虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/21(木)14:29:14 あいつが のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/21(木)14:29:14 No.858613715

あいつが

1 21/10/21(木)14:31:53 No.858614309

あいつが

2 21/10/21(木)14:32:07 No.858614351

立ち上がる

3 21/10/21(木)14:32:52 No.858614506

勇気が

4 21/10/21(木)14:33:28 No.858614628

勇気が

5 21/10/21(木)14:33:31 No.858614636

勇気が

6 21/10/21(木)14:34:03 No.858614742

撃て

7 21/10/21(木)14:34:54 No.858614927

撃て

8 21/10/21(木)14:35:29 No.858615046

ッヘーイ!

9 21/10/21(木)14:35:33 No.858615063

撃て

10 21/10/21(木)14:36:32 No.858615279

撃て

11 21/10/21(木)14:38:18 No.858615663

撃ちすぎだろ…

12 21/10/21(木)14:41:44 No.858616347

3話まででもう幼馴染が負け臭しかしなくてつらい

13 21/10/21(木)14:42:58 No.858616577

>3話まででもう幼馴染が負け臭しかしなくてつらい というか生き残れるかどうかが怪しい

14 21/10/21(木)14:47:03 No.858617477

爽やかな熱血ロボアニメかと思いきやポンポン人が死ぬ…

15 21/10/21(木)14:47:52 No.858617646

>爽やかな熱血ロボアニメかと思いきやポンポン人が死ぬ… しかもナイフで

16 21/10/21(木)14:48:23 No.858617747

だって若干ゲッター線感じるしこのアニメ…

17 21/10/21(木)14:50:33 No.858618146

>>爽やかな熱血ロボアニメかと思いきやポンポン人が死ぬ… >しかもナイフで 最低だよ姫様…

18 21/10/21(木)14:54:25 No.858618921

テンポいいし話の筋がめっちゃ分かりやすいよね ポンコツ司令が薬打ってるのとポンコツなのでもう宇宙人って示唆してたり ケモナーが抱いてる猫が3話とOPで違うから3話の猫はもう死ぬんだろうとか

19 21/10/21(木)15:00:25 No.858620150

OPの入りと写真が燃えた後めっちゃ好き

20 21/10/21(木)15:00:31 No.858620171

何話くらいやるんだろう?

21 21/10/21(木)15:00:59 No.858620279

>>>爽やかな熱血ロボアニメかと思いきやポンポン人が死ぬ… >>しかもナイフで >最低だよ神崎さん…

22 21/10/21(木)15:01:46 No.858620432

>テンポいいし話の筋がめっちゃ分かりやすいよね >ポンコツ司令が薬打ってるのとポンコツなのでもう宇宙人って示唆してたり >ケモナーが抱いてる猫が3話とOPで違うから3話の猫はもう死ぬんだろうとか 全く期待しないで見てみたらそうそうこういうのでいいんだよってなるなった

23 21/10/21(木)15:02:05 No.858620484

OP見るにマキシマス以外は最終的にみんな一人で各々のメガトン級に乗るのかな

24 21/10/21(木)15:02:35 No.858620566

ナイフで暗殺しようとしたりされてたりするのは社長っぽさあるけど それですら一服の清涼剤になるぐらいに詰んでる…

25 21/10/21(木)15:03:55 No.858620827

これ宇宙人の方も地球に移住しないともう滅びるとかそういう切羽詰まった事情ありそう

26 21/10/21(木)15:04:07 No.858620861

ざまぁみろ異星人!メガトン級ムサシの勝利だ! ってやれたとしても残り人類少なすぎるし惑星環境ごとレイプされてた地球だけ残るし あの箱庭でほそぼそ生きていくしかないよね

27 21/10/21(木)15:04:45 No.858620975

>だって若干ゲッター線感じるしこのアニメ… ドワオではあるけどそれは壮大な世界観とかじゃなくてゲッターチームの雰囲気とか豪快な感じとかだよね

28 21/10/21(木)15:04:52 No.858621008

宇宙に移住するしかねえ

29 21/10/21(木)15:07:49 No.858621540

>宇宙に移住するしかねえ 行くか火星… 出たな

30 21/10/21(木)15:08:33 No.858621692

ゲッター線の意思はあんまり感じないけどゲッターチームwith竜宮島感はある

31 21/10/21(木)15:10:40 No.858622105

竜宮島の残党が裏でロボアニメ流してるタイミングなのが面白すぎる さらにその源流とも言われるマブラブオルタも居るってなんだよ今期 人類絶滅寸前箱庭フィーバー?

