ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/21(木)21:42:17 No.858733459
実際のとこどんくらい強いんだろう
1 21/10/21(木)21:42:43 No.858733640
ボーダー最強
2 21/10/21(木)21:44:00 No.858734159
描写見るにチカちゃん以上の殲滅力がある
3 21/10/21(木)21:44:48 No.858734505
ヴィザと同格くらいかな
4 21/10/21(木)21:44:48 No.858734513
あまり人様にお見せできない姿になった更地を作る暴れ方ができる上にSEで敵の強さが何となく分かるから雑兵に紛れさせた精鋭で奇襲かけるみたいなのも許さずに強いのからピンポイントで潰せそう
5 21/10/21(木)21:46:14 No.858735087
確実にユーマよりは強い
6 21/10/21(木)21:46:19 No.858735127
>あまり人様にお見せできない姿になった更地を作る暴れ方ができる上にSEで敵の強さが何となく分かるから雑兵に紛れさせた精鋭で奇襲かけるみたいなのも許さずに強いのからピンポイントで潰せそう コロプラと戦ってる時もめちゃくちゃ役立ってたよね
7 21/10/21(木)21:47:02 No.858735449
交戦しなくても戦力分布見抜いてるのヤバくない?
8 21/10/21(木)21:47:22 No.858735586
>確実にユーマよりは強い ノーマルトリガーの能力値でも普通に強かったしな
9 21/10/21(木)21:48:32 No.858736083
黒鳥持つには入隊時期が遅い気もする
10 21/10/21(木)21:48:52 No.858736225
最終手段でユーマを始末しようとしてたからな ボーダーもある程度消し飛ぶ覚悟あったんだろうな
11 21/10/21(木)21:48:52 No.858736227
>交戦しなくても戦力分布見抜いてるのヤバくない? ミデンちょっと見られただけでアウトなSE多くない?
12 21/10/21(木)21:49:45 No.858736618
化け物に変身してビーム吐いたり殴る蹴るしたりってところか
13 21/10/21(木)21:50:25 No.858736907
>黒鳥持つには入隊時期が遅い気もする 今まで適合者がいなくて浮いてた黒鳥持たせてるのかもしれない 人格面や迅の予知で問題なしと判断されれば黒鳥遊ばせる理由ないだろうし
14 21/10/21(木)21:50:42 No.858737071
>化け物に変身してビーム吐いたり殴る蹴るしたりってところか 初期の頃はそんな感じのざっくりした想像だったけど 今となってはこの作者そんな単純な能力作らないかなって
15 21/10/21(木)21:51:04 No.858737221
この射程はシュータートリガー持ちかな fu452805.jpg
16 21/10/21(木)21:51:29 No.858737395
>化け物に変身してビーム吐いたり殴る蹴るしたりってところか メディア受け考えるボーダー的にトリオン兵っぽい見た目の外骨格とか纏うのかもしれない
17 21/10/21(木)21:51:31 No.858737416
エヴァみたいな見た目になるのはわかる
18 21/10/21(木)21:51:37 No.858737457
黒鳥は何より相性が肝心だもんな 風刃は例外過ぎる
19 21/10/21(木)21:52:46 No.858737942
割と単純なトリガーもあるだろう 使い方に凝るだけで
20 21/10/21(木)21:53:00 No.858738037
イメージ図がシルエットだけで出てた序盤の白面の者みたいな感じ
21 21/10/21(木)21:53:17 No.858738151
>この射程はシュータートリガー持ちかな >fu452805.jpg めちゃくちゃ高水準だけどぶっ飛んだトリオンとか持ってるわけではないんだな
22 21/10/21(木)21:54:03 No.858738489
戦闘以上の戦略的価値のあるサイドエフェクトはズルい
23 21/10/21(木)21:54:18 No.858738593
>黒鳥は何より相性が肝心だもんな >風刃は例外過ぎる 風刃は好き嫌いなくて誰でもヤらせてくれるくせに性能が攻撃特化すぎる…
24 21/10/21(木)21:54:38 No.858738749
怪物みたいなイメージだけどノーマルトリガー時防御援護9のオールラウンダーなんだな… 模擬戦とかやるんだろうか
25 21/10/21(木)21:55:59 No.858739330
20巻以上やってんのにまだわかんねえやつ
26 21/10/21(木)21:57:01 No.858739778
殺せるチカちゃんみたいな感じなんだろうか
27 21/10/21(木)21:57:07 No.858739817
遠征訓練に出て来るか微妙だし向こう10巻で出て来るかも怪しいくらいだ 遠征には参加するのかな…
28 21/10/21(木)21:57:13 No.858739865
すごく頭悪いこと聞くけどサイドエフェクトって本人の知覚や知能に関するものしかないのかな 催淫とかそういうのはないの?
