No.859137332
>お祭りはワンピースでやることじゃないと同時にワンピースでやったから意味があるという服雑な作品だよな >本編じゃ絶対できないルフィが仲間を失ったら夢を諦めるのかという答えが見れたから自分は好きだわ 細田監督のEOEって感じがする 自分のEOEを他人の作品でやるな? そうだね
104 21/10/23(土)02:28:14 No.859137525
青雉や黄猿みたいな本編の重要キャラ出てくるのが特別感強い
105 21/10/23(土)02:28:43 No.859137605
海は見ている 世界の始まりも 海は知っている 世界の終わりも~の曲渋すぎだァ~~!!!リピートするぞォ!!!!! ていうか海導って曲名なのか今知ったわ
106 21/10/23(土)02:28:51 No.859137629
>フィルムシリーズになってからけっこう間空くことをお前に教える >Zからゴールドまでの4年が最長なのもお前に教える 実際のところ4年もかけて映画作ってたら週刊連載の少年漫画としては長過ぎて読者がついていけないだろ 鬼滅は映画化まで早くて大ヒットしただろ
107 21/10/23(土)02:29:16 No.859137690
>オマツリは制作背景知ると更に嫌いになる バラエティ番組のノリで作った作品を上から目線で手直ししてあれにしたのいいよね… よくねえよ
108 21/10/23(土)02:30:21 No.859137853
だろだろうるせェな…!
109 21/10/23(土)02:30:50 No.859137941
>青雉や黄猿みたいな本編の重要キャラ出てくるのが特別感強い 現役のボス格に正面から勝てるほどじゃないって盛り方いいよね
110 21/10/23(土)02:31:09 No.859137997
>だろだろうるせェな…! モヘンジョダロ
111 21/10/23(土)02:31:41 No.859138084
>だろだろうるせェな…! 悲しいだろだろだろだろだろだろだろだろだろだろだろ
112 21/10/23(土)02:31:48 No.859138109
失せない
113 21/10/23(土)02:31:54 No.859138125
黄猿のフットワークの軽さが映画だと大分便利に扱われている気がする
114 21/10/23(土)02:32:12 No.859138171
こいつの腕切ったのがよりにもよってあれなの悲しいだろ
115 21/10/23(土)02:33:23 No.859138345
>こいつの腕切ったのがよりにもよってあれなの悲しいだろ 先生の左腕、よく馴染むぜ…!
116 21/10/23(土)02:33:38 No.859138382
七武海云々はIFで本編では家族失ってないでもよい
117 21/10/23(土)02:33:48 No.859138412
>先生の左腕、よく馴染むぜ…! お前海軍じゃねぇだろ
118 21/10/23(土)02:34:14 No.859138482
尾田くん…障害者をネタにするのは見損なったぞ…
119 21/10/23(土)02:34:33 No.859138538
映画の海軍は本編に比べてだいぶ自由だよな
120 21/10/23(土)02:35:19 No.859138648
>尾田くん…障害者をネタにするのは見損なったぞ… 手塚先生にだけは言われたくねェんですがね…
121 21/10/23(土)02:35:49 No.859138719
あれって多分四皇並みに強いよな 白髭の強さ受け継いでるし
122 21/10/23(土)02:36:09 No.859138763
先生は断面描きすぎる
123 21/10/23(土)02:36:21 No.859138795
うぐっ見た目が
124 21/10/23(土)02:36:24 No.859138806
ホキも障害者にしたし見損なったぞ…尾田くん
125 21/10/23(土)02:36:38 No.859138843
>手塚先生にだけは言われたくねェんですがね… なんだとぉ…
126 21/10/23(土)02:37:17 No.859138940
赤犬も顔映ってないし 多分相当辛かったんだろうなって 黄猿もグラサン曇ってる
127 21/10/23(土)02:38:16 No.859139101
障害者の白しげに腕斬られて障害者になってからの方がゼファー先生強くなってるしシキやシャンクスも障害者だから障害者最強で確定
128 21/10/23(土)02:38:17 No.859139107
>もうそろそろフィルムレッドヘアーできるだろ レッドヘアーは年内に原作で活躍するから待ってろ
129 21/10/23(土)02:38:35 No.859139151
>鬼滅は映画化まで早くて大ヒットしただろ ワンピはあれだけたくさん映画を作ったのに 全部合わせても鬼滅一本に興行収入負けるの本当に悲しいだろ
130 21/10/23(土)02:39:18 No.859139256
多分世話になった人に対してのケジメみたいな感じなんだろうが最後中将が揃い踏みしてんのはおもろい
131 21/10/23(土)02:39:21 No.859139260
ワンピの映画はマジで酷いの多すぎるもんなァ…チョッパー
132 21/10/23(土)02:39:27 No.859139279
>>鬼滅は映画化まで早くて大ヒットしただろ >ワンピはあれだけたくさん映画を作ったのに >全部合わせても鬼滅一本に興行収入負けるの本当に悲しいだろ 鬼滅の話はやめろっつってんだろうがァ!!!!!!!!!
