21/10/23(土)01:31:34 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/23(土)01:31:34 No.859126714
>好きな漫画の一部を貼ってダイマしたい
1 21/10/23(土)01:32:27 No.859126897
どうでもいいって顔してんな
2 21/10/23(土)01:33:03 No.859127011
素人が見てもすげえわ…
3 21/10/23(土)01:38:47 No.859128264
>素人が見てもすげえわ… というより素人が見ないとすごいと思わない技だ 「」にも分かりやすくいうと「クリスタで手振れ補正を使うなんてあいつ何者だ!?」ぐらいの
4 21/10/23(土)01:38:54 No.859128286
電車の話が好き!
5 21/10/23(土)01:43:13 No.859129230
エンジン積んでる乗り物だったらセグウェイとかでも戦えるんだろうな斑鳩
6 21/10/23(土)01:44:00 No.859129387
この漫画メインヒロインが可愛いよね
7 21/10/23(土)01:46:00 No.859129812
>「」にも分かりやすくいうと「クリスタで手振れ補正を使うなんてあいつ何者だ!?」ぐらいの ・・・・?
8 21/10/23(土)01:47:48 No.859130177
逆にエンジンのないMTBのトライアルとかさっぱりだったりするんだろうか
9 21/10/23(土)01:48:23 No.859130276
>「」にも分かりやすくいうと「クリスタで手振れ補正を使うなんてあいつ何者だ!?」ぐらいの な…なんでみんな驚いてるんですか?
10 21/10/23(土)01:48:36 No.859130304
>この漫画メインヒロインが可愛いよね (初音なのか同級生の子なのかロコなのか誰の事だ…)
11 21/10/23(土)01:48:39 No.859130317
>この漫画メインヒロインが可愛いよね いいよねマン島TTレース
12 21/10/23(土)01:48:51 No.859130347
この画像貼られる度に「経験者ならこれくらいできて当然だぜー!」って言う子が現れるけど 描写的には精度と速度が並外れてるとかじゃないの?
13 21/10/23(土)01:50:12 No.859130584
余程の熟練者じゃないとできないことを自分の手を動かすかのようにスムーズにやってるってのが驚きポイントだからな
14 21/10/23(土)01:50:12 No.859130585
>「」にも分かりやすくいうと「クリスタで手振れ補正を使うなんてあいつ何者だ!?」ぐらいの えっと…手ブレ補正とか技術でもなんでもないし…
15 21/10/23(土)01:50:30 No.859130639
やっぱモンキーの回だろ
16 21/10/23(土)01:50:42 No.859130677
例え話下手な子っているよね…
17 21/10/23(土)01:50:53 No.859130712
>逆にエンジンのないMTBのトライアルとかさっぱりだったりするんだろうか 着痩せしてるだけで本人もメチャクチャ良い体してるし普通に上手いんじゃねえかな…? と言うか作中で自転車みたいなエンジン無い乗り物って乗った事無かったっけ?
18 21/10/23(土)01:52:12 No.859130933
バックホー水平掘りのためのアシスト機能でもあるならともかく そうじゃないなら手ブレ補正機能で例えるのは何もかも間違ってない?
19 21/10/23(土)01:52:27 No.859130980
>「」にも分かりやすくいうと「時計や練習スレ立てを使わず判時を回すなんてあいつ何者だ!?」ぐらいの
20 21/10/23(土)01:53:39 No.859131217
イラストなら線画一発書きとかの方が近いんじゃない?
21 21/10/23(土)01:53:56 No.859131275
>例え話下手な子っているよね… クリスタは流石にわざとやってると思う でなきゃ悲しくなるだろ
22 21/10/23(土)01:53:57 No.859131279
ぶっちゃけるとこんくらいできなきゃ乗らせてもらえない
23 21/10/23(土)01:54:04 No.859131301
>やっぱモンキーの回だろ ここすき fu456314.jpeg
24 21/10/23(土)01:54:16 No.859131343
>電車の話が好き! 僕は修学旅行でホンダカブに乗ってヤクザをやっつける話が好き!
25 21/10/23(土)01:54:18 No.859131345
昔仕事で胃カメラで胃の腫瘍の切除手術してるの見たけど まるで肉眼で見ながら手でじかに手術してるみたいに凄い正確さと速さで機材を操ってて こういう人がゴッドハンドって呼ばれるんだろうなってなったな
26 21/10/23(土)01:54:51 No.859131428
線画一発描きだと素人でもすげぇってなるからまたちょっと違うとおもう
27 21/10/23(土)01:57:29 No.859131938
>と言うか作中で自転車みたいなエンジン無い乗り物って乗った事無かったっけ? スノーモービル回でスキーが下手な描写はあったくらいで乗り物はないと思う フィジカルやバランス感覚は最上級だろうけどエンジンがないという精神面へのデバフ次第
28 21/10/23(土)01:57:33 No.859131951
普通にアメリカ逃亡編が好き
29 21/10/23(土)01:57:54 No.859132033
>fu456314.jpeg 皆川だったのか
30 21/10/23(土)01:58:45 No.859132199
水平掘は手動でやるとめちゃくちゃ難しいが最近のショベルカーはボタンひとつで自動でできるらしく書き終わった後にそれを聞いた作者は頭を抱えた
31 21/10/23(土)01:59:01 No.859132243
>僕は修学旅行でホンダカブに乗ってヤクザをやっつける話が好き! 神崎さん人殺しもしてる普通に悪い奴なのに語彙力が無いと言うかいちいち可愛らしい反応するからなんか憎めない
32 21/10/23(土)01:59:33 No.859132336
スタントマン編好き
33 21/10/23(土)02:00:05 No.859132418
電車オタク回が全部好きだけどそれ以外だとスノーモービル回が好き
34 21/10/23(土)02:01:29 No.859132703
潜水艇DSRVの回大好き!