29 21/10/21(木)21:58:07 No.858740277
SEは人間の能力の延長線上だから
30 21/10/21(木)21:58:39 No.858740495
素行悪いって言われてるけどガロプラ戦とか普通に従順だったな…
31 21/10/21(木)21:58:58 No.858740629
>すごく頭悪いこと聞くけどサイドエフェクトって本人の知覚や知能に関するものしかないのかな >催淫とかそういうのはないの? 基本的には5感の強化か第六感が働く感じ
32 21/10/21(木)21:59:51 No.858741043
>>fu452805.jpg >めちゃくちゃ高水準だけどぶっ飛んだトリオンとか持ってるわけではないんだな これはノーマルトリガーのステだから黒鳥ならまた変わってくるだろう
33 21/10/21(木)22:00:33 No.858741351
>すごく頭悪いこと聞くけどサイドエフェクトって本人の知覚や知能に関するものしかないのかな >催淫とかそういうのはないの? 強いて言えば動物と話せるお子様は知覚・知能からはちょっと外れてるかも
34 21/10/21(木)22:01:02 No.858741557
現状一番謎いサイドエフェクトは動物と話せる王子さまかな 聞くだけならともかくこちらの意図も伝わるっぽいし
35 21/10/21(木)22:02:14 No.858742056
お子様のは人との会話が発展した感じだから強化といえば強化かな…
36 21/10/21(木)22:02:22 No.858742127
カトリンの上位互換みたいな感じかなあ
37 21/10/21(木)22:04:02 No.858742825
>遠征訓練に出て来るか微妙だし向こう10巻で出て来るかも怪しいくらいだ >遠征には参加するのかな… 模擬敵役やってくれるんじゃない?
38 21/10/21(木)22:04:18 No.858742940
防御も攻撃も高水準だし攻撃一辺倒のカトリンとは結構違いそうなイメージ まあ未登場どころかトリガー構成もわからんのだが
39 21/10/21(木)22:05:44 No.858743516
そう言えば天羽の入隊時期っていつだっけ
40 21/10/21(木)22:06:15 No.858743719
チカちゃんのサイドエフェクトで隠れたら色分かるのかな
41 21/10/21(木)22:06:40 No.858743873
>そう言えば天羽の入隊時期っていつだっけ 大体三年くらい前
42 21/10/21(木)22:07:50 No.858744325
黒鳥…いったい元は誰だろうね
43 21/10/21(木)22:10:22 No.858745331
今は前線に出てない幹部の誰かが使ってたのかなとか
44 21/10/21(木)22:10:29 No.858745377
>>化け物に変身してビーム吐いたり殴る蹴るしたりってところか >初期の頃はそんな感じのざっくりした想像だったけど >今となってはこの作者そんな単純な能力作らないかなって ユーマ殺したやつがまさにそんなのじゃね
45 21/10/21(木)22:10:47 No.858745491
黒鳥って適合者は生前の好みが反映されるっぽいけど性能は人格とかと関係あるのかな
46 21/10/21(木)22:11:24 No.858745764
存在がマップ兵器
47 21/10/21(木)22:13:05 No.858746523
市街地更地にするのに一番効率良いのは空飛んで爆弾降らす感じだな ノーマルトリガー時もグラスホッパーで飛んでメテオラで爆撃みたいな
48 21/10/21(木)22:13:39 No.858746735
>黒鳥…いったい元は誰だろうね 旧ボーダーの誰かかな…
49 21/10/21(木)22:13:50 No.858746796
>黒鳥って適合者は生前の好みが反映されるっぽいけど性能は人格とかと関係あるのかな 風刃は自分はどうでもいいけど仲間がどこにいても守れるようにみたいなやつかなあとかたまに思う
50 21/10/21(木)22:14:25 No.858747071
>市街地更地にするのに一番効率良いのは空飛んで爆弾降らす感じだな >ノーマルトリガー時もグラスホッパーで飛んでメテオラで爆撃みたいな やはりケリードーンか…
51 21/10/21(木)22:14:37 No.858747150
>黒鳥って適合者は生前の好みが反映されるっぽいけど性能は人格とかと関係あるのかな ユーマを助けるための黒鳥を狙って作れたのだから人格は無関係と見るべき
52 21/10/21(木)22:15:43 No.858747588
黒鳥ならわりかし荒唐無稽寄りでも良いと思ってる
53 21/10/21(木)22:16:12 No.858747808
何を思ってわくわく動物ランド作ったんだ
54 21/10/21(木)22:16:49 No.858748032
能力判明する前に連載終わりそう
55 21/10/21(木)22:17:27 No.858748313
風刃はかなりテクニカル系だけど そもそも黒鳥って使うこと自体のバフがエグいのよな
56 21/10/21(木)22:18:01 No.858748555
ユウマの黒トリも他に適合者いたりするかな 自分を犠牲に死にかけたオッサムに使わせるってこともできたりするかもしれない
57 21/10/21(木)22:18:18 No.858748657
生身の身体能力は体力普通の瞬発力型で通常トリガー装備時は機動7みたいだからグラスホッパーとか使うのかもね その上で考えると黒トリ使用時は獣みたいな姿にでもなって周囲一帯更地にするのかな?
