21/10/21(木)17:18:23 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/21(木)17:18:23 No.858649261
なんで退役しないのこの人…辛い事ばっかりじゃない
1 21/10/21(木)17:19:03 No.858649406
退役したくても上司が駄目っていうから…
2 21/10/21(木)17:19:40 No.858649548
最後に待ってるのが閃光のハサウェイなの酷すぎる…
3 21/10/21(木)17:20:24 No.858649703
そこいらのクソ将校より戦績やべぇからな
4 21/10/21(木)17:20:47 No.858649790
大義の為に子供まで巻き込んできたんだから途中で降りられないんだよ
5 21/10/21(木)17:22:38 No.858650217
アムロもアストナージも死んで息子はテロ組織のリーダーとして処刑 一年戦争の英雄なんてそんなもんでいいんだよ…
6 21/10/21(木)17:23:49 No.858650442
下手に生き残っちゃったのが悪い
7 21/10/21(木)17:24:06 No.858650507
>アムロもアストナージも死んで息子はテロ組織のリーダーとして処刑 >一年戦争の英雄なんてそんなもんでいいんだよ… ジョブ・ジョンだけ異常すぎる…
8 <a href="mailto:連邦上層部">21/10/21(木)17:24:58</a> [連邦上層部] No.858650700
退役して政治家とかになったら困るし…
9 21/10/21(木)17:25:13 No.858650758
Zでハヤトも死んでるしな
10 21/10/21(木)17:25:44 No.858650872
確かまだ娘さんがいらっしゃいましたよね 彼女にもニュータイプの素養があるかもしれませんしガンダムに乗せてみては?
11 21/10/21(木)17:25:55 No.858650913
なんだかんだ実戦経験のある前線指揮官がこの人しかいなくて代わりが全くいない…
12 21/10/21(木)17:25:59 No.858650924
辞表出しても受け取ってもらえない
13 21/10/21(木)17:26:08 No.858650950
政治家じゃなくてもまず存在自体が政治的に影響力ありすぎるから尚更
14 21/10/21(木)17:26:13 No.858650969
エゥーゴに参加しちゃったせいで色々目を付けられてそう
15 21/10/21(木)17:26:16 No.858650986
Zで死んだのはカツでハヤトはZZじゃないか?
16 21/10/21(木)17:26:21 No.858651005
パン屋になったんじゃなかったの?
17 21/10/21(木)17:26:49 No.858651108
>なんだかんだ実戦経験のある前線指揮官がこの人しかいなくて代わりが全くいない… 指揮系統どうなってんだよ
18 21/10/21(木)17:27:20 No.858651206
下手に退役するとZ前のアムロみたいに妻子もろとも軟禁されそうだし…
19 21/10/21(木)17:27:40 No.858651278
一年戦争の英雄で グリプス戦役の英雄で シャアの反乱の英雄だ 政治家に転向したら大人気だろうな…
20 21/10/21(木)17:28:14 No.858651395
>なんだかんだ実戦経験のある前線指揮官がこの人しかいなくて代わりが全くいない… 有能な士官をみんなティターンズに入れたしわ寄せがきている…
21 21/10/21(木)17:28:26 No.858651431
>彼女にもニュータイプの素養があるかもしれませんしガンダムに乗せてみては? 妙案ですなぁ…いざとなれば人質にもなる
22 21/10/21(木)17:28:31 No.858651447
就任早々に大物テロリストを捕らえた英雄
23 21/10/21(木)17:28:42 No.858651483
連邦が戦功で出世できない体質なのは統制がとれてるのか腐ってるのか
24 21/10/21(木)17:29:50 No.858651747
>パン屋になったんじゃなかったの? レストランのオーナーとかだったような
25 21/10/21(木)17:29:52 No.858651755
>確かまだ娘さんがいらっしゃいましたよね >彼女にもニュータイプの素養があるかもしれませんしガンダムに乗せてみては? ニタ研が閉鎖されてるのが残念だよ
26 21/10/21(木)17:29:59 No.858651782
引退してレストランやりたいみたいな事言ってなかったっけ…
27 21/10/21(木)17:30:51 No.858651972
嫁の実家が政治家になったときの後ろ楯になれるくらいデカいと聞いた
28 21/10/21(木)17:31:14 No.858652045
>なんだかんだ実戦経験のある前線指揮官がこの人しかいなくて代わりが全くいない… ケネスすげー有能だったけど 他にもこんな人材いるかもしれないし…
29 21/10/21(木)17:31:53 No.858652172
>パン屋になったんじゃなかったの? それはF91の主人公だね そっちはちゃんと幸せな生活を送れてるのに… たまにいい機体だな借りるぜ!するけど
30 21/10/21(木)17:32:00 No.858652196
>嫁の実家が政治家になったときの後ろ楯になれるくらいデカいと聞いた カムランがミライさんの婚約者だった理由これだっけ
31 21/10/21(木)17:32:21 No.858652255
>嫁の実家が政治家になったときの後ろ楯になれるくらいデカいと聞いた ミライさんの父親死んでもヤシマ重工ってなんとかなってるのか…?
32 21/10/21(木)17:32:36 No.858652302
いくつもの大戦の英雄でNTに精通していて連邦の暗部を暴くことも辞さない正義漢 凄まじい腫れ物だしどうにかして蹴落としたがる連中がごまんといるのはわかる
33 21/10/21(木)17:32:41 No.858652320
>嫁の実家が政治家になったときの後ろ楯になれるくらいデカいと聞いた ジ・オリジンだと連邦ジオン両方に100ミリマシンガン卸してた気がする
34 21/10/21(木)17:32:53 No.858652366
やむを得なかったり結果必要だったとはいえアウトなこともしてるからね… 現地の民間人の少年徴用したり核横流ししてもらったり… 軍に残れば赦すよ…されてたでしょ
35 21/10/21(木)17:32:53 No.858652367
>引退してレストランやりたいみたいな事言ってなかったっけ… しばらく軍以外の感覚を養ってから出馬する気だった
36 21/10/21(木)17:33:16 No.858652461
公式のヒがノア家の肖像とか銘打ってブライトさんのシーンまとめた動画を閃ハサ合わせで公開してたの忘れないよ
37 21/10/21(木)17:33:48 No.858652561
息子と一緒にマフティになればよかったんだよ かわいそうなおとん
38 21/10/21(木)17:35:21 No.858652872
>息子と一緒にマフティになればよかったんだよ >かわいそうなおとん だって息子が徹底的に隠してたし...勉強ちゃんとしてると思ってたし...
39 21/10/21(木)17:35:21 No.858652875
>息子と一緒にマフティになればよかったんだよ ブライトさんがいたらマフティーがテロリストじゃなくて真っ当な反地球連邦勢力に組み換えられてしまうからダメ
40 21/10/21(木)17:36:00 No.858653010
>監督・富野由悠季のいわゆる「トミノメモ」によれば、『機動戦士ガンダム』で放映されなかった4クール目にブライトの恋物語があった。和平のためホワイトベースを訪れたデギン・ソド・ザビ公王の秘書クスコ・アルがその相手であり、真の意味で惚れた女性であったが、スパイであることが露見してブライト自らの手で射殺される、という筋書きであった。 ブライトさん曇らされすぎじゃない?
41 21/10/21(木)17:36:08 No.858653032
クーデター起こしたら成功しそう
42 21/10/21(木)17:36:32 No.858653108
なんなの富野は ブライトになんかはけ口求めてんの
43 21/10/21(木)17:36:47 No.858653170
>息子と一緒にマフティになればよかったんだよ スーツ着てハウンゼンに並んで乗ってしっかり飯食うんだ…
44 21/10/21(木)17:36:58 No.858653212
>>嫁の実家が政治家になったときの後ろ楯になれるくらいデカいと聞いた >ジ・オリジンだと連邦ジオン両方に100ミリマシンガン卸してた気がする 頭アナハイムかよ
45 21/10/21(木)17:37:15 No.858653253
閃光のハサウェイ自体は大いに楽しんだけど この人の最後これなんだよなあと思うと映像化して欲しくなかったような複雑な気分だ…
46 21/10/21(木)17:37:55 No.858653361
このブライト・ノアの息子であるハサウェイ・ノアがアナハイム製のクスィーガンダムで粛清する!
