虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/21(木)23:43:08 ワクチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1634827388002.jpg 21/10/21(木)23:43:08 No.858779192

ワクチン2回目に備えて買ってきたよ

1 21/10/21(木)23:44:25 No.858779593

うん?

2 21/10/21(木)23:45:47 No.858780033

これが俺の解熱剤だ

3 21/10/21(木)23:46:44 No.858780364

お腹の?

4 21/10/21(木)23:46:46 No.858780375

それただ食いたいだけじゃ…

5 21/10/21(木)23:47:26 No.858780599

カロリーと水分気軽に取れるようにしとかないといけないからな…

6 21/10/21(木)23:48:38 No.858781009

動けないからだ迫る便意結果メルトダウン

7 21/10/21(木)23:48:39 No.858781017

肉体的にきつい時に食べたいものを食えると少し落ち着くからな…

8 21/10/21(木)23:49:20 No.858781235

ハイ

9 21/10/21(木)23:50:21 No.858781568

それで気分がアガるならまあそれだけでも効果はあると思う

10 21/10/21(木)23:51:10 No.858781842

予防接種に連れて行かれて機嫌が悪くなった猫を ちゅーるでなだめる様な手法

11 21/10/21(木)23:51:13 No.858781855

自分も2回目のツラいとき異常に甘いの食いたくなったからあり

12 21/10/21(木)23:53:07 No.858782536

風邪引いた時はプリンとアイスだよね

13 21/10/21(木)23:53:13 No.858782574

食欲減るって聞いたからアイス自分も買ったけど減るどころかむしろモリモリ食べたわ

14 21/10/21(木)23:53:28 No.858782672

内臓も大事にしてあげてね

15 21/10/21(木)23:55:31 No.858783425

マシな方ではある

16 21/10/21(木)23:56:49 No.858783841

まあ打った後オナニーよりは

17 21/10/21(木)23:57:05 No.858783931

>予防接種に連れて行かれて機嫌が悪くなった猫を ひょっとして…だまし討ちで病院に連れて行かれたのを 怒ってるんじゃなくて副反応で調子崩してたのかなぁ 俺の弟

18 21/10/21(木)23:58:40 No.858784430

缶のカロリーメイトやポカリを買いだめしとくといいぞ アイスと水マクラもよい

19 21/10/21(木)23:59:22 No.858784651

熱出るしいいのでは

20 21/10/21(木)23:59:41 No.858784767

うまうま

21 21/10/21(木)23:59:44 No.858784790

これ買うくらいならイオンのアレ買いたい…

22 21/10/22(金)00:02:04 No.858785569

>これ買うくらいならイオンのアレ買いたい… イオンのやつは確かにうまいが これはこれでいい物だと自分は思う…

23 21/10/22(金)00:02:33 No.858785726

水分多くて消化がしやすくてカロリーもある 完璧だね

24 21/10/22(金)00:03:10 No.858785927

アイスは牛乳入ってるからたんぱく質も取れてお得だしな!

25 21/10/22(金)00:04:05 No.858786193

北海道バニラもいいぞ

26 21/10/22(金)00:04:26 No.858786288

今もまだレディーボーデンとか売ってるのかな?

27 21/10/22(金)00:05:16 No.858786560

よく聞いてほしい 熱が出てる時にアイス食べるのは逆効果なんだ 自分へのご褒美ならいいです

28 21/10/22(金)00:07:35 No.858787251

甘くて冷たいものは解熱鎮痛に効く

29 21/10/22(金)00:08:18 No.858787479

2回目の後は俺もチョコめっちゃ食ってた カロリーを求めてる

30 21/10/22(金)00:08:34 No.858787569

実際解熱できるから医者も推奨したりする ただスレ画像を1箱いっき食いしていいとは言ってない

31 21/10/22(金)00:09:12 No.858787756

実際アイスくらいしか食う気しなかった

32 21/10/22(金)00:10:07 No.858788042

ファイザー2回め打って13時間くらい経ってそこまでつらくないがここから悪化するんだろうか

33 21/10/22(金)00:10:08 No.858788054

水分補給はちゃんとしてくださいってお医者さんに言われたし俺は許すよ タンパク質も食べた方が良いと思うけど

34 21/10/22(金)00:10:18 No.858788099

>熱が出てる時にアイス食べるのは逆効果なんだ チンチンの時は嘘熱だからOKだってチンチンが言ってた

35 21/10/22(金)00:11:52 No.858788621

>ファイザー2回め打って13時間くらい経ってそこまでつらくないがここから悪化するんだろうか 自分は打った翌日から倦怠感やばかった

36 21/10/22(金)00:12:02 No.858788674

本ちゃんコロナにかかっても解熱剤は飲んでいいぞ 無理して熱出したほうが早く治るなんて気張らなくていいぞ

37 21/10/22(金)00:13:01 No.858789002

熱ある時はちょい高めの桃缶よ

38 21/10/22(金)00:13:06 No.858789022

偽薬でも先入観で効いてしまったりすることもあるみたいだし… 逆にあんまり副反応にびびって身構えるのも良くないのでは?

