ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/21(木)18:46:37 No.858671606
核より遥かに野蛮かつ危険な兵器貼る
1 21/10/21(木)18:48:07 No.858672069
地球に打ち込まれたら生物8割だか死滅するとかとんでも無いこと言ってたような…
2 21/10/21(木)18:49:18 No.858672427
巨大なガンマ線レーザー砲だから核より余程イカれてる
3 21/10/21(木)18:49:56 No.858672596
核あるならさっさと撃ち込まないとほんとやばい
4 21/10/21(木)18:50:37 No.858672777
さすがに度が過ぎて身内に撃たれた
5 21/10/21(木)18:50:59 No.858672883
ボアズ侵攻と同時にプラントとか全部に撃ち込んでおけば良かったのに…
6 21/10/21(木)18:51:32 No.858673047
ネオジェネシス作るね… レクイエム修理して使うね…
7 21/10/21(木)18:52:24 No.858673295
種世界の恨みと憎しみって度を越しすぎててヤバイ
8 21/10/21(木)18:53:01 No.858673477
>ネオジェネシス作るね… >レクイエム修理して使うね… そりゃ最終決戦のタイミングで離反者続出するわタダでさえ偽ラクスで信用落ちてたのに…
9 21/10/21(木)18:54:58 No.858674038
地球圏脱出用の推進器だったはずなのにどうしてこんな使い方を…
10 21/10/21(木)18:59:04 No.858675187
ちょっとした冥王計画
11 21/10/21(木)18:59:24 No.858675291
電子レンジ砲!
12 21/10/21(木)19:01:19 No.858675840
現場で作ってた人たちもまさか地球にぶち込む気は無いだろ…って思ってそう
13 21/10/21(木)19:02:24 No.858676151
巨費を投じすぎた…!
14 21/10/21(木)19:05:14 No.858677005
AWとCEはガンダムでもトップクラスのクソ世界だと思う
15 21/10/21(木)19:05:54 No.858677217
>ボアズ侵攻と同時にプラントとか全部に撃ち込んでおけば良かったのに… ポアズはプラントの壁なので先に潰さないとプラントまで行けないし… ポアズがない種死は直で着た
16 21/10/21(木)19:06:54 No.858677503
あんだけやらかしまくったのに2年後には威力抑えて連射出来るようにした改良型ジェネシス作ってるし連合は地球圏のどこでもピンポイント射撃できるレクイエム作ってるしでそんなに戦争がしたいのかアンタたちは!!ってなる
17 21/10/21(木)19:07:26 No.858677634
ソーラレイとどっちが強いの?
18 21/10/21(木)19:07:49 No.858677750
本来の用途は違うんだっけ
19 21/10/21(木)19:09:18 No.858678163
>本来の用途は違うんだっけ 宇宙戦加速するために使う点火装置みたいなものよ本来の用途 外伝のジェネシスαはこの用途で使ってるけどレーザー砲としても普通に使えるのが酷い
20 21/10/21(木)19:09:30 No.858678218
>本来の用途は違うんだっけ 上でも言われてるけど本来は宇宙船加速装置 ガンマ線レーザーを帆みたいな感じで受け止めてめっちゃ加速する
21 21/10/21(木)19:10:25 No.858678494
連合軍壊滅させて月基地も潰した時点でもう勝ち確なんすよ まさかこの上地球狙うとかするわけないじゃん…え!味方ごとやれと!?
22 21/10/21(木)19:10:59 No.858678637
でっかいPS装甲だからビームも弾きます!
23 21/10/21(木)19:11:04 No.858678659
>地球に打ち込まれたら生物8割だか死滅するとかとんでも無いこと言ってたような… これは第1射目の60%の威力からだから実は100%撃たれた時はもっとやばい
24 21/10/21(木)19:12:10 No.858679013
書き込みをした人によって削除されました
25 21/10/21(木)19:12:58 No.858679248
2発目どころかもっと連発する予定ですよね?ってくらいミラーあったよね?
26 21/10/21(木)19:13:02 No.858679269
>でっかいPS装甲だからビームも弾きます! 元々ビームがPS装甲貫けるのってビーム特攻とかじゃなく単にPS装甲の防御よりビームの火力が圧倒的なだけだからね…
27 21/10/21(木)19:13:06 No.858679288
>でっかいPS装甲だからビームも弾きます! PS装甲はビームが弱点のように見えて実は普通の装甲よりビームに強いっていうね
28 21/10/21(木)19:13:54 No.858679512
硬けりゃ硬いほど熱に強いのは道理だからな…
29 21/10/21(木)19:14:30 No.858679685
地球の生物全部殺す出力のガンマ線て本当に作れるの?
30 21/10/21(木)19:14:54 No.858679810
>2発目どころかもっと連発する予定ですよね?ってくらいミラーあったよね? メタ的に言えば背景使い回しのせいだろうけど 見えてるだけで交換カートリッジが3個あるからそれまで撃った数合わせると6発は撃つつもりだったっぽい
31 21/10/21(木)19:15:19 No.858679930
>地球の生物全部殺す出力のガンマ線て本当に作れるの? それよりもオゾン破壊とかの二次災害のがヤバい
32 21/10/21(木)19:15:52 No.858680088
ミラージュコロイドにPS装甲にNJCという当時の技術の行き着く先がこれ
33 21/10/21(木)19:15:56 No.858680109
一応パトリックもギリギリまで地球に撃つつもりは無かったんですよ… どっかの盟主王がプラントにぶち込もうとしたからトラウマ刺激されただけで
34 21/10/21(木)19:16:11 No.858680179
>ミラージュコロイドにPS装甲にNJCという当時の技術の行き着く先がこれ これが人の夢!人の望み!人の業!