47 21/10/21(木)17:38:13 No.858653434
>真の意味で惚れた女性であったが、スパイであることが露見してブライト自らの手で射殺される、という筋書きであった ララァ殺しちゃったアムロの気持ちを理解できちゃうのかブライトさん
48 21/10/21(木)17:38:56 No.858653583
>だって息子が徹底的に隠してたし...勉強ちゃんとしてると思ってたし... 鬱病で苦しくて睡眠薬飲んでも眠れないから 仕方なく色々自分を鍛えまくったり特殊スキルの勉強してただけだし… お父さんはいつも遠くにいるからそんなの把握出来ないし…
49 21/10/21(木)17:39:10 No.858653710
>閃光のハサウェイ自体は大いに楽しんだけど >この人の最後これなんだよなあと思うと映像化して欲しくなかったような複雑な気分だ… なんなら二部やって未完で終わっても許すよ…
50 21/10/21(木)17:39:10 No.858653713
20代からずっと大佐って給料ヤバそう
51 21/10/21(木)17:39:56 No.858654023
>ミライさんの父親死んでもヤシマ重工ってなんとかなってるのか…? 小型MS作るのに必須な技術開発してる とんでもなくヤバイ
52 21/10/21(木)17:40:05 No.858654063
・自分の影響力をわかってなかった ・ダイクンみたいなニュータイプ論の演説するつもりだった これがまずかった
53 21/10/21(木)17:40:13 No.858654095
カイとセイラはこの頃なにしてるんだろ
54 21/10/21(木)17:40:14 No.858654108
実績もカリスマも地位も後ろ盾もあってめんどくせぇなこの糸目… なんかスキャンダルないかな…
55 21/10/21(木)17:40:22 No.858654140
責任感強すぎ
56 21/10/21(木)17:40:35 No.858654210
>スーツ着てハウンゼンに並んで乗ってしっかり飯食うんだ… フラゥワーさん「親子のご旅行ってすてきですね」 ブライトさん「ありがとう。自慢の息子ですよ」 ハサ太郎「せっかくのハウンゼンですから」
57 21/10/21(木)17:40:50 No.858654286
UC2がハサの後の話になったら出番あるかも知れないし… 再起の物語するかもしれないし…
58 21/10/21(木)17:40:54 No.858654311
>実績もカリスマも地位も後ろ盾もあってめんどくせぇなこの糸目… >なんかスキャンダルないかな… あったよ!息子がテロリスト!
59 21/10/21(木)17:41:06 No.858654356
>20代からずっと大佐って給料ヤバそう 武功考えたら佐官止まりってのが 連邦のこいつは絶対に将官にはさせないって意味の大佐止まりだとも言える
60 21/10/21(木)17:41:21 No.858654419
>>実績もカリスマも地位も後ろ盾もあってめんどくせぇなこの糸目… >>なんかスキャンダルないかな… >あったよ!息子がテロリスト! 加 莫!
61 21/10/21(木)17:41:23 No.858654426
>カイとセイラはこの頃なにしてるんだろ そのままカイはジャーナリストでセイラさんは実業家では?
62 21/10/21(木)17:41:32 No.858654460
小説版より多少マシになるにしてもハサウェイの結末は変えないだろうなあ
63 21/10/21(木)17:41:39 No.858654484
ケネスだって准将になったのにね それ考えたらすごいいじめに近い
64 21/10/21(木)17:41:42 No.858654497
マフティーの正体はこの私ブライト・ノアである!
65 21/10/21(木)17:41:49 No.858654515
>お父さんはいつも遠くにいるからそんなの把握出来ないし… これが致命的だったな 親子の会話も乏しくなるし
66 21/10/21(木)17:41:49 No.858654519
>ジ・オリジンだと連邦ジオン両方に100ミリマシンガン卸してた気がする >頭アナハイムかよ まぁオリジン世界はMS開発史そのものが正史と違うし…
67 21/10/21(木)17:42:35 No.858654694
>マフティーの正体はこの私ブライト・ノアである! これだとアレなシンパ増えそう
68 21/10/21(木)17:42:50 No.858654747
27で大佐になったけどずっと現場がいいのか上の思惑があるのか将官にならんかったな
69 21/10/21(木)17:42:54 No.858654756
扱い面倒くせえから鈴を付けられた部隊に入れられてたんだしな…
70 21/10/21(木)17:42:57 No.858654768
ブライトさんは政治屋になられたら安心と実績の積み重ねで求心力とカリスマありすぎるから 前線にばかり送られるんだろうなぁ 軍神として連邦軍内部では生ける伝説になってそう
71 21/10/21(木)17:43:46 No.858654966
植物観察官の教授がマフティーの窓口だったので そこへコネで行かせたという意味では地味にブライトは運がないというか 教授が窓口やってるとバレたらブライトも疑われそう
72 21/10/21(木)17:43:46 No.858654970
誰かにはめられたって訳でもなくハサウェイ自身が選んだ道だもんなあ…
73 21/10/21(木)17:44:00 No.858655026
>ケネスだって准将になったのにね >それ考えたらすごいいじめに近い 私はこれ以上の出世欲は無いから引き換えにこれ下さいってトレードを繰り返してたんだと思う そして前線にいると手柄立てちゃうからますます煙たがられる
74 21/10/21(木)17:44:07 No.858655048
野心持ってたら下手したらシャアより危険人物だし…
75 21/10/21(木)17:44:09 No.858655055
19の小僧が事故で艦長職に成り上がりそのまま少年兵達と一年戦争を生き抜く ティターンズに逆らって冷遇される 不倫疑惑をかけられる 部下であり親友が行方不明になる 息子がやらかす 息子がやらかす
76 21/10/21(木)17:44:12 No.858655063
>27で大佐になったけどずっと現場がいいのか上の思惑があるのか将官にならんかったな 将官になると望まなくても政治にかかわらないといけなくなるから 上層部がさせなかった説が個人的には濃厚かなって思う
77 21/10/21(木)17:44:15 No.858655077
ハサウェイがマフティーなった理由の一つがブライトの暗殺防ぐためだからな
78 21/10/21(木)17:44:37 No.858655139
カムランからミライさん奪った罰なんやな
79 21/10/21(木)17:44:43 No.858655164
ケネスは間違いなく世渡り上手いからなあ
80 21/10/21(木)17:44:49 No.858655185
現役軍人の票がまとめてブライトに入りかねないから 他の軍属政治家からみたら溜まったもんじゃない
81 21/10/21(木)17:44:58 No.858655224
>マフティーの正体はこの私ブライト・ノアである! シャアとアムロの意志を継ぐのにピッタリすぎない?
82 21/10/21(木)17:45:33 No.858655343
ハサウェイの後ってこの人どうなるの
83 21/10/21(木)17:45:41 No.858655379
>>マフティーの正体はこの私ブライト・ノアである! >シャアとアムロの意志を継ぐのにピッタリすぎない? クローンも作っておこう
84 21/10/21(木)17:45:52 No.858655417
>ハサウェイの後ってこの人どうなるの まらんびじー
85 21/10/21(木)17:46:07 No.858655466
ユニコーンの続編ってやるの? バナ味どうなるの?
86 21/10/21(木)17:46:13 No.858655480
パン屋だって息子がレジスタンスに入ったりだいぶ未来は辛いぞ
87 21/10/21(木)17:46:15 No.858655492
ホントは駄目だけど…!ひでえことだけど…!エマリー艦長代理と不倫してほしいいいいいい!!!!
88 21/10/21(木)17:46:38 No.858655581
息子さんが主人公になったんださぞ誇らしいに違いない
89 21/10/21(木)17:46:44 No.858655602
>カムランからミライさん奪った罰なんやな カムランって核ミサイル横流しの後どうなったの
90 21/10/21(木)17:47:06 No.858655692
奪ったって言うかカムランさんが負けたようにしか見えん
91 21/10/21(木)17:47:07 No.858655695
ガイアギアでもシャアのメモリークローンとかいうのいるし シャアっていったい何なのよ
92 21/10/21(木)17:47:12 No.858655716
>>>マフティーの正体はこの私ブライト・ノアである! >>シャアとアムロの意志を継ぐのにピッタリすぎない? >クローンも作っておこう わりとこんなに最前線で戦い続けて勲功一位な大勝利し続けてただの人間ではないレベルすぎるから クローンもありじゃないかな
93 21/10/21(木)17:47:20 No.858655741
>>カムランからミライさん奪った罰なんやな >カムランって核ミサイル横流しの後どうなったの ハサウェイとセットでわかってるよねブライト?の道具にされた
94 21/10/21(木)17:47:26 No.858655764
>カムランって核ミサイル横流しの後どうなったの ブライトと軍上層部の司法取引で有耶無耶に
95 21/10/21(木)17:47:30 No.858655777
>ハサウェイの後ってこの人どうなるの 映画版じゃどうなるか分かんないけど 小説版だと「退役してしばらくレストランでもやりながら悠々自適に暮らした後政治に進出してみようかな」って思ってたのが恐らくパーになる
96 21/10/21(木)17:47:37 No.858655800
支持基盤強くて本人もそこそこ政治家やる気ある厄介者… 潰さなきゃ…
97 21/10/21(木)17:47:47 No.858655840
>>カムランからミライさん奪った罰なんやな >カムランって核ミサイル横流しの後どうなったの 査問に掛けられる直前で スレ画がアクシズショックの隠蔽を上層部と取り引きして無罪放免
98 21/10/21(木)17:48:32 No.858656035
>ガイアギアでもシャアのメモリークローンとかいうのいるし >シャアっていったい何なのよ 実際の能力よりも伝説や象徴として使われてるんだと思ってる
99 21/10/21(木)17:48:44 No.858656080
>>ハサウェイの後ってこの人どうなるの >映画版じゃどうなるか分かんないけど >小説版だと「退役してしばらくレストランでもやりながら悠々自適に暮らした後政治に進出してみようかな」って思ってたのが恐らくパーになる それで...死ぬまで軍属?
