21/10/21(木)14:12:30 明日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/21(木)14:12:30 No.858610005
明日のランチに行ってくる 焼肉を極めし最強の焼肉マン集団であるここで聞きたいんだがどのメニューがおすすめ? あと良かったら焼肉に限らず食べ放題を極めし者達のおすすめの食べ放題も教えてくれたら嬉しい
1 21/10/21(木)14:14:17 No.858610414
きんぐは四大名物だけ食べる これだけでいい
2 21/10/21(木)14:15:15 No.858610654
食べ放題ならすたみな太郎を忘れるな
3 21/10/21(木)14:15:26 No.858610708
メニューで写真がデカく乗ってるやつがおすすめ
4 21/10/21(木)14:15:53 No.858610818
俺はワンカルビ派なんで…
5 21/10/21(木)14:16:26 No.858610918
>食べ放題ならすたみな太郎を忘れるな きんぐでいけるならすたみな太郎のことなんて忘れていいだろう
6 21/10/21(木)14:16:34 No.858610950
唐揚げは微妙だからやめとけ 冷麺とかそうめんが悪くない
7 21/10/21(木)14:17:09 No.858611082
焼き肉のワタミで薄切りカルビ→ワイワイカルビ→厚切りカルビx∞
8 21/10/21(木)14:17:31 No.858611149
デザートプラスはやらなくていい やるくらいなら最初からキングコース頼めよ
9 21/10/21(木)14:18:01 No.858611262
ワタミの食べ放題いいよね 店舗が少ないのが問題だ
10 21/10/21(木)14:18:23 No.858611360
からあげ好きでつい頼んじゃうけどここのはわざわざ頼む必要なかった 普通に肉焼いて食ったほうがいい
11 21/10/21(木)14:18:35 No.858611396
ワタミはワタミというだけでイメージが…
12 21/10/21(木)14:18:36 No.858611400
味が濃い目なのでたれはぬぐってから焼け 酒飲みならそのままでちょうどいい
13 21/10/21(木)14:19:17 No.858611547
>からあげ好きでつい頼んじゃうけどここのはわざわざ頼む必要なかった >普通に肉焼いて食ったほうがいい からあげとかコロッケとかの揚げ物系はちょっとな 肉は高いコースのはちゃんと美味い
14 21/10/21(木)14:19:54 No.858611688
業務スーパーのやってる焼肉食べ放題のジェラートの充実が半端ない
15 21/10/21(木)14:20:03 No.858611725
ロボット店員が働いてる店
16 21/10/21(木)14:20:21 No.858611787
>ロボット店員が働いてる店 たまに生身が来るけど基準がわからない
17 21/10/21(木)14:20:35 No.858611847
ドリンク注文とシーザーサラダから始めてビビンバをご飯にする ビビンバを強化する為の白菜キムチと韓国のりを忘れずに そこから肉(塩)を注文 カルビとハラミを中心にタンと炎シリーズを注文する 他の鳥と豚は食べない…鳥はシッカり焼くのに時間が掛かるし豚は肉汁が腹に溜まる 肉に飽きたらシューアイスで口をリセットしてまた肉を食べる お腹がいっぱいになったら締めに冷しそうめんを食べて杏仁豆腐とゼリーを食べる ガツガツ食べないで90分食べ続けるようによく噛んで食べましょう グッドラック!最強の焼肉マン集団!