39 21/10/22(金)00:16:19 No.858790062

ポカリで口の中甘くなるからポテチが美味かったデブゥ

40 21/10/22(金)00:16:29 No.858790110

まだ打ててないんだけど副反応って1回目でも出るのかな

41 21/10/22(金)00:17:24 No.858790432

この量は腹壊すからだめ

42 21/10/22(金)00:18:07 No.858790675

これ1個程度じゃ壊れる腹じゃない

43 21/10/22(金)00:18:30 No.858790797

お湯沸かす気力すら起きなくなるからそのまま食べられるのは合理的

44 21/10/22(金)00:19:56 No.858791226

副反応はインフルとかの病気じゃないから何食ってもいいし解熱剤飲んで熱下げるのがいい だいたいの人は1日熱出るだけだから1日家でゆっくりできるもの用意しておくくらいでいいよ

45 21/10/22(金)00:20:38 No.858791447

>まだ打ててないんだけど副反応って1回目でも出るのかな もらったプリントには高熱出るのは10人に1人くらいって書いてあったから運悪いと

46 21/10/22(金)00:20:44 No.858791480

打った後シコるのなんでダメなん?

47 21/10/22(金)00:20:53 No.858791527

じゃあ昨日我慢したからちょっとだけお酒飲むね…

48 21/10/22(金)00:21:13 No.858791618

俺は1回目でも翌日37度出て平熱が6前半ってのもあって相当しんどかったよ

49 21/10/22(金)00:21:26 No.858791669

1回目肩痛いだけだったから油断したが 2回目は37.3度の微熱で苦しかった

50 21/10/22(金)00:22:00 No.858791815

1回目も2回目も37~38度くらいの熱出たな アイス食って直した

51 21/10/22(金)00:23:03 No.858792126

明日1回目だけど1回目から熱出ることもあるのか嫌だな…

52 21/10/22(金)00:23:09 No.858792157

一回くらいならこんな経験も我慢するけど年に二度とか恒久的にやれと言われたら流石に嫌だから早くなんとかなって欲しいね…

53 21/10/22(金)00:23:51 No.858792353

3回目の話し出てるし毎年でも打つことになるんじゃない?

54 21/10/22(金)00:24:14 No.858792459

20%引かなきゃ熱でないからどんと構えていればいい 自分は20%引いたけど

55 21/10/22(金)00:24:27 No.858792514

自分へのご褒美としてシュークリーム買ってきた カーチャンへは季節限定のにしたカーチャンとっくにワクチンチン打ち終わってるけど 何かあったらパックのお粥が何とかしてくれる多分

56 21/10/22(金)00:24:36 No.858792557

集団接種会場だから注射は上手かったんだけど腕が上がらなくなるのしんどい…

57 21/10/22(金)00:27:10 No.858793251

>打った後シコるのなんでダメなん? 無駄に消耗するな

58 21/10/22(金)00:27:46 No.858793416

>よく聞いてほしい >熱が出てる時にアイス食べるのは逆効果なんだ 嘘でしょ!? >自分へのご褒美ならいいです 良いんじゃん

59 21/10/22(金)00:28:00 No.858793494

そんな体に負担かかるんだ...

60 21/10/22(金)00:28:31 No.858793634

一回目摂取後50時間してからシコったら左胸がギッ!!てなったけど大丈夫大丈夫

61 21/10/22(金)00:28:38 No.858793664

いろんな症状の人がいるから程度によって君はシコっていい君はダメとか面倒だからダメだよってしてるだけで 調子も悪くないし心臓もバクバク行ってないでいつも通りってなってるならシコっても良いよ思うよ それで負担がかかって死んでも何も責任は取らないけど

62 21/10/22(金)00:29:01 No.858793787

昨日二回目打ったんだけど腕が痛いのと悪寒がすごい 布団かぶってんのに寒気がする

63 21/10/22(金)00:29:03 No.858793798

1回目はあがらないぐらい腕が痛かったけど2回目は何もなかったな

64 21/10/22(金)00:29:08 No.858793819

腕が結構痛くなってきた 両手ともキーボードのタイプミスがやけに多い スマホメインの人は大変だろうなこれ

65 21/10/22(金)00:29:54 No.858794024

一回目は熱が37度前後になって打った箇所が重めの筋肉痛になったくらいだな 二回目はまだでええええす

66 21/10/22(金)00:30:33 No.858794209

カロリーと水分の塊だから食欲ないならありかもしれない 食べ過ぎてお腹壊さない程度なら

67 21/10/22(金)00:31:13 No.858794382

>良いんじゃん 治まったあとだよ!

68 21/10/22(金)00:31:29 No.858794446

月曜にイオンの2リットル買ったけどすでに1/3が失われた

69 21/10/22(金)00:31:49 No.858794540

ちゃんとワクチン打ててえらい!

