虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/23(土)01:15:52 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/23(土)01:15:52 No.859123367

「」にはナルトで一番好きなOPを決めて貰う

1 21/10/23(土)01:17:19 No.859123668

Sign

2 21/10/23(土)01:17:25 No.859123695

悲しみをやさしさに

3 21/10/23(土)01:18:12 No.859123864

シルエット

4 21/10/23(土)01:18:27 No.859123934

ノーボーイ・ノークライの暁出てくるところがすきなんだ

5 21/10/23(土)01:19:20 No.859124156

木ノ葉崩しの時のは個人的に好きかも

6 21/10/23(土)01:19:45 No.859124244

青春狂騒曲が強く心に残ってる

7 21/10/23(土)01:19:53 No.859124270

diver

8 21/10/23(土)01:21:39 No.859124637

GO!!

9 21/10/23(土)01:23:42 No.859125072

シルエット

10 21/10/23(土)01:23:47 ID:VX/yotpw VX/yotpw No.859125091

長期アニメだと基本的に初めのOPが一番挙げられるものなのにナルトのOP1って全く話題にならんよね

11 21/10/23(土)01:25:49 No.859125491

>長期アニメだと基本的に初めのOPが一番挙げられるものなのにナルトのOP1って全く話題にならんよね 俺は好きだけどあれだけちょっと雰囲気が違うというか

12 21/10/23(土)01:26:39 No.859125653

初代OPもEDも空気感違いすぎる

13 21/10/23(土)01:29:38 No.859126312

アニメだけを追ってる感じだったので所謂疾風伝になった時は一気に雰囲気変わった!と思った

14 21/10/23(土)01:29:51 No.859126357

https://youtube.com/watch?v=9wBxSYbrK7Q 初代はなんかこう後の曲見ると…

15 21/10/23(土)01:29:53 No.859126362

ブルーバードは何故か今でも印象強い

16 21/10/23(土)01:30:48 No.859126545

ニワカ雨ニモ負ケズ

17 21/10/23(土)01:33:34 No.859127117

https://youtube.com/watch?v=q9dv1-p-SZQ 遥か彼方いいよね…

18 21/10/23(土)01:35:20 No.859127503

はばたいーーたーーらーー もどらないーーとーいってーー

19 21/10/23(土)01:35:33 No.859127566

重なる影 飾らない気持ちで強さを求めてく

20 21/10/23(土)01:36:48 No.859127823

ブラッドサーキュレーターの終末の谷ver.

