レイジ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)01:32:01 No.859126802
レイジ…お前は人類の希望だ
1 21/10/23(土)01:35:24 No.859127525
間違いなく最低なんだけど狂ってく過程のせいで感情のやり場に困る
2 21/10/23(土)01:48:44 No.859130330
どちらかというと大和に一番近いよねこのおっさん
3 21/10/23(土)01:49:13 No.859130412
神がお前に与えた使命だ
4 21/10/23(土)01:53:08 No.859131119
ニュータイプの存在を発見しちゃったらまぁ…ネ…
5 21/10/23(土)01:54:30 No.859131373
Xラウンダー
6 21/10/23(土)01:54:35 No.859131393
見守って行こうと決めたのだ…
7 21/10/23(土)01:54:56 No.859131446
もっとヤバイなにかだろ!
8 21/10/23(土)02:00:30 No.859132519
何もかも失ったおっさんが唯一救った少年が人類の進化たる存在だったんだ
9 21/10/23(土)02:01:31 No.859132719
単体で見るとこれ以上ないくらい主人公属性なレイジがヤマト達から見ると敵か味方か孤高のライバルに見えるの面白い構図だな ゲッター主人公の物語に脇役としてガンダム主人公が入ってくるとこうなるのか
10 21/10/23(土)02:06:06 No.859133674
あのデコ議長もなかなかアグレッシブだ
11 21/10/23(土)02:24:22 No.859136924
医者やってる時結構口悪いのが良い
12 21/10/23(土)02:24:36 No.859136965
医療部もメガトン級とか持てる権限とか予算あるんだな…
13 21/10/23(土)02:26:02 No.859137185
新しい猫も首輪付けてるってことは…
14 21/10/23(土)02:26:59 No.859137343
>新しい猫も首輪付けてるってことは… 奴等の手先ってわかって守ろうとしてるから
15 21/10/23(土)02:27:40 No.859137437
>医者やってる時結構口悪いのが良い 根が熱い医者だからこそ新たな希望に期待してしまうのがつらい
16 21/10/23(土)02:29:47 No.859137765
>医療部もメガトン級とか持てる権限とか予算あるんだな… 医療は戦線維持するための生命線だろうし 負傷者救護のためとか理由つければ持てそうではある 監査部とかが持ってたら要るかそれ?ってなるけど
17 21/10/23(土)02:30:37 No.859137901
その猫が死んだのはお前が迷っていたからだ お前が異星人と戦わなったから死んだのだ
18 21/10/23(土)02:31:01 No.859137969
開発部とかもあるんかね
19 21/10/23(土)02:31:27 No.859138035
自分の家族も含めて死体だらけの場で唯一生き残った子が 人類の希望になるかもしんないもんね…そりゃ手段なんて択ばないよね…
20 21/10/23(土)02:31:42 No.859138085
fu456368.png
21 21/10/23(土)02:32:23 No.859138196
めっちゃ重い話なのでは? メガトンってそういう…
22 21/10/23(土)02:32:41 No.859138238
謎パワーを見た時はまだ正気だったし…
23 21/10/23(土)02:33:11 No.859138310
日野は戦争の論理に囚われて人間性を見失っちゃうおっさん好きすぎる
24 21/10/23(土)02:33:35 No.859138375
>謎パワーを見た時はまだ正気だったし… まだ人類の99.9%消し飛ぶ前だからな…
25 21/10/23(土)02:33:38 No.859138381
そもそも威嚇で人類の99%殺せる相手だしな…
26 21/10/23(土)02:33:59 No.859138444
L5名物ヤバイ親父枠! なんだけどちょっと重いなこの親父…
27 21/10/23(土)02:34:26 No.859138515
そもそもこんな世界で生き残った医療関係者なんて地獄見まくってるだろうしな…
28 21/10/23(土)02:34:33 No.859138536
山野博士もこれにはドン引き