133 21/10/23(土)02:39:31 No.859139290
>>鬼滅は映画化まで早くて大ヒットしただろ >ワンピはあれだけたくさん映画を作ったのに >全部合わせても鬼滅一本に興行収入負けるの本当に悲しいだろ うるせェ!!
134 21/10/23(土)02:39:53 No.859139348
年内分って休載や合併号の事考えると残り5話か6話だよね? 本当にシャンクス出てくるの?
135 21/10/23(土)02:40:11 No.859139403
>全部合わせても鬼滅一本に興行収入負けるの本当に悲しいだろ 泣くな!!! 鬼滅が1本筋通していったんだ... カッコイイじゃねェか...
136 21/10/23(土)02:40:44 No.859139482
>年内分って休載や合併号の事考えると残り5話か6話だよね? >本当にシャンクス出てくるの? 来週号でホーキンスがシャン化したからノルマ達成したことを教える
137 21/10/23(土)02:40:47 No.859139488
書き込みをした人によって削除されました
138 21/10/23(土)02:40:55 No.859139506
>本当にシャンクス出てくるの? そろそろ動く赤髪の男キッドで確定
139 21/10/23(土)02:41:15 No.859139553
>来週号でホーキンスがシャン化したからノルマ達成したことを教える 早バレ失せろ
140 21/10/23(土)02:41:30 No.859139582
>年内分って休載や合併号の事考えると残り5話か6話だよね? >本当にシャンクス出てくるの? ホキと福ロクジュとクイーンとキングとマムとカイドウを一話一人処理してももう来年になる 絶対無理だで
141 21/10/23(土)02:42:02 No.859139660
>>来週号でホーキンスがシャン化したからノルマ達成したことを教える >早バレ失せろ ネットで偶然早バレを読むことは罪じゃねェ
142 21/10/23(土)02:42:13 No.859139684
出るだけじゃなくてぼちぼち動くだからね 新聞見て来たかルフィ以上のことを求められる
143 21/10/23(土)02:42:56 No.859139788
>>>来週号でホーキンスがシャン化したからノルマ達成したことを教える >>早バレ失せろ >ネットで偶然早バレを読むことは罪じゃねェ それはそう
144 21/10/23(土)02:43:02 No.859139797
>出るだけじゃなくてぼちぼち動くだからね >新聞見て来たかルフィ以上のことを求められる 顔を立てるレベルのことはして欲しいだろ
145 21/10/23(土)02:43:12 No.859139823
年末最終号にシャンクス登場して一喝「失せろ」 四皇同盟にも俺の顔を立ててもらう
146 21/10/23(土)02:43:51 No.859139910
今年シャンクスが動き出すことだけを生きがいにしてたから シャンクス出さなかったから尾田くん許さない
147 21/10/23(土)02:43:54 No.859139922
>>>来週号でホーキンスがシャン化したからノルマ達成したことを教える >>早バレ失せろ >ネットで偶然早バレを読むことは罪じゃねェ 法令に触れないからって罪がないことにはならねェ
148 21/10/23(土)02:44:45 No.859140052
シャンクスレ化しててダメだった
149 21/10/23(土)02:44:56 No.859140076
>>>>来週号でホーキンスがシャン化したからノルマ達成したことを教える >>>早バレ失せろ >>ネットで偶然早バレを読むことは罪じゃねェ >法令に触れないからって罪がないことにはならねェ 「事実関係を確認したところ、配信動画に写り込んだ当該社員のスマートフォン画面は、ネットサーフィン中に偶発的にリンクに触れ、遷移してしまったアクセス履歴と判明しました。 違法サイトの検索、不法なダウンロードなどは行っておりません。 ライブ配信をするにあたって、個人所有の機材を使用した件については、社として推奨していないものであり、厳重に注意しました。 ライブ配信を閲覧いただいた方と作品ファンにご迷惑をおかけしたことは、申し訳なく思っております。 動画は現在、YouTube側の技術的な理由によりアクセス不可となっておりますが、解消次第、編集してアップロードする予定です」
