21/10/21(木)13:29:11 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/21(木)13:29:11 No.858601289
初めてなか卯に行きましたけどおいしかったですわ
1 21/10/21(木)13:30:29 No.858601559
から揚げと竜田揚げは頼みまして? 当然10個ですのよ
2 21/10/21(木)13:32:06 No.858601869
次は親子丼でしてよ!
3 21/10/21(木)13:32:38 No.858601966
>から揚げと竜田揚げは頼みまして? >当然10個ですのよ 金がねぇのでこれだけですわ
4 21/10/21(木)13:33:49 No.858602163
ランチだとおうどん付くの?
5 21/10/21(木)13:35:48 No.858602540
冷やし坦々うどんが1番うめぇですわ!
6 21/10/21(木)13:36:05 No.858602594
親子丼を召し上がらずになか卯に行ったとは言えなくてよ!
7 21/10/21(木)13:36:15 No.858602634
個人的にはなか卯は麺類よりご飯ものですわ
8 21/10/21(木)13:36:37 No.858602693
でも最後には親子丼に帰るんですわ
9 21/10/21(木)13:36:54 No.858602750
うどんと丼で充分お腹いっぱいになりませんの? 随分ふくよかでいらっしゃるのね
10 21/10/21(木)13:38:58 No.858603129
おデブしかいませんの!?
11 21/10/21(木)13:39:00 No.858603134
それを言ったら戦争ですわよ
12 21/10/21(木)13:39:43 No.858603260
おうどん…
13 21/10/21(木)13:40:16 No.858603345
おうどんは柚の香りがとてもお上品ですわよね
14 21/10/21(木)13:40:55 No.858603476
なか卯と言えば卵 つまり親子丼に真髄がありましてよ?
15 21/10/21(木)13:41:45 No.858603633
なか卯は若干お高いのでお嬢様がいてもおかしくないですわ 水樹奈々ボイスも聞こえますし
16 21/10/21(木)13:41:56 No.858603679
あじたまがなくなってツライですわ…
17 21/10/21(木)13:42:07 No.858603723
親子丼にさらに卵を追加しますわ
18 21/10/21(木)13:44:39 No.858604206
えっかき揚げでご飯をお召し上がりになられるのでして?
19 21/10/21(木)13:45:57 No.858604480
かき揚げ丼はメジャーだと思っていたのだけれど違ったのかしら…?
20 21/10/21(木)13:46:58 No.858604690
かき揚げ丼はもうちょっと良いところで食べたいですわ なか卯に行ったら親子丼ですわ
21 21/10/21(木)13:47:03 No.858604704
>親子丼にさらに卵を追加しますわ 卵はいくら食べてもよろしくてよ
22 21/10/21(木)13:47:19 No.858604753
山田おうどんにもかき揚げ丼がありましてよ なのでメジャーな丼ですわ
23 21/10/21(木)13:47:27 No.858604781
少しお高いですがカレーも美味しくてよ
24 21/10/21(木)13:48:52 No.858605093
竜田揚げを足してかき揚げはおうどんにINしますの あとは米をかっこみましてよ
25 21/10/21(木)13:49:53 No.858605306
きつねが他のお店と比べて満足度高いとお姉さまから教わりましたがちょっと戸惑うお値段ですわ
26 21/10/21(木)13:50:00 No.858605329
お腹のすくスレですわね…
27 21/10/21(木)13:51:08 No.858605542
お店の親子丼を食べたいんですの なか卯がおいしいんですの?
28 21/10/21(木)13:53:16 No.858605986
なか卯の親子丼は定番ですわ 丸亀製麺でもやってる店舗がございましてよ
29 21/10/21(木)13:53:55 No.858606112
山椒は言えば余分にくれますわ 卓上にあった頃が懐かしいですわね…
30 21/10/21(木)13:54:52 No.858606330
グラブルコラボのときに初めて利用しましたわ おうどんが美味しくて以来何度か利用してますわ!
31 21/10/21(木)13:55:00 No.858606353
竜田揚げ10個300円は貧民救済のお大臣のつもりですの?
32 21/10/21(木)13:55:20 No.858606417
年末はお蕎麦が楽しみですのよ
33 21/10/21(木)13:55:27 No.858606440
実はわたくしなか卯のお蕎麦も好きなのですわ
34 21/10/21(木)13:56:23 No.858606644
お蕎麦は直ぐお腹が減るので幾ら食べても良いと言われていますわ
35 21/10/21(木)13:57:31 No.858606865
語尾にデブをお付けになって?