70 21/10/22(金)00:32:56 No.858794859

レトルトおかゆを味見と称して我慢できなくて食べてしまったけど想像より美味しいね

71 21/10/22(金)00:33:05 No.858794906

とりあえず体力を高く維持するのが熱抑える秘訣だなと2回目になって理解した 解熱剤飲むにしてもいつも以上に睡眠を取るかどうかで平熱の維持しやすさが段違いだった あとシコるな

72 21/10/22(金)00:33:12 No.858794949

食いすぎて腹壊すみたいな事しなきゃ食べれる元気があるなら食べれば良い 自分は熱出るし頭凄い痛いしでポカリ飲む以外何も出来なかったから

73 21/10/22(金)00:33:26 No.858795006

1回目は腕が痛い程度ですんだけど 2回目は38度の熱が2日続いた

74 21/10/22(金)00:34:31 No.858795309

ヒンヤリして熱も下げられて必要なカロリーも取れて一石二鳥

75 21/10/22(金)00:34:57 No.858795435

火曜日の夕方にモデルナ2回め打ったよ38度台が24時間ぐらいですんだよ 結局ポカリ2本とエネルギーゼリー2本で済んじゃったよ

76 21/10/22(金)00:35:24 No.858795555

症状はかなり個人差出るみたいね

77 21/10/22(金)00:35:42 No.858795627

冷えピタは気持ちいいけどアイスノンみたいな冷やすパワーは全然無いっていう 自分へのご褒美枠だから気を付けて

78 21/10/22(金)00:35:52 No.858795672

1回目は刺したとこ押さえたら痛い程度だったけど 2回目も熱も出ないし頭痛もダルさも大したことないし普通に仕事してた まだ40なのに…

79 21/10/22(金)00:35:59 No.858795696

なあに食べ切れなければ冷凍庫に戻せばいいんだ

80 21/10/22(金)00:36:48 No.858795937

このスレ見てるうちに肩の筋肉がどんどん張って手首まで痛くなってきた いよいよか…

81 21/10/22(金)00:37:15 No.858796069

>このスレ見てるうちに肩の筋肉がどんどん張って手首まで痛くなってきた >いよいよか… ちゃんと鎖で手足繋いでから寝るんだぞ

82 21/10/22(金)00:38:09 No.858796315

実際何故かメチャクチャ腹減って普段しないような暴食してしまったからハイカロリーな何か用意しておいたほうがいいかもしれん 信じられないぐらい腹が減った

83 21/10/22(金)00:38:19 No.858796367

>>このスレ見てるうちに肩の筋肉がどんどん張って手首まで痛くなってきた >>いよいよか… >ちゃんと鎖で手足繋いでから寝るんだぞ 駄目だも ちあら抑えらr

84 21/10/22(金)00:38:25 No.858796385

3~4日すると元通りってのは事前情報通りマジだったから シコりたい人はそこを目安に体調と相談すると良い

85 21/10/22(金)00:38:25 No.858796388

参考になるなぁ… ゼリーと肉野菜スープしか用意してないけど精がつくもの用意したほうがよかったかな

86 21/10/22(金)00:38:33 No.858796433

咽頭痛は副反応じゃないって厚労省は言うけど 1回目も2回目もワクチン打ってから2日間はすぐ喉が炎症起こすからずっと飴舐めてたよ俺

87 21/10/22(金)00:40:04 No.858796915

>実際何故かメチャクチャ腹減って普段しないような暴食してしまったからハイカロリーな何か用意しておいたほうがいいかもしれん >信じられないぐらい腹が減った 身体が仕事してる…

88 21/10/22(金)00:40:20 No.858796987

何となくワクチンの副作用はキツい!怖い!と思い込んでるとだんだんそんな気分になってくるってとこもあるんじゃないの

89 21/10/22(金)00:41:19 No.858797283

俺も2回目の翌日はお得パックのきのこたけのこ全部食べきったからな…

90 21/10/22(金)00:41:27 No.858797322

とにかく安静にするのが一番だよね 熱さえ落ちてればいつも通りに過ごせる 風邪っぽいけど風邪じゃない不思議な状態だったわ

91 21/10/22(金)00:41:28 No.858797332

いつもは気にならない心臓の音がうるさく感じるくらい頑張ってたから副反応とか抜きにしてもカロリーは凄い使ってると思う

92 21/10/22(金)00:42:04 No.858797497

いつもは1日で食べきるけどチクチンの時は2日かかって体調の悪さを実感した

93 21/10/22(金)00:43:12 No.858797828

風邪のときと同じように免疫フル活動してるんだからそりゃ何もしなくても消耗するわな

94 21/10/22(金)00:44:24 No.858798172

寒気がしたり熱が出たり凄いわかりやすく体調悪くなるからすぐわかるよ

95 21/10/22(金)00:45:05 No.858798352

軽く食べられるものカロリー高いやつ用意しとくのがいいのか

96 21/10/22(金)00:45:14 No.858798386

シャンクス腕が!

97 21/10/22(金)00:46:13 No.858798709

最近体重増えたから食欲無くなるようになってくんないかなー

↑Top