虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/21(木)12:06:07 試用期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/21(木)12:06:07 No.858579930

試用期間で辞めるのは流石に不味いよね 職歴的に考えて

1 21/10/21(木)12:07:39 No.858580308

試用期間で辞めてるの割と見てるから別に

2 21/10/21(木)12:08:01 No.858580396

そのための試用期間では?

3 21/10/21(木)12:08:32 No.858580522

試用期間4年目だわ

4 21/10/21(木)12:08:53 No.858580613

辞める理由にもよるんじゃ…

5 21/10/21(木)12:09:15 No.858580720

お試しなんだから辞めちまえよ

6 21/10/21(木)12:11:28 No.858581289

書き込みをした人によって削除されました

7 21/10/21(木)12:12:42 No.858581630

保険に入ってるなら記録には残るな

8 21/10/21(木)12:15:49 No.858582500

慣れたらとっとと給料良い他に移る人多い

9 21/10/21(木)12:18:30 No.858583325

合わないなとか会社に対して不安や不信なところあったなら ささっと辞められる最後のチャンスだぞ

10 21/10/21(木)12:19:15 No.858583545

いいか「」 基本的に退職するのは自由なんだ

11 21/10/21(木)12:19:23 No.858583595

経歴書に書かなくても多分ばれない

12 21/10/21(木)12:22:59 No.858584659

判断が早い

13 21/10/21(木)12:23:43 No.858584882

まだ20代なら早めに辞めてもマイナスにはなりにくい

14 21/10/21(木)12:25:30 No.858585442

むしろ試用期間なら経歴にならないし無理そうならそこで辞めた方がいい

15 21/10/21(木)12:27:01 No.858585930

試用のうちに見切りつけられるならその方がいいぞ その期間突っ込まれたらバイトで誤魔化せるしな

16 21/10/21(木)12:28:25 No.858586421

面接なんて堂々と言えてれば問題ない気がする…

17 21/10/21(木)12:30:10 No.858587019

試用の時点で続けるの厳しいと思える仕事しながら転活できるわけないでしょう

18 21/10/21(木)12:31:45 No.858587540

試用期間長いと試用期間中の離職者の多さを疑う

19 21/10/21(木)12:32:02 No.858587625

ハロワークに情報が行ってるかがキモ ないなら安心して空白でいい

20 21/10/21(木)12:32:09 No.858587662

>試用のうちに見切りつけられるならその方がいいぞ >その期間突っ込まれたらバイトで誤魔化せるしな 雇用保険社会保険入ってたら辿られてアウトじゃない?

21 21/10/21(木)12:36:00 No.858588819

入社前の書面と入社後の待遇に乖離があったって素直に伝えればいいじゃん それで察してくれないなら面接行ってる所も大概でしょ

22 21/10/21(木)12:37:06 No.858589147

どうして新入りに負荷をかけまくるんです?

23 21/10/21(木)12:38:36 No.858589560

>どうして新入りに負荷をかけまくるんです? 潰しが利くから

24 21/10/21(木)12:39:35 No.858589855

試用期間でダメだここってのは正直に書いても良いと思う いつ人が死んでもおかしくないわここ…ってとこは一身上の都合じゃなく しっかり「会社の安全衛生に危機感を覚えたため」とか書く様にしてから書類選考での門前払いが無くなってすぐ再就職先できた

25 21/10/21(木)12:45:14 No.858591474

職歴に傷がつくとはいうが無駄な職歴を重ねるとその分自分も年取っていくだよな…

26 21/10/21(木)12:47:01 No.858591967

>どうして新入りに負荷をかけまくるんです? これで潰れるようじゃこれから到底耐えられない

27 21/10/21(木)13:00:09 No.858595451

世間的に給料安いと言われてる会社の求人見かけたんだが前の職場より高かった

28 21/10/21(木)13:00:48 No.858595614

実際前いた職場のヤバい部署に入ってきた新人が1日とか2日でいなくなることあったし賢い!としか思わなかったわ

29 21/10/21(木)13:03:13 No.858596137

試用期間はお互いの確認なんだから思ってたんと違うってなるなら言わないあと

30 21/10/21(木)13:09:44 No.858597460

試用期間で辞めるのもその後に辞めるのも一緒よ

31 21/10/21(木)13:16:54 No.858598869

試用期間で辞めたほうが傷が浅くて済む

↑Top