35 21/10/23(土)02:02:20 No.859132864
>電車オタク回が全部好きだけどそれ以外だとスノーモービル回が好き お前燃費悪いなぁってスタンドで給油するのいいよね
36 21/10/23(土)02:03:32 No.859133098
>スタントマン編好き 右!慣性ドリフト!
37 21/10/23(土)02:04:53 No.859133430
教習所回とかたまにあるスケール小さめの話が好き
38 21/10/23(土)02:05:11 No.859133495
桜の木みたいな名前の遺跡荒らしみたいな女の子可愛かったからもっと出してほしかった
39 21/10/23(土)02:05:21 No.859133527
キックボードにぶーたれてたけど乗り始めたらウキウキになるの好き
40 21/10/23(土)02:05:24 No.859133538
昔ニュースかバラエティーかなんかで筆くくりつけて習字やってるの見た記憶が
41 21/10/23(土)02:06:40 No.859133772
>桜の木みたいな名前の遺跡荒らしみたいな女の子可愛かったからもっと出してほしかった スプリガンじゃねーか!
42 21/10/23(土)02:06:52 No.859133801
最初のエピソードが下水で水上バイクってなかなか攻めてるよな
43 21/10/23(土)02:08:05 No.859134030
やっぱりVSロコはどれも見ごたえあって好き
44 21/10/23(土)02:08:27 No.859134096
都庁飾り付ける話とか あれ1話だけで完結してるんだよな…
45 21/10/23(土)02:08:55 No.859134186
全体で見ると浮いてるけど都庁ラッピングする奴好き
46 21/10/23(土)02:09:10 No.859134225
火浦とかカルナギあじあって好き 最後ちょっとへたれるのが残念
47 21/10/23(土)02:09:24 No.859134271
怪我しなきゃ陸海空のスタントやる予定だったロットンさんのマルチぶりもちょっとおかしい
48 21/10/23(土)02:09:51 No.859134349
11巻の内容がちょっと欲張りセット過ぎる
49 21/10/23(土)02:13:08 No.859135003
牛丼が食いたくなってくる漫画
50 21/10/23(土)02:14:39 No.859135275
言うこときかないロールスロイス
51 21/10/23(土)02:18:48 No.859136046
「」ってドライヴ好きよね…俺もだけどさ…
52 21/10/23(土)02:20:30 No.859136328
私みんなで免許取りに行く回が好き!! 教官になんで下手なフリしてるんだあいつ…?ってバレてるのも好き!
53 21/10/23(土)02:25:29 No.859137084
>駅そばが食いたくなってくる漫画
54 21/10/23(土)02:33:46 No.859138406
ゆりかもめの上に飛行機着陸させるみたいな話あったよねあれが好きだ
55 21/10/23(土)02:46:19 No.859140274
ASEドライバーのASEって機体名?
56 21/10/23(土)02:51:12 No.859141045
>教官になんで下手なフリしてるんだあいつ…?ってバレてるのも好き! 他のプロがちゃんとプロなのいいよね…
57 21/10/23(土)02:54:17 No.859141475
バックホーとユンボとパワーショベルの違いはなんですか?
58 21/10/23(土)02:54:30 No.859141516
>駄菓子は食いたくならない漫画
59 21/10/23(土)02:57:27 No.859141900
>ASEドライバーのASEって機体名? 各分野のスペシャリストが在籍する人材派遣会社 主人公はエンジンついた乗り物専門
60 21/10/23(土)03:04:01 No.859142618
これとアダマスで皆川本人はノリが軽くて爽やかっぽい作風の人なんだと知った
61 21/10/23(土)03:04:30 No.859142661
皆川ってことはDなんとかみたいな名前のマンガかな?
62 21/10/23(土)03:07:24 No.859142942
アキラさんあの戦闘能力で植物専門だからな…
63 21/10/23(土)03:13:34 No.859143543
まともに飯食わないままいきなり水平堀りやらされてます
64 21/10/23(土)03:18:59 No.859143982
>バックホーとユンボとパワーショベルの違いはなんですか? 商標の違い
65 21/10/23(土)03:20:16 No.859144096
何かの間違いでアニメ化しないかなってずっと思ってる漫画きたな…
66 21/10/23(土)03:21:44 No.859144212
>何かの間違いでアニメ化しないかなってずっと思ってる漫画きたな… 何かの間違いでハリウッド化しそう…
67 21/10/23(土)03:22:39 No.859144286
ロコと共闘してお互いに(こいつヤバイ)ってなるの好き
68 21/10/23(土)03:24:49 No.859144444
ASEドライバーもすごいけど在野のプロがちゃんとプロなのが好き
69 21/10/23(土)03:25:42 No.859144513
>>何かの間違いでアニメ化しないかなってずっと思ってる漫画きたな… >何かの間違いでハリウッド化しそう… もしかしてどっちが実現したとしても製作側の負担がエグい事になるのでは…?
70 21/10/23(土)03:28:09 No.859144693
王道だけどマン島が一番好きなエピ
71 21/10/23(土)03:42:12 No.859145686
若造に何ができるってんだ!って感じの職人さんが こやつ…できる!ってなるのいいよね
72 21/10/23(土)03:53:11 No.859146465
>「」にも分かりやすくいうと「クリスタで手振れ補正を使うなんてあいつ何者だ!?」ぐらいの この場で言うなら逆に「手ぶれ補正なしでこんなに綺麗な線を!?」では? 俺はいまだにベクターレイヤーにまで頼るゴミだからできないが