100 21/10/21(木)17:49:10 No.858656150
子供の頃はミライさんそんな可愛くなくねなんでこんなモテるnとか思ってたけど おっさんになってから見るとめっちゃいい女だわ
101 21/10/21(木)17:49:58 No.858656347
>マフティーの正体はこの私ブライト・ノアである! 連邦軍から大量の離反者が出そうだ
102 21/10/21(木)17:50:01 No.858656359
>それで...死ぬまで軍属? 完全に軍に飼い殺しにされて終わりだろうな
103 21/10/21(木)17:50:02 No.858656363
>彼女にもニュータイプの素養があるかもしれませんしガンダムに乗せてみては? これそのうちやりそうだな
104 21/10/21(木)17:50:08 No.858656384
>ハサウェイの後ってこの人どうなるの 不明。描写はない そもそもハサウェイのこと公表させた大将がシラを切るともケネスは予測してる (世間が勝手に言ってるとかマフティーの仕込みとか) ハサウェイ=マフティーという証拠(遺体)は軍の参謀本部が回収してるのでない だからどうとでもできるとケネスは言ってる ハサウェイ=マフティーという証拠はないし、証明はできないし それを知ってるケネスは暗殺されるかもと逃避行に
105 21/10/21(木)17:50:26 No.858656466
>>>>マフティーの正体はこの私ブライト・ノアである! >>>シャアとアムロの意志を継ぐのにピッタリすぎない? >>クローンも作っておこう >わりとこんなに最前線で戦い続けて勲功一位な大勝利し続けてただの人間ではないレベルすぎるから >クローンもありじゃないかな 遥かな未来でガンダム軍団を率いるブライト司令官…
106 21/10/21(木)17:50:33 No.858656494
シャアはなんかアクシズ落下から地球を救ったヒーロー!になってる
107 21/10/21(木)17:50:40 No.858656527
>それで...死ぬまで軍属? 分からん 世捨て人になるかそのまま軍属か ヤシマ重工に天下りして窓際重役してても許してもらえるとおもうんだがな
108 21/10/21(木)17:50:58 No.858656592
>彼女にもニュータイプの素養があるかもしれませんしガンダムに乗せてみては? >これそのうちやりそうだな 兄妹揃ってガンダムに乗せられるとか呪われてるのか…?
109 21/10/21(木)17:51:28 No.858656727
ハサウェイがマフティーだったことすら寝耳に水だったのにその処刑までやったことにされたのマジでひどすぎる
110 21/10/21(木)17:51:35 No.858656759
ヤブ医者がブライトさんも勧誘してロンドベル事離反しちゃうんだ…
111 21/10/21(木)17:51:37 No.858656768
F91の時はお亡くなりになってるのかな そういやジョブ・ジョンっていつ死ぬんだ
112 21/10/21(木)17:51:39 No.858656774
>>クローンもありじゃないかな >遥かな未来でガンダム軍団を率いるブライト司令官… クローンまみれで大戦起こしてまた同じ過ちを繰り返しちゃうんだ…
113 21/10/21(木)17:51:45 No.858656796
まだ生きてるだろうに後の世代のガンダムパイロットの近くにいる運命にはならなかったのは さすがにもう色々と疲れちゃったんだろうな この人がシーブックやウッソの近くに居てもなんにもならんけど
114 21/10/21(木)17:51:51 No.858656818
ハサウェイ処刑後はケネスもバーカ滅びろ連邦!になってるのいいよね…いやまぁ穏当に進めようとしたのに横紙破りに辱めるあたりクソ過ぎるけど軍上層部
115 21/10/21(木)17:52:38 No.858657024
>子供の頃はミライさんそんな可愛くなくねなんでこんなモテるnとか思ってたけど >おっさんになってから見るとめっちゃいい女だわ セイラさんは美人でも性格キツイし萎縮しちゃうけど その点ミライさんは柔和だし見た目も美人すぎないので俺でもヤれそうという感情が湧く って昔「」が言ってた
116 21/10/21(木)17:52:47 No.858657059
ガンダム世界だとヤブ医者みたいなポジションはうやむやでフェードアウトなイメージなんだけどハッキリ死んでくれねぇかな
117 21/10/21(木)17:53:01 No.858657113
ブライトさんは閃ハサのすぐ後に心労でポックリ逝ってそう
118 21/10/21(木)17:53:09 No.858657151
>その点ミライさんは柔和だし見た目も美人すぎないので俺でもヤれそうという感情が湧く 最低だなブライト
119 21/10/21(木)17:53:10 No.858657160
>F91の時はお亡くなりになってるのかな >そういやジョブ・ジョンっていつ死ぬんだ F90で乗ってる艦ごと死ぬはず
120 21/10/21(木)17:53:22 No.858657208
ガンダムという時代の象徴にあまりにも関わりすぎた
121 21/10/21(木)17:53:26 No.858657231
拳銃自殺とかはやめてくれよ…
122 21/10/21(木)17:53:32 No.858657264
>ヤブ医者がブライトさんも勧誘してロンドベル事離反しちゃうんだ… ロンドベル自体はスペースノイドから嫌われてる(ティターンズの再来扱い)なので離反しても支持勢力がね…
123 21/10/21(木)17:53:46 No.858657322
このクソみたいな環境から抜け出して悠々自適のセイラさんは本当に賢いな
124 21/10/21(木)17:53:48 No.858657324
> F90で乗ってる艦ごと死ぬはず 人の心とかないんですか
125 21/10/21(木)17:54:04 No.858657382
世間的にはハサは普通に行方不明になるからごまかされたところで察するところはあるだろうな…
126 21/10/21(木)17:54:06 No.858657393
この人がうっかり逆襲しちゃうと止める相手がいないシャア並にひどいことになるんじゃないか
127 21/10/21(木)17:54:06 No.858657394
>>その点ミライさんは柔和だし見た目も美人すぎないので俺でもヤれそうという感情が湧く >最低だなブライト 俺はブライトさんに親近感わいたよ…
128 21/10/21(木)17:54:08 No.858657403
>>F91の時はお亡くなりになってるのかな >>そういやジョブ・ジョンっていつ死ぬんだ > F90で乗ってる艦ごと死ぬはず それもそれで酷い話だ…ガンダムに落とされたりするの?
129 21/10/21(木)17:54:15 No.858657435
連邦「息子さんがマフティーだった?我々は知りませんなぁ。証拠はあるのですかな?世間が勝手に言っとるだけですよ」
130 21/10/21(木)17:54:24 No.858657474
世間から離れたセイラさん勝ち組すぎるな
131 21/10/21(木)17:54:42 No.858657547
ブライトさんの出世街道はティターンズ潰した時に一緒に消えた それ以前から木馬クルーは厳重に監視され警戒されてたのにそのヤバさを自ら証明しちゃった格好でもある
132 21/10/21(木)17:54:49 No.858657572
生ける軍神というか連邦政府が存続してるのこの人の功績が大なので 本当なら実権のない大統領辺りに据えておくのが政治家なのだが連邦はおかしい
133 21/10/21(木)17:55:08 No.858657657
>世間から離れたセイラさん勝ち組すぎるな 鬼子の兄は死んだからもう枷なんてないし人生謳歌よもう
134 21/10/21(木)17:55:09 No.858657663
頼れる仲間はもう死んでる
135 21/10/21(木)17:55:24 No.858657725
>この人がうっかり逆襲しちゃうと止める相手がいないシャア並にひどいことになるんじゃないか 連邦軍内部の実戦経験ある部隊の将官や将校全部味方に付くだろうし手が付けられないと思う
136 21/10/21(木)17:55:47 No.858657831
>ロンドベル自体はスペースノイドから嫌われてる(ティターンズの再来扱い)なので離反しても支持勢力がね… 対シャア組織みたいなものだったからまあシャア担ぎ上げたい人が多いスペースノイドからは嫌われるよね…
137 21/10/21(木)17:55:52 No.858657854
冷や飯食いで現場から離れてたのに現場復帰したらアーガマがあの激戦で不沈艦で生還だもんな
138 21/10/21(木)17:56:38 No.858658054
ハサウェイせっかくの映画なんだし処刑後のブライトさんをやって欲しい
139 21/10/21(木)17:56:40 No.858658063
ホワイトベースでもアーガマでもラーカイラムでも凄まじい戦功上げてるもの
140 21/10/21(木)17:56:55 No.858658133
>本当なら実権のない大統領辺りに据えておくのが政治家なのだが連邦はおかしい お飾りだろうと宇宙憲章出そうとした人かどうなったと思う?