21 21/10/23(土)01:37:31 No.859127987

サンボマスターズのやつが映像込みで好き

22 21/10/23(土)01:38:23 No.859128175

>ブラッドサーキュレーターの終末の谷ver. あれいいよね…

23 21/10/23(土)01:39:35 No.859128432

>>ブラッドサーキュレーターの終末の谷ver. >あれいいよね… 「捨てるには闇が浅いだろう」とかいう理解度100点の歌詞いい…

24 21/10/23(土)01:40:27 No.859128623

LINEが最後がナルトサスケサクライタチでちょっと違うの好き

25 21/10/23(土)01:41:28 No.859128840

サンボマスターのやつ

26 21/10/23(土)01:41:56 No.859128944

ぶっちゃけると一番いい曲はnewsongだから

27 21/10/23(土)01:42:53 No.859129147

ナルトはOPEDのクオリティー高いの多くていいよね…

28 21/10/23(土)01:43:35 No.859129290

絶絶の最終回ver.を見終わった時凄まじい喪失感に襲われたよ…

29 21/10/23(土)01:46:35 No.859129939

少年編の曲は全部いい 疾風殿はうn

30 21/10/23(土)01:46:48 No.859129986

初代EDはナルトの孤独感をよく表せてて良いと思う OPはまあ…少年漫画原作にしては渋すぎて合わないかなあ

31 21/10/23(土)01:47:46 No.859130171

>疾風殿はうn 乃木坂のやつ以外は良い曲多いじゃん

32 21/10/23(土)01:48:20 No.859130265

ラヴァーズとかも好きだけどどうよ

33 21/10/23(土)01:48:22 No.859130274

公式で投票集めたら多分GOが一位で遥か彼方あたりが二位につけるかな

34 21/10/23(土)01:48:50 No.859130342

話逸れるけど一部の事を少年編って呼称するのに違和感を覚える 二部だって年齢的には少年じゃねぇか

35 21/10/23(土)01:48:53 No.859130350

OPはニワカ雨ニモ負ケズ EDは青のララバイ

36 21/10/23(土)01:49:14 No.859130413

わかってんだよ

37 21/10/23(土)01:51:01 No.859130736

勇気の灯火 照らし出せ弱さを

38 21/10/23(土)01:51:22 No.859130791

原作絵使うのずるいわ https://youtu.be/64JPz7leV-s

39 21/10/23(土)01:51:44 No.859130850

opedまとめても微妙なの片手で足りるぐらいには名曲揃いだぞナルト すごいと思う

40 21/10/23(土)01:51:46 No.859130860

>ぶっちゃけると一番いい曲はnewsongだから ふざけたOPからお出しされる重い歌詞

41 21/10/23(土)01:52:15 No.859130941

今まで何度も好き

42 21/10/23(土)01:53:03 No.859131095

>今まで何度も好き 日向サンドいいよね…

43 21/10/23(土)01:53:16 No.859131151

乃木坂のやつも映像と合わせるとそこそこいいんだよ 地震の時のやつも状況が状況だからいいよ歌もいいし 永遠ですはせめて戦争編より前なら評価変わってた

44 21/10/23(土)01:53:54 No.859131266

>重なる影 飾らない気持ちで強さを求めてく …それNARUTOじゃなくない?

45 21/10/23(土)01:56:46 No.859131783

無難にSignだな本編の展開による補正も大きいかもしれないが

46 21/10/23(土)01:57:26 No.859131924

すべての子供ユラユラ好き たぶん再放送で何度も聞いたから

47 21/10/23(土)01:57:33 No.859131957

自転車はネタにされるけど割と好きだよ

48 21/10/23(土)01:58:12 No.859132092

一人じゃないよ

49 21/10/23(土)01:58:19 No.859132109

ブルーバード一択だった

50 21/10/23(土)01:58:42 No.859132195

疾風伝最初のOPのHeros come back好き 新章開幕感が凄い

51 21/10/23(土)01:58:55 No.859132222

青春狂騒曲いいよね

52 21/10/23(土)01:59:07 No.859132262

distanceって案外好きな人少ない…?

53 21/10/23(土)01:59:31 No.859132325

>自転車はネタにされるけど割と好きだよ トイレ!

54 21/10/23(土)02:00:10 No.859132438

>疾風殿はうn heroe's come back滅茶苦茶良いだろうが

55 21/10/23(土)02:00:15 No.859132451

波風サテライトの本編の映像使ってる方のバージョン

56 21/10/23(土)02:00:23 No.859132495

flowの奴!

57 21/10/23(土)02:00:27 No.859132507

>青春狂騒曲いいよね これと電車男でサンボマスター知ったな…

58 21/10/23(土)02:01:05 No.859132631

>疾風伝最初のOPのHeros come back好き >新章開幕感が凄い 暁全員出るパートは暁人気に貢献してると思う

59 21/10/23(土)02:01:20 No.859132672

>flowの奴! どれだよ!

60 21/10/23(土)02:01:21 No.859132680

つべの再生数だとブルーバードsignシルエットの順で多い

61 21/10/23(土)02:01:21 No.859132681

ウィーアーファイティングドリーマー

62 21/10/23(土)02:01:23 No.859132686

むしろ疾風伝の方が有名な曲多いと思う ナルトで一番有名な曲と言ったらシルエットになるんじゃないか

63 21/10/23(土)02:01:29 No.859132702

ペイン編のOP 最後に仙人ナルトとタイトルがドーンと出るやつ

64 21/10/23(土)02:02:19 No.859132861

ナルト一番有名はブルーバードじゃないかな...どちらにせよ疾風伝か

65 21/10/23(土)02:02:37 No.859132919

シルエットは海外版だと再生数3億だか5億いってたな

66 21/10/23(土)02:03:20 No.859133056

映像効果あると思うんだシルエット 好きだけど

67 21/10/23(土)02:04:57 No.859133445

>映像効果あると思うんだシルエット >好きだけど 作画が…作画がすごい…!