58 21/10/21(木)22:18:21 No.858748670
>能力判明する前に連載終わりそう 連載終わったらパーフェクトデータブック出して欲しい
59 21/10/21(木)22:19:20 No.858749030
こんな力さえあれば…!って今際の際の感情が反映されてるのかなって そんでその仕様知ってりゃある程度狙えるとかで
60 21/10/21(木)22:19:59 No.858749258
遠征に行かなそうだしどこで活躍させるんだ?
61 21/10/21(木)22:20:26 No.858749425
動物と喋れちゃうとヴィーガンでしか生きられなくなりそうだ
62 21/10/21(木)22:21:23 No.858749783
遠征で主力が不在な間の守りを黒鳥でなんとかするのでは
63 21/10/21(木)22:22:01 No.858750035
エリートが遠征行かず待機を選ばなきゃいけないほどの脅威が来る かもしれない
64 21/10/21(木)22:22:18 No.858750163
機動7って割とありふれてるからなあ
65 21/10/21(木)22:23:31 No.858750599
アフト行って話が全部解決するとは思えない それ以外の終了理由ならうん…って感じだけど
66 21/10/21(木)22:25:10 No.858751233
>生身の身体能力は体力普通の瞬発力型で通常トリガー装備時は機動7みたいだからグラスホッパーとか使うのかもね アタッカーガンナーはわりと機動7あるやついるしどうだろう 諏訪さんとかも7あるし
67 21/10/21(木)22:25:14 No.858751279
こいつの黒鳥発動まで何年かかるんだ そもそもアフト行くまで何年かかるんだ
68 21/10/21(木)22:25:19 No.858751316
遠征選抜試験にレイドボスとして登場とかどうだろう 虎とエリートと組んで3人チームで
69 21/10/21(木)22:26:12 No.858751661
アフトにたどり着くまで後5年はかかりそう
70 21/10/21(木)22:29:44 No.858753021
>アフト行って話が全部解決するとは思えない まあチカちゃんの友達も臨時さんも別にアフトにいるわけじゃないしな…
71 21/10/21(木)22:31:13 No.858753600
アフトかアフトまでの道すがらに通る近界にいたってことにすればいいし… さすがにアフト遠征で終らせないととんでもない長期連載になるんじゃないか
72 21/10/21(木)22:32:55 No.858754278
体調に気を使いつつどんどん話を長くしてくれていいよ
73 21/10/21(木)22:34:00 No.858754701
遠征出たら今のスポ根ものっぽさは無くなるだろうし 作品のテイスト激変しそうよね
74 21/10/21(木)22:36:20 No.858755629
そんな変わらんと思う
75 21/10/21(木)22:36:49 No.858755832
こういうキャラって他だと大体性格に難ありなのに なんかそんな感じでもないよね
76 21/10/21(木)22:37:38 No.858756157
意外にもコミュニケーションに問題なさそう
77 21/10/21(木)22:38:27 No.858756474
今の所大規模侵攻の受けた損害取り返しに行くだけだから そう言う意味では大きく目的が動く話では無いんだよな まあでもそしたらマジに終わりそうに無いから色々畳むまでの話盛り込んできそうな気はする