21/10/21(木)23:00:47 地味な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/21(木)23:00:47 No.858765558
地味なパワーカード
1 21/10/21(木)23:01:33 No.858765836
コイツさえ止めればダイノルフィアは機能停止するのは絶対に知られてはならない…
2 21/10/21(木)23:03:12 No.858766399
>コイツさえ止めればダイノルフィアは機能停止するのは絶対に知られてはならない… つまりサイコショッカーか
3 21/10/21(木)23:04:00 No.858766669
1回コイツが通ればなんとかなる 通らなかったら死ぬ
4 21/10/21(木)23:04:08 No.858766714
ステルスベギアでコスト無くなるのずるい
5 21/10/21(木)23:05:06 No.858767062
これがマストカウンターだって覚えておけばダイノルフィアは割と楽勝
6 21/10/21(木)23:06:42 No.858767598
ダイノルフィア罠のうちコイツだけヤバさが違う
7 21/10/21(木)23:06:54 No.858767655
サーチできるデッキ融合
8 21/10/21(木)23:07:13 No.858767772
ドメインだけは確実に通させてもらう
9 21/10/21(木)23:07:38 No.858767906
エルドリッチみたいな感じでうららガメとけばいい?
10 21/10/21(木)23:08:34 No.858768211
ケントレギナいるなら止められてもなんとかなるけどケントレギナこれないとだせないからな…
11 21/10/21(木)23:09:03 No.858768381
>エルドリッチみたいな感じでうららガメとけばいい? ドメインにうららはマジで死ぬ
12 21/10/21(木)23:11:54 No.858769334
うらら万能すぎる……
13 21/10/21(木)23:12:46 No.858769614
うららは禁止にしてそれぞれの効果分けてそれぞれ手札誘発作ってもいいくらい
14 21/10/21(木)23:17:00 No.858770964
アナコンダで使えなくてデメリット有りのデッキ融合の良カード
15 21/10/21(木)23:18:43 No.858771500
おお触れ…
16 21/10/21(木)23:25:58 No.858773653
紅き止められてもどうにでもなる場合が多いエルドだけどダイノルフィアはスレ画止められたら死ぬ
17 21/10/21(木)23:49:22 No.858781251
手軽にデッキ融合するな
18 21/10/21(木)23:50:25 No.858781602
>紅き止められてもどうにでもなる場合が多いエルドだけどダイノルフィアはスレ画止められたら死ぬ 主力がデッキにいるからな…
19 21/10/21(木)23:51:22 No.858781903
デメリットあったっけと思って見返しちゃった そういえばデメリットだったな…