141 21/10/21(木)17:57:10 No.858658213
息子がチェーン落としちゃってそれの揉み消しでブライトさんも強く出れなくなった なお
142 21/10/21(木)17:57:31 No.858658308
>ハサウェイせっかくの映画なんだし処刑後のブライトさんをやって欲しい 念レスすぎる…めちゃくちゃその後が知りたい 幸せにはならないのはわかってるけど…
143 21/10/21(木)17:58:15 No.858658495
鬼か
144 21/10/21(木)17:58:20 No.858658520
>本当なら実権のない大統領辺りに据えておくのが政治家なのだが連邦はおかしい 嫁のバックがね 連邦大将でも靴を舐めるくらいなので発言機会すら与えたくねえんだよ
145 21/10/21(木)17:58:39 No.858658595
ブライトがエゥーゴ入らんかったらティターンズが順調に勢力伸ばしてたんかな
146 21/10/21(木)17:58:46 No.858658626
その気になれば条約禁止兵器のはずの核を仕入れられる程度のルートを持つ現場指揮官
147 21/10/21(木)17:58:50 No.858658643
まぁ本人がこのクソどもが俺がトップになって根本から変えてやるわと 軍事クーデターなどでなく選挙を経て政権を奪取すればいいんじゃないかなって気もする 幸いというかなんというかカイさんのせいで知名度人気共に非常に高いみたいだし
148 21/10/21(木)17:59:14 No.858658744
>幸せにはならないのはわかってるけど… これが共通認識でかわいそ…
149 21/10/21(木)17:59:24 No.858658791
>ハサウェイせっかくの映画なんだし処刑後のブライトさんをやって欲しい 今俺の中でそうだやるなら徹底的に知りたいって気持ちと そんなことしたらブライトさんが可哀想だしお前の心が耐えられないぞって訴えてる
150 21/10/21(木)17:59:32 No.858658820
>ブライトがエゥーゴ入らんかったらティターンズが順調に勢力伸ばしてたんかな ブライトのアーガマがティターンズを滅ぼしたもんみたいなものだしそうじゃないかなぁ
151 21/10/21(木)17:59:48 No.858658886
>ジョブ・ジョンだけ異常すぎる… あいつもアムロの再来見つけ出そうとF90作ったりしてるし…
152 21/10/21(木)17:59:49 No.858658889
>ブライトがエゥーゴ入らんかったらティターンズが順調に勢力伸ばしてたんかな 連邦の一部がエゥーゴに行った理由がブライトとアムロのエゥーゴカラバ入りだからジャブロー降下すらかなり危ういことになる
153 21/10/21(木)17:59:54 No.858658913
>まぁ本人がこのクソどもが俺がトップになって根本から変えてやるわと >軍事クーデターなどでなく選挙を経て政権を奪取すればいいんじゃないかなって気もする >幸いというかなんというかカイさんのせいで知名度人気共に非常に高いみたいだし ほい暗殺
154 21/10/21(木)17:59:59 No.858658939
>まぁ本人がこのクソどもが俺がトップになって根本から変えてやるわと >軍事クーデターなどでなく選挙を経て政権を奪取すればいいんじゃないかなって気もする ヒットマンがうじゃうじゃいなきゃな
155 21/10/21(木)17:59:59 No.858658940
虹に乗れなかった男は面白かったなぁ
156 21/10/21(木)17:59:59 No.858658943
核ミサイル与えられて的確に冷静に使用できる果断さ
157 21/10/21(木)18:00:45 No.858659103
よく考えたら退役して行き先無くなってもヤシマの方に拾ってもらえるのか…
158 21/10/21(木)18:00:45 No.858659104
政界に転身しようとするなら確実に暗殺したい 自分が連邦上層部なら間違いなくそう判断する それくらいこわい
159 21/10/21(木)18:00:55 No.858659142
めっちゃ頑張ってるのに上のやり方で飼い殺しされてる感じがいつものブライトさんって感じで連邦ってなんなんです…?
160 21/10/21(木)18:00:57 No.858659151
死んだ目でレストラン経営するブライトさん
161 21/10/21(木)18:01:28 No.858659292
>核ミサイル与えられて的確に冷静に使用できる果断さ やるなブライト ブライトやるな! って二回もシャアに言わせるのすごいよね
162 21/10/21(木)18:01:39 No.858659349
UCでもでかい功績追加されてるのが酷い
163 21/10/21(木)18:01:49 No.858659389
>死んだ目でレストラン経営するブライトさん 裏メニューの注文が入ると次の日からしばらく臨時休業になるんだ…
164 21/10/21(木)18:01:49 No.858659391
ZZの時点で「煙に巻かれて涙を流しに来たのさ」とか連邦の腐敗嘆いてるんだから現場指揮官以上の何かをした方がよかったんじゃないの
165 21/10/21(木)18:02:05 No.858659457
英雄なんて使い倒してポイ捨てしてなんぼよ
166 21/10/21(木)18:02:05 No.858659463
フリット総司令がいたりとか二次創作じゃないと幸せになれないのは辛くない?
167 21/10/21(木)18:02:20 No.858659534
>>幸せにはならないのはわかってるけど… >これが共通認識でかわいそ… 知らんうちに息子がテロリストのリーダー格になったあげく逮捕されて父親である自分の手で処刑した事にされてましたとか これ以上どう曇らせろというのかレベル
168 21/10/21(木)18:02:27 No.858659559
>めっちゃ頑張ってるのに上のやり方で飼い殺しされてる感じがいつものブライトさんって感じで連邦ってなんなんです…? 地球に住んだまま宇宙の利権を独占したい!
169 21/10/21(木)18:02:34 No.858659585
>核ミサイル与えられて的確に冷静に使用できる果断さ 俺だったら多分持っていたくないから開幕ぶっぱしそう
170 21/10/21(木)18:02:50 No.858659657
思想的にダイクン寄りとか 連邦的には洒落にもなってねえし …さなきゃ
171 21/10/21(木)18:02:53 No.858659673
ミライさんと悲しみながら余生をすごしてほしい
172 21/10/21(木)18:02:53 No.858659676
ブライトさん暗殺でもされたら支持層になるだろう軍関係者が暴れだして下手すりゃ内乱起こりかねないし そういうことになる前に息子がやらかして出馬の思惑台無しになったのはある意味ファインプレーかもしれん
173 21/10/21(木)18:02:55 No.858659686
司令なのに息子が乗ってきたプチモビで破壊工作もやる
174 21/10/21(木)18:03:01 No.858659711
それこそハサウェイが議員になるべきだった
175 21/10/21(木)18:03:03 No.858659715
>めっちゃ頑張ってるのに上のやり方で飼い殺しされてる感じがいつものブライトさんって感じで連邦ってなんなんです…? 人生一度きり!今楽しまなきゃ!明日のことは誰か考えてくれてる
176 21/10/21(木)18:03:17 No.858659782
アムロもブライトも最後まで連邦にいいように使われて終わるんだな それ考えるとカイとセイラは賢い
177 21/10/21(木)18:03:20 No.858659792
シャアとブライトが手を組んでたエゥーゴはなんなの…
178 21/10/21(木)18:03:23 No.858659806
言っても詮無い事だがZZ終了時の段階で連邦の実権を握るべきだった 当時の弱体化しまくった連邦なら難しくもなかろうし
179 21/10/21(木)18:03:24 No.858659809
面識はない筈だが閑職に回されたコーウェン大将なんか即座にブライトの逆襲に賛同しそうだもんな 連邦政府生きた心地しないわ
180 21/10/21(木)18:03:25 No.858659818
ハサウェイの末路的に政治家ルートは難しいだろうしレストラン開くったって悪評が付きそうだしどう余生を送れば…
181 21/10/21(木)18:03:59 No.858659979
ブライトさん殺したらヤシマ家が丸ごと敵に回るから連邦からしたらどうしようもない
182 21/10/21(木)18:04:13 No.858660036
>ブライトさん暗殺でもされたら支持層になるだろう軍関係者が暴れだして下手すりゃ内乱起こりかねないし >そういうことになる前に息子がやらかして出馬の思惑台無しになったのはある意味ファインプレーかもしれん 自身が処刑したことにして軍の居場所だけ確保して退路を絶つのもひどい
183 21/10/21(木)18:04:13 No.858660040
あの世界の艦船の艦名になってもおかしくない気するんだブライトさん
184 21/10/21(木)18:04:20 No.858660066
>シャアとブライトが手を組んでたエゥーゴはなんなの… ティターンズむかつく!で意気投合してただけだし…
185 21/10/21(木)18:04:39 No.858660139
>ブライトさん殺したらヤシマ家が丸ごと敵に回るから連邦からしたらどうしようもない ヤシマ家の息子殺しちゃったよ!