29 21/10/23(土)02:34:57 No.859138588
面白いアニメだねこれ…
30 21/10/23(土)02:34:58 No.859138593
親父であって親父でない親父のような何か
31 21/10/23(土)02:35:21 No.859138654
養父だろう一応は
32 21/10/23(土)02:36:14 No.859138777
そもそもムサシパイロットに生身で真正面からナイフで襲いかかる予定だった姫って…
33 21/10/23(土)02:36:23 No.859138803
イヤボーンだし多分暴走して敵対する回あるよな…
34 21/10/23(土)02:36:41 No.859138851
これがイゼルカント様の求めたもの
35 21/10/23(土)02:37:05 No.859138916
>そもそもこんな世界で生き残った医療関係者なんて地獄見まくってるだろうしな… いいよねテントの足の踏み場もないくらいに転がってる死体袋
36 21/10/23(土)02:37:06 No.859138921
奇跡に酔ってしまった
37 21/10/23(土)02:37:24 No.859138955
死体袋の山の中で見守っていこうと決めたとか言われても重過ぎるんですけお…
38 21/10/23(土)02:38:01 No.859139058
>これがイゼルカント様の求めたもの エデンに大穴あいてるやないか
39 21/10/23(土)02:38:17 No.859139103
そりゃ司令に文句言われたくねえわ
40 21/10/23(土)02:39:29 No.859139283
ダン戦WARS以上AGE未満のハードさかなと思って見始めたらぶっちぎりでえぐい世界観をお出しされた
41 21/10/23(土)02:39:33 No.859139294
司令や息子とはあんな感じだけど大和とは相性良さそうなのがな
42 21/10/23(土)02:40:24 No.859139446
悪役みたいなビジュアルしやがって
43 21/10/23(土)02:40:49 No.859139494
大和に真実見せたのも同じだろうがはもうホントそうだねx1としか言えない
44 21/10/23(土)02:42:22 No.859139708
お前が戦わなければ多くの命が失われるってのは司令と同じ穴のムジーナなんだけど 猫を殺してそっちに持っていったのは違うと思う
45 21/10/23(土)02:42:41 No.859139750
普通のロボットアニメならこれが本筋でもおかしくないぐらいの問題なのに あくまで主人公はレイジじゃなくムサシたちでむしろ和解の可能性が争点なのが凄い スレ画の博士は息子と人類の進化のためなら喜んで死ぬだろうけど その努力が無駄になる停戦ルートに進んだら完全に発狂して人類の敵になりそう
46 21/10/23(土)02:43:04 No.859139802
猫死んだのは敵の攻撃による事故だし…
47 21/10/23(土)02:44:22 No.859139994
こういうおっさんは最後は息子の意思尊重してくれそうだけどむしろ大和の方が怖い
48 21/10/23(土)02:45:36 No.859140188
悲しいがロボットアニメで人類の進化をお題目に掲げるおっさんにまともなやつは一人もいないんだ
49 21/10/23(土)02:46:08 No.859140254
片手間に99.8%殺されてて和解できたらいい落し所では?
50 21/10/23(土)02:46:55 No.859140371
>片手間に99.8%殺されてて和解できたらいい落し所では? でもこのままじゃ実質植民地だしなあ
51 21/10/23(土)02:47:37 No.859140492
女の子2人もまた違う部署所属になんのかな
52 21/10/23(土)02:49:11 No.859140727
もし和解して地球に住まれても対等さなんかないわな
53 21/10/23(土)02:49:30 No.859140794
人類サイドにも内輪揉めの種になるようなやべーやついるんだろうなとは思ってたけど 登場が早すぎる上にやたらバックボーンが濃い…
54 21/10/23(土)02:49:47 No.859140830
>女の子2人もまた違う部署所属になんのかな そんなに分けないんじゃないか レイジが特例で
55 21/10/23(土)02:50:20 No.859140911
そもそも和平求めてるのが敵味方合わせてポンコツアサシン一人だけだろ!