35 21/10/21(木)19:16:46 No.858680355
>一応パトリックもギリギリまで地球に撃つつもりは無かったんですよ… >どっかの盟主王がプラントにぶち込もうとしたからトラウマ刺激されただけで ジェネシス撃たれた時点で核の標的をジェネシスに変えてれば良かったんだ
36 21/10/21(木)19:17:31 No.858680591
ジェネシスもネオジェネシスも最終的には味方ごと撃ってるのがどうしようもねえ
37 21/10/21(木)19:18:23 No.858680857
>>ミラージュコロイドにPS装甲にNJCという当時の技術の行き着く先がこれ >これが人の夢!人の望み!人の業! 全部業では?
38 21/10/21(木)19:18:24 No.858680861
ジェネシスは現実にも欲しかった 誰かに撃って欲しかった
39 21/10/21(木)19:18:30 No.858680897
抑止力にしても過剰すぎるでしょ
40 21/10/21(木)19:18:36 No.858680924
αをハッキングして勝手にぶっ放せるコンピューターウィルスは存在していいものじゃなさすぎる
41 21/10/21(木)19:18:40 No.858680934
議長はあの世界の人間を扇動するのが上手いと同時に素で神経逆撫でしすぎる
42 21/10/21(木)19:19:00 No.858681045
>>でっかいPS装甲だからビームも弾きます! >元々ビームがPS装甲貫けるのってビーム特攻とかじゃなく単にPS装甲の防御よりビームの火力が圧倒的なだけだからね… MSサイズでもアストレイでイライジャのザクがハイペリオンのビームマシンガンPSで防いだりしてるしね
43 21/10/21(木)19:19:42 No.858681255
レクイエム修復は百歩譲っていいとしてもディスティニープランってどうよって演説してる人達を撃つんじゃない
44 21/10/21(木)19:19:46 No.858681282
>>>ミラージュコロイドにPS装甲にNJCという当時の技術の行き着く先がこれ >>これが人の夢!人の望み!人の業! >全部業では? 外宇宙を目指す夢! 硬い装甲で命を守りたい望み! ミラコロはじめえらいことになった業!
45 21/10/21(木)19:19:55 No.858681333
地球に残ったザフトの皆さんはどうするつもりで…
46 21/10/21(木)19:20:06 No.858681392
PS装甲もじゃあ実体のある兵器には完全無敵か?っていうとグフクラッシャーみたいなのお出ししてくるし…
47 21/10/21(木)19:20:15 No.858681430
>レクイエム修復は百歩譲っていいとしてもディスティニープランってどうよって演説してる人達を撃つんじゃない は?人類最後の救済に反対するってことは人類の敵ですが?
48 21/10/21(木)19:20:18 No.858681447
>地球に残ったザフトの皆さんはどうするつもりで… ナチュラルを滅ぼせるのなら本望だろう!!
49 21/10/21(木)19:20:22 No.858681473
>抑止力にしても過剰すぎるでしょ 本当に抑止目的なら使用直前までミラージュコロイドなんかで隠してないから間違いなく使うつもりで作ってた
50 21/10/21(木)19:20:29 No.858681511
>地球に残ったザフトの皆さんはどうするつもりで… 勝つために戦ってるのだ!覚悟はあろう!!!!
51 21/10/21(木)19:20:31 No.858681516
気軽に作れるようなもんでもないのによくネオジェネシス作れたな
52 21/10/21(木)19:20:41 No.858681559
>地球に残ったザフトの皆さんはどうするつもりで… 議長の人そこまで考えてないと思うよ
53 21/10/21(木)19:21:25 No.858681781
後に残る影響考えたらレクイエムの方が人道的だな
54 21/10/21(木)19:21:49 No.858681907
ジェネシスに関しては最後の一線越えさせたのは確実に盟主王の核だし…
55 21/10/21(木)19:22:23 No.858682086
レクイエムでオーブごと撃つのは控えめに言ってもアホじゃないかな…
56 21/10/21(木)19:22:29 No.858682119
>後に残る影響考えたらレクイエムの方が人道的だな 殺戮以外に使い道がねえ!
