虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/21(木)19:12:19 CoC7版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/21(木)19:12:19 No.858679055

CoC7版の卓の参加者を募集します 開催日時:10/30(土)20:00頃 募集人数は2~4人で現在3名の「」が来てくれています 推定時間は3~5時間 現代のアーカムを舞台にしたオリジナルシナリオです 希望者は以下のユドナリウムの部屋でココフォリアの部屋のURLを渡すので来てください http://imgtrpg.tank.jp/udonarium_lily/index.html

1 21/10/21(木)19:12:43 No.858679193

シナリオ「Hunter of the Nightmare」  アーカムの人々はこのところ毎日同じ夢を見ていた。  街を彷徨い歩きながら、古い街並みの見知らぬ場所へとたどり着く夢だ。  さまようアーカムの風景は違えど、行き着く最後は必ず同じ街並みだった。  起きれば不思議な夢で片付けられてしまう景色。そんな夢を、人々は見ていた。  一方でアーカムの街ではここ最近行方不明者が続出していた。老いも若いも男も女も関係なく、予兆もまったくなく人々が姿を消していた。  奇怪な夢と消える人々。二つの謎はそれぞれ独立した噂として語られていた。  だが、あなたは知ることになる。それは決して別々の出来事ではないということを。  悪夢の扉が、あなたを手招きしているということを……。

2 21/10/21(木)19:13:21 No.858679359

以下シナリオ回したり回されたりの上での体験談など雑談

3 21/10/21(木)19:16:01 No.858680136

雑魚敵をたくさん出したらPCが死んだ AK持ちがいるからって三下PC人数の2倍をある程度まとめて置いといたらAK持ちが2連でファンブルしたしセーブでもファンブルが連発してた

4 21/10/21(木)19:18:15 No.858680817

跳ぶで1回は攻撃無効できるんだぞサタスペは

5 21/10/21(木)19:18:23 No.858680854

>雑魚敵をたくさん出したらPCが死んだ >AK持ちがいるからって三下PC人数の2倍をある程度まとめて置いといたらAK持ちが2連でファンブルしたしセーブでもファンブルが連発してた おつらぁい… 戦闘バランスの組み立て未だわかんね!

6 21/10/21(木)19:19:32 No.858681213

サタスペ跳ぶの削り合いだ 数が増えればそれだけ死にやすくなるぞ

7 21/10/21(木)19:21:22 No.858681774

戦闘バランスの調整は永遠の問題である 私は割と緩めに組みがち

8 21/10/21(木)19:22:08 No.858682008

>跳ぶで1回は攻撃無効できるんだぞサタスペは ハウスルールでうちの三下は跳ばないんだ だから先に三下が半分くらい減るだろうし大丈夫かなって思ったら全滅した 幸い依頼の方は大丈夫だったから致命傷表1回ずつ振るだけですんだし誰も即死はしなかった

9 21/10/21(木)19:27:53 No.858683741

戦闘は基本GMの匙加減だからそこから良くも悪くも逸脱すると印象に残りやすい SRSの高レベル卓で神属性以外無効!ガイアを使って無効化しろ!ってギミックをゴリ押しで突破された…

10 21/10/21(木)19:30:18 No.858684486

ザコ一掃手段のあるシステムは気持ちいい PLにも味わってほしいからいっぱいザコいっぱい配置! 死んだ なんで

11 21/10/21(木)19:31:12 No.858684793

>ザコ一掃手段のあるシステムは気持ちいい >PLにも味わってほしいからいっぱいザコいっぱい配置! >死んだ >なんで そのザコの行動値や耐久とかの問題ですかね…

12 21/10/21(木)19:31:20 No.858684837

わりとPLが好調なダイス目を出すこと前提で戦闘バランス組んでる節はあります それでPLがひどいダイスを出して危なく全滅しかけた 次は低いダイス目を前提で作ったら今度はクリティカルがいっぱい出た どうすれば…!

13 21/10/21(木)19:33:31 No.858685549

>わりとPLが好調なダイス目を出すこと前提で戦闘バランス組んでる節はあります >それでPLがひどいダイスを出して危なく全滅しかけた >次は低いダイス目を前提で作ったら今度はクリティカルがいっぱい出た >どうすれば…! 低いダイス目で気持ちよくなってもらうのがいいんじゃないかな…

14 21/10/21(木)19:35:28 No.858686194

>低いダイス目で気持ちよくなってもらうのがいいんじゃないかな… 言われてみればそうである

15 21/10/21(木)19:37:08 No.858686712

エネミーは基本サンドバッグにされるぐらいがちょうどいいかなと思ってる

16 21/10/21(木)19:37:43 No.858686912

スカッと爽やかに敵をふっとばすのも楽しいしな!