56 21/10/23(土)02:50:53 No.859140995
>そもそも和平求めてるのが敵味方合わせてポンコツアサシン一人だけだろ! 今ヤマトイチダイジを懐柔してる最中だから黙ってて
57 21/10/23(土)02:51:21 No.859141064
やっぱ侵略者は駆逐しないとね
58 21/10/23(土)02:52:31 No.859141242
>お前が戦わなければ多くの命が失われるってのは司令と同じ穴のムジーナなんだけど >猫を殺してそっちに持っていったのは違うと思う はー?猫が死んだのはドラクターの攻撃のせいなんですけど? 覚悟決めて戦ってれば猫は死なずに済んだんですけど?
59 21/10/23(土)02:52:42 No.859141261
先生あれでおしまいなんだろうか 比較的有能なアサシンっぽかったのに
60 21/10/23(土)02:53:41 No.859141393
>先生あれでおしまいなんだろうか >比較的有能なアサシンっぽかったのに ポンコツが入っていた方が話転がしやすいからな…
61 21/10/23(土)02:54:04 No.859141440
実質宗教担当だからやり口はえぐいくらいでちょうどいい
62 21/10/23(土)02:54:14 No.859141463
あのツインテとかやばい動機でメガトン級乗りそうだな
63 21/10/23(土)02:55:39 No.859141680
そういや何気に憑依した状態で死ぬと本体も危ないっぽいのが分かったしパイロットに憑依して自殺することが出来ないのが分かったな
64 21/10/23(土)02:57:12 No.859141874
担任と学級委員長がポンコツのクラス楽しそうだな
65 21/10/23(土)02:57:29 No.859141908
ヤマトの面がダイナミックなことになってきた
66 21/10/23(土)02:57:39 No.859141927
完全に悪の組織と強化人間のそれなんだけど状況が状況だから仕方ないよね!
67 21/10/23(土)02:58:04 No.859141980
乗っ取られ続けてる子かわいそう
68 21/10/23(土)02:58:30 No.859142034
>先生あれでおしまいなんだろうか >比較的有能なアサシンっぽかったのに 味方と解ってて襲うような奴はだめ
69 21/10/23(土)02:58:39 No.859142064
>ヤマトの面がダイナミックなことになってきた 細かい線書かれたら完全にダイナミックだった...
70 21/10/23(土)02:59:16 No.859142142
>>ヤマトの面がダイナミックなことになってきた >細かい線書かれたら完全にダイナミックだった... 昔の豪ちゃんのタッチだったね…
71 21/10/23(土)03:00:25 No.859142265
おバカな男子と違って影のある感じが格好いい先生という女子からの評価がどう変わっていくのか 今後の展開から目が離せない
72 21/10/23(土)03:02:05 No.859142418
>おバカな男子と違って影のある感じが格好いい先生という女子からの評価がどう変わっていくのか >今後の展開から目が離せない 急に堅物筋肉バカになるのひどすぎる…
73 21/10/23(土)03:02:15 No.859142436
徐々にゲッター線が漏れてきてる気がする でも女の子がかわいい
74 21/10/23(土)03:02:36 No.859142473
>おバカな男子と違って影のある感じが格好いい先生という女子からの評価がどう変わっていくのか そんな…声まで変わって…
75 21/10/23(土)03:02:46 No.859142495
失敗しても成功してもものの数分で終わるはずなのに 変なポンコツミラクル発揮するから
76 21/10/23(土)03:03:21 No.859142555
正直復讐虐殺エンドでも許されるレベルで敵が酷い
77 21/10/23(土)03:04:05 No.859142620
敵の技術使わないと地球復興できなさそうな気がする
78 21/10/23(土)03:04:34 No.859142664
この手の邪悪な博士で最初っからおつらい過去が明かされてるのちょっと珍しい気がする
79 21/10/23(土)03:06:02 No.859142806
狂う過程が先に出されたもんだから俺はこの博士がおかしいのかどうかすらよく分かってないよ…
80 21/10/23(土)03:06:41 No.859142874
邪悪っつっても人類の守り手育てるために脳に異常のある子供集めて蠱毒してるくらいだし…
81 21/10/23(土)03:07:06 No.859142911
>邪悪っつっても人類の守り手育てるために脳に異常のある子供集めて蠱毒してるくらいだし… 蠱毒はしてないよ!
