虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/21(木)21:10:08 >モブ「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/21(木)21:10:08 No.858720545

>モブ「」に機体を支給する 新型のゴジュラスを倒してきてくれ

1 21/10/21(木)21:11:54 No.858721341

>>モブ「」に機体を支給する 気前良いな!? >新型のゴジュラスを倒してきてくれ あっ…

2 21/10/21(木)21:14:26 No.858722507

名パイロット達がアレしてお鉢が回ってきたやつだこれ…

3 21/10/21(木)21:15:45 No.858723040

ジェネシス版持ってたけどすげえでかさだった

4 21/10/21(木)21:16:03 No.858723175

ジオン末期に学徒兵が乗せられたゲルググみたいなもんか…棺桶兼霊柩ゾイドなら随分高級だな

5 21/10/21(木)21:16:52 No.858723507

>ジェネシス版持ってたけどすげえでかさだった 小型犬くらいだっけ? 旧版の時園児だったから記憶曖昧

6 21/10/21(木)21:17:40 No.858723850

コイツに勝てるゾイドなんて共和国にあるわけないだろハハハ

7 21/10/21(木)21:17:55 No.858723936

おいあのゴジュラスなんか吠えてるぞ

8 21/10/21(木)21:18:06 No.858724000

モブにこれ乗せて戦わせなきゃならん事態な時点でそろそろシリーズ幕引きかな…

9 21/10/21(木)21:20:17 No.858724887

>ジオン末期に学徒兵が乗せられたゲルググみたいなもんか…棺桶兼霊柩ゾイドなら随分高級だな いやどっちかって言うとビグザムに乗せてもらった様なモン ただし敵機は∀でやってくる

10 21/10/21(木)21:22:01 No.858725572

新型といえどゴジュラスだろ? ビームスマッシャーで木っ端微塵さ

11 21/10/21(木)21:22:46 No.858725849

>おいあのゴジュラスなんか吠えt

12 21/10/21(木)21:23:20 No.858726073

>ただし敵機は∀(黒歴史)でやってくる

13 21/10/21(木)21:23:48 No.858726247

強い対空兵器で倒されるのは納得いくけど ジャンプで飛び乗られて落とされるのは死んでも死にきれない…

14 21/10/21(木)21:25:36 No.858726948

hahahaキャノンも背負ってないゴジ

15 21/10/21(木)21:25:57 No.858727085

>強い対空兵器で倒されるのは納得いくけど >ジャンプで飛び乗られて落とされるのは死んでも死にきれない… デス数機を蹴散らした後ギルベも倒すあの動画はファンが作った非公式だがヤツはあの程度の事はやってのけるだろうな…

16 21/10/21(木)21:28:08 No.858727903

ギルザウラーすらタイマンで圧倒出来る以上それ未満の奴らが束になっても叶わないのは自明の理だ

17 21/10/21(木)21:28:55 No.858728194

お、あのゴジュラスだな? ん?なんか胸がひか…

18 21/10/21(木)21:29:41 No.858728485

>ギルザウラーすらタイマンで圧倒出来る以上それ未満の奴らが束になっても叶わないのは自明の理だ 最強の改造デスザウラーのギルザウラーでもダメなんだもんな…

19 21/10/21(木)21:29:41 No.858728486

仮にデスバーン出来ても新型ゴジュラスは無理そう

20 21/10/21(木)21:30:44 No.858728956

新型ゴジュラスは落下してくる月の欠片も軽く粉砕する化け物だからな… まぁ流石に単騎では全部の欠片を粉砕できず擱座した訳だが…

21 21/10/21(木)21:31:00 No.858729055

あんな型落ち機の名前にキングなどとつけたところで…

22 21/10/21(木)21:31:25 No.858729228

新型ゴジュラス?ギガ程度ならコイツの敵じゃないな!