18 21/10/21(木)14:21:05 No.858611949
ランチの一番安いのはあんまりだな 肉の種類も少ないし
19 21/10/21(木)14:21:22 No.858612010
とりあえず韓国のりをつまみながら考えよう
20 21/10/21(木)14:21:56 No.858612149
>グッドラック!最強の焼肉マン集団! きんぐを極めし者来たな…
21 21/10/21(木)14:22:21 No.858612250
>グッドラック!最強の焼肉マン集団! 本当に存在したんだ…最強の焼肉マン…
22 21/10/21(木)14:22:38 No.858612311
きんぐファンブックを買うや買わざるや
23 21/10/21(木)14:23:11 No.858612427
最強の焼肉マンに呼びかけて本当に最強の焼肉マン来たの初めて見た
24 21/10/21(木)14:23:35 No.858612506
ビビンバにキムチと海苔を入れるのいいな…真似しよう…
25 21/10/21(木)14:23:51 No.858612567
デザートは一品ずつしか注文できない上に子供サイズだからガンガン注文していけ
26 21/10/21(木)14:24:56 No.858612793
俺も土日に行くか
27 21/10/21(木)14:25:21 No.858612882
店員の質が良いね マニュアルが優れてるんだな
28 21/10/21(木)14:25:37 No.858612944
味噌シリーズも好き
29 21/10/21(木)14:26:04 No.858613050
ドルチェポルコのすき焼き~
30 21/10/21(木)14:27:14 No.858613288
ランチ食べ放題でも網交換とかのサブメニュー欄にニンニクとかあるから注文忘れるなよ!
31 21/10/21(木)14:27:31 No.858613349
1番高いコース頼んだけどそれにしかないカルビとかロースとか酷過ぎた ここは真ん中のコースくらいでちょうどいいな
32 21/10/21(木)14:28:33 No.858613565
牛角の焼肉定食が好き 酒の飲み放題まで付いててあの値段は中々破格だよね
33 21/10/21(木)14:28:42 No.858613601
>1番高いコース頼んだけどそれにしかないカルビとかロースとか酷過ぎた >ここは真ん中のコースくらいでちょうどいいな あんまり出ないからか質は安定してないな一番上のは やっぱ4大がいいと思うコスパ的にも
34 21/10/21(木)14:29:06 No.858613672
一番高いコースはそこにしか無いの頼みがちで肉が大きいからそれだけで腹いっぱいになる キングはランチか真ん中がいいね
35 21/10/21(木)14:29:13 No.858613707
>牛角の焼肉定食が好き >酒の飲み放題まで付いててあの値段は中々破格だよね 食べ放題は先出しさえやめてくれれば業界トップになれると思うんだけどなあ
36 21/10/21(木)14:30:19 No.858613933
甥っ子がここの大ファンだ
37 21/10/21(木)14:30:50 No.858614068
ドラゴンハラミはもうちょっと短くてもいい
38 21/10/21(木)14:30:53 No.858614088
冷麺だ 冷麺をひたすら食べるのだ
39 21/10/21(木)14:31:41 No.858614268
すき焼き風が旨い
40 21/10/21(木)14:32:09 No.858614358
やわらかホルモン好きだぜ
41 21/10/21(木)14:33:12 No.858614561
チヂミは味は良いけどやめとけ 相当腹にくるから
42 21/10/21(木)14:34:32 No.858614846
花咲上ロース・ガリバタ醤油を連打する俺
43 21/10/21(木)14:35:35 No.858615069
出てくるアルミホイルの箱を使って目玉焼きを作るテクニック
44 21/10/21(木)14:36:01 No.858615173
沢山食べるとか元をとるとか忘れて食べたいものを食べたい量食べるんだ
45 21/10/21(木)14:36:23 No.858615247
都内はほとんどないなあ 近場にあるのは葛西…かー無料動物園ついでに行ってくるかな
46 21/10/21(木)14:36:58 No.858615382
肉をいっぱい食べたいならマジで野菜は一緒に食べた方がいい
47 21/10/21(木)14:37:10 No.858615431
安楽亭の食べ放題はいいぞ きんぐと比べるとなんか空いてるから
48 21/10/21(木)14:37:38 No.858615531
壺漬けハラミを何故か頼んでしまう
49 21/10/21(木)14:37:48 No.858615567
>冷麺だ >冷麺をひたすら食べるのだ 食べ放題じゃなくて冷麺+焼き肉で2000円くらいで腹一杯になりそう