57 21/10/21(木)19:22:41 No.858682185
スタンピーダーで出したもん全部壊されたし連合はもう核ミサイルに関しては見切りつけてそう
58 21/10/21(木)19:22:50 No.858682226
>レクイエムでオーブごと撃つのは控えめに言ってもアホじゃないかな… というかなんで最初オーブ撃たなかったんだろう
59 21/10/21(木)19:23:04 No.858682303
>ソーラレイとどっちが強いの? 破壊力で言えば圧倒的にスレ画
60 21/10/21(木)19:23:09 No.858682323
>後に残る影響考えたらレクイエムの方が人道的だな ジェネシスの場合威力がデカすぎて範囲指定みたいなのが難しいのに加えて味方巻き込む危険もあるから… 気に食わない国や勢力をピンポイントで焼けるレクイエムの方が悪辣さは上ともいえる 問題はジェネシスぶっ放した議長が二人とも味方巻き込むの躊躇わないやつらだった事
61 21/10/21(木)19:23:22 No.858682389
>>レクイエムでオーブごと撃つのは控えめに言ってもアホじゃないかな… >というかなんで最初オーブ撃たなかったんだろう 先に動いたのが連合のボスだから
62 21/10/21(木)19:23:57 No.858682566
死ななくても射線近くにいたら後遺症残りそうだよな…
63 21/10/21(木)19:23:58 No.858682571
>>レクイエムでオーブごと撃つのは控えめに言ってもアホじゃないかな… >というかなんで最初オーブ撃たなかったんだろう さすがに無差別に敵になりそうなの撃ったら世論が荒れるからな プラン反対したからじゃあ敵なってなっただけで
64 21/10/21(木)19:24:33 No.858682761
ジェネシスやスターゲイザーはもとは外宇宙探査用でサイクロプスは採掘用だったんだよね そういった戦いや殺し合いとは縁遠い所にあるはずの技術が使う側の暴走とか状況のせいで血に塗れるのってなんか美しいよね
65 21/10/21(木)19:24:46 No.858682816
連合がプランに反対したから月の基地消し飛ばしてそれに乗じてオーブや連合の残党がメサイアとレクイエム破壊に動き出したからプラン反対の旗印であるオーブを消し飛ばせばそいつら散り散りにしてプランを強制できるだろうみたいな流れだったと思う
66 21/10/21(木)19:24:50 No.858682833
よく考えたらレクイエムを巡る攻防してるってことは月軌道周辺でやってるわけだからメサイアってめっちゃ地球の近くまで来てたんだな
67 21/10/21(木)19:25:24 No.858682990
外宇宙を目指すとか素早い加速の実現みたいな名目で兵器転用できる装置作りすぎじゃないですか ガンダムXのマイクロウェーブより危ねぇんだよ発想
68 21/10/21(木)19:25:25 No.858683001
スレ画で月を撃つシーンひどいよね そりゃ盟主王も取り乱す
69 21/10/21(木)19:25:34 No.858683038
>ジェネシスやスターゲイザーはもとは外宇宙探査用でサイクロプスは採掘用だったんだよね >そういった戦いや殺し合いとは縁遠い所にあるはずの技術が使う側の暴走とか状況のせいで血に塗れるのってなんか美しいよね コーディネーター技術だって最初はそうだよ
70 21/10/21(木)19:25:57 No.858683133
>コーディネーター技術だって最初はそうだよ みんなも使ってください!
71 21/10/21(木)19:26:25 No.858683270
あとはオーブは確実に消したいから連合で試し撃ちしたのかも
72 21/10/21(木)19:26:54 No.858683429
人類の進歩のために生まれた技術を人類同士の殺し合いの道具にってのはスターゲイザーでもやってるからなんかその辺は徹底してるよね
73 21/10/21(木)19:27:07 No.858683496
そもそもCE世界の人類があまりにもバーサーカーすぎる 殺意の塊みたいな兵器とかボンボン作るしコーディネーターなんて人道とか倫理観とか消滅してないと作れない
74 21/10/21(木)19:27:35 No.858683643
なんかめっちゃコーディネーター作ってから気付いたけどDNA的に出生率低いわーとかもうちょっと後先とか考えなさらない?ってなる
75 21/10/21(木)19:27:39 No.858683669
実際オーブ消滅まであと10秒!とかそのぐらい差し迫ってたから三隻同盟はマジでギリギリの勝利だった
76 21/10/21(木)19:27:54 No.858683749
議長の最後のチャンスはAA筆頭にオーブ艦隊がカグヤで上がってくる時だったね…
77 21/10/21(木)19:28:08 No.858683805
でも「」だってジェネシスの発射ボタン持ってたら押すでしょ?
78 21/10/21(木)19:28:45 No.858684000
>なんかめっちゃコーディネーター作ってから気付いたけどDNA的に出生率低いわーとかもうちょっと後先とか考えなさらない?ってなる コーディネイター同士の出産は数が揃わないとデータ取れないし…
79 21/10/21(木)19:29:07 No.858684115
戦艦がシラフで陽電子砲積んでる世界だ面構えが違う
80 21/10/21(木)19:29:35 No.858684267
>でも「」だってジェネシスの発射ボタン持ってたら押すでしょ? フレイヤでいいよ
81 21/10/21(木)19:29:43 No.858684303
>なんかめっちゃコーディネーター作ってから気付いたけどDNA的に出生率低いわーとかもうちょっと後先とか考えなさらない?ってなる ナチュラルと交われば問題ない部分を見るにわざと残した設計ミスの可能性
82 21/10/21(木)19:29:43 No.858684304
>なんかめっちゃコーディネーター作ってから気付いたけどDNA的に出生率低いわーとかもうちょっと後先とか考えなさらない?ってなる 新しい種と旧人類の調整役として生み出されてるからまあ… まさかそれが新人類名乗って独立するとか考えてなかったんだろう
83 21/10/21(木)19:30:17 No.858684482
優れた遺伝子って指標考えたら名の知れた有名人やその道のトップ層ってのに着目されるのは当然だから当然目指す先は似通ってくるもんな… あの世界で言えば人類総アルダ・フラガ化が一つの結論になりそう
84 21/10/21(木)19:30:55 No.858684698
>戦艦がシラフで陽電子砲積んでる世界だ面構えが違う よく考えたら地上に固定式のローエングリンランチャーおいてるのヤバすぎだろ
85 21/10/21(木)19:30:59 No.858684727
>あの世界で言えば人類総アルダ・フラガ化が一つの結論になりそう 家を焼く子供が続出
86 21/10/21(木)19:31:18 No.858684819
これで宇宙船を帆船みたいに加速させるのはいいけど帰りはどうすんの…?