150 21/10/23(土)02:44:59 No.859140084
>今年シャンクスが動き出すことだけを生きがいにしてたから >シャンクス出さなかったから尾田くん許さない 尾田くんはお前に来年も生きろと言っている
151 <a href="mailto:sage">21/10/23(土)02:45:30</a> [sage] No.859140168
もうあらかた語って満足したからこのスレはシャンカーに明け渡す
152 21/10/23(土)02:45:37 No.859140190
>動画は現在、YouTube側の技術的な理由によりアクセス不可となっておりますが、解消次第、編集してアップロードする予定です」 いつだよ
153 21/10/23(土)02:45:52 No.859140224
>シャンクスレ化しててダメだった ゼファー先生は左腕無いからシャンクスなことをお前に教える
154 21/10/23(土)02:46:04 No.859140248
割れを指摘すると内藤が論破してくるからマジで集英社は処分した方がよかったと思ってんすがね…
155 21/10/23(土)02:46:25 No.859140293
>編集してアップロードする予定です いつアップロードするか教えろ
156 21/10/23(土)02:46:37 No.859140322
>>動画は現在、YouTube側の技術的な理由によりアクセス不可となっておりますが、解消次第、編集してアップロードする予定です」 >いつだよ ワンピースの不祥事掘り返すとかお前ワンチか?
157 21/10/23(土)02:46:53 No.859140363
>>シャンクスレ化しててダメだった >ゼファー先生は左腕無いからシャンクスなことをお前に教える ゼファー先生が無いのは右腕なことをお前に教える
158 21/10/23(土)02:46:59 No.859140379
>割れを指摘すると内藤が論破してくるからマジで集英社は処分した方がよかったと思ってんすがね… 宴だァ~!昇進させるぞォ~!
159 21/10/23(土)02:47:25 No.859140459
>ワンピースの不祥事掘り返すとかお前ワンチか? 内藤の不祥事をワンピースの不祥事にすり替えるお前の方が……ワンチだろ!!
160 21/10/23(土)02:47:36 No.859140488
>もうあらかた語って満足したからこのスレはシャンカーに明け渡す 泣くな!スレZが自分のスレに一本筋を通して逝ったんだ 格好いいじゃねえか
161 21/10/23(土)02:47:42 No.859140508
先生「シャンクスの右腕、俺によく馴染むぜ…!」
162 21/10/23(土)02:47:50 No.859140536
>>ワンピースの不祥事掘り返すとかお前ワンチか? >内藤の不祥事をワンピースの不祥事にすり替えるお前の方が……ワンチだろ!! それはそう
163 21/10/23(土)02:48:14 No.859140599
>尾田ってかっこよくジジイやおっさん描くの上手すぎだよな >レイリーとかシャンクスとか これスレ「」に消されてるの狙ってたと思ってんすがね…
164 21/10/23(土)02:48:22 No.859140618
ーーーおれ割れ野郎の話好きじゃねえ…!! 吐き気がする
165 21/10/23(土)02:48:24 No.859140622
>割れを指摘すると内藤が論破してくるからマジで集英社は処分した方がよかったと思ってんすがね… はい呪術トレントで落としたから開示請求な
166 21/10/23(土)02:48:32 No.859140636