50 21/10/21(木)14:38:24 No.858615685
ひたすら量を詰め込むんじゃなくて食べたいものを食べるのが一番満足度高いよ
51 21/10/21(木)14:39:31 No.858615906
シーザーサラダの小ささに油断してキャベツサラダ頼むとひどいことになるから気をつけろ
52 21/10/21(木)14:39:40 No.858615935
きんぐサラダが劣化したのがなあ
53 21/10/21(木)14:40:12 No.858616032
>シーザーサラダの小ささに油断してキャベツサラダ頼むとひどいことになるから気をつけろ シーザーは二人前くらいなのになんでキャベサラは四人前くらいなんだよ
54 21/10/21(木)14:40:30 No.858616093
焼き肉行った時は自分好みの肉と薬味入れたオリジナルビビンバ丼作るの楽しいよね 俺はハラミとカルビいっぱいのせてネギの薬味ドバドバ入れたビビンバにしてる
55 21/10/21(木)14:41:00 No.858616186
塩キャベツがちょうどいい
56 21/10/21(木)14:42:43 No.858616528
スレッドを立てた人によって削除されました >焼肉を極めし最強の焼肉マン集団 壷かまとめブログみたいな文言だな…
57 21/10/21(木)14:43:42 No.858616742
サンチュに巻き続ける
58 21/10/21(木)14:45:11 No.858617081
エビとイカのホイル焼きのエビは殻があるから注意な
59 21/10/21(木)14:45:39 No.858617186
一人でも入りやすいからいいわ
60 21/10/21(木)14:45:59 No.858617253
きんぐコースがいいんだけどいつもランチコースで雑にタンと適当な肉食べて満足してしまって次こそは…ってなってる
61 21/10/21(木)14:46:02 No.858617262
>きんぐサラダが劣化したのがなあ 最近行き始めたがそんなに良かったのか
62 21/10/21(木)14:46:42 No.858617399
>きんぐコースがいいんだけどいつもランチコースで雑にタンと適当な肉食べて満足してしまって次こそは…ってなってる コスパ的には一番お得なんだけどなんか足りない感あるんだよなランチ
63 21/10/21(木)14:47:16 No.858617517
ここの冷麺を売って欲しい
64 21/10/21(木)14:50:18 No.858618093
肉の焼き加減わからないマン…特に厚い肉だとよく表面炭化させてしまう
65 21/10/21(木)14:50:51 No.858618194
>肉の焼き加減わからないマン…特に厚い肉だとよく表面炭化させてしまう ある程度焼けたらハサミで斬って焼くのだ
66 21/10/21(木)14:52:57 No.858618625
のりたまご飯にカルビをせっせと乗せる
67 21/10/21(木)14:53:01 No.858618640
>ガツガツ食べないで90分食べ続けるようによく噛んで食べましょう メニューはガツガツいってるのに品が良くてダメだった
68 21/10/21(木)14:54:13 No.858618866
>肉の焼き加減わからないマン…特に厚い肉だとよく表面炭化させてしまう 焼くところには真ん中の熱いところと周りのそこそこ熱いところがある 厚い肉はそこそこのところでじっくり炙ろう
69 21/10/21(木)14:55:00 No.858619062
>コスパ的には一番お得なんだけどなんか足りない感あるんだよなランチ 肉も美味しく食べてるのになんだろうねアレ…
70 21/10/21(木)14:55:04 No.858619077
タレ付きすぐ焦げ付くからね
71 21/10/21(木)14:56:04 No.858619301
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >>焼肉を極めし最強の焼肉マン集団 >壷かまとめブログみたいな文言だな… 図星マンなの?
72 21/10/21(木)14:56:29 No.858619384
端っこにとりあえず置いといてタンとかすぐ焼けるのパクパク食ってるのがいいよ
73 21/10/21(木)14:59:53 No.858620058
スレッドを立てた人によって削除されました スルーしとけばいいのにわざわざ反応して焦げ付かせるマン…
74 21/10/21(木)15:00:55 No.858620270
焼き肉食べ放題でクオリティが高い店と聞く 行ってみたいが近所にない
75 21/10/21(木)15:07:07 No.858621414
>焼き肉食べ放題でクオリティが高い店と聞く >行ってみたいが近所にない 都内だとあんまりないしな
76 21/10/21(木)15:07:56 No.858621562
食べ放題おいくらなの?