87 21/10/21(木)19:31:43 No.858684983
>優れた遺伝子って指標考えたら名の知れた有名人やその道のトップ層ってのに着目されるのは当然だから当然目指す先は似通ってくるもんな… >あの世界で言えば人類総アルダ・フラガ化が一つの結論になりそう そういう理由で出生率低いのか…
88 21/10/21(木)19:31:58 No.858685052
>>戦艦がシラフで陽電子砲積んでる世界だ面構えが違う >よく考えたら地上に固定式のローエングリンランチャーおいてるのヤバすぎだろ 多分AAが積んでる環境に優しいタイプなんだろ
89 21/10/21(木)19:32:27 No.858685196
>ガンダムXのマイクロウェーブより危ねぇんだよ発想 あれだって照射したら湖が沸騰するならいちいち電力変換せずあれで地表攻撃できるし…
90 21/10/21(木)19:32:37 No.858685252
>これで宇宙船を帆船みたいに加速させるのはいいけど帰りはどうすんの…? 少なくともロウが使った時は行き先決まってたし 似たような理屈のスターゲイザーは無人探査機だからいきなり未開の地へ人間ドーン!はしないだろ
91 21/10/21(木)19:32:47 No.858685307
核ミサイルをプラントじゃなくてコイツに突っ込ませるつもりだったら キラ達は逆に援護してくれたのかな
92 21/10/21(木)19:33:07 No.858685415
>>>戦艦がシラフで陽電子砲積んでる世界だ面構えが違う >>よく考えたら地上に固定式のローエングリンランチャーおいてるのヤバすぎだろ >多分AAが積んでる環境に優しいタイプなんだろ AAは環境汚染気にして地球では一度も使ってねえよ!
93 21/10/21(木)19:33:40 No.858685600
ガンドロワオマージュいいよね…
94 21/10/21(木)19:33:42 No.858685608
ジェネシスを地球に当てたらどうなるのっと…
95 21/10/21(木)19:33:46 No.858685627
>>これで宇宙船を帆船みたいに加速させるのはいいけど帰りはどうすんの…? >少なくともロウが使った時は行き先決まってたし >似たような理屈のスターゲイザーは無人探査機だからいきなり未開の地へ人間ドーン!はしないだろ 理想的な使われ方したら00のGN粒子使った量子ワープ航法みたいに発展してったのかね あそこまでの無法な便利さはないだろうが
96 21/10/21(木)19:34:15 No.858685794
>これで宇宙船を帆船みたいに加速させるのはいいけど帰りはどうすんの…? もともと帰ってくるつもりは無かったはず 地球圏だと色々煩わしいから外宇宙にフロンティアつくろうぜってコンセプトだったから
97 21/10/21(木)19:34:40 No.858685938
>AAは環境汚染気にして地球では一度も使ってねえよ! …
98 21/10/21(木)19:34:42 No.858685951
陽電子砲自体は核兵器よりは環境被害は少ないから…
99 21/10/21(木)19:34:48 No.858685981
>核ミサイルをプラントじゃなくてコイツに突っ込ませるつもりだったら >キラ達は逆に援護してくれたのかな プラント向かう奴がいないかヒヤヒヤだろうけどおそらくは
100 21/10/21(木)19:34:52 No.858686005
>>>>戦艦がシラフで陽電子砲積んでる世界だ面構えが違う >>>よく考えたら地上に固定式のローエングリンランチャーおいてるのヤバすぎだろ >>多分AAが積んでる環境に優しいタイプなんだろ >AAは環境汚染気にして地球では一度も使ってねえよ! タンホイザー結構バカスカ撃ってたけどは大丈夫なの…?
