21/10/23(土)01:39:21 ID:3kmbVxko 魚の目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)01:39:21 ID:3kmbVxko 3kmbVxko No.859128383
魚の目痛いよね
1 21/10/23(土)01:39:49 No.859128493
グロdel
2 21/10/23(土)01:41:47 No.859128910
蓮コラdel
3 21/10/23(土)01:42:17 No.859129014
治療法が液体窒素で焼き切るってのも痛かった…
4 21/10/23(土)01:46:14 No.859129860
youtubeでよく魚の目を取る動画見る イボを取る動画はグロだらけだった
5 21/10/23(土)01:54:29 No.859131372
>治療法が液体窒素で焼き切るってのも痛かった… あれロキソニン貰っても辛いのにはじめのとき何にもせずに帰ったせいでしばらく呻くだけの生き物になってた
6 21/10/23(土)01:56:32 No.859131731
魚の目は去年末くらいに急につま先の方に出来て痛かったけど 芯みたいのを自分で穿り出したら治ったよ 模型用の切削ツールがとても効果的だった
7 21/10/23(土)02:08:09 No.859134044
ゾワゾワする
8 21/10/23(土)02:10:35 No.859134469
芯は取れたし再発しないけど表面が固くなったまま一ヶ月治らない 削ろうかな
9 21/10/23(土)02:19:23 No.859136132
小学生の時は魚の目が沢山出来てたけどいつの間にか無くなったな
10 21/10/23(土)02:21:12 No.859136466
魚の目マジグロいよね 芯ってなんだよって思う
11 21/10/23(土)02:21:42 No.859136537
>小学生の時は魚の目が沢山出来てたけどいつの間にか無くなったな 成長期で靴が合わなかったのかも
12 21/10/23(土)02:50:07 No.859140879
何年もそうなんだけど親指の外側側面だけが妙に皮が厚くなるのは何が原因なんだろう
13 21/10/23(土)02:51:58 No.859141161
単純に靴の横幅が合ってないだよ
14 21/10/23(土)02:56:01 No.859141722
芯抜くの気持ち良い
15 21/10/23(土)03:32:19 No.859144988
液体窒素で切るの人生で一番の苦痛だったわ
16 21/10/23(土)03:33:32 No.859145080
芯が思ったより深いところにあってゾッとする
17 21/10/23(土)03:34:50 No.859145167
皮膚疾患は基本グロdel
18 21/10/23(土)03:35:47 No.859145236
イボコロリつけてたら簡単に取れた
19 21/10/23(土)03:37:31 No.859145358
>液体窒素で切るの人生で一番の苦痛だったわ 麻酔とかしないもんなの?
20 21/10/23(土)03:40:43 No.859145574
>皮膚疾患は基本グロdel 皮膚疾患の画像じゃなくない…? それとも目に疾患を抱えてらっしゃる?
21 21/10/23(土)03:59:32 No.859146850
それはそれとしてスレ画はdelする
22 21/10/23(土)04:01:38 No.859146975
イボだと出血して剥き出しになった血管に感染してさらに広まるという悪循環がある
23 21/10/23(土)04:11:15 No.859147525
>皮膚疾患の画像じゃなくない…? >それとも目に疾患を抱えてらっしゃる? 多分スレ画の話じゃないと思うよ