77 21/10/21(木)15:08:09 No.858621602
>タレ付きすぐ焦げ付くからね 炎のやつも焦げやすいな
78 21/10/21(木)15:08:48 No.858621740
>食べ放題おいくらなの? ランチ二千円 普通のが税抜きで二千五百円と三千円と四千円ぐらい
79 21/10/21(木)15:09:13 No.858621813
スレ「」が滅茶苦茶管理しててダメだった 焼き肉奉行かよ
80 21/10/21(木)15:09:22 No.858621846
出来立てバターコーンうまいぞ
81 21/10/21(木)15:09:26 No.858621861
このラインだと好みの差かもしれんけど牛角とどっちがオススメ? なんか牛角しか行った事ないんだ
82 21/10/21(木)15:09:57 No.858621965
>スレ「」が滅茶苦茶管理しててダメだった >焼き肉奉行かよ 焼肉の話になると空気読めない馬鹿が100沸くから仕方ねぇんだ
83 21/10/21(木)15:10:15 No.858622012
焼肉ライクめちゃくちゃバカにされるけど500円ちょいでご飯食べ放題で焼肉食えるから普通に好き ランチから好き
84 21/10/21(木)15:11:02 No.858622174
>ある程度焼けたらハサミで斬って焼くのだ >焼くところには真ん中の熱いところと周りのそこそこ熱いところがある >厚い肉はそこそこのところでじっくり炙ろう なるほど…次回はそうしてみるねありがとう
85 21/10/21(木)15:11:03 No.858622177
>このラインだと好みの差かもしれんけど牛角とどっちがオススメ? >なんか牛角しか行った事ないんだ きんぐかな 勢いあるだけはあるよ 牛角もいい店だけどもう少し出すの早くしてくれたり小さなとこなんだけどね あと子連れ優遇がきんぐはすごい
86 21/10/21(木)15:11:17 No.858622219
>ランチ二千円 >普通のが税抜きで二千五百円と三千円と四千円ぐらい 一般的なチェーン店より若干安いな俺の行きつけの穴場より高いけど 今度行ってみるか
87 21/10/21(木)15:11:26 No.858622258
親が行きたがって練馬区の外れまで連れてった ロボットかわいいね
88 21/10/21(木)15:12:12 No.858622408
>親が行きたがって練馬区の外れまで連れてった >ロボットかわいいね かわいい声で喋るよね
89 21/10/21(木)15:12:19 No.858622429
スレッドを立てた人によって削除されました >焼肉の話になると空気読めない馬鹿が100沸くから仕方ねぇんだ 馬鹿にされてるのは焼き肉じゃなくてスレ文の寒さじゃないの!?
90 21/10/21(木)15:12:44 No.858622522
一人で牛角行って数品頼んで酒飲んだら食べ放題の最低料金超えちゃった 次は絶対食べ放題するぞ…塩漬けになってるGOTOポイント使うぞ…
91 21/10/21(木)15:12:49 No.858622535
あとキングは社員教育多分厳しいよね 店員の態度いいし
92 21/10/21(木)15:13:26 No.858622666
>No.858622177 そうなのか今度行ってみよう… 子連れ優遇って金玉じゃ駄目なのかな
93 21/10/21(木)15:13:34 No.858622687
ライクは肉の旨さだと劣るけど予約も何もなしで一人でふらっと入れるのがいい 並んでる…
94 21/10/21(木)15:14:07 No.858622831
>>No.858622177 >そうなのか今度行ってみよう… >子連れ優遇って金玉じゃ駄目なのかな 小学生半額だったり幼児無料だったりするからね 精液ではちょっと
95 21/10/21(木)15:14:29 No.858622899
スレッドを立てた人によって削除されました レス番引用とか本当にスレ「」お客様のパターンじゃん…
96 21/10/21(木)15:14:39 No.858622938
ライクはワンコインでさっとやるのが焼肉をファストフードにしたよね 別ジャンルだけどあれも好き
97 21/10/21(木)15:14:39 No.858622939
他の食べ放題だと度々ダイマされるしゃぶ菜はなんだかんだおすすめできる
98 21/10/21(木)15:14:52 No.858622992
月見すきやきはご飯と合う 厚切りカルビもまあ食べられる あとは一番上のコースのタン それ以外は期待するな
99 21/10/21(木)15:15:20 No.858623071