101 21/10/21(木)19:35:05 No.858686074
>>>>戦艦がシラフで陽電子砲積んでる世界だ面構えが違う >>>よく考えたら地上に固定式のローエングリンランチャーおいてるのヤバすぎだろ >>多分AAが積んでる環境に優しいタイプなんだろ >AAは環境汚染気にして地球では一度も使ってねえよ! 使ってないけどなんか絶対上はそうなってるんだよ種死のAA…
102 21/10/21(木)19:35:16 No.858686121
CE荒れてるけどなんだかんだGXを超える糞MSはまだ作ってない あれこそ存在してはいけない兵器だった
103 21/10/21(木)19:35:17 No.858686134
種って電気系に強いよね ps装甲は電気で稼働ビームは荷電粒子とそれらを支えるバカみたいなバッテリーやサイクロプスやスレ画みたいな電子レンジ兵器
104 21/10/21(木)19:35:40 No.858686256
>よく考えたら地上に固定式のローエングリンランチャーおいてるのヤバすぎだろ 何らかの手段で射線上の大気排除してるとか…
105 21/10/21(木)19:35:45 No.858686287
>>>>>戦艦がシラフで陽電子砲積んでる世界だ面構えが違う >>>>よく考えたら地上に固定式のローエングリンランチャーおいてるのヤバすぎだろ >>>多分AAが積んでる環境に優しいタイプなんだろ >>AAは環境汚染気にして地球では一度も使ってねえよ! >タンホイザー結構バカスカ撃ってたけどは大丈夫なの…? マリューさんが気にしてただけでナタルは使えや!してたし連合もローエングリンゲートとか作ってたし普通の軍人はその辺気にしない
106 21/10/21(木)19:35:56 No.858686357
>>>>>戦艦がシラフで陽電子砲積んでる世界だ面構えが違う >>>>よく考えたら地上に固定式のローエングリンランチャーおいてるのヤバすぎだろ >>>多分AAが積んでる環境に優しいタイプなんだろ >>AAは環境汚染気にして地球では一度も使ってねえよ! >タンホイザー結構バカスカ撃ってたけどは大丈夫なの…? 大丈夫じゃないから使うぞ!したらアーサーは毎回ちょっと待てよ!してた 淫売がやらなきゃ死ぬんだよ!やれ!してた
107 21/10/21(木)19:35:57 No.858686364
>タンホイザー結構バカスカ撃ってたけどは大丈夫なの…? ザフトだからな… あんま地球環境考慮してなさそう
108 21/10/21(木)19:36:06 No.858686411
ローエングリンぶっ放したあとちゃんと射線上に真空が発生して大気が戻る時に風が吹き荒れる演出があって感心しましたよ私は
109 21/10/21(木)19:36:18 No.858686466
この前見返してたらザラ議長元々頭おかしかったのかもしれないけど 終盤のザフト側から裏切り者出まくるのは普通の人でも頭おかしくなるんじゃないってなった せっかく作ったエターナル一式全部裏切るし 気が付いてないけど残りのプロヴィデンスも背信してるクルーゼ乗ってるし
110 21/10/21(木)19:36:19 No.858686468
ジェネシスってどこら辺の宙域に浮かんでるんだっけ…?
111 21/10/21(木)19:36:22 No.858686475
NJぶち込まれてるのによくもまああんなにでかい電子レンジを用意できたものだアラスカ基地
112 21/10/21(木)19:36:40 No.858686559
MS単体の火力はそんな高くないんだよねCE
113 21/10/21(木)19:36:47 No.858686605
>種って電気系に強いよね >ps装甲は電気で稼働ビームは荷電粒子とそれらを支えるバカみたいなバッテリーやサイクロプスやスレ画みたいな電子レンジ兵器 ミノフスキー粒子が存在しないからしょうがない
114 21/10/21(木)19:36:48 No.858686608
AAが地上でローエングリン使ったのってオーブ脱出する時ぐらい? 流石にかなり記憶があやふやだけど
115 21/10/21(木)19:37:06 No.858686695
パトリックは唯一残った家族である息子に裏切られたのがだいぶメンタルの均衡崩すきっかけになってそう
116 21/10/21(木)19:37:06 No.858686698
>なんかめっちゃコーディネーター作ってから気付いたけどDNA的に出生率低いわーとかもうちょっと後先とか考えなさらない?ってなる 元は医療目的だった遺伝子コピー&ペーストするだけのかんたん遺伝子操作だから 問題回避の為には被りを避けないといけないし遺伝子プールが沢山必要 なのにみんな美形や才能を求めたから同一遺伝子持ちのコーディが同世代に沢山産まれた
117 21/10/21(木)19:37:18 No.858686773
というか環境に配慮された陽電子砲ってなんだよ…どうやったら対消滅が環境に優しくなるんだよ…
118 21/10/21(木)19:37:41 No.858686897
>MS単体の火力はそんな高くないんだよねCE 歴代で見てもかなり大人しいというか地に足ついた世界だと思う オカルト前提とか物理法則ねじ曲げる技術ないし カーボンヒューマンは忘れろ
119 21/10/21(木)19:37:47 No.858686927
>MS単体の火力はそんな高くないんだよねCE なのでつま先にバァァルカン!