スレッドを立てた人によって削除されました >>もうあらかた語って満足したからこのスレはシャンカーに明け渡す >泣くな!スレZが自分のスレに一本筋を通して逝ったんだ >格好いいじゃねえか 筋を通せず生き恥晒してるのがこのスレだろ 侍の姿か…?これが
167 21/10/23(土)02:49:02 No.859140707
>ーーーおれ割れ野郎の話好きじゃねえ…!! >吐き気がする ───これは罫線 ―――――これはダッシュ
168 21/10/23(土)02:49:13 No.859140734
未だに素知らぬ顔でツイートしてやがる 吐き気がする
169 21/10/23(土)02:49:53 No.859140846
シャンクスと約束したんだ 立派なシャンクスレにしてこのdelをスレゼファーに返しに行くって
170 21/10/23(土)02:49:55 No.859140854
>>割れを指摘すると内藤が論破してくるからマジで集英社は処分した方がよかったと思ってんすがね… >はい呪術トレントで落としたから開示請求な 内藤の言い訳全文には不法なダウンロードはしていないと書かれていることを教える
171 21/10/23(土)02:50:24 No.859140919
>未だに素知らぬ顔でツイートしてやがる >吐き気がする 大丈夫か?背中さすってやろうか
172 21/10/23(土)02:50:26 No.859140922
>筋を通せず生き恥晒してるのがこのスレだろ >侍の姿か…?これが もっかいキメハラしたらワンピースあと10年連載させる
173 21/10/23(土)02:50:50 No.859140986
ワンピバレをDLしては駄目だが観覧はOKだ
174 21/10/23(土)02:51:02 No.859141009
>>未だに素知らぬ顔でツイートしてやがる >>吐き気がする >大丈夫か?背中さすってやろうか よくやった
175 21/10/23(土)02:51:30 No.859141100
罫線 これなんて読むの?シャンクス?
176 21/10/23(土)02:51:33 No.859141107
>>筋を通せず生き恥晒してるのがこのスレだろ >>侍の姿か…?これが >もっかいキメハラしたらワンピースあと10年連載させる すまん(Thanks.) 冨岡義勇が腹を切ってお詫びする
177 21/10/23(土)02:51:37 No.859141113
お前ら駄目だァ!集英社!!
178 21/10/23(土)02:52:31 No.859141241
海賊版撲滅しようとしてる側が海賊とかネタにされてたのがガチでそうだったとかダサすぎると思ってんすがね…
179 21/10/23(土)02:52:34 No.859141248
>すまん(Thanks.) >冨岡義勇が腹を切ってお詫びする そうか 死ね
180 21/10/23(土)02:52:49 No.859141280
シャン化した方が勢いが上がるのおかしいだろ
181 21/10/23(土)02:52:59 No.859141295
>スタンピードはなんかギャグとシリアスの切り替えみたいなのが不自然だったから微妙だった >多分Zみたいなの期待して見たのが良くなかった オープニングからずっとBGM盛り上がらないのばっかりだったな
182 21/10/23(土)02:53:09 No.859141318
オタク君得意の不買運動でもしてみたらどうだ?
183 21/10/23(土)02:53:09 No.859141321
おやすみ
184 21/10/23(土)02:53:10 No.859141323
>海賊版撲滅しようとしてる側が海賊とかネタにされてたのがガチでそうだったとかダサすぎると思ってんすがね… ネオ海軍と一緒
185 21/10/23(土)02:53:14 No.859141333
ワンピの全映画合わせても無限列車の収益に負けるって流石に嘘だって分かるわ ワンチもこんな分かりやすい嘘つくんじゃねーよ 失せろ
186 21/10/23(土)02:53:14 No.859141335
>海賊版撲滅しようとしてる側が海賊とかネタにされてたのがガチでそうだったとかダサすぎると思ってんすがね… ゼファー先生の話?