>あとキングは社員教育多分厳しいよね >店員の態度いいし 入退店時のあいさつも勢い良いし提供も大体スピーディだし教育は厳しそうね 時々デザート食べ終わってから注文したの忘れてたそうめんや肉でてきたりするけど
100 21/10/21(木)15:15:29 No.858623100
>他の食べ放題だと度々ダイマされるしゃぶ菜はなんだかんだおすすめできる 豚ロース食べ放題1400円ぐらいなのは驚異的だよな~ 肉3皿だけで千円以下やってる店舗もあるよね
101 21/10/21(木)15:15:34 No.858623118
>レス番引用とか本当にスレ「」お客様のパターンじゃん… ごめん…あんまなげえ文章引用する時はめんどくさいからタブから番号引用するんだ
102 21/10/21(木)15:16:36 No.858623321
すき焼きはご飯もりもり食べられるやつ
103 21/10/21(木)15:17:26 No.858623475
米を頼むな サラダを米にしていっぱい食おう
104 21/10/21(木)15:17:49 No.858623550
>米を頼むな >サラダを米にしていっぱい食おう しかしビビンバや冷麺美味しいんだ
105 21/10/21(木)15:18:43 No.858623727
チュロスやってた時はめっちゃ通った
106 21/10/21(木)15:18:57 No.858623777
焼いた肉と米は最高に美味いから食べたい…いや食べる
107 21/10/21(木)15:19:26 No.858623889
石焼かないビビンバにペラペラカスカスの炙りカルビを乗せて食うのが好きなんだ
108 21/10/21(木)15:19:39 No.858623927
米は我慢してサンチュで食べるぜ デザートのためにな
109 21/10/21(木)15:19:45 No.858623951
焼肉と言ったら白い飯だろうが!肉がいっぱい食えないとか知るか!
110 21/10/21(木)15:20:16 No.858624047
スレッドを立てた人によって削除されました 本当に削除早すぎてダメだった ノリのキツイスレ文だったりスレに張り付いての管理だったりこのスレ「」焼き肉に懸ける情熱が強すぎる
111 21/10/21(木)15:20:32 No.858624114
肉の脂と焼肉のタレが染み込んだ白米…
112 21/10/21(木)15:21:41 No.858624384
TKG食べるね…
113 21/10/21(木)15:22:25 No.858624564
子供はおもちゃもらえたりするようだが俺には関係ないなと焼きながらディスプレイ見ていた思い出
114 21/10/21(木)15:22:43 No.858624628
タメになるし焼肉行きたくなってくるな…
115 21/10/21(木)15:23:36 No.858624813
パター醤油を使い回す
116 21/10/21(木)15:24:56 No.858625075
ここのクッパは汁少なめだから気をつけて 汁好きはスープの方がいいぞ
117 21/10/21(木)15:25:22 No.858625157
ロボットもっと来て欲しいけどたまにしか来ない
118 21/10/21(木)15:25:35 No.858625209
近所に地元の焼肉屋はどの店もが4500円程度でビール付き全メニュー食べ放題が普及したからきんぐも牛角も肉質が劣るから行かないけど地元の食べ放題価格を破壊してくれたことには感謝したい
119 21/10/21(木)15:25:46 No.858625248
>TKG食べるね… 韓国海苔とたれかかってるやつほんと美味い
120 21/10/21(木)15:26:34 No.858625440
>近所に地元の焼肉屋はどの店もが4500円程度でビール付き全メニュー食べ放題が普及したからきんぐも牛角も肉質が劣るから行かないけど地元の食べ放題価格を破壊してくれたことには感謝したい さすがに地元の肉卸とかがやってるとこには敵わないな その地域に限られるけど安くて新鮮
121 21/10/21(木)15:29:15 No.858625973
最近は黒毛和牛食べ放題とかも増えてるな秋葉のとか
122 21/10/21(木)15:30:34 No.858626230
タレは甘めなのでここではいつも塩だわ
123 21/10/21(木)15:31:11 No.858626344
ランチ食べ放題は熟成焼き肉いちばんが良すぎると思う なんだよあのデザートの充実
124 21/10/21(木)15:32:01 No.858626506