186 21/10/21(木)18:04:41 No.858660151
>言っても詮無い事だがZZ終了時の段階で連邦の実権を握るべきだった >当時の弱体化しまくった連邦なら難しくもなかろうし ブライトさんに細かく具体的な政治ビジョンとか無いだろうし…
187 21/10/21(木)18:04:42 No.858660154
>ミライさんと悲しみながら余生をすごしてほしい チェーミンとの関係が破綻してると美しいと思う
188 21/10/21(木)18:04:56 No.858660221
そもそもシャアがダカールのタイミングで腹くくって地球連邦政府の中でトップ目指せばめんどくせえことねえんだよ
189 21/10/21(木)18:05:08 No.858660271
はっきりいって人間核ミサイルだもんなブライト 封印しなきゃ
190 21/10/21(木)18:05:15 No.858660312
>あの世界の艦船の艦名になってもおかしくない気するんだブライトさん ノアの名前を冠した船とは大層だな
191 21/10/21(木)18:05:21 No.858660337
俺ハサウェイの最後は改変されてスレ画大活躍になれと願ってるよ
192 21/10/21(木)18:05:28 No.858660371
>あの世界の艦船の艦名になってもおかしくない気するんだブライトさん 絶対に将官にはなれないんじゃないかな 政治力強くなりすぎる
193 21/10/21(木)18:05:30 No.858660382
ハサウェイをああいった形で始末出来た事でブライトさんに直接手を下さずに影響力を落とす事に成功したからな いやマジであの後の余生を考えると悲惨すぎるな…
194 21/10/21(木)18:05:33 No.858660399
流石にマフティーの件がバレたら引退させてもらえるのでは…?
195 21/10/21(木)18:05:48 No.858660457
宇宙はシャアが地球はブライトが政権握ればよかった
196 21/10/21(木)18:05:51 No.858660471
>ヤシマ家の息子殺しちゃったよ! 大規模テロを仕掛けてきたテロリストを処断しただけだからセーフ!
197 21/10/21(木)18:05:53 No.858660479
ア・バオア・クー戦でシャアと手を組んでジオンも連邦も宇宙戦力をすり潰して シャアが代表のジオン共和国軍人になったブライトさんというノベル版を 若干形を変えてお出ししたのがZのエゥーゴ
198 21/10/21(木)18:06:02 No.858660518
書き込みをした人によって削除されました
199 21/10/21(木)18:06:12 No.858660572
考えれば考えるほどお禿はゲイのサディスト
200 21/10/21(木)18:06:15 No.858660583
マフティ始末したご褒美に准将に昇進させたい
201 21/10/21(木)18:06:25 No.858660620
ブライトさんとミライさんが話題になるけど妹のチェーミンって生きてるよね?
202 21/10/21(木)18:06:28 No.858660635
>ハサウェイの末路的に政治家ルートは難しいだろうしレストラン開くったって悪評が付きそうだしどう余生を送れば… ハサバレでやっぱ連邦くそだわって世評になったらしいし ブライトさんは同情されるんじゃない? 本人がそれに耐えられるかは知らんけど
203 21/10/21(木)18:06:40 No.858660688
ブライトさんの閃ハサ後の描写とかいずれ出てくるんだろうか
204 21/10/21(木)18:06:40 No.858660689
ジュドーと一緒に木星でゆっくり余生を過ごさないか?
205 21/10/21(木)18:06:52 No.858660737
シャアはアムロにお前が導け言う前にブライトに言っておくべきだったな
206 21/10/21(木)18:06:58 No.858660776
>ブライトさんとミライさんが話題になるけど妹のチェーミンって生きてるよね? そのはずだけどさっぱり出てこない まさか…
207 21/10/21(木)18:06:59 No.858660777
>俺ハサウェイの最後は改変されてスレ画大活躍になれと願ってるよ スレ画大活躍したらスレ画の手でマフティー壊滅するのでは?
208 21/10/21(木)18:07:03 No.858660800
>そもそもシャアがダカールのタイミングで腹くくって地球連邦政府の中でトップ目指せばめんどくせえことねえんだよ 冗談ではない
209 21/10/21(木)18:07:16 No.858660851
あんまり人生に憂いてヤケを起こすようなイメージは無い 閑職で雑務こなしながら黄昏れてる感じが似合う
210 21/10/21(木)18:07:26 No.858660900
>マフティ始末したご褒美に准将に昇進させたい ブライトさんが逆襲しても文句でねえやつだこれ
211 21/10/21(木)18:07:37 No.858660950
客観的に赤の他人から見れば 組織からはいじめられそれでも辛抱して自分の仕事続けて将来の希望持ったところで息子から足引っ張られ全てがパー それでも息子を愛するのが父親か 悲しくも美しいね
212 21/10/21(木)18:07:41 No.858660968
シャアと2人して政治すれば
213 21/10/21(木)18:07:49 No.858661004
>シャアはアムロにお前が導け言う前にブライトに言っておくべきだったな ブライトはニュータイプじゃないから…
214 21/10/21(木)18:08:03 No.858661077
>あの世界の艦船の艦名になってもおかしくない気するんだブライトさん いつか出そうだなブライト級
215 21/10/21(木)18:08:06 No.858661090
実際逆襲のブライトやっちゃったら相当な戦力が結集されちゃう
216 21/10/21(木)18:08:18 No.858661134
ハサウェイの時代の軍人は何考えて戦ってるのか理解に苦しむ マンハンターとか議決される法案とかクソすぎて上官皆殺しレベルだと思うんだけど
217 21/10/21(木)18:08:29 No.858661186
まあでも息子の不始末を親がケジメしたとあれば被害者の皆様も溜飲が下が………らないか
218 21/10/21(木)18:08:36 No.858661219
ブライトさんのその後ったって表舞台にはもう出てこないだろうし 日がな一日公園のベンチでぼーっと鳩眺めてるくらいの余生じゃない
219 21/10/21(木)18:08:38 No.858661230
木星船団に渡ってひっそりと幸せになってほしい
220 21/10/21(木)18:08:39 No.858661235
アムロと戦いてえ以外でシャアのやる気スイッチないの
221 21/10/21(木)18:08:44 No.858661255
引退してレストラン開いてそこにカイさんが怪しい取引相手と食べに来て味に文句つけて帰る そんな人生は許されなかったのだ…
222 21/10/21(木)18:09:02 No.858661340
レストラン開いた後に真相掴んだカイさんに全容聞かされて更に曇るんだろうな
223 21/10/21(木)18:09:08 No.858661371
ミライさんとチェーミン居るのに死んだ目ばかりしてもいられんだろうよ
224 21/10/21(木)18:09:08 No.858661373
アースノイドの特権と言われてるけど連邦の選挙戦って描かれ無いからイメージわかんな 政党とかあるのか?
