21/10/21(木)17:58:50 つみた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/21(木)17:58:50 No.858658649
つみたてNISA損切りしてた人元気かな…
1 21/10/21(木)18:00:05 No.858658963
勃起!
2 21/10/21(木)18:00:19 No.858659009
どんな馬鹿だよ
3 21/10/21(木)18:03:16 No.858659779
つみにー損切りとかする意味がよくわからぬ…
4 21/10/21(木)18:04:00 No.858659987
なんかそんなのいた気がするが まぁいいだろう
5 21/10/21(木)18:04:22 No.858660070
何のための非課税枠だよ…
6 21/10/21(木)18:05:47 No.858660452
何のための積み立てなんだ…
7 21/10/21(木)18:07:53 No.858661028
20年って結構長いよね
8 21/10/21(木)18:09:29 No.858661464
損切りなんて単語を覚える前に積立NISAのシステムを勉強すべきだったな
9 21/10/21(木)18:10:01 No.858661604
今月からつみにー始めたよ 始めたばかりだから気になっちゃう 早く気絶しないと… 定期預金も崩してジュニアNISAの方も突っ込んだよ ほめて
10 21/10/21(木)18:13:18 No.858662447
夏から始めて結構いい時期に突っ込めた気がする ここで欲を出してタイミング計ろうとすると沼るんだろうから半年単位くらいで気絶する
11 21/10/21(木)18:20:11 No.858664327
積み立てNISA損切りとかいう意味不明な言葉作るのやめよう?
12 21/10/21(木)18:27:19 No.858666328
彼のお陰で市場に財が流れたのだから良いことをしたよ
13 21/10/21(木)18:42:43 No.858670582
損切できないideco から始めて胆力を養おう
14 21/10/21(木)18:43:25 No.858670766
20年後が予測できるなら損切りは成立する
15 21/10/21(木)18:46:16 No.858671513
iDeCoもやろうと思えばスイッチングという手もあるにはある