120 21/10/21(木)19:38:19 No.858687080
>これで宇宙船を帆船みたいに加速させるのはいいけど帰りはどうすんの…? 本来はちゃんと距離考えて調節して撃つものなんで帰りは自力で帰って来れるようにする 地球圏争いばっかりじゃねーか!でプラントごと外宇宙に逃げた連中は帰ってくる気がない
121 21/10/21(木)19:38:39 No.858687188
>MS単体の火力はそんな高くないんだよねCE 現状MSサイズに詰めるのが一番優れた動力装置が核エンジンだからザクでも核エンジン積んでる宇宙世紀とか00や鉄血みたいなリアルに存在しない技術の動力で動いてるのに比べるとね…
122 21/10/21(木)19:38:47 No.858687232
火星行く時もこれ使ってるんだろうか
123 21/10/21(木)19:38:54 No.858687262
>種って電気系に強いよね >ps装甲は電気で稼働ビームは荷電粒子とそれらを支えるバカみたいなバッテリーやサイクロプスやスレ画みたいな電子レンジ兵器 エネルギーの効率的な運用という面ではガンダムシリーズトップかもしれない 他はエネルギー源がすごいが基本だし
124 21/10/21(木)19:38:55 No.858687272
ストフリも言ってしまえば高機動高火力な機体ではあるけどオカルトとか超火力はないからな…
125 21/10/21(木)19:39:06 No.858687317
>この前見返してたらザラ議長元々頭おかしかったのかもしれないけど >終盤のザフト側から裏切り者出まくるのは普通の人でも頭おかしくなるんじゃないってなった >せっかく作ったエターナル一式全部裏切るし >気が付いてないけど残りのプロヴィデンスも背信してるクルーゼ乗ってるし 頭おかしい理由で殺しあいしてたらそりゃ着いていけないわ
126 21/10/21(木)19:39:20 No.858687406
人類の叡知の結晶は人類を絶滅させる手段になるって何処かの誰かが言っていたし
127 21/10/21(木)19:39:32 No.858687473
>新しい種と旧人類の調整役として生み出されてるからまあ… >まさかそれが新人類名乗って独立するとか考えてなかったんだろう 設計者は人の良い面ばっか見すぎなんだよ
128 21/10/21(木)19:39:37 No.858687507
ツインバスターライフル サテライトキャノン 髭の存在そのもの ライザーソード 確かに他のアナザーはMS単騎の火力がヤバいな
129 21/10/21(木)19:39:45 No.858687562
陽電子砲気軽にビームシールドで防いでるし 実態盾でも盾とMS自体は爆発四散するにせよ一回は陽電子砲の直撃完全に防ぎ切るし この世界シールド強すぎない?
130 21/10/21(木)19:40:42 No.858687852
まあエヴァでも町中で陽電子砲ぶっ放してたから…
131 21/10/21(木)19:40:59 No.858687945
なんならMSが扱えるレベルの兵器に括ればメガバズーカランチャーレベルの火力のMS用火器もないんじゃない?
132 21/10/21(木)19:41:15 No.858688017
ジャンク屋が変な技術使って変なMS作るくらいには連合もザフトも技術力はすごいけど使い道が大体戦争目的
133 21/10/21(木)19:41:19 No.858688042
偽ラクスっておっぱい以外で出す必要あった…?
134 21/10/21(木)19:41:28 No.858688094
>火星行く時もこれ使ってるんだろうか 外伝でロウがその目的で使って火星に行ってる 直後に接収を避けるために解体されてるからデルタアストレイの時には通常移動のはず
135 21/10/21(木)19:41:35 No.858688127
あの世界における最新技術で作られてはいるけど天才による超技術とか人の意思が云々は皆無なんだよねストフリ あくまで単なる最新鋭機
136 21/10/21(木)19:41:45 No.858688179
種はオカルトが無いせいでキラとフレイが悲しいことになってる
137 21/10/21(木)19:41:55 No.858688243
>なんならMSが扱えるレベルの兵器に括ればメガバズーカランチャーレベルの火力のMS用火器もないんじゃない? 一応ジンの使ってたビームランチャーとかあるから…
138 21/10/21(木)19:42:09 No.858688312
>偽ラクスっておっぱい以外で出す必要あった…? じゃあおっぱいにそれだけの価値があるってことだ
139 21/10/21(木)19:42:13 No.858688332
>偽ラクスっておっぱい以外で出す必要あった…? お尻とか…?
140 21/10/21(木)19:42:13 No.858688333
>種はオカルトが無いせいでキラとフレイが悲しいことになってる キラにフレイの姿は見えてないし声も聞こえてませんよ 2人の会話成立してないでしょ?
141 21/10/21(木)19:42:20 No.858688371
>あの世界における最新技術で作られてはいるけど天才による超技術とか人の意思が云々は皆無なんだよねストフリ >あくまで単なる最新鋭機 種のそういうところ好き
142 21/10/21(木)19:42:30 No.858688425
>ミラージュコロイドにPS装甲にNJCという当時の技術の行き着く先がこれ こんなん実質ガンダムじゃん
143 21/10/21(木)19:42:48 No.858688517
>>なんならMSが扱えるレベルの兵器に括ればメガバズーカランチャーレベルの火力のMS用火器もないんじゃない? >一応ジンの使ってたビームランチャーとかあるから… 重粒子砲の事ならあれストライクのビームライフルと同じ威力なんですよ…
144 21/10/21(木)19:42:51 No.858688535
>偽ラクスっておっぱい以外で出す必要あった…? 影響力凄まじいから議長の正当化には必要だよ 実際暴走したザフトと連合の絶滅戦争を止めた三隻同盟の旗印だしね
145 21/10/21(木)19:42:55 No.858688559
>>ミラージュコロイドにPS装甲にNJCという当時の技術の行き着く先がこれ >こんなん実質ガンダムじゃん 戦争を終わらせるものという意味ではガンダムかもしれん
146 21/10/21(木)19:43:02 No.858688606
種世界でMSに積める兵器で一番火力あるのってローエングリンランチャーか?