食べ放題で肉しか食わない 貧乏性なんだ
125 21/10/21(木)15:32:30 No.858626611
>ランチ食べ放題は熟成焼き肉いちばんが良すぎると思う >なんだよあのデザートの充実 あそこはデザートだけ食べ放題やってほしいぐらいだわ
126 21/10/21(木)15:33:04 No.858626722
>貧乏性なんだ 俺もだ
127 21/10/21(木)15:33:31 No.858626830
焼肉食べ放題で肉以外ばかり食べる人は…たまにはいそうだな
128 21/10/21(木)15:34:34 No.858627051
このスレ見てたら焼き肉食いたくなってきたぞどうしてくれる
129 21/10/21(木)15:34:41 No.858627077
サンチュに色々な肉巻いて食べるのうっめ…
130 21/10/21(木)15:35:20 No.858627230
追加薬味のにんにく頼めよ
131 21/10/21(木)15:35:46 No.858627336
通勤コースに有ったけど車じゃないと遠すぎて厳しい ましてやピーク時にお一人様もはばかられるので行けるのは当分先だなぁ…でも行きたい…土曜の午後7時とかに行きたい…
132 21/10/21(木)15:36:14 No.858627462
土日は家族連れじゃないとまあ無理だなー
133 21/10/21(木)15:37:02 No.858627638
今やってるフェアのデジカルビがなんかフルーティーでいいぞ
134 21/10/21(木)15:37:13 No.858627679
え…一人で入るけど…
135 21/10/21(木)15:37:52 No.858627840
>サンチュに色々な肉巻いて食べるのうっめ… サンチュやサラダやスープをはさむことによって航続可能距離が延びるよね 肉のみは雑魚の戦法
136 21/10/21(木)15:38:42 No.858628025
>え…一人で入るけど… 小心者ですまない…
137 21/10/21(木)15:39:10 No.858628127
>小心者ですまない… 社会通念的に君が正しいから謝る必要はない
138 21/10/21(木)15:39:11 No.858628129
肉だけだと脂がな 野菜を挟むと脂を野菜が受け止めてくれるよな
139 21/10/21(木)15:39:59 No.858628332
スロッピーは最近のデザートだと当たりだ きんぐコース以上なら必ず頼め
140 21/10/21(木)15:40:28 No.858628457
さらに食物繊維を獲って食べ放題の時間中に一度おといれ…にいってブーストする手もある
141 21/10/21(木)15:40:49 No.858628535
きんぐにランチで入ったら家族友人連ればっかりだったなぁ…
142 21/10/21(木)15:41:19 No.858628666
友達や家族と食べるご飯は何倍も美味しいしシェアすることによって品数も増やせていい事しかないよね…
143 21/10/21(木)15:41:22 No.858628676
土日は人多すぎてあんまり行きたくない やっぱり平日夕方だな
144 21/10/21(木)15:41:22 No.858628678
>きんぐにランチで入ったら家族友人連ればっかりだったなぁ… 平日なら一人客わりといるよ
145 21/10/21(木)15:42:03 No.858628844
ドルチェポルコを食べにいく
146 21/10/21(木)15:42:37 No.858628982
>平日なら一人客わりといるよ 平日ならやっぱりいるか 俺行ったの土曜だったからな
147 21/10/21(木)15:42:45 No.858629020
石焼きチーズヤンニョムチキンがほんとにチーズかけ放題でダメだった 欲張ったけどほどほどがいいなこれ
148 21/10/21(木)15:43:59 No.858629284
>焼肉食べ放題で肉以外ばかり食べる人は…たまにはいそうだな いちばんはアイス6種類にソフトクリームとあんみつとワッフルとカキ氷食えるんだもん… ついついお腹はちきれちゃう
149 21/10/21(木)15:44:32 No.858629410
いちばんはデザート目当てはいそうな店だな他に比べると
150 21/10/21(木)15:44:58 No.858629503
ひとり様はらいくにいけばいいんだ
151 21/10/21(木)15:45:21 No.858629583
>ひとり様はらいくにいけばいいんだ 平日ならきんぐでも大丈夫さ