82 21/10/23(土)03:07:39 No.859142966
>日野は戦争の論理に囚われて人間性を見失っちゃうおっさん好きすぎる 今回めっちゃレベルファイブ味を感じたな
83 21/10/23(土)03:07:39 No.859142967
大義名分が強すぎて多少の非道じゃ受け入れてしまえる
84 21/10/23(土)03:08:22 No.859143029
ヤマトの記憶返して復讐心煽るのと何が違うの?って言われたらうn...何も言い返せねえ
85 21/10/23(土)03:08:51 No.859143080
このおっさんの言うこともご尤もだからな…
86 21/10/23(土)03:09:33 No.859143156
公式サイトのキャラ説明にすら乗ってないおっさんが視聴者の感情を揺さぶりすぎる…
87 21/10/23(土)03:09:35 No.859143161
人間の記憶操作ができるなら猫の思考操作くらいできるな
88 21/10/23(土)03:09:44 No.859143177
対立も倫理的にアウトの線引きが違うだけだからな… いや本当に酷いなこの世界観!
89 21/10/23(土)03:10:12 No.859143226
議長が一番危なっかしいのだけは間違いない
90 21/10/23(土)03:10:52 No.859143293
それはそれとしてレイジはかわいそすぎる
91 21/10/23(土)03:11:00 No.859143302
味方側の歪みを一身に背負うマッドサイエンティスト かと思ったらわりとみんな歪み認知してるんだよな
92 21/10/23(土)03:11:31 No.859143362
マトモだった時期をしっかり見せてくるのが意地が悪い
93 21/10/23(土)03:12:29 No.859143450
fu456413.png
94 21/10/23(土)03:12:37 No.859143465
追い詰められすぎて口調が荒くなってたのいいよね
95 21/10/23(土)03:15:05 No.859143691
レイジに超能力無かったら普通にパパやってたんだろうな…
96 21/10/23(土)03:15:11 No.859143704
99.9%殺されればこうもなろう
97 21/10/23(土)03:15:16 No.859143710
私はお前と出会って生きる希望を得たのだ 乗り越えろレイジ
98 21/10/23(土)03:15:39 No.859143748
本当にただのヒーリング能力者だったらこんなひどいことにはならなかったんだ メカのスペックすらブチ上げるガチのニュータイプだったばかりに…
99 21/10/23(土)03:16:52 No.859143844
治癒系の能力見せたのもまずかった あれを見せられたら狂う
100 21/10/23(土)03:20:25 No.859144112
どことなく種死のレイを思い出すレイジ
101 21/10/23(土)03:23:55 No.859144379
手段を選んでいられない状況にあるのは事実だけど 本当に選ばないとこうなるよっていう人類が抱えてるジレンマを見せつけられてる感ある
102 21/10/23(土)03:24:27 No.859144421
猫作戦が思ったよりシンプルにクソな作戦だったな…
103 21/10/23(土)03:25:20 No.859144484
癒し担当の肩書が暗殺者だからな…
104 21/10/23(土)03:26:10 No.859144554
>猫作戦が思ったよりシンプルにクソな作戦だったな… 字面はほのぼのした感じなのに…
105 21/10/23(土)03:28:20 No.859144703
>99.9%殺されればこうもなろう この状況でまだ倫理観を説く司令のほうにズレを感じた
106 21/10/23(土)03:29:22 No.859144783
>fu456413.png これはあり得た未来の映像か
107 21/10/23(土)03:29:36 No.859144803
司令はそもそも人間かどうかあやしい
108 21/10/23(土)03:31:11 No.859144915
むしろ99.9%死んでる状況という前提を考えれば全然まともな作戦だよ
109 21/10/23(土)03:45:47 No.859145957
極限状態だからこそ最後の一線は守るべきって考え方もあるから…