36 21/10/21(木)13:57:50 No.858606937
なか卯では豚汁も頼んでしまいますの
37 21/10/21(木)13:59:13 No.858607200
水樹の奈々はおりまして?
38 21/10/21(木)13:59:51 No.858607331
スレッドを立てた人によって削除されました 味噌汁に季節の野菜ゴロゴロ入ってるのがいいんだ
39 21/10/21(木)14:00:30 No.858607463
スレッドを立てた人によって削除されました なか卯は親子丼とカレーうどんが美味しいと個人的に思った
40 21/10/21(木)14:01:25 No.858607648
なか卯はツナディスクを食べに行くところですわ
41 21/10/21(木)14:01:40 No.858607695
炭水化物と炭水化物のセットですわ
42 21/10/21(木)14:02:44 No.858607910
スレッドを立てた人によって削除されました なんでその2つのレスを消したんだ!?
43 21/10/21(木)14:03:51 No.858608126
お嬢様学校は男子禁制ということですの…!?
44 21/10/21(木)14:03:53 No.858608132
>なか卯はツナディスクを食べに行くところですわ それは別のお店ではなくて?
45 21/10/21(木)14:04:33 No.858608273
もっとお上品にレスをしてくださいまし
46 21/10/21(木)14:04:48 No.858608327
味噌汁とカレーうどんが何をしたってんだ…
47 21/10/21(木)14:04:50 No.858608332
>水樹の奈々はおりまして? あのひとなんでなか卯の宣伝部長ずーっとやってるのか謎ですわ…
48 21/10/21(木)14:04:52 No.858608338
関西のおっさんが集ってますわ
49 21/10/21(木)14:05:02 No.858608385
男勝りな口調のお嬢様もいらっしゃるかもしれませんことよ…
50 21/10/21(木)14:07:51 No.858609002
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51 21/10/21(木)14:07:52 No.858609007
社交場にふさわしい言葉遣いをしないといけない…ということですわね
52 21/10/21(木)14:09:22 No.858609327
チーズ親子丼復活ですのよ
53 21/10/21(木)14:09:25 No.858609336
>>水樹の奈々はおりまして? >あのひとなんでなか卯の宣伝部長ずーっとやってるのか謎ですわ… まだデビューしたての頃に牛丼大好きみたいな事ラジオで言っていたのは憶えていますわ それが理由かは存じ上げませんが…あとらんぷ亭の牛丼だけは微妙と熱弁していて笑いましたわ
54 21/10/21(木)14:09:39 No.858609381
>>水樹の奈々はおりまして? >あのひとなんでなか卯の宣伝部長ずーっとやってるのか謎ですわ… 社内にファンが居るのかもしれませんわ
55 21/10/21(木)14:09:56 No.858609437
かき揚げ丼かっこむのは少々はしたないのではなくて?
56 21/10/21(木)14:10:15 No.858609508
親族が経営者だと聞きましてよ
57 21/10/21(木)14:11:01 No.858609672
>かき揚げ丼かっこむのは少々はしたないのではなくて? とはいえその料理に即した食べ方はあると思いますわ かき揚げ丼はかっこむのが礼儀ではありませんこと?
58 21/10/21(木)14:12:07 No.858609933
社長の愛人という噂もありましたが結婚発表で消えましたね
59 21/10/21(木)14:12:16 No.858609958
>親族が経営者だと聞きましてよ 水樹奈々様も知名度ありますしお声も通るからWin-Winな感じですわね
60 21/10/21(木)14:12:20 No.858609974
和風牛丼を見るたび(和風でない牛丼とは…?)とか考えてしまいますわ
61 21/10/21(木)14:13:29 No.858610228
>社長の愛人という噂もありましたが結婚発表で消えましたね え?!社長結婚したの?
62 21/10/21(木)14:13:44 No.858610284
>>社長の愛人という噂もありましたが結婚発表で消えましたね >え?!社長結婚したの? 逆ですわ!!!!
63 21/10/21(木)14:13:49 No.858610302
間違えた水木さん結婚したの?!
64 21/10/21(木)14:13:55 No.858610332
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1435561197 おぐーぐるで検索したら出てきましたわ なか卯ファンの著名人探していたら見つけたらしいですわね
65 21/10/21(木)14:14:02 No.858610359
>>>社長の愛人という噂もありましたが結婚発表で消えましたね >>え?!社長結婚したの? >逆ですわ!!!! 流れで駄目でしたわ
66 21/10/21(木)14:14:26 No.858610448
水木しげるが結婚!?