225 21/10/21(木)18:09:14 No.858661401
>アムロと戦いてえ以外でシャアのやる気スイッチないの ザビ家潰した時点であとはもう余生なので
226 21/10/21(木)18:09:43 No.858661514
>スレ画大活躍したらスレ画の手でマフティー壊滅するのでは? むしろそれでいいよ… でもってお父ちゃんがとっとと確保していろいろ手回して処刑される前にどっかのコロニーに逃がすとかそんなんでいい そんでお父ちゃんはすべてをひっかぶって左遷されるんだ そして一家で田舎のコロニーで静かに暮らすED …自分で書いてみてなんだけどやっぱそれはぬるいな
227 21/10/21(木)18:09:46 No.858661530
シャアがやれって言っても基盤ねえんだよ コロニーがいくら支持しようと投票権利ねえし後ろ盾もねえんだ 加えて公約がマフティーと一緒で地球外への移民と議員がまるごと敵になるんだ
228 21/10/21(木)18:09:49 No.858661546
またZの最初みたいに定期船の艦長みたいなしょっぱいことやらされるのかな
229 21/10/21(木)18:10:12 No.858661648
>アムロと戦いてえ以外でシャアのやる気スイッチないの グラサンかけてた頃は責任取らされるのも渋々認めるぐらいには使命に燃えてたよ 同僚皆死んで大事な後輩も壊れちゃったからね もうどうでもいいよね
230 21/10/21(木)18:10:18 No.858661676
>木星船団に渡ってひっそりと幸せになってほしい 木星船団は地球に居づらい人の駆け込み寺じゃないんですよ! いやどうだろう…
231 21/10/21(木)18:10:21 No.858661693
連邦ってやっぱ糞では?
232 21/10/21(木)18:10:43 No.858661803
>そもそもシャアがダカールのタイミングで腹くくって地球連邦政府の中でトップ目指せばめんどくせえことねえんだよ 連邦議員になれるならな…スペースノイド生まれには連邦の市民権がないけど
233 21/10/21(木)18:10:48 No.858661837
>連邦ってやっぱ糞では? 糞じゃない連邦なんていません!
234 21/10/21(木)18:10:51 No.858661850
政治の世界行って上手く立ち回れるかというと微妙なイメージ
235 21/10/21(木)18:10:58 No.858661880
今までのキャラやしがらみから抜け出すこともF91で年代ジャンプさせた目的でもあるから旧キャラはでない だからブライトさんやチェーミンも幸せに暮らしました的なシュレディンガー状態だったけど 逆シャアからF91の間をドンドン埋めましょうねプロジェクトでどうなっちゃうのかな
236 21/10/21(木)18:11:08 No.858661925
酷い目にあったってのもあるけどカミーユとかジュドーの進路はある種諦めみたいなもんだよね
237 21/10/21(木)18:11:09 No.858661934
一年戦争が79年でそのとき19歳 マフティー動乱が105年だから45歳か 思ったよりずっと若かった
238 21/10/21(木)18:11:53 No.858662095
>アースノイドの特権と言われてるけど連邦の選挙戦って描かれ無いからイメージわかんな >政党とかあるのか? 出てくる議員が軍関係ばかりで軍政じゃないかって感じはある
239 21/10/21(木)18:11:54 No.858662105
閃光のハサウェイの後どうなっちゃうんだろうこの人
240 21/10/21(木)18:11:59 No.858662134
むしろやる気スイッチ連打してたら辺な方向にバグったのが逆シャアの時のシャアだよ
241 21/10/21(木)18:12:07 No.858662169
>逆シャアからF91の間をドンドン埋めましょうねプロジェクトでどうなっちゃうのかな F91の頃って大きな戦争しばらく起きてなかった設定らしいがどこから出たんだったか…
242 21/10/21(木)18:12:10 No.858662182
>連邦ってやっぱ糞では? そのクソな連邦以外は大体緊急手術!とか言って麻酔なしで開腹手術しようとするやつしか出てこないし…
243 21/10/21(木)18:12:11 No.858662185
>一年戦争が79年でそのとき19歳 >マフティー動乱が105年だから45歳か >思ったよりずっと若かった シャングリラ組の父親役やってた頃でもまだ20代…
244 21/10/21(木)18:12:49 No.858662332
ブレックス死んだ後にダカールでシャアが連邦の権限握ろうとするなら軍部ならスペースノイドでも昇進はできるから連邦に入った上で内部で軍事クーデターして掌握しないと駄目じゃない?
245 21/10/21(木)18:12:53 No.858662346
>>ブライトさんとミライさんが話題になるけど妹のチェーミンって生きてるよね? >そのはずだけどさっぱり出てこない >まさか… 水星の魔女に!?
246 21/10/21(木)18:12:54 No.858662349
クソの連邦にクソのアナハイムにまともな奴はいないのか
247 21/10/21(木)18:13:13 No.858662424
同い年かあ… こんな波乱万丈な人生送ってみたかったな
248 21/10/21(木)18:13:18 No.858662450
ミライさんはともかく娘は兄がテロリストで父親に処刑されたとか耐えられるかな…
249 21/10/21(木)18:13:30 No.858662495
>クソの連邦にクソのアナハイムにまともな奴はいないのか キチのジオンやキチのザンスカールなら…
250 21/10/21(木)18:13:32 No.858662502
そう言えば盛大にヘリウム基地をぶっ飛ばして木星の資源価値を高めたバカが居ましたね やっぱり木星船団のブライト船長はどうですか?
251 21/10/21(木)18:13:52 No.858662605
ブライトさん可哀想だからせめて息子の処刑後はレストラン経営して大繁盛してほしい テロリストを処刑した大英雄の経営するレストランだから軍がステマすれば政治家になる暇もないぐらい忙しくなるでしょ
252 21/10/21(木)18:13:57 No.858662620
>同い年かあ… >こんな波乱万丈な人生送ってみたかったな こんな人生普通の人が耐えられないって!
253 21/10/21(木)18:14:04 No.858662660
チェーミンが夜の街に立ってるとかそんなEDで
254 21/10/21(木)18:14:11 No.858662694
若者がガンダムに乗るならブライトさんが指揮をするのも道理なんだ
255 21/10/21(木)18:14:15 No.858662717
>クソの連邦にクソのアナハイムにまともな奴はいないのか ジークジオン!
256 21/10/21(木)18:14:26 No.858662769
>そう言えば盛大にヘリウム基地をぶっ飛ばして木星の資源価値を高めたバカが居ましたね >やっぱり木星船団のブライト船長はどうですか? そんな重大なライフラインにブライトさんを抜擢しようと考えるバカもそうそう居ないのでは…
257 21/10/21(木)18:14:34 No.858662819
まあ息子がテロリスト系犯罪者はかんべんかな… なんのとりえもないぼけーっとした奴でよかった
258 21/10/21(木)18:15:10 No.858662988
いつ死んでもおかしくないような鉄砲玉みたいな部隊の艦長ずっとやってて戦績残し続けてるのは控えめに言っておかしい
259 21/10/21(木)18:15:13 No.858663000
>やっぱり木星船団のブライト船長はどうですか? ドゥガチがおかしくなる前に引退できるならまあアリかもしれんけど…
260 21/10/21(木)18:15:37 No.858663101
一応クェスパパが横入りしなければ一家で宇宙上がれたくらいのパワーはあるけど どちらかというとブライトさんのブランド力だし名家ヤシマの威光みたいなのはもうなさそう
261 21/10/21(木)18:15:49 No.858663152
最近流行りの料理系漫画を連邦軍退任後のブライトさん主人公でやろう
262 21/10/21(木)18:15:54 No.858663168
なんでこのおじさん連邦に入ろうとしたんだろう
263 21/10/21(木)18:15:55 No.858663176
>なんのとりえもないぼけーっとした奴でよかった …大丈夫?たまに息子と会話してる?
264 21/10/21(木)18:16:06 No.858663222
>F91の頃って大きな戦争しばらく起きてなかった設定らしいがどこから出たんだったか… ハマーンやシャアとの戦いもネオジオン抗争で戦争扱いされてないからなぁ F91はバビロニア建国戦争だからひさしぶりの大戦か
265 21/10/21(木)18:16:26 No.858663302
戦争させればめっちゃ強いのに平気で政府には歯向かう現場の支持の厚い指揮官とか一番クーデターを警戒する相手だよな
266 21/10/21(木)18:16:48 No.858663397
スパロボに参戦するのが楽しみだ
267 21/10/21(木)18:16:50 No.858663408
レストランの許可万一に出たとしても連邦本部基地内のレストランとかになるよ
268 21/10/21(木)18:17:04 No.858663453
>なんでこのおじさん連邦に入ろうとしたんだろう 戦争の無い時代の軍隊でちゃんと士官学校いってたんだから平和にデスクワークできたはずなんだよ! ジオン星人が攻めてこなければな…
269 21/10/21(木)18:17:09 No.858663474
>>なんのとりえもないぼけーっとした奴でよかった >…大丈夫?たまに息子と会話してる? 植物監視官の仕事を頑張ってるって言ってたよ
270 21/10/21(木)18:17:18 No.858663532
ヤシマ重工は120年代にも健在だしF90の装甲材に関わってるんだよな 今調べてビックリした
271 21/10/21(木)18:17:22 No.858663556
閃ハサの後逆襲のブライト・ノアになりそう
272 21/10/21(木)18:17:30 No.858663592
>一応クェスパパが横入りしなければ一家で宇宙上がれたくらいのパワーはあるけど >どちらかというとブライトさんのブランド力だし名家ヤシマの威光みたいなのはもうなさそう それは伝家の宝刀すぎるからな…
273 21/10/21(木)18:17:30 No.858663596
ジーク・ドゥガチ!してるブライトさんは嫌だな… 木星爺さんに会えればまたちょっと救われそうではあるけど
274 21/10/21(木)18:18:01 No.858663710
>植物監視官の仕事を頑張ってるって言ってたよ やべーぞ!