17 21/10/21(木)19:39:48 No.858687574

サンプルキャラ使ってもらう卓だった 期待値でボスは2ラウンド中盤まで耐える計算だった PLの出目が走って1ラウンドで溶けた

18 21/10/21(木)19:42:11 No.858688322

敵が多い!ヤバい!って思った後に敵の群れをなぎ倒すのは気持ちいいので雑魚は多めに用意する でも大量の敵が先手取って攻撃しちゃうとヤバいのでPCはちゃんと先手取れるキャラ用意してね!

19 21/10/21(木)19:42:54 No.858688553

すごい今更だけどクトゥルフに触れてみたんだ シンプルもいいとこだったけど最低限のデータと判定と戦闘のルールさえあればTRPGになるんだなと感心したよ

20 21/10/21(木)19:43:31 No.858688752

>でも大量の敵が先手取って攻撃しちゃうとヤバいのでPCはちゃんと先手取れるキャラ用意してね! システム次第じゃ先手取るのにダイス運が絡むからな… 作戦判定!ファンブル!混乱フェイズ!

21 21/10/21(木)19:43:50 No.858688857

ファンブルさえしなければヌルゲーなのにファンブルすると壊滅するようなのはもう運とシステムが悪いとしか言いようがない

22 21/10/21(木)19:45:02 No.858689224

プレイヤーは何も悪くないのにファンブル一つでキャラが死ぬウォーハンマー

23 21/10/21(木)19:46:31 No.858689708

WHでもただのファンブルじゃそうひどい事にはなるまい 魔法?うn…

24 21/10/21(木)19:49:53 No.858690823

一撃で死ぬ雑魚なら火力は盛っていい DMGにもそう書いてある ただし防御は盛るな絶対に盛るな

25 21/10/21(木)19:51:09 No.858691237

こっちの攻撃が当たらないのはひたすらストレスだからな… 当たるけどタフなやつか高火力紙装甲なのがいい

26 21/10/21(木)19:53:44 No.858692086

>すごい今更だけどクトゥルフに触れてみたんだ >シンプルもいいとこだったけど最低限のデータと判定と戦闘のルールさえあればTRPGになるんだなと感心したよ なんやかんやでBRPはうまいこと出来てるというかわかりやすいよね

27 21/10/21(木)19:54:07 No.858692202

>すごい今更だけどクトゥルフに触れてみたんだ >シンプルもいいとこだったけど最低限のデータと判定と戦闘のルールさえあればTRPGになるんだなと感心したよ 成功率〇〇%でダイスでそれ以下出せばいいってわかりやすいよね なぜが昔の自分は2d6のがわかりやすく感じてて%判定は難易度の高いものと認識してたが

28 21/10/21(木)19:57:54 No.858693379

わかりやすさはともかく2D6のほうが難易度設定やりやすいというのはある 最頻値が偏ってるから極端に高い目も低い目も出にくい

29 21/10/21(木)19:58:38 No.858693634

D100は偏りの範囲がね...

30 21/10/21(木)20:00:16 No.858694135

別にするのはいいんだけどこれでハメ技できたんで5ターンぐらいで完封できますねって言われるとスキップでいいんじゃない?ってぐらいやる気が削げる

31 21/10/21(木)20:01:32 No.858694554

極めて厳密に組んで「私の計算によるとPCが負ける可能性は0.1%しかない…!」 してもそれを乗り越えてくるんだぜ彼らは

32 21/10/21(木)20:02:01 No.858694714

めんどくさいだけの処理はスキップしてもいいんだ

33 21/10/21(木)20:02:42 No.858694961

>めんどくさいだけの処理はスキップしてもいいんだ ボス戦でそう言われるんだ

34 21/10/21(木)20:03:15 No.858695144

>プレイヤーは何も悪くないのにファンブル一つでキャラが死ぬウォーハンマー たとえケイオス・チャンピオンであろうともクリファンからの死がまってるから平等でいい

35 21/10/21(木)20:03:52 No.858695373

判定不要でハメられるシステムはそうそうないと思うけど 実際にもう勝敗決まってるならスキップでいいんじゃない? ボス倒してもう逆転ないなって思ったらそれで戦闘終わらせる事よくあるよ