67 21/10/21(木)14:15:07 No.858610621
>間違えた水木さん結婚したの?! 水木サンはだいぶ前に妖怪になられましたわ!
68 21/10/21(木)14:15:23 No.858610695
>間違えた水木さん結婚したの?! もう去年のお話ですわよ
69 21/10/21(木)14:16:18 No.858610896
水木さんの嫁はドラマ化までされましたわ
70 21/10/21(木)14:17:25 No.858611135
昔は冷やし釜玉うどんと言う矛盾の極みみたいなメニューがあったけど無くなってしまったのね… 頼んでみたけど普通の冷やしぶっかけでしたわ
71 21/10/21(木)14:20:08 No.858611738
以前夏の限定で食べたすだちおろしうどんが美味でしたわね… 丸亀にもありますけれど讃岐の麺とこちらの京風の麺とではまた趣が違いましてよ
72 21/10/21(木)14:20:49 No.858611903
うどんつゆ異常にしょっぱくない?ここ
73 21/10/21(木)14:22:29 No.858612282
>うどんつゆ異常にしょっぱくない?ここ ここに通う殿方はご飯を追加するのですよ
74 21/10/21(木)14:25:09 No.858612842
夜定食を返してくださいまし!夜定食を返してくださいまし!
75 21/10/21(木)14:25:23 No.858612887
親子丼がくそうめえのでそればかり頼んでしまいますわね…
76 21/10/21(木)14:26:22 No.858613105
和風牛丼のネギとしらたきが消えて普通の牛丼になってしまってから行かなくなりましたわ… 差別化できてよかったと思いますのにどうして…
77 21/10/21(木)14:26:24 No.858613111
このかき揚げって玉ねぎとにんじんくらいしか入ってない貧乏仕様でしょ かき揚げ100円ライス100円うどん150円くらいってところか500円は強気すぎる
78 21/10/21(木)14:27:26 No.858613331
膵臓がやられたのでうどんそばしか頼めませんわ…
79 21/10/21(木)14:27:34 No.858613359
ゴマだれつけうどんが好きでしたわ
80 21/10/21(木)14:28:49 No.858613618
近くにございませんわ! 近くにございませんわ!
81 21/10/21(木)14:30:54 No.858614093
牛丼が全体的に値上げしたからランチはスレ画に切り替わったのは少し納得いきませんわ
82 21/10/21(木)14:32:17 No.858614383
地味な遠さの場所にあるのと近くにかつやがあるせいであまり行かないんですのよね…なか卯…
83 21/10/21(木)14:32:21 No.858614399
確かにすき家はま寿司ビッグボーイと他のゼンショーグループの店と比べると店舗が少ない気がしますわ
84 21/10/21(木)14:34:47 No.858614903
最寄りがパチ屋に入ってるお店だからなんとなく入りづらくてよ
85 21/10/21(木)14:37:22 No.858615469
近所にございませんから存じ上げませんでしたがおうどんとかき揚げ丼がセットですのね 実質山田うどんですわ
86 21/10/21(木)14:37:34 No.858615513
遊びに行くとこの近くにあったりするのですけどすぐ近くにバーガーキングがあってついそちらに流れてしまいますわ…
87 21/10/21(木)14:40:00 No.858615992
なか卯のお牛はすき焼きみたいな具のチョイスが好きなんですわ
88 21/10/21(木)14:40:45 No.858616146
なか卯しばらく行ってないんですけど まだハイカラうどんはありまして?
89 21/10/21(木)14:41:26 No.858616275
最近安いもんばっか食ってんなお嬢様
90 21/10/21(木)14:42:21 No.858616465
いい歳してお嬢様ごっこ遊びしてる独身無職だからな
91 21/10/21(木)14:44:08 No.858616849
ラーの鏡やめろ
92 21/10/21(木)14:45:05 No.858617063
ざる蕎麦の量が少なすぎますわ!
93 21/10/21(木)14:48:40 No.858617794
>水木一郎が結婚!?
94 21/10/21(木)14:53:08 No.858618663
夜定食がとても素晴らしかったのですが無くなってしまいましたわ… 復活させていただきたいものですわ
95 21/10/21(木)14:59:42 No.858620020
牛丼にハイカラがマイベストでしてよ 親子も良いですが私は牛丼派ですわ
96 21/10/21(木)15:02:55 No.858620626
うどんが関西風つゆでありがたいんですわ ガハハ