32 21/10/21(木)15:12:02 No.858622374

アフロに優しいギャルいいよね

33 21/10/21(木)15:12:42 No.858622513

パイロット選出と最終試験がまずゲッターだもん

34 21/10/21(木)15:13:47 No.858622743

>ざまぁみろ異星人!メガトン級ムサシの勝利だ! >ってやれたとしても残り人類少なすぎるし惑星環境ごとレイプされてた地球だけ残るし >あの箱庭でほそぼそ生きていくしかないよね だがしかし 引き下がるわけにはいかない

35 21/10/21(木)15:15:17 No.858623065

OPとEDが先の展開のネタバレになってるんだよね

36 21/10/21(木)15:15:59 No.858623201

>あの箱庭でほそぼそ生きていくしかないよね 敵と交渉して共存していくかあるいは宇宙進出か

37 21/10/21(木)15:16:24 No.858623288

ちょっと人類追い詰められすぎてる…

38 21/10/21(木)15:17:03 No.858623409

でもゲッターも今度こそ程々に話締めるかと思ったらなんか話が無限大にデカくなっていくし…

39 21/10/21(木)15:17:08 No.858623416

やられたらやり返すのがジョーシキだから 敵の母星をドーナツにしてやらねえとな…

40 21/10/21(木)15:17:13 No.858623432

穴あきの地球なんていっそ要らねえやいくらいの結末に進もうぜ

41 21/10/21(木)15:18:54 No.858623770

ノーマークだったのにもうゲームも買う気満々になっちゃった

42 21/10/21(木)15:19:17 No.858623856

ゲッターはドワォするけどその代わり出てくる奴らモブまで気合いが入りすぎてたりするからな… 人類皆メガトン級ムサシになってムサシ蟲毒してもいいのよ

43 21/10/21(木)15:19:53 No.858623976

>人類絶滅寸前箱庭フィーバー? ゆゆゆもいるしな……

44 21/10/21(木)15:20:23 No.858624073

ヘーイ!

45 21/10/21(木)15:24:55 No.858625072

>やられたらやり返すのがジョーシキだから >敵の人口を99.9%殲滅しないとな…

46 21/10/21(木)15:25:11 No.858625126

不安しかなかったのにいざ始まってみると大当たりのアニメだった

47 21/10/21(木)15:25:33 No.858625203

99.9%は滅ぼしすぎじゃね? 人類700万人くらいしか残ってないんですけど?東京都民より少ないんですけど?

48 21/10/21(木)15:27:42 No.858625678

ちなみにゲームの発売日はメガテンと同日だ

49 21/10/21(木)15:28:10 No.858625776

襲撃されたのだいたい100年後だったから地球の総人口も200億くらいになってたんじゃないかな それでも2000万人も残ってないが…

50 21/10/21(木)15:29:33 No.858626041

敵の女王は人類滅ぼす気だけどなんか探し物があるから まだ一気に殲滅とかしないだけって超絶舐めプなんだよな だから実のところまだやり返すスタートラインにも立ってない

51 21/10/21(木)15:30:01 No.858626123

>ちなみにゲームの発売日はメガテンと同日だ 東京が滅びる→悪魔と天使の世界 地球が滅びる→メガトン級の世界

52 21/10/21(木)15:30:16 No.858626162

イナイレもダン戦もゲームはアニメ後に発売してたイメージあるからアニメ放映中に発売するのビックリした

53 21/10/21(木)15:31:52 No.858626472

ゲッターアークから濃厚すぎるダイナミック成分を抜いて 近年のロボアニメ要素とかわいい女の子をブレンドした感じ

54 21/10/21(木)15:32:22 No.858626580

>イナイレもダン戦もゲームはアニメ後に発売してたイメージあるからアニメ放映中に発売するのビックリした ゲームが完全にアニメのネタバレになってしまうからな マルチエンドとかならその限りじゃないけど

55 21/10/21(木)15:33:23 No.858626797

ゲームCMを見る限り面白そうよね

56 21/10/21(木)15:33:25 No.858626806

司令は敵を裏切って地球側についた人でもしかしてポンコツちゃんのお姉さんとかの可能性が高いよね

57 21/10/21(木)15:34:37 No.858627060

まあなんやかんやで「出たな!メガトン級ドラゴン!」みたいな終わりにはならないだろうなとは思ってる ムサシの銅像は立つかもしれない

58 21/10/21(木)15:35:40 No.858627312

姫様はポンコツだし司令も異星人っぽいし敵も一枚岩じゃないんだろうから地球はどうとでもなりそうな気はする

59 21/10/21(木)15:36:10 No.858627436

ダン戦はアニメ前じゃなかった?