68 21/10/23(土)02:05:18 No.859133519

シルエットは映像も歌も強すぎる

69 21/10/23(土)02:05:34 No.859133568

wind

70 21/10/23(土)02:05:43 No.859133603

シルエットはちょうど原作のナルトが終わる頃にぶち込まれた曲だから相乗効果も凄い

71 21/10/23(土)02:06:13 No.859133693

シルエットは映像のこれで最後感凄い 実際はここから割と続くんだけど

72 21/10/23(土)02:06:23 No.859133729

遥か彼方のぐるぐる回る作画のとこ好き

73 21/10/23(土)02:07:01 No.859133826

Signは歌詞がナルトでもサスケでも通じるタイミングでやはり天才か…ってなる

74 21/10/23(土)02:07:39 No.859133948

カラノココロはエピローグのOPとしては満点だと思う

75 21/10/23(土)02:09:11 No.859134230

>https://youtube.com/watch?v=q9dv1-p-SZQ >遥か彼方いいよね… 歌ってる奴は今やまさはるクソ野郎だけどやっぱり歌はいいや

76 21/10/23(土)02:13:49 No.859135137

今やっつーか…

77 21/10/23(土)02:13:52 No.859135144

シルエットもLINEもこれが最終OP感凄いよね まあ終わらないんだが…

78 21/10/23(土)02:14:08 No.859135195

>ペイン編のOP >最後に仙人ナルトとタイトルがドーンと出るやつ 透明だった世界は口寄せ対決後ろでやりながら手前で人間サイズの戦いのスピード感の違いが凄い

79 21/10/23(土)02:16:15 No.859135599

>ぶっちゃけると一番いい曲はnewsongだから 謎ダンスに印象持ってかれるけど自分の闇を受け入れるところとか謎合体印の後の高速印とか映像面でもいい所いっぱいあるよね

80 21/10/23(土)02:18:55 No.859136063

>青春狂騒曲いいよね まあ大好きなんだけどカリガリの方の青春狂騒曲があれの影に隠れてる感じに感じてもやっとする

81 21/10/23(土)02:19:57 No.859136229

本当の最終OPもいい出来だよね 今までさんざん殴り合ってきたナルトとサスケが和解してるのが良い

82 21/10/23(土)02:24:21 No.859136919

https://youtube.com/watch?v=USn19iuBJv0 シルエット映像凄いな…

83 21/10/23(土)02:25:35 No.859137102

>ニワカ雨ニモ負ケズ 五影VSマダラがメインなのが新鮮でいいよね それでいてナルトの物語の進展もちゃんと描いてる

84 21/10/23(土)02:25:46 No.859137142

ブルーバードのサビで不死身コンビグルグルするの好き

85 21/10/23(土)02:28:54 No.859137641

>ブルーバードのサビで不死身コンビグルグルするの好き なぜか次のOPでも使い回されてる…

86 21/10/23(土)02:29:49 No.859137770

デスマンにあるブルーバードのアスマが攻撃喰らうシーンで致命傷とかOPで死ぬ男ってコメントついてるの耐えられない

87 21/10/23(土)02:30:34 No.859137891

>少年編の曲は全部いい >疾風殿はうn 2~3個ダメなのがあるだけだろ!?

88 21/10/23(土)02:31:04 No.859137984

>デスマンにあるブルーバードのアスマが攻撃喰らうシーンで致命傷とかOPで死ぬ男ってコメントついてるの耐えられない 飛段角都編無駄に長いから同じ映像何回も見る

89 21/10/23(土)02:39:36 No.859139303

火影岩の上からペインが降りるシーン好き

90 21/10/23(土)02:40:24 No.859139445

一番下ならほぼ満場一致で決まりそう

91 21/10/23(土)02:44:22 No.859139992

よくサスケが全裸になったり水没する

92 21/10/23(土)02:52:24 No.859141226

>一番下ならほぼ満場一致で決まりそう どれだ…?

93 21/10/23(土)02:53:56 No.859141421

Hero's Come Backも好きだけどやっぱシルエット

94 21/10/23(土)03:04:46 No.859142681

ペイン編の思い出補正だけどsign

↑Top