275 21/10/21(木)18:18:04 No.858663729
>スパロボに参戦するのが楽しみだ NPCで現れて場を荒らして帰るクスィーGが来ちゃうな…
276 21/10/21(木)18:18:04 No.858663730
ブライトさんで検索したら候補にかわいそうが出てきた…
277 21/10/21(木)18:18:31 No.858663851
退役後は恩給で悠々自適って訳には行かないだろうか
278 21/10/21(木)18:18:41 No.858663893
若くして戦績やばすぎるだろ
279 21/10/21(木)18:18:43 No.858663907
>ブライトさんで検索したら候補にかわいそうが出てきた… 結末も随分有名になったな
280 21/10/21(木)18:18:59 No.858663972
連邦やめるときはブタ箱突っ込まれるか殉職のどっちかだよ
281 21/10/21(木)18:19:09 No.858664018
>ブライトさんで検索したら候補にかわいそうが出てきた… 誰だってそう思う 俺だってそう思う
282 21/10/21(木)18:20:02 No.858664279
いつの間にか息子殺しさせられるとかかわいそうでしかない…
283 21/10/21(木)18:20:09 No.858664316
娘はどうなったんだろ
284 21/10/21(木)18:20:11 No.858664330
安易だけどチェーミンには誘拐された挙句強化人間として使い潰されるとかあったらさらにお辛くなるなーと思ってる
285 21/10/21(木)18:21:03 No.858664562
やっぱりどうあっても連邦はブライト飼い殺ししないと政府持たんな 木星戦役の時は完全に崩壊しとったし
286 21/10/21(木)18:21:04 No.858664564
ブライトさんがハサウェイ処刑したってのは連邦の嫌がらせなの?
287 21/10/21(木)18:21:05 No.858664570
可哀想だからノア家とコバヤシ家にはこれ以上触れないでやって欲しい
288 21/10/21(木)18:21:16 No.858664606
>安易だけどチェーミンには誘拐された挙句強化人間として使い潰されるとかあったらさらにお辛くなるなーと思ってる 人の心とかないんか?
289 21/10/21(木)18:21:24 No.858664653
ブライトの人生ってなんだったんだろう と思うぐらいには救いがない
290 21/10/21(木)18:21:30 No.858664681
>ブライトさんがハサウェイ処刑したってのは連邦の嫌がらせなの? 美談だぞ
291 21/10/21(木)18:21:39 No.858664730
スパロボで出たら自分より年上の息子が出てくるのかな
292 21/10/21(木)18:21:41 No.858664738
閃ハサアニメでその後が描いてくれてもいいし その後の宇宙世紀を描いた作品の中にしれっとアドミラル・ブライトみたいな名前の戦艦出して お前あの後出世出来たんか!!みたいに驚かせてくれてもいい
293 21/10/21(木)18:21:52 No.858664797
ミライさんもおつらい
294 21/10/21(木)18:21:53 No.858664800
>ブライトの人生ってなんだったんだろう >と思うぐらいには救いがない 虹にのれなかったからな…
295 21/10/21(木)18:21:54 No.858664806
Zの時点でチンピラにボコられてて可哀想だった
296 21/10/21(木)18:22:19 No.858664947
>ブライトの人生ってなんだったんだろう >と思うぐらいには救いがない 他のWB組も大概だから なんか一人サナリィでハッスルしてるのがいるけど
297 21/10/21(木)18:22:23 No.858664968
ZZでハヤトが死ぬ時点だとコバヤシ家はカツの死を知らないんだよな…
298 21/10/21(木)18:22:45 No.858665070
Zの開幕が一番ショッキングだった あのホワイトベースのブライトがこんなことやってる…って
299 21/10/21(木)18:22:50 No.858665097
ユニコーンの続編には出てくるかな
300 21/10/21(木)18:22:55 No.858665116
>Zの時点でチンピラにボコられてて可哀想だった シャトルの船長さんは黙れェ!!
301 21/10/21(木)18:23:24 No.858665246
>ユニコーンの続編には出てくるかな 階級上がってたら色々察してしまう
302 21/10/21(木)18:23:25 No.858665247
>やっぱりどうあっても連邦はブライト飼い殺ししないと政府持たんな >木星戦役の時は完全に崩壊しとったし 実際飼い殺しコースでしょ 引退して小料理屋やって落ち着いたら政界進出コースは完全に潰えた ハイストの隠蔽協力設定が生きてるかはわからないけど連邦の操り人形コース
303 21/10/21(木)18:23:39 No.858665312
ブライトさんは大佐なんだけどロンドベル艦隊を率いてる時点でアドミラル まあ実際は代将とかコモドアに類されるけども一応提督ではあるんだ
304 21/10/21(木)18:23:51 No.858665364
ブライトさん仮に退役できても天誅!とかやってくるやつ湧いてきそうな気がするけど逆シャアの頃も家族に護衛とかついてないんだよな
305 21/10/21(木)18:24:08 No.858665453
でもなんか言うほど名鑑長って手腕を発揮したこともない気がする ただクルーになぜか歴代のガンダムパイロットがいただけの人っていう
306 21/10/21(木)18:24:21 No.858665505
戦友はバタバタ死んでくし息子はいつのまにかテロリストになるしその息子を自分の手にかけた事にされるし
307 21/10/21(木)18:24:35 No.858665566
ホワイトベースのクルーのその後は大体ろくでもないな
308 21/10/21(木)18:24:44 No.858665595
映像化されてる部分だけでもあの激戦を抜けてる時点で名艦長だろ!
309 21/10/21(木)18:24:45 No.858665606
結局誰も若い子を導けてないからな
310 21/10/21(木)18:24:46 No.858665612
暗殺する度胸なんて一ミリのない癖に困った時は頼りにする連邦はさぁ
311 21/10/21(木)18:24:50 No.858665635
軍人だから仕方ないけど家庭を顧みない親父だからなブライトは
312 21/10/21(木)18:25:07 No.858665723
ガンダムは基本的に連邦側で体制を破壊しようとする敵と戦い続けたにも関わらず宇宙戦国時代には宇宙移民の反骨精神の象徴みたいに認識されてる辺りマフティーの活動と精神は後世に引き継がれたのかもしれない マフティーが歴史に強く刻まれるほどブライトさんは曇るだろうけど
313 21/10/21(木)18:25:36 No.858665855
ブチ切れて連邦ぶっ壊すわって言ったら結構な数がついてきそう
314 21/10/21(木)18:25:55 No.858665941
成長したからこそアムロ以外でブライトさんが関わったニュータイプは連邦軍から離れているんだと思いますよ
315 21/10/21(木)18:26:08 No.858665987
>なんか一人サナリィでハッスルしてるのがいるけど >F90で乗ってる艦ごと死ぬはず
316 21/10/21(木)18:26:16 No.858666036
スナック感覚で航宙艦がホイホイ沈められる世界で 孤立無援に等しい状況の艦を指揮してたって時点で相当な名艦長では
317 21/10/21(木)18:26:37 No.858666127
やろうと思ったら革命成功できると思う
318 21/10/21(木)18:26:50 No.858666185
>ブチ切れて連邦ぶっ壊すわって言ったら結構な数がついてきそう パラレルで見たい …だったら異世界転生がいいか そこの軍勢率いて連邦と戦おう いまや本当の敵は宇宙人だけになってしまったな(某艦長
319 21/10/21(木)18:27:00 No.858666228
マフティーって今で言う迷惑YouTuberレベルで連邦には別段大した影響ないんじゃないの? 一般人は主張はいいけどやってることはテロやんとか言ってたくらいだし
320 21/10/21(木)18:27:07 No.858666256
>やろうと思ったら革命成功できると思う 暗殺されそう
321 21/10/21(木)18:27:26 No.858666357
むしろなんであんだけの経験してニュータイプに覚醒しないんだよこの人
322 21/10/21(木)18:27:41 No.858666423
向こうの軍人は連邦のプロパガンダにブライトさんがそんな事するか~~!!!ってなるんだろうか
323 21/10/21(木)18:27:45 No.858666442
木馬のみんなのその後悲惨すぎない?