147 21/10/21(木)19:43:19 No.858688680
>種はオカルトが無いせいでキラとフレイが悲しいことになってる シンは霊感あるとかなんかで見たな
148 21/10/21(木)19:43:20 No.858688690
というかいわゆる大火力MSってのがあんまいない そのポジションにMAとかがいたから
149 21/10/21(木)19:43:32 No.858688757
ジェネシスの画ほんと好き これだけハッタリと外連味の効いた創作兵器あんま見ないし
150 21/10/21(木)19:44:00 No.858688907
思い知るがいいナチュラル共… この一撃が我らコーディネイターの創世の光とならん事を
151 21/10/21(木)19:44:08 No.858688950
>>種はオカルトが無いせいでキラとフレイが悲しいことになってる >シンは霊感あるとかなんかで見たな 明らかにステラの霊と会話してたからな…
152 21/10/21(木)19:44:08 No.858688952
>シンは霊感あるとかなんかで見たな ステラと明らかに会話してるからな…
153 21/10/21(木)19:44:13 No.858688979
>一応ジンの使ってたビームランチャーとかあるから… あれ小型化出来なかったビームライフルみたいなもんだから下手するとストライクらのライフルより威力低かったりする
154 21/10/21(木)19:44:17 No.858688996
>というかいわゆる大火力MSってのがあんまいない >そのポジションにMAとかがいたから デストロイも大型TMAだもんな
155 21/10/21(木)19:44:28 No.858689049
なんかパイルドライバーで宇宙にでるための加速現象起こすときに撃ってたっけローエングリン
156 21/10/21(木)19:44:36 No.858689085
>思い知るがいいナチュラル共… >この一撃が我らコーディネイターの創世の光とならん事を 奏でてやろうデュランダル 貴様の為のレクイエムを!
157 21/10/21(木)19:44:39 No.858689102
>というかいわゆる大火力MSってのがあんまいない >そのポジションにMAとかがいたから デストロイが一応その枠かな リフターずっと被ってる方が強そうだけどね
158 21/10/21(木)19:44:48 No.858689139
>>シンは霊感あるとかなんかで見たな >ステラと明らかに会話してるからな… 会話できてるからイマジナリーステラじゃね?という人の心がない意見も見た覚えがある
159 21/10/21(木)19:44:55 No.858689182
一番だとやっぱり核ミサイルになるよね…
160 21/10/21(木)19:45:09 No.858689267
>会話できてるからイマジナリーステラじゃね?という人の心がない意見も見た覚えがある どっちにしてもシンはステラと会話出来た事で救われたからそれでいいんだ
161 21/10/21(木)19:45:10 No.858689268
>キラにフレイの姿は見えてないし声も聞こえてませんよ >2人の会話成立してないでしょ? それ知ってあのシーン見返したら全然会話成立してなくて人の心ないんか…?ってなった
162 21/10/21(木)19:45:15 No.858689299
連合はとにかく物量で押せるのでMSに何でもかんでもやらせる必要なくね? って歩兵的な扱いに割り切った
163 21/10/21(木)19:45:23 No.858689347
皆さん!格を使います!(ポイッ
164 21/10/21(木)19:45:29 No.858689378
>会話できてるからイマジナリーステラじゃね?という人の心がない意見も見た覚えがある 監督と脚本の性癖的には多分こっちなんだろうなって
165 21/10/21(木)19:45:33 No.858689395
>一番だとやっぱり核ミサイルになるよね… あれは一応そうか…携行兵器扱いできるな…
166 21/10/21(木)19:45:43 No.858689456
ミネルバはとりあえずタンホイザーってくらいタンホイザー撃ちまくってたな タンホイザー自体を撃たれたりもしたが
167 21/10/21(木)19:45:56 No.858689530
NJCって核ミサイル一発一発に積んでるのかなんか戦艦とかがNJC積んで電波発してるのか
168 21/10/21(木)19:46:04 No.858689569
NJCが簡単に作れないだけで使用不能な核自体はあの世界そこらじゅうにあるからな
169 21/10/21(木)19:46:37 No.858689744
あの世界どこの国もクソだよね…
170 21/10/21(木)19:46:39 No.858689755
あの時のシンちゃん精神に異常を来してて幻覚幻聴見聞きしまくってるからな…
171 21/10/21(木)19:46:44 No.858689773
>NJCって核ミサイル一発一発に積んでるのかなんか戦艦とかがNJC積んで電波発してるのか 効果範囲むっちゃ狭いからっミサイル一個一個に積んでる
172 21/10/21(木)19:46:47 No.858689787
最終回周辺のシン間違いなく頭おかしくなってたからな… よく考えたらシン特に何も悪いことしてないのに
173 21/10/21(木)19:47:01 No.858689879
リークされてからNJC量産まで一瞬だったね
174 21/10/21(木)19:47:10 No.858689925
>最終回周辺のシン間違いなく頭おかしくなってたからな… >よく考えたらシン特に何も悪いことしてないのに 割り切って自分で考える事をやめて戦う道具になってたからね…
175 21/10/21(木)19:47:23 No.858690005
