虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/21(木)19:42:39 寒いか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/21(木)19:42:39 No.858688465

寒いから灯油買ってきたんだけど今年なんか高くね

1 21/10/21(木)19:44:41 No.858689110

産油国が減産しやがったからね

2 21/10/21(木)19:45:50 No.858689497

ハウス栽培してる農家が今悲鳴上げてるよね…

3 21/10/21(木)19:46:56 No.858689847

バーニングキャッツ!

4 21/10/21(木)19:47:06 No.858689906

だから消すね(カチッ

5 21/10/21(木)19:47:46 No.858690137

薪も値上がってるとか聞いた

6 21/10/21(木)19:48:25 No.858690362

チリチリ

7 21/10/21(木)19:48:45 No.858690474

ガソリンもめちゃ上がってきてるからな スタンドのカードなしだとリッター160円超えてるわ

8 21/10/21(木)19:48:51 No.858690511

こたつで勘弁してやるんぬ

9 21/10/21(木)19:49:03 No.858690572

ねこってよく焦げるよね…

10 21/10/21(木)19:50:40 No.858691078

化石燃料はもうやめるんぬ

11 21/10/21(木)19:52:00 No.858691543

円安だからね…

12 21/10/21(木)19:54:17 No.858692257

みかんが高くなるのか…コタツで何を食べれば…

13 21/10/21(木)19:57:36 No.858693277

アメリカリンサンがやっぱシェールガスに投資するわって言ってくれれば

14 21/10/21(木)19:57:40 No.858693299

石炭使うんぬ

15 21/10/21(木)19:58:36 No.858693622

ガチャだの変身ベルトだの少し我慢すればいいし…

16 21/10/21(木)20:04:16 No.858695495

近所の古道具屋で火鉢が安かったから気になってる 木炭や豆炭使うのも乙なもんだよね

17 21/10/21(木)20:05:03 No.858695757

ぶさお(ぶさお)

18 21/10/21(木)20:07:15 No.858696547

>近所の古道具屋で火鉢が安かったから気になってる >木炭や豆炭使うのも乙なもんだよね 焼肉もできるぞ

19 21/10/21(木)20:10:50 No.858697911

木炭の暖房効果はあんまり高くないからな 隙間風が入らない様にしておくんだぞ

20 21/10/21(木)20:18:42 No.858700713

ぬくいんぬ…

21 21/10/21(木)20:19:13 No.858700908

93円とかマジかよってなった

22 21/10/21(木)20:23:16 No.858702328

ここ数年灯油高いからエアコンの暖房とサーキュレーターの組み合わせにしてる 足元の冷たい空気と天井の温かい空気混ぜ混ぜするとエアコンでも十分だね

23 21/10/21(木)20:29:31 No.858704616

>木炭の暖房効果はあんまり高くないからな >隙間風が入らない様にしておくんだぞ 一酸化炭素死亡フラグ

24 21/10/21(木)20:29:45 No.858704716

>アメリカリンサンがやっぱシェールガスに投資するわって言ってくれれば アメリカさんがシェールガスあれば原油なんていらないじゃんってして原油が売れなくなったから減産したのも一因なんだぞ

25 21/10/21(木)20:37:05 No.858707571

去年の灯油がまだ灯油タンクの中に残ってる ストーブ内の金属容器内だから使えるよな…?

26 21/10/21(木)20:38:36 No.858708160

今日18ℓ買ってきたけど1800円くらいした

27 21/10/21(木)20:38:59 No.858708316

アメリカは最大の産油国であり消費国でもあるのが面倒くさい こころがーふたつあるー

28 21/10/21(木)20:41:02 No.858709125

河原と海辺で流木拾ってきてる

29 21/10/21(木)20:41:26 No.858709269

>今日18ℓ買ってきたけど1800円くらいした 自分が小さい頃はこの半額以下だった気がする

↑Top