324 21/10/21(木)18:27:47 No.858666455
歴代NTいなかったらこうも活躍してなかったろうけど 彼らもブライトさんいなかったらああも活躍できてなかったろうしな
325 21/10/21(木)18:27:48 No.858666459
人望もあるし戦艦で盾になってくれる人は結構出てきそう
326 21/10/21(木)18:27:51 No.858666471
反乱とか革命なんてやらないよ 夢見がちなインテリじゃないんだから
327 21/10/21(木)18:27:57 No.858666511
高官何人も死んでるから刺身食われたスーパーくらいの被害は出てるよ
328 21/10/21(木)18:28:16 No.858666605
>マフティーって今で言う迷惑YouTuberレベルで連邦には別段大した影響ないんじゃないの? 迷惑Youtuberってのは政府の大臣をホテルごと爆殺とかするのか
329 21/10/21(木)18:28:31 No.858666669
キッカとフラウとレツとオペレーターの二人くらい?無事そうなの
330 21/10/21(木)18:28:53 No.858666767
>その後の宇宙世紀を描いた作品の中にしれっとアドミラル・ブライトみたいな名前の戦艦出して >お前あの後出世出来たんか!!みたいに驚かせてくれてもいい カーネル・ブライトとか出てきたらどうすんだよ…
331 21/10/21(木)18:29:02 No.858666808
時代を作るのは老人ではないというクワトロの言葉は聞いてない筈だが 戦ってきた相手の態度から察する程度にはニュータイプの素養はあったと思いたい
332 21/10/21(木)18:29:24 No.858666908
>マフティーって今で言う迷惑YouTuberレベルで連邦には別段大した影響ないんじゃないの? >一般人は主張はいいけどやってることはテロやんとか言ってたくらいだし 単にマフティー処刑しただけならそこまで問題じゃなかったけど父が不詳の息子を泣く泣く処断した形で発表しちゃったし ハサウェイ自身も自分が死んでもいずれ第二第三のマフティーが現れるって思ってるしな…
333 21/10/21(木)18:29:26 No.858666919
>マフティーって今で言う迷惑YouTuberレベルで連邦には別段大した影響ないんじゃないの? >一般人は主張はいいけどやってることはテロやんとか言ってたくらいだし 一般人は結構持ち上げてるよ マンハンターは結局はテロだから最終的には受け入れられないだろうって言ってるけど
334 21/10/21(木)18:29:37 No.858666978
閃ハサ直後にロンドベル艦隊ごと種世界に転移して元のUC世界じゃ反乱する気か!?って上層部が焦ってた二次創作あったな
335 21/10/21(木)18:29:55 No.858667060
でもティターンズの軍人にボッコボコにされてるし人望とかカリスマとかもそんなでもないのかな…?と思ったり
336 21/10/21(木)18:29:57 No.858667065
戦艦の官庁ならニュータイプ能力遺憾無く発揮して寡兵で多勢に勝てそうだな
337 21/10/21(木)18:29:59 No.858667080
ブライトさんのファンもめちゃくちゃ多そうだから下手に暗殺の陰謀が明るみに出たら軍部が分裂しそう
338 21/10/21(木)18:30:09 No.858667119
ぶっちゃけジャーナリストに過ぎないカイ・シデンの暗殺も出来ない時点で 暗殺を実行する集団の実力などたかが知れてると思う
339 21/10/21(木)18:30:10 No.858667124
>可哀想だからノア家とコバヤシ家にはこれ以上触れないでやって欲しい コバヤシ家はなんかキッカ主役の外伝始まっちゃったからな… まあ死にはしないとは思うが
340 21/10/21(木)18:30:15 No.858667147
>木馬のみんなのその後悲惨すぎない? 飛田「あんなきれいに終わった作品の続編なんて作らないほうがいいと思います」
341 21/10/21(木)18:30:56 No.858667334
>マフティーって今で言う迷惑YouTuberレベルで連邦には別段大した影響ないんじゃないの? >一般人は主張はいいけどやってることはテロやんとか言ってたくらいだし 今で言うなら連日911級のことが起きてるレベルのテロリスト
342 21/10/21(木)18:31:21 No.858667437
銃殺されたと思ったら異世界転生していたので うまそうなもの食ってみた
343 21/10/21(木)18:31:35 No.858667500
Ξがビームバリアーで撃墜された後にブライトがガンダム見て言ったセリフ好き
344 21/10/21(木)18:31:40 No.858667518
まあ辺境に追いやられているけどいざというときには動員される精鋭部隊の艦長を暗殺出来る訳でもなく
345 21/10/21(木)18:31:50 No.858667571
同人みたいな作品にあれこれ言うのも野暮だと思うけどUCで自室にアムロの写真飾ってあるってくだりは ブライトってそんなキャラかなあと思ったり
346 21/10/21(木)18:32:30 No.858667754
>ぶっちゃけジャーナリストに過ぎないカイ・シデンの暗殺も出来ない時点で >暗殺を実行する集団の実力などたかが知れてると思う 所詮ジャーナリストにすぎないから暗殺しないんじゃねえかな
347 21/10/21(木)18:33:15 No.858667944
>マフティーって今で言う迷惑YouTuberレベルで連邦には別段大した影響ないんじゃないの? 100億人が住んでる宇宙でめっちゃ支持されてて 1億人が住んでる地球に政治家が逃げ込んでるのが現在の状況
348 21/10/21(木)18:33:23 No.858667983
>酷い目にあったってのもあるけどカミーユとかジュドーの進路はある種諦めみたいなもんだよね 宇宙育ちだし開拓精神の発露だと思ってたからそこまで後ろ向きって印象無いな
349 21/10/21(木)18:33:26 No.858667997
連邦軍も連邦政府もホワイトベースの伝説は心底恐れてる感はある 軍事ドクトリンまで書き換えたからな
350 21/10/21(木)18:33:30 No.858668015
UCのカイさん見るにただのジャーナリストでは済まないと思うがな
351 21/10/21(木)18:33:44 No.858668083
>同人みたいな作品にあれこれ言うのも野暮だと思うけどUCで自室にアムロの写真飾ってあるってくだりは >ブライトってそんなキャラかなあと思ったり 目の前であんな風に死なれたら変わるんじゃねえかな
352 21/10/21(木)18:34:26 No.858668274
ジャーナリスト(軍部政治家財閥武器商人テロリストにコネがある)
353 21/10/21(木)18:34:26 No.858668276
この人が政治家になったら上層部の政治屋たちも諸手を挙げて担ぎ上げるだろうし覇権を絶対取るよ 暗殺されなければだけど
354 21/10/21(木)18:34:48 No.858668390
>100億人が住んでる宇宙でめっちゃ支持されてて >1億人が住んでる地球に政治家が逃げ込んでるのが現在の状況 アニメだけだと一般人に迷惑かけてる!みたいに思っちゃうかもしれないけど そもそもスペースノイドからしたら特権階級もその辺のアースノイドも 全員で宇宙に上がるって言ったのにお前らなんで地球に住んでるんだよって感じだよね
355 21/10/21(木)18:35:25 No.858668559
優秀な暗殺部隊なんかがいるならブレックスだけじゃなくシャアも死んでたんじゃねえかなぁ…
356 21/10/21(木)18:35:33 No.858668599
とりあえずギレンの野望の新作でハサ~UCまでおねがいします
357 21/10/21(木)18:35:41 No.858668642
アムロもシャアも自分の意思ではないとはいえ あんな消え方されるのは周りもちょっと困るよ…
358 21/10/21(木)18:36:27 No.858668827
シャアの反乱以降スペースノイドの地球信仰は俄然盛り上がってるらしいとは聞く
359 21/10/21(木)18:36:38 No.858668867
現場をたらい回しにされてるだけなのに 何故かガンダムタイプとニュータイプが寄ってくるし そいつらに気の利いた一言でも言ってやると覚醒してクソ強くなる ヤバい
360 21/10/21(木)18:37:41 No.858669150
ZZの頃までならめっちゃ優秀な軍人で済んだんだけども シャアのせいで地球の救世主になっちまった