最終盤のシンは幻覚見てもおかしく無いぐらい追い詰められていたし結局完全敗北だもんな…
176 21/10/21(木)19:47:37 No.858690089
>>最終回周辺のシン間違いなく頭おかしくなってたからな… >>よく考えたらシン特に何も悪いことしてないのに >割り切って自分で考える事をやめて戦う道具になってたからね… さいていだよ黄昏の魔弾…
177 21/10/21(木)19:47:43 No.858690123
>リークされてからNJC量産まで一瞬だったね エネルギー問題解決を考えるとまあ本気出すよね…
178 21/10/21(木)19:47:55 No.858690203
>割り切って自分で考える事をやめて戦う道具になってたからね… コーラサワーは幸せになったのに…
179 21/10/21(木)19:48:06 No.858690257
終盤のシンはメンタルグッチャグチャすぎる…
180 21/10/21(木)19:48:13 No.858690296
まぁ種最終盤のキラも大分メンタル削れてたし種主人公の伝統ってことで
181 21/10/21(木)19:48:13 No.858690300
シンちゃんの何が悪いってステラを連合に戻したのが悪い
182 21/10/21(木)19:48:18 No.858690320
>>NJCって核ミサイル一発一発に積んでるのかなんか戦艦とかがNJC積んで電波発してるのか >効果範囲むっちゃ狭いからっミサイル一個一個に積んでる なんかもったいないな…
183 21/10/21(木)19:48:30 No.858690394
NJの何がクソってNJCあっても核は使えるようになるかな通信に関しては破壊されたままなんだよな
184 21/10/21(木)19:48:38 No.858690433
たらればでシンとレイが後一分ずつでも膠着出来ればジェネシス間に合ったかもしれんけどそれはそれでシンの心は死んでたと思う
185 21/10/21(木)19:48:47 No.858690488
>>割り切って自分で考える事をやめて戦う道具になってたからね… >コーラサワーは幸せになったのに… あいつ迷いがなさすぎる
186 21/10/21(木)19:48:47 No.858690490
>最終回周辺のシン間違いなく頭おかしくなってたからな… >よく考えたらシン特に何も悪いことしてないのに ステラ逃してあの地獄生み出した上でデストロイ守ろうとしたのは悪いことではあるよ… 心情は汲んでやれるがアレに関しては見て見ぬ振りなのかそこまで頭回ってないのかよくわかんないシン
187 21/10/21(木)19:49:03 No.858690570
>>NJCって核ミサイル一発一発に積んでるのかなんか戦艦とかがNJC積んで電波発してるのか >効果範囲むっちゃ狭いからっミサイル一個一個に積んでる スパロボのミサイル一個一個にテスラドライブ積んでるやつぐらいもったいない…
188 21/10/21(木)19:49:25 No.858690695
>たらればでシンとレイが後一分ずつでも膠着出来ればジェネシス間に合ったかもしれんけどそれはそれでシンの心は死んでたと思う 戦後に焼け野原になったオーブ行って知らない家族が焼け焦げてるの見て泣き叫びそう
189 21/10/21(木)19:49:32 No.858690720
>>最終回周辺のシン間違いなく頭おかしくなってたからな… >>よく考えたらシン特に何も悪いことしてないのに >ステラ逃してあの地獄生み出した上でデストロイ守ろうとしたのは悪いことではあるよ… >心情は汲んでやれるがアレに関しては見て見ぬ振りなのかそこまで頭回ってないのかよくわかんないシン 状況的に無理なのはわかるけどあの場でなりふり構わずフリーダムにも助け求めてたらキラさんは協力したよね
190 21/10/21(木)19:50:07 No.858690916
シンは一応DPでやりたいことやらなくなった人とかどうなるんだ?とか考えることは考えてるよ! それでもレイの誘導もありとはいえ戦争を早く終わらせて平和になると信じてDP守る方向に決断しただけで
191 21/10/21(木)19:50:36 No.858691063
仮にオーブ滅ぼしても自分の背中を押したレイは遠からず死ぬしでシンちゃんのメンタルは間違いなく壊れる
192 21/10/21(木)19:50:46 No.858691106
>スパロボのミサイル一個一個にテスラドライブ積んでるやつぐらいもったいない… 持ってて嬉しいコレクションじゃないからな
193 21/10/21(木)19:50:56 No.858691159
>状況的に無理なのはわかるけどあの場でなりふり構わずフリーダムにも助け求めてたらキラさんは協力したよね あのデストロイ相手に(インパルスの子の説得効くかな…?)って一瞬待つくらいだからな准将
194 21/10/21(木)19:51:00 No.858691178
きれい
195 21/10/21(木)19:51:19 No.858691291
運命計画のこともそれいいの?ってなってるのにレイの寿命カミングアウトで未来託されたからもう降りれないんだ オーブは絶対従わないし撃ちたくないけどレイに託されたし仲間を失いたくないし平和な世界の為にもやるしかない
196 21/10/21(木)19:51:27 No.858691341
オーブは嫌いだけど故郷だから嫌いになりきれないから本気で焼かれたら壊れ切ってたよシンは
197 21/10/21(木)19:51:58 No.858691524
>>状況的に無理なのはわかるけどあの場でなりふり構わずフリーダムにも助け求めてたらキラさんは協力したよね >あのデストロイ相手に(インパルスの子の説得効くかな…?)って一瞬待つくらいだからな准将 その止まった准将見て発狂だから救いがない