36 21/10/21(木)20:04:21 No.858695518

実際にボスの完全ロック負けが証明されたら別にスキップしていいんだ そうならないよう戦闘メインのやつは波作るためのボス用のブレイクスルー技とかあるわけだし

37 21/10/21(木)20:04:24 No.858695540

こんだけ温情かけりゃ生還できるっしょ ダメかー…

38 21/10/21(木)20:05:12 No.858695797

>こんだけ温情かけりゃ生還できるっしょ >ダメかー… こういう場合はだいたい温情のかけ方が間違ってるんだけどたまにダイス運がひたすらに悪くて死ぬPCがいる…

39 21/10/21(木)20:05:32 No.858695921

ウォーハンマーは判定自体はシビアだがヒーローポイントで興ざめしない程度に補えるようになってるのがニクい

40 21/10/21(木)20:06:23 No.858696242

確率は残酷 パチンコ屋に行くとよくわかる

41 21/10/21(木)20:06:58 No.858696442

>こういう場合はだいたい温情のかけ方が間違ってるんだけどたまにダイス運がひたすらに悪くて死ぬPCがいる… 温情って言い方もあれだけど生きて帰ってほしいのについぎりぎり狙おうとしてギリギリ殺すのは本当に良くない…

42 21/10/21(木)20:07:44 No.858696750

確率を一番感じるのはCoCとかの成長ロールのときだ なんかちゃんと確率通りの目がでる…

43 21/10/21(木)20:08:29 No.858697023

なんでお前がGMだとエネミーの出目が高くなってこっちの出目が低くなるんだよ!?

44 21/10/21(木)20:08:31 No.858697035

でも無傷で敵が全滅するのつまらなくない? みんなもボロボロになりながらも立ち上がるPC1を見たいよね!

45 21/10/21(木)20:08:39 No.858697076

死なれると困るし死なせないようにするんだが それはそれとして死ぬかもしれないって緊張感は持たせたいから難しいな

46 21/10/21(木)20:08:52 No.858697158

>みんなもボロボロになりながらも立ち上がるPC1を見たいよね! 時間かかるからいいです

47 21/10/21(木)20:09:14 No.858697284

>みんなもボロボロになりながらも立ち上がるPC1を見たいよね! 安全にこれができるダブクロってありがてえなと思う

48 21/10/21(木)20:09:19 No.858697320

確率通りだと思う時その出目は大抵偏っている

49 21/10/21(木)20:10:15 No.858697668

>確率通りだと思う時その出目は大抵偏っている 人間は7割勝っててやっと勝った負けたの互角の勝負してると感じるらしいからな…

50 21/10/21(木)20:10:15 No.858697672

>なんでお前がGMだとエネミーの出目が高くなってこっちの出目が低くなるんだよ!? GMの出目はともかくPLが振った出目をGMのせいにするのはもう言いがかりとしか言えないから…

51 21/10/21(木)20:10:47 No.858697892

パルプクトゥルフならロスト確定した時カッコいい行動に無条件で成功できちまうんだ

52 21/10/21(木)20:11:38 No.858698192

>GMの出目はともかくPLが振った出目をGMのせいにするのはもう言いがかりとしか言えないから… 言いがかりなんだけど本当にこっちが期待値以下の出目連発して向こうが期待値以上連発だとな...グラサイでもないし訳がわからん

53 21/10/21(木)20:11:43 No.858698212

戦闘が毎シナリオ最後には必ず発生するようなシステムって昔は知らないけれど最近のは基本的には長くても3ターンくらいで終わるように作ってあるよね

54 21/10/21(木)20:11:44 No.858698222

8割成功するものを5回連続で外すくらいは起こると思って欲しいものだね!

55 21/10/21(木)20:11:51 No.858698278

和訳を出してくださいよォ!

56 21/10/21(木)20:12:04 No.858698356

>それはそれとして死ぬかもしれないって緊張感は持たせたいから難しいな 死にそうって感じるのと実際に死ぬ危険性が高いのは別なので 一見敵がヤバそうに見えてその実安全という編成を頑張ろう

57 21/10/21(木)20:12:13 No.858698407

>8割成功するものを5回連続で外すくらいは起こると思って欲しいものだね! やはり固定値と自動成功…固定値と自動成功はすべてを解決する…!

58 21/10/21(木)20:13:48 No.858698959

>死なれると困るし死なせないようにするんだが >それはそれとして死ぬかもしれないって緊張感は持たせたいから難しいな カタログスペックヤバそうに見えて意外と噛み合いが悪くてかつこっそり手を抜いててもバレないようなデータ!

↑Top