60 21/10/21(木)15:36:17 No.858627480

二番の歌詞が斬れ斬れ斬れなのは分かる

61 21/10/21(木)15:37:29 No.858627747

妖怪ウォッチはアニメが1番最後だった

62 21/10/21(木)15:38:11 No.858627917

司令は髪が紫だから怪しいと思っていたんだ ジュラル星人かオメーは

63 21/10/21(木)15:38:49 No.858628050

基本的にはアニメがちょっと先行して中盤入る前くらいにゲーム出てた気がする

64 21/10/21(木)15:39:08 No.858628117

>姫様はポンコツだし司令も異星人っぽいし敵も一枚岩じゃないんだろうから地球はどうとでもなりそうな気はする 敵の女王さえ倒しちゃえば和解できそうよね

65 21/10/21(木)15:41:14 No.858628647

ゲーム早くほしいぜ…

66 21/10/21(木)15:42:15 No.858628888

ゲームでアニメの先が見れますってのが売りだろうからな

67 21/10/21(木)15:44:21 No.858629360

姫はてっきり妹が洗脳でもされたのかと思ったけどOPで 姫が生まれるまでやってるから違うっぽいんだよな

68 21/10/21(木)15:44:39 No.858629438

シーズン2で敵の母星まで乗り込んで欲しい

69 21/10/21(木)15:45:42 No.858629662

ナイフなんかやめてトラックで轢いちゃえばいいのに

70 21/10/21(木)15:46:21 No.858629806

ゲームはシナリオも気になるけどあのシェルターで記憶書き換えて過ごす人の話聞くのが楽しみ

71 21/10/21(木)15:47:12 No.858629996

>ナイフなんかやめてトラックで轢いちゃえばいいのに あの子にトラックの運転なんて無理だよ!

72 21/10/21(木)15:47:53 No.858630170

なんでこの雰囲気で次回猫作戦なんだよ!

73 21/10/21(木)15:48:45 No.858630369

>なんでこの雰囲気で次回猫作戦なんだよ! いいだろ?猫大好きイケメンだぜ?

74 21/10/21(木)15:49:51 No.858630605

体調の人は工事現場で監督してたけどクレーンとかトラックがある環境にいるのが不穏でしょうがない

75 21/10/21(木)15:53:00 No.858631327

暗殺者ちゃんと大和がフラグ建てる回もあるだろうし楽しみ

76 21/10/21(木)15:53:11 No.858631365

子供向けにしては結構ハードな世界線だなーとゲーム情報の時は思ってた 想像よりハードだったし子供向けってほどのものでは無かった

77 21/10/21(木)15:53:25 No.858631409

今のところ戦況をひっくり返せる気がしない

78 21/10/21(木)15:53:47 No.858631483

まるでアークにはかわいいキャラがいないみたいなことを…

79 21/10/21(木)15:53:48 No.858631487

>ゲームはシナリオも気になるけどあのシェルターで記憶書き換えて過ごす人の話聞くのが楽しみ ff零式みたいになりそうで嫌だな…

80 21/10/21(木)15:56:18 No.858632069

あのギャルの子の遊びっぷりといいビジュアル以外子供向け要素無いのでは…

81 21/10/21(木)15:56:20 No.858632078

どうせ大和とポンコツ姫がフラグ立てて和解の道をとかなるんだろ? その過程で幼馴染は振られるか死ぬかするんだろ!?

82 21/10/21(木)15:58:21 No.858632543

>その過程で幼馴染は死ぬか死ぬより酷い目に遭うんだろ!?

83 21/10/21(木)15:59:29 No.858632813

>その過程で姫様も裏切られて死ぬかするんだろ!?

84 21/10/21(木)16:00:12 No.858632980

つまり神崎さんが勝ちヒロイン?

85 21/10/21(木)16:00:22 No.858633033

>猫が死ぬんだろ!?

86 21/10/21(木)16:02:14 No.858633387

>あのギャルの子の遊びっぷりといいビジュアル以外子供向け要素無いのでは… 深夜アニメだぞ

↑Top