23 21/10/21(木)21:32:36 No.858729692

>>ギルザウラーすらタイマンで圧倒出来る以上それ未満の奴らが束になっても叶わないのは自明の理だ >最強の改造デスザウラーのギルザウラーでもダメなんだもんな… むしろキングゴジュラスにダメージ与えてる異常性を誇るべき

24 21/10/21(木)21:33:07 No.858729861

あんなデスザウラーにも敵わないヤツの新型なんてカカシにすらならねえよ

25 21/10/21(木)21:33:24 No.858729995

空中機の優位を活かしてスクラップにしてやりますよ!

26 21/10/21(木)21:34:07 No.858730295

>空中機の優位を活かしてスクラップにしてやりますよ! なんだあの跳躍力は!?

27 21/10/21(木)21:34:32 No.858730480

まずは爆撃駄目ならスマッシャー それでも死なないなら八つ裂きしてやるぜ

28 21/10/21(木)21:35:24 No.858730805

>新型ゴジュラス?ギガ程度ならコイツの敵じゃないな! ※ZAC2056年当時の新型ゴジュラス ちなみにゴジュラスギガのロールアウトはZAC2105年

29 21/10/21(木)21:36:39 No.858731286

>まずは爆撃駄目ならスマッシャー >それでも死なないなら八つ裂きしてやるぜ なんか角からバリアーが出た… 装甲もクソ堅い…

30 21/10/21(木)21:42:52 No.858733711

君たちはこの国の未来を託した最後の希望なのだ…(本気)

31 21/10/21(木)21:44:23 No.858734311

おそらくバイオゾイドとかワイルドで出た他惑星産ゾイド相手でも勝てそうな化物

32 21/10/21(木)21:44:34 No.858734406

機体ごと寝返るしか生き残る道無いじゃん!?

33 21/10/21(木)21:44:35 No.858734410

>新型のゴジュラスを倒してきてくれ きがるにいってくれるなぁ

34 21/10/21(木)21:46:36 No.858735259

>おそらくバイオゾイドとかワイルドで出た他惑星産ゾイド相手でも勝てそうな化物 新型ゴジュラスは異世界チートの塊みたいなもんだからな… ギリギリアニメ最終版デス様で勝負になりそうなやつ

35 21/10/21(木)21:47:22 No.858735585

マッドサンダーは本当に頑張ったよ…

36 21/10/21(木)21:47:48 No.858735760

無印アニメのデカデスザウラーでもどうせ無理でしょ? 結局最高火力が荷電粒子砲でしか無いし

37 21/10/21(木)21:48:46 No.858736183

>マッドサンダーは本当に頑張ったよ… ギルベイダーとの相性が悪すぎるだけだからな

38 21/10/21(木)21:50:46 No.858737100

天災で死ぬのを待つしか気残るルートないな…

39 21/10/21(木)21:51:40 No.858737468

>マッドサンダーは本当に頑張ったよ… 名機上げろと言われたら今でもこいつ推すよ俺は

40 21/10/21(木)21:52:07 No.858737687

>無印アニメのデカデスザウラーでもどうせ無理でしょ? >結局最高火力が荷電粒子砲でしか無いし 射程と移動速度的に惑星の反対側スタートで新型ゴジュラスから逃げながら荷電粒子砲連打すればワンチャンあると思う

41 21/10/21(木)21:52:23 No.858737794

>結局最高火力が荷電粒子砲でしか無いし 荷電粒子砲(大陸弾道ミサイル並みの範囲)

42 21/10/21(木)21:54:14 No.858738565

一応隕石レベルなら擱座するし自爆もできるのよね新型ゴジュラス 問題はそんな火力どうやって出すかなんだが

43 21/10/21(木)21:56:10 No.858739407

新型ゴジュラスはたかだか中央大陸共和国首都から発進して海を渡って暗黒大陸無補給縦断して首都に攻め込む程度の航続距離しかないからな…

44 21/10/21(木)22:04:46 No.858743134

>問題はそんな火力どうやって出すかなんだが ゼログライジスのZi・ENDなら多分貫通できるけど射程の問題で間違いなくあっちが先に沈む

45 21/10/21(木)22:08:37 No.858744649

新型ゴジュラスでゴジュラスギガなら…

↑Top