187 21/10/23(土)02:53:21 No.859141352
書き込みをした人によって削除されました
188 21/10/23(土)02:53:34 No.859141375
ワンピース……この世の全て、下らない夢だ。そんなものがどれだけの犠牲を生んで来たか、悲しみと憎しみを生んで来たか それを意志といい、自由といい、時代のうねりというのなら、ゼットはその全てを叩き潰す。ゼットの手により、海賊はこの世から一人残らず消え、滅亡するのだ。夢など限りない憎悪の元にひれ伏し、終わる 大海賊時代は、このゼットが幕を下ろす
189 21/10/23(土)02:54:11 No.859141456
>オタク君得意の不買運動でもしてみたらどうだ? シャンカーがワンピ買ってるわけない事を教える
190 21/10/23(土)02:54:16 No.859141469
鬼滅の作者vs尾田先生 dice1d100=36 (36)
191 21/10/23(土)02:54:21 No.859141489
クザンめ。最後に俺の定型を作ってくれたのか…… ・ピカピカの実の能力に頼り過ぎるなと俺は忠告したはずだが? ・温くなった海軍で大将「黄猿」とかいい気になってるんじゃねえか!? ・俺は若いのを大勢見て来たからな、そいつの力を見抜くのが得意なのさ ・この火山が噴火した時、甘っちょろい海軍の連中は、このゼットの怒りを、憎しみの強さを知るだろう ・お前達の正義は、使えねえんだよ ・正義とか、自由とか、お前ら全てやり直しだァ~~~!!! ・四皇などと持ち上げられ調子に乗ったバカも、俺の計画に気づくことなく、無力に死ぬのだ ・ワンピース……この世の全て、下らない夢だ。そんなものがどれだけの犠牲を生んで来たか、悲しいと憎しみを生んで来たか ・覚えておけ。悪を滅ぼす俺の名は、ゼットだ! ・俺は、最後の最後にやりたいようにやれた。好きにやった落とし前はつけなくてはな。先に行った奴等に、顔向け出来ねえ ・麦わらのルフィ、お前にはお前の冒険があるのだろう。ここは、このゼットに任せてもらう! ・お前達に、最後の稽古をつけてやる!
192 21/10/23(土)02:54:24 No.859141497
スタンピードは全世界興行収入100億円だけど無限列車は500億円だもんなぁルフィ…
193 21/10/23(土)02:54:27 No.859141507
クザンめ。最後に俺の定型を作ってくれたのか…… ・ピカピカの実の能力に頼り過ぎるなと俺は忠告したはずだが? ・温くなった海軍で大将「黄猿」とかいい気になってるんじゃねえか!? ・俺は若いのを大勢見て来たからな、そいつの力を見抜くのが得意なのさ ・この火山が噴火した時、甘っちょろい海軍の連中は、このゼットの怒りを、憎しみの強さを知るだろう ・お前達の正義は、使えねえんだよ ・正義とか、自由とか、お前ら全てやり直しだァ~~~!!! ・四皇などと持ち上げられ調子に乗ったバカも、俺の計画に気づくことなく、無力に死ぬのだ ・ワンピース……この世の全て、下らない夢だ。そんなものがどれだけの犠牲を生んで来たか、悲しみと憎しみを生んで来たか ・覚えておけ。悪を滅ぼす俺の名は、ゼットだ! ・俺は、最後の最後にやりたいようにやれた。好きにやった落とし前はつけなくてはな。先に行った奴等に、顔向け出来ねえ ・麦わらのルフィ、お前にはお前の冒険があるのだろう。ここは、このゼットに任せてもらう! ・お前達に、最後の稽古をつけてやる!
194 21/10/23(土)02:54:43 No.859141543
>鬼滅の作者vs尾田先生 >dice1d100=36 (36) どっちの数字なのかを教えろ
195 21/10/23(土)02:54:45 No.859141548
>ワンピの全映画合わせても無限列車の収益に負けるって流石に嘘だって分かるわ >ワンチもこんな分かりやすい嘘つくんじゃねーよ >失せろ やめろ!! エース!!!
196 21/10/23(土)02:54:51 No.859141568
まずい一度シャンクスレ化したスレがゼファースレに戻ろうとしている
197 21/10/23(土)02:55:07 No.859141608
なんで今まで貼られてなかったのにいきなり2レス定型まとめ来るんだよ
198 21/10/23(土)02:55:30 No.859141657
>まずい一度シャンクスレ化したスレがゼファースレに戻ろうとしている ゼファーの話しながら定型使えばいいの確定
199 21/10/23(土)02:55:41 No.859141682
尾田くんが関わる前のワンピ映画の興行収入マジで低すぎて悲しいだろ