虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/21(木)11:38:06 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/21(木)11:38:06 No.858574336

アメリカで暴動が発生すると 一番に略奪されるのは何故かトイレットペーパーである

1 21/10/21(木)11:48:23 No.858576336

あと高級スニーカーのイメージがある

2 21/10/21(木)11:51:18 No.858576906

なんで画像こくじんばっかりなの

3 21/10/21(木)11:52:14 No.858577088

富の証ということか…

4 21/10/21(木)11:52:47 No.858577194

日本人もオイルショックやコロナでトイレットペーパーを求めた トイレットペーパーには人類の心を惹きつける何かがある…?

5 21/10/21(木)11:53:00 No.858577237

まあこれぐらいならいいだろう っていう心理的なハードルの低さなんだろうか

6 21/10/21(木)11:53:46 No.858577400

でかくて安いのにな

7 21/10/21(木)11:54:33 No.858577556

バイデンの政策で少額犯罪は無罪になったからな やりたい放題や

8 21/10/21(木)11:54:44 No.858577598

うんちを拭けないのは嫌だからな…

9 21/10/21(木)11:57:03 No.858578046

札束バラまいてこんなのケツ拭く紙にもなりゃしねぇって台詞があるように緊急時にはケツ拭く紙が大切なんだ

10 21/10/21(木)12:03:30 No.858579375

まず暴れるのもわからないし略奪するのもわからない これが文化の違いなんだろうか

11 21/10/21(木)12:04:59 No.858579689

ガチでその日暮らしの生活ならやれそうなタイミングにはやるんじゃないかな

12 21/10/21(木)12:13:03 No.858581720

近所の商店がしばらく使えなくなるから切らしたら困る生活必需品として地味に食い物より大事

13 21/10/21(木)12:14:37 No.858582157

>なんで画像こくじんばっかりなの 黒人を白人警官が殺したとき起きた黒人暴動の写真だから

14 21/10/21(木)12:19:27 No.858583617

(泣きながら叫ぶこくじん店主)

15 21/10/21(木)12:19:44 No.858583701

>近所の商店がしばらく使えなくなるから切らしたら困る生活必需品として地味に食い物より大事 店舗使えなくしたのは暴動と同時に略奪した連中なんだけどね…

16 21/10/21(木)12:21:15 No.858584130

アメリカ人の倫理観は本当に理解出来ない… 過去の歴史がどうあれ今の法で駄目なもんは駄目だろ

17 21/10/21(木)12:21:48 No.858584294

直球のまさはるスレで泣いちゃった

18 21/10/21(木)12:22:42 No.858584569

略奪こわい なんとかならないの

19 21/10/21(木)12:24:35 No.858585150

白いからか

20 21/10/21(木)12:26:40 No.858585822

ケツふく紙にもなりゃあしねぇのによ~っていうくらいだから どんな状況でも最底辺のアイテムではないということよね

21 21/10/21(木)12:39:40 No.858589881

>略奪こわい >なんとかならないの 銃を持つ

22 21/10/21(木)12:40:41 No.858590150

平和的な抗議でしたと報道されるらしいな

23 21/10/21(木)12:41:46 No.858590449

なんか忘れがちだけど公民権運動の時期とか他人種国家の事情とか治安の悪さとか色々見てると アメリカと南アってかなり似てるというか あんまり変わらないんだなって

24 21/10/21(木)12:42:27 No.858590661

>銃を持つ ロス暴動時に銃持って略奪者達に威嚇発砲しまくった韓国人店主の店は その後住民総出の嫌がらせで閉店に追い込まれましてね…

25 21/10/21(木)12:46:22 No.858591792

暴徒相手に店が下手に抵抗するとその後が怖い

26 21/10/21(木)12:47:34 No.858592122

>その後住民総出の嫌がらせで閉店に追い込まれましてね… 住んでいた街が実は泥棒だらけだったって悲しいな…

27 21/10/21(木)12:50:35 No.858592961

民度クソすぎる

28 21/10/21(木)12:51:56 No.858593348

でも奪ったトイレットペーパーをアパートの屋上から投げると リボンみたいで気持ちいいし

29 21/10/21(木)12:52:22 No.858593471

何でメディアやビジネスマンってこんな国のマナーやルールをお手本にしようとするの?

30 21/10/21(木)12:53:28 No.858593744

>>銃を持つ >ロス暴動時に銃持って略奪者達に威嚇発砲しまくった韓国人店主の店は >その後住民総出の嫌がらせで閉店に追い込まれましてね… まあロス暴動の原因はそいつが黒人幼女を射殺したからなんやけどな

31 21/10/21(木)12:54:48 No.858594078

>でも奪ったトイレットペーパーをアパートの屋上から投げると >リボンみたいで気持ちいいし 出港する時のテープじゃねえんだぞ!

32 21/10/21(木)12:54:52 No.858594097

見事